【ローランド】SNSを見ない方がいい理由

  Рет қаралды 141,839

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

2 жыл бұрын

New Door:バイアスを取り払うキャリアの扉
番組のフル視聴はこちらから
bit.ly/3EmIsH6
#ローランド #ROLAND #SNS

Пікірлер: 119
@NewsPicks
@NewsPicks 2 жыл бұрын
New Door:バイアスを取り払うキャリアの扉 番組のフル視聴はこちらから bit.ly/3EmIsH6
@miho4106
@miho4106 2 жыл бұрын
例えが、誰にでも明確でわかりやすいのが 流石ローランド!と思います。
@kennkuno9186
@kennkuno9186 2 жыл бұрын
蜜蜂はタンクトップでも大丈夫です。 ちょっと調べてみてください。
@-10s
@-10s 2 жыл бұрын
タンクトップて蜂蜜…例えが面白すぎです🤣
@kenchan4024
@kenchan4024 2 жыл бұрын
SNSを気にしすぎると自己肯定感が下がると思います。
@Ryuji_Umigiwa_Private
@Ryuji_Umigiwa_Private 2 жыл бұрын
確かにですね。
@user-hg6jb1cs6m
@user-hg6jb1cs6m Жыл бұрын
おっしゃる通りです!
@masashi7261
@masashi7261 Жыл бұрын
SNS使って不幸になった人の方が多い気がする 昔の方が濃い人間関係作れたし、楽しかったよなー
@user-hh9zd1uk5y
@user-hh9zd1uk5y 10 ай бұрын
普通の人が載せてるらしき情報がSNSでは満載だけどなんで見たがるんだろうね
@hitomih8888
@hitomih8888 2 жыл бұрын
「タンクトップで蜂蜜取りに行く」 パワーワードな例えが最高に面白いです!
@user-xo2nn5og3r
@user-xo2nn5og3r Жыл бұрын
???「パワーーー!!!」
@taxpapers
@taxpapers 7 ай бұрын
まじでインスタは精神衛生に最悪だと思うわ。誰が誰とどこで遊んでるのか、何をしてるのかキラキラしたものしかなくて本当に見てるだけで不幸になる。でもインスタやってない若者なんてほぼいないせいで、友達になるときに交換しよって言われるから入れておかないと群れから置いていかれる。本当に辛い。消したい。けどえ?なんでやってないの?やったことはある?ってなる時が100来る。ほんとにムリ
@user-iu5vq2uf7u
@user-iu5vq2uf7u Жыл бұрын
SNSに自分の写真を載せてる人に容姿の良い人が多いだけなのに、それを見て「このレベルが今では普通なんだ」って思っちゃう人って多そう
@shinosuzuki3467
@shinosuzuki3467 2 жыл бұрын
他人と比べるよりも、昨日の自分と比べるほうが、幸せな気分になれそうな気がします。
@Cathy-okari
@Cathy-okari 2 жыл бұрын
この例えは笑いました わかりやすいし
@moegi_no
@moegi_no 11 ай бұрын
人を傷つける言葉や悪意に対して耐性がないから、SNSをやらないと決めました。 怒っている人やネガティヴな人の相手をしたくない感覚です。
@lisaay459
@lisaay459 6 ай бұрын
私は20代半ばでSNS辞めて幸せです。美人イケメンのキラキラ投稿大量にあるけど、街中でそんな人見たことないし、加工の作り物で存在してないものを見て羨んだり落ち込んだりする程愚かな事はないなと思う。
@user-fv6ex2qd4r
@user-fv6ex2qd4r Жыл бұрын
ローランド、流石‼️もっと言ってくれ‼️もっと広めてくれ❗️ 人間は何でマウント取りたがるんだろうね⁉️
@user-ku5sx2pe4h
@user-ku5sx2pe4h 8 ай бұрын
インスタで友達のストーリーなんちゃらかんちゃらみたり、 自分があげた時に、ハートの確認してしまうのも疲れるし、同じくらい仲良いはずなのにこの子にはハート押して私には押さないとかあるから疲れてアプリごと消した。 考えすぎるし、疑り深くなるし、顔が見えないから怖くなる。 やめて正解。
@tomo_JR
@tomo_JR 2 жыл бұрын
SNS上で誹謗中傷している人は大体匿名です。名前も名乗らない小心者は気にするだけ無駄でしょ。
@user-hh9zd1uk5y
@user-hh9zd1uk5y 10 ай бұрын
実際に言われたことやりあったことってのはほとんどない気がします
@user-bd2ms4tt5f
@user-bd2ms4tt5f 7 ай бұрын
知らない人から悪口言われたりされるのって怖いね
@nanamo7534
@nanamo7534 2 жыл бұрын
賛成です。暇だから見ちゃうのか、物事の中心がズレているのか、自分が傷つくものは避けたほうが生きやすいと思います。
@Reason_D_Etre
@Reason_D_Etre Жыл бұрын
敢えて現実と向き合って、自分より上の人の更に上に行くパワープレイの人生を送りたい
@keiko5
@keiko5 2 жыл бұрын
『タンクトップと蜂蜜』面白い表現ですネ
@no1hoshi
@no1hoshi 7 ай бұрын
インスタの幸せアピールは全部不幸せだぞw本当に幸せな人はそんな事してない
@yukt542
@yukt542 Жыл бұрын
『本物』は周りの雑音などに耳を傾けたりしない、ってことかの。
@user-hh9zd1uk5y
@user-hh9zd1uk5y 10 ай бұрын
根本的に人間、情報を見たいという思いがあるのでは(新聞、テレビ、SNSも含めて)
@dervine1321
@dervine1321 2 жыл бұрын
自己肯定感が低い人、自分に自信がない人は独占欲が強くなる傾向にあります
@kaori-eu2sp
@kaori-eu2sp 2 жыл бұрын
よく分かる例え話😆 見ないことを推奨する…私もそう思います。
@miyukin4354
@miyukin4354 2 жыл бұрын
SNSを見てと言うよりも誹謗中傷を匿名でしてくるような人相手にしなくていい
@user-bd2ms4tt5f
@user-bd2ms4tt5f 8 ай бұрын
SNSやめて少し気づきました。 昨日Facebookとインスタチェックされ消されました😂 でもこれで自分に集中できるようになれると思います。 楽しいの裏側には罠があって私を引き摺り落とされることに分りました
@user-ly7gq5zo7f
@user-ly7gq5zo7f Жыл бұрын
かっけぇ。 考え方が好き
@user-kp1sv5bd3r
@user-kp1sv5bd3r Жыл бұрын
本当話が上手いな。
@user-pr9jv8yl8m
@user-pr9jv8yl8m 2 жыл бұрын
見ないようにする が出来ないなら 見る余裕ないぐらい打ち込めるものが見つかるといいね
@TheNalmari
@TheNalmari 7 ай бұрын
ワイ、5年前に辞めた。どうやらタンクトップに蜂蜜を取りに行かなくなったという事だな😏
@user-yw4qw8eb6w
@user-yw4qw8eb6w Жыл бұрын
タンクトップで蜂蜜は笑った
@user-sk9vj1kv2j
@user-sk9vj1kv2j Жыл бұрын
人生充実してそうな奴のインスタ見ると病む
@wmjpjgtj
@wmjpjgtj 9 ай бұрын
でもそう「見せたい」人だったりしてね
@clannad2276
@clannad2276 5 ай бұрын
そういう奴って自分の良い部分だけ厳選して載せてるんやで
@user-nd2vv1yq7k
@user-nd2vv1yq7k 2 жыл бұрын
タンクトップで、蜂蜜を取りに行くは、上手な例えですね。
@user-fn8ti4xs3k
@user-fn8ti4xs3k 2 жыл бұрын
マンホール開けたら悪臭するしゴキブリや汚物でまみれてて不快でしかないのに、わざわざ開けて覗きに行く人の多いこと。SNSってそういうものですね
@user-ds5oi9yb8m
@user-ds5oi9yb8m 2 жыл бұрын
例えが面白い〜
@hn1261
@hn1261 2 жыл бұрын
SNSを見ない方がいい理由を伺い、確かにと思いました。
@user-ch9jy7sl8l
@user-ch9jy7sl8l 10 ай бұрын
全国のメンヘラが見た方がいい動画
@user-wm3gt2wq1w
@user-wm3gt2wq1w 8 ай бұрын
自分の中で1番他人の投稿を見て病むなと思ったインスタから消しました! 他人の情報が入って来ないからすごく気が楽になりましたね
@shizumi.s2
@shizumi.s2 Жыл бұрын
タンクトップで蜂蜜取りに行くのは 最早プーさんなんよ
@engi8751
@engi8751 2 жыл бұрын
この例えめちゃ分かります
@miya7053
@miya7053 2 жыл бұрын
わかりやすかった
@user-pp1wn7db9f
@user-pp1wn7db9f 2 жыл бұрын
他人のことは気になると思いますが、比べても仕方ないです
@calpis6928
@calpis6928 Жыл бұрын
カッコいい🌟
@nakayou4907
@nakayou4907 2 жыл бұрын
幼馴染と彼女しかいないからインスタやらないのですが バイトの後輩は「インスタのストーリーだとかdmだとかで繋がっていないと村八分にされるからせざるを得ない ハブはいじめに繋がるからなんとしてでもインスタしないと」と言っていました。最近は位置情報共有アプリまで出回り、全裸でハチミツを取りに行かないといけない時代なのですね。
@user-qk1dd8uz6f
@user-qk1dd8uz6f Жыл бұрын
えっ。そんな事しないと繋がれない人間関係なんてたかが知れてる…
@user-fj6fy5tt6b
@user-fj6fy5tt6b Жыл бұрын
タンクトップで蜂蜜は ザ•パンチっていう芸人のネタで出てくるワードだね
@miho4106
@miho4106 2 жыл бұрын
凄く面白かったです
@characharajyunjyun
@characharajyunjyun Жыл бұрын
SNSやめてローランドだけ見てるわ
@katsuki7132
@katsuki7132 2 жыл бұрын
面白かったです
@yoshim.1825
@yoshim.1825 3 ай бұрын
情報にマインドコントロールされ自分を見失うものならそれ自体に大した価値はないと思う 自分を貫き通した人が魅力的なんかな思います。
@saoris2494
@saoris2494 2 жыл бұрын
怖いもの見たさは人間のサガ。
@user-dk1ww2yw1i
@user-dk1ww2yw1i 2 жыл бұрын
わかりやすい!
@user-st7yy1nd4f
@user-st7yy1nd4f 2 ай бұрын
ローランドの最大の魅力は、 誰よりも爽やかなポジティブ思考。
@Qazwsxedc.8989
@Qazwsxedc.8989 Жыл бұрын
ホンマそれな‼️
@user-zi9nc2xh8k
@user-zi9nc2xh8k Жыл бұрын
タンクトップで蜂蜜取りに行ったらはちさんわらわらで○ぬかと思った
@user-bl7kh4gw8d
@user-bl7kh4gw8d 5 ай бұрын
他人と比べるためにSNS見るという前提が悲しいね。自分と違う生き方をしている人を見てみたい、というのはあまりないのか?
@takao7443
@takao7443 2 жыл бұрын
自分の評価や人の評価を気にするSNSの見方ではなく、情報を取りに行ったり、情報を配信するツールとして割り切っている場合は、有効なものだと思っています。
@user-bz6rw9je4q
@user-bz6rw9je4q 3 ай бұрын
ローランドみたいな気持ちで生きていきたい
@fkikuchi9773
@fkikuchi9773 2 жыл бұрын
勉強になります。
@user-bd2ms4tt5f
@user-bd2ms4tt5f 7 ай бұрын
オープンチャット再び入ってまた傷口が増えた😂 一部の人に攻撃され、粗探しされては 文句ばかり 自分から怪我をしにいくようなもので退会し、アカウント消して去りました。 リアルの方が恵まれていることに気づきました。
@user-pu2em1vw9h
@user-pu2em1vw9h 2 жыл бұрын
インスタはブラウザで見てます。使い勝手悪くてあんまり見なくなりました。sns疲れの人にはおすすめです。👍👍💓
@calpis6928
@calpis6928 Жыл бұрын
まっとうな人がいた〜🌟
@keil--5541
@keil--5541 2 жыл бұрын
同じ理由でTwitterを使いたくないけど可愛い男の娘がいるから悩ましい
@user-gs3yw6gi6i
@user-gs3yw6gi6i 2 жыл бұрын
まじそれ
@soavo
@soavo Жыл бұрын
人は社会的存在だからだよ。
@bakl9152
@bakl9152 2 жыл бұрын
確かに、ローランドの動画を見た俺も同じだ…
@user-tn8qw9tx3
@user-tn8qw9tx3 Жыл бұрын
良いね
@user-sb1cu2js9t
@user-sb1cu2js9t 2 жыл бұрын
自分を自慢したい人に見せたいのがインスタ、自分を自虐して笑いを取りに行くのがTwitterそんな感覚。だからインスタは見ない。
@hdfmkwgc9193
@hdfmkwgc9193 11 ай бұрын
Twitterも言葉巧みにハイスペックに見せようとマウントしてくる人は結構いるけどね笑
@user-hh9zd1uk5y
@user-hh9zd1uk5y 10 ай бұрын
感覚的な自慢ってのも滑稽に見えるけどね
@wmjpjgtj
@wmjpjgtj 9 ай бұрын
Twitterの方がネガティブばっかで良くなくない?ここ最近面白くないし、なんのプラス効果もないし。 趣味だけ、欲しい情報だけ得られればいいんだけどね
@46natsumikoba
@46natsumikoba 2 жыл бұрын
例えが!笑
@zi-taga65
@zi-taga65 7 ай бұрын
ローランドの意見に1票これは間違いない
@nanananamnan
@nanananamnan 2 жыл бұрын
SNSは毒ですよねー
@user-ps3cn4ho2l
@user-ps3cn4ho2l Жыл бұрын
ひまなんだもん
@Ryuji_Umigiwa_Private
@Ryuji_Umigiwa_Private 2 жыл бұрын
SNSの世界はフィクション感覚で見た方が精神的ダメージを抑えられる気がする。 現実だと思って見るから惨めになる。
@korosuke13
@korosuke13 9 ай бұрын
正しいと思います。
@itnau331mnr
@itnau331mnr Жыл бұрын
俺は子どもができたらSNS自体は見てもいいけど、「コメント欄」は絶対見させない。コメント欄が悪の元凶。
@user-mg1ih3ne6w
@user-mg1ih3ne6w 10 ай бұрын
SNSって知ってる?
@user-zi8yy2bs7f
@user-zi8yy2bs7f Жыл бұрын
タンクトップマスターにおれはなる
@user-vu1rx6ht1m
@user-vu1rx6ht1m Жыл бұрын
それなのにタンクトップ標準装備にしろって蜂に刺されまくった人が言ってるんやろ?
@yumyum99n
@yumyum99n Жыл бұрын
snsよりヤフコメ、5chを見ない方がいい
@user-mypaced
@user-mypaced 2 жыл бұрын
それが人間ですね(笑)
@user-hb9zg3ll8f
@user-hb9zg3ll8f Жыл бұрын
蜂蜜が美味しいからや
@user-pw5nw3co5p
@user-pw5nw3co5p 7 ай бұрын
ぐんぴーの父親の話かな?
@jjaccess7480
@jjaccess7480 Жыл бұрын
仕事で使うのは別だけどプラベートで使おうとは全く思わない プラベートでやってる人ってど暇人でしょ
@user-eo6if4xw7p
@user-eo6if4xw7p 2 жыл бұрын
SNSは、みない。
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q 2 жыл бұрын
タンクトップで蜂蜜取り、危ないですね。
@user-hc4np9ld4p
@user-hc4np9ld4p 2 жыл бұрын
他人と比べて落ち込む人いますよね💦
@user-lj5do5de5f
@user-lj5do5de5f 2 жыл бұрын
それプーさんやないかい!
@kiramesu1991
@kiramesu1991 Ай бұрын
ローランド黒髪ですっきりしてる方がいいね
@user-to9dm9cg1x
@user-to9dm9cg1x 10 ай бұрын
芸能人の自殺から来ました。
@user-rx8uc2fr4o
@user-rx8uc2fr4o 2 жыл бұрын
蜂蜜は甘いからですよ
@user-hh9zd1uk5y
@user-hh9zd1uk5y 26 күн бұрын
見ないって人もいると思う。SNSの情報がそんなに不快なものだらけとも思っていない。インスタのキラキラした写真というのもすべて準備したものなんで。よく撮れてますねくらいに捉えたらいいんじゃないでしょうか?
@user-rk7dz5pc1r
@user-rk7dz5pc1r 5 ай бұрын
冷静に考えて現実に役立たない場合にSNSを見るメリットがないよね、、医師が弱いかただの中毒だと思ってる
@user-eb1kj2zh7w
@user-eb1kj2zh7w 5 сағат бұрын
ドーパミンで依存してるからだよ
@takukuchuchu7011
@takukuchuchu7011 Ай бұрын
不安を煽るツイートしてる人って著名人を除いてほぼ全員匿名ですよね。 顔と名前晒して言えない事を言ってるので、言葉遣いや書いてる内容もまともな人間が書いてるものとは思えず、それって仮に的を得た事言ってても、答えのない現実世界においてはある意味全く的を得ていない内容がほぼ全て。答えは自分が失敗しながら見つけるもの。よく、効率性を高めるために人のアドバイスを取り入れて、誰よりも早くゴールに近づくことに意味があると言うやついるけど、それは間違い。人間として生まれた以上、効率悪くダサく生きる、でも、人に優しく、人を温かくさせることができる人が本当の意味での正しい存在。
@genten34
@genten34 Жыл бұрын
SNSで傷つく奴って、結局、その逆も然りなんだよな。
@AMADEUS1205
@AMADEUS1205 2 жыл бұрын
このたとえ面白かったです☆ とは云え…FacebookやInstagramの精神への悪影響って結構言われてたみたいですよね。 自分は幼少期から劣等感が強かったので今更ダメージを受けませんが… それでも人並みだと思っていたことで周囲の平均値の高さに遭遇したりするとたまにダメージは受けます。 感じやすい人は大変だと思います。
@anoko492
@anoko492 2 жыл бұрын
当たり前のことなんよな言ってることは
@xylishdelicious3652
@xylishdelicious3652 2 жыл бұрын
例え意味不明やろ
@user-mo4rm9cg9m
@user-mo4rm9cg9m 2 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすくないか??
@golvacky1894
@golvacky1894 Жыл бұрын
タンクトップで蜂蜜取りに行ってみ 刺されないよ。マジで。 やってみなきゃ分からん。 という、コメで怪我しに行ってみる。 でも、マジでハチは刺してこない。
@user-pl1qo6lh6c
@user-pl1qo6lh6c 2 жыл бұрын
教育者になろ
@takayan666
@takayan666 4 ай бұрын
ローランドってすぐ例えたがるよねw
@afrm_56
@afrm_56 2 жыл бұрын
例えが最高すぎるし、言いたいことはわかるんだけど、 SNSは全てがそうゆうものでは無いから見てるな~ 私の場合は推しの配信見たり、イラスト見たり、小説読んだり 私はただ、”推し”って存在を求めてSNSを使ってる。 でもやっぱり、アンチコメとか、炎上とかね、 やっぱり推し活してると逃れられないんだよね でも、じゃあ推し事やめれば?とはならないんだよね。 だから、私は今日もSNSへ指を踏み入れる
@opulys
@opulys Жыл бұрын
一つ言えるのはお前のは見てないよ
@user-bt9jn5ft4p
@user-bt9jn5ft4p 11 ай бұрын
頭悪くて草
ROLAND's Morning Routine
13:52
THE ROLAND SHOW【公式】
Рет қаралды 10 МЛН
批判を怖がらなくていい理由【時間は自分のために使うべき】
11:45
トーマスガジェマガ
Рет қаралды 281 М.
Why? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 45 МЛН
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,3 МЛН
【ローランド名言】2022年頑張りたいと”思っている”人に届く言葉
9:20
KazMac_顔だけバーチャル
Рет қаралды 559 М.
武道館で意識高い系6千人を全否定…「全員成功しない」
21:06
THE ROLAND SHOW【公式】
Рет қаралды 1,8 МЛН
Why? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 45 МЛН