ロープソロ技術を考える③ 〜リスクと対策〜(前半)

  Рет қаралды 44,092

TAKEMOVIE(タケムービー)

TAKEMOVIE(タケムービー)

Күн бұрын

Пікірлер: 28
@のりさん-b8m
@のりさん-b8m 3 жыл бұрын
ソロクライミングシリーズ、楽しみに待ってました❗ タケムービーを見始めて、ようやくソロクライミングに踏み出すことができ、何度も動画を見直して勉強しています。 Takemiさんの動画を参考にして、自分なりのソロクライミングシステムを確立していきたいと思います❗️
@pakapakat5092
@pakapakat5092 3 жыл бұрын
ソロクライミングシリーズとても参考になりました。 私はグリグリ3を使ってますが、孔開け加工せずにぶら下げて使用しています。 本体アルミプレート側、GRIGRIの刻印が入ったアルミのループに細引きを通してぶら下げています。 この方法だと構造内でロープの干渉を起こしそうですが、今のところ問題なく機能しているようです。 開孔時のバリによる、細引きへの影響は少ないような印象です。
@junyuna1
@junyuna1 3 жыл бұрын
楽しみに待っていました!!細かい解説も何回も見ております。後半もお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。
@0724ouki
@0724ouki 3 жыл бұрын
毎回とても参考になります。ありがとうございます😊
@leofen9233
@leofen9233 3 жыл бұрын
このシリーズ、待ってました!後半楽しみです。😄
@big.k3266
@big.k3266 3 жыл бұрын
ROCK&SNOWのコラム読みましたよ! 紹介欄の 一般の方に「俺はKZbinrではない」と言っている。 ってコメントは面白かったです笑
@islayaichi
@islayaichi 3 жыл бұрын
ソロクライミング興味ありましたけど詳しいこと書かれた本とか皆無なんですよね。そんなときTAKEMOVIEを拝見しました。 ソロクライミングに関して詳しい説明がなされていてすごくためになりました。 家の近くに初心者向けの岩場があるのですが、それさえ全然登れないド素人です。 ところで以前のソロシステムの動画ではショックアブソーバーの末端をインクノットで固定されていましたが今回の動画では単なるインクノットではないように見えました。 ショックアブソーバーの末端の結び方についても詳細な解説があると嬉しいです。よろしくお願い致します!
@gaku9206
@gaku9206 3 жыл бұрын
通常のリードでOHMは何回か使ったことありますが、たまにロープが引っかかって手繰れなくなる時があって(その時はビレイヤーがロープをしゃくると引っ掛かりが解消する)ソロで使うにはその点が問題になるかもですね🐒
@TAKEMOVIE
@TAKEMOVIE 3 жыл бұрын
情報ありがとうございます!
@徳沢岳
@徳沢岳 3 жыл бұрын
確かに下からのテンションのせいで手繰れなくなるときがありますね。
@まる-q1q
@まる-q1q 2 жыл бұрын
何時もATCを使ってソロシステムしてましたが、動画を見てグリグリを購入してみました。 グリグリ改造について質問です。 チェストハーネスにつけるための細引き穴は何ミリであけられましたか?
@TAKEMOVIE
@TAKEMOVIE 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 穴は細引の太さ+1mmでやっていたと思います。 自分は確か細めで3mmのものを使用していましたが、人によって4mmや5mmだったりとまちまちのようです。 ちなみにあまり細すぎると穴が広がってしまったり千切れたりしやすいので、結び目は大きくなりますが、少し太いほうがいいのかもしれません。
@まる-q1q
@まる-q1q 2 жыл бұрын
@@TAKEMOVIE 返信ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
@SK-hr5hd
@SK-hr5hd 3 жыл бұрын
外側からはどうやって撮影しているのですか?
@TAKEMOVIE
@TAKEMOVIE 3 жыл бұрын
対岸の地面にカメラを置いています
@鈴木伸幸-l2c
@鈴木伸幸-l2c 2 жыл бұрын
ワイルドカントリーのラボは下降器としてどう考えますか?
@SAAAS501
@SAAAS501 3 жыл бұрын
Takemiさんのクライミングパンツがどこのものかいつも気になります!!
@TAKEMOVIE
@TAKEMOVIE 3 жыл бұрын
マウンテンハードウエアで、これが僕の1番のハードユースパンツですね。(廃盤ですすみません😂)
@kurosawawawawawa
@kurosawawawawawa 3 жыл бұрын
どうやって、あんな遠くから撮影してるのでしょう? ドローン?
@ねこみみ-u5f
@ねこみみ-u5f 3 жыл бұрын
プルージックじゃなくてムンターなら片手で簡単にセットできますよー
@kamatin
@kamatin 3 жыл бұрын
KONG Kisa とかどうでしょうか
@marimo_mokyu
@marimo_mokyu 3 жыл бұрын
全然知識ないから素っ頓狂な質問かもしれないんですけど、上まで登りきってその先へ進みたい場合って器具の回収とかってどうやるんでしょうか…?
@TAKEMOVIE
@TAKEMOVIE 3 жыл бұрын
二人で登る場合は2番手が回収しながら登りますが、一人で登る場合は通常は一度地面まで降りなければなりません。
@mack5516
@mack5516 3 жыл бұрын
👍3しました。
@TAKEMOVIE
@TAKEMOVIE 3 жыл бұрын
ご視聴早すぎます😅 ありがとうございます!
@mytik5557
@mytik5557 3 жыл бұрын
緊急時の危機管理に関する質問三つだけお願いします。 お答えいただければありがたいです。 (動画一本作れるかもしれませんね) 1.こんなことしていたらいつか死ぬかもしれない、という感覚はありますか。(全くない、少しある、ある) 2.クライミング中にグリグリのレバーも引けないくらいの大怪我をしてしまい、完全に行動不能に陥った場合はどうされますか。 3.山行計画(書)を第三者に知らせたり、入山口、警察、あるいはコンパス(登山届出システム)などに提出されるのでしょうか。
@TAKEMOVIE
@TAKEMOVIE 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 質問にお返事させていただきます。 ①「こんな事」というのは自分の内側からは出てきません。もし自分の行なっている登山やクライミングを「こんなこと」と思っているようであればそれはやめるべきだと思います。そして「いつか死ぬかもしれない」という部分ですが、登山をする・しないに関わらず人間はいつか死にます。そして自分は死ぬことが怖いです。だから毎日を大切に人生の目標(山)に向かって生きています。 ちなみに、もしあそこでこうだったら死んでたなという体験は誰にでもあると思います。しかしその恐怖の向こうにこそ本当の成功があるのだと思います。 ②大怪我は自分も経験しましたが、グリグリのレバーも引けないくらい何も出来なかったら死ぬしかないと思います。でも自分はまだやりたい事が沢山あるので、死に物狂いで頑張るとは思いますが。 それで思い出しましたが、マッターホルン 初登頂の映画はとてもよく似たシチュエーションでしたが、「なんでもっと頑張らないんだ」と腹が立ちました。 ③登山届けは出す時と出さない時があります。それは、例えば週3回の近所のフリークライミングを毎回出すのは大変ですし。そんな時でも家族や友人にだけは伝えるようにはしていますが。
ロープソロ技術を考える③ 〜リスクと対策〜(後半)
23:39
TAKEMOVIE(タケムービー)
Рет қаралды 38 М.
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
ソロクライミングでゆく瑞牆マルチ【ベルジュエール5.11b 9P】
22:40
TAKEMOVIE(タケムービー)
Рет қаралды 188 М.
ロープソロ技術を考える ①「種類と概要」
16:03
TAKEMOVIE(タケムービー)
Рет қаралды 122 М.
トップロープソロに挑戦🔰初めの一歩
12:51
山んば・ミナミ
Рет қаралды 9 М.
ロープソロ技術を考える -Rope Solo System- ②「実践編」
23:59
TAKEMOVIE(タケムービー)
Рет қаралды 190 М.
クライミング個人装備の例
16:11
登山教室 Kuri Adventures
Рет қаралды 47 М.
【登山】エイト環での登はんロッキングシステム徹底解説~有料級永久保存版~
18:30
中高年登山 サロメ童心チャンネル~無収益YouTube活動~
Рет қаралды 44 М.
Aフランケでクライミングしようとしたらまさかの事態に…
23:52
TAKEMOVIE(タケムービー)
Рет қаралды 79 М.
【寒波到来】アイスクライミングが寒すぎてまつ毛がゲタウェイ
22:29
TAKEMOVIE(タケムービー)
Рет қаралды 28 М.