認知症の代表4つ[基本]精神医学のWeb講義 アルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症 脳血管型認知症 前頭側頭型認知症について

  Рет қаралды 34,188

精神科医 松崎朝樹の精神医学

精神科医 松崎朝樹の精神医学

Күн бұрын

Пікірлер: 17
@ゆう-q8l
@ゆう-q8l Күн бұрын
認知症は、高齢者だけでなく社会全体の問題ですね。👴👵 ありがとうございました。
@efedor0928rushia
@efedor0928rushia 2 жыл бұрын
介護士です、病棟勤務です。先生の動画拝見して、自分の振り替えりをしたり仕事に生かさせて頂いてます、ありがとうございます。
@thanhnhienphan6763
@thanhnhienphan6763 Жыл бұрын
わかりやすいです本当にありがとうございます😊
@柚子-l2f
@柚子-l2f 2 жыл бұрын
わかりやすかったです。ありがとうございます。
@pupil2924
@pupil2924 2 ай бұрын
精神保健福祉士の養成校学生です👩‍🎓ザックリですが、分かりやすくて認知症のレポートを作成中なので助かります🙇‍♀️
@まるまる-e1h6v
@まるまる-e1h6v 3 жыл бұрын
いつも楽しく勉強させていただいています!精神科に努める看護師です。 看護学生の時に認知症、認知症ケアに惹かれ「認知症がわかる本」も拝読しました。これから誰もがベースとしてもつであろう認知症について世間に広まればよいなと思います!その他、精神疾患の動画もタメになっています!いつもありがとうございます!
@ruru309
@ruru309 Жыл бұрын
たいへん分かりやすかったです。認知症にも種類があるのですね。
@minet7004
@minet7004 3 жыл бұрын
認知症の説明 有難うございます。 先日、長谷川先生の訃報を知りました。 長谷川先生は、御自身が認知症になって初めて認知症研究が可能となると 素晴らしい名言を遺されました。 (その言葉通り、とある講演会では、視聴者に配慮した形で進められる姿に、当事者にならないと解らない姿勢を窺い知る事が出来ました) 私の父もレビー小体型認知症を患っていますが、長谷川先生の御家族様の様に親身にサポート出来ない現状です。 (私自身、いつ潰れてしまうか解らない不安を抱えて生きています) ただ、父を孤立化する事無く、担当のケアマネージャーさんとの相談の上、精神科医の往診を依頼しました。父にとって、信頼出来る主治医が見つかる事を願うばかりです。 愚痴ってしまい、申し訳ございませんでした。 (人各々なのかもしれませんが、幾ら困難に対峙しても、慣れるものではありませんね) 有難うございます🙏
@kyowacarbon
@kyowacarbon 3 жыл бұрын
前頭側頭型認知症の解説気になります!お待ちしております。
@まりりん-x6b
@まりりん-x6b 3 жыл бұрын
医療従事者ではないですが、為になりました!何年か前ですが、MCIからアルツハイマーになる、戸田恵梨香主演のドラマ見て泣きました😭
@kamekichiST
@kamekichiST 3 жыл бұрын
はじめまして、言語聴覚士のかめきちと申します。 ご質問なのですが、見当識の中で「人の見当識」に関して、身内が誰なのか分かるというのが「人の見当識」かと思いますが、自分のこと(自分の年齢など)に関する情報も「人の見当識」に含まれるのでしょうか?🤔色々文献などを見てみましたが、はっきりした情報がわからず(リサーチ不足もあるかもしれませんが…)。何か、松崎先生の方で「人の見当識」に関する情報ありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
@内科医たけお
@内科医たけお 3 жыл бұрын
認知症がわかる本、拝読しました! 認知症は様々な国家試験の山ですよね。 Treatable Dementiaの解説も楽しみにしております(^^)
@精神医学
@精神医学 3 жыл бұрын
Treatable Dementiaは、原理から語るのはかなり難しそうで、まずは原因を列挙するだけになりそう……
@Beアサーティブensemblekikko
@Beアサーティブensemblekikko 2 жыл бұрын
母の認知症の検査に行ったときに、長谷川式検査の点数が、21点ということで、まだらでは?と、言われました。20点以下だから、認知症で、それに近いからまだらという説明は、違いますよね
@高橋美幸-p3g
@高橋美幸-p3g 2 жыл бұрын
母方の祖母が認知症になって、、母がたいへんそうだった、、、昔のことです。
@TheHaretahi
@TheHaretahi 3 жыл бұрын
病気が見える神経で、鉄道の爆発事故で鉄の棒が前頭葉に突き刺さり人格変化がおきたフィニアスゲージの話が出てますが、前頭側頭型認知症を勉強すれば、脳の高次脳機能障害の勉強もできそうな気がしました。
@ゆうじろうわん
@ゆうじろうわん 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます(^^) とても分かりやすく解説して頂けるので、大変勉強になります。 先日、意味性認知症、嗜銀顆粒性認知症という認知症があると知りました。 いつか解説して頂けると嬉しいです。
精神科の治療法[基本]精神療法や心理療法
14:31
精神科医 松崎朝樹の精神医学
Рет қаралды 65 М.
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
ピアジェの発達段階理論[心理]発達心理学
8:02
精神科医 松崎朝樹の精神医学
Рет қаралды 128 М.
Bipolar Disorder [Basics] Manic Symptoms and How to Deal with Them
9:35
精神科医 松崎朝樹の精神医学
Рет қаралды 7 М.
【テレフォン人生相談】2025.02.01
1:10:42
テレフォン人生相談 [new]
Рет қаралды 37 М.
Bipolar Disorder Basics: Treatment and Related Terms
8:52
精神科医 松崎朝樹の精神医学
Рет қаралды 4,5 М.
【11分で解説、13分で国試問題】就労移行支援など障害者総合支援法について解説
25:18
たばえもんナース塾 〜看護学生の勉強を応援するチャンネル〜
Рет қаралды 81 М.
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН