KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
『論語と算盤』に学ぶ歴史とリーダーシップ~リーダーはなぜ歴史を学ぶべきなのか~出口氏×渋澤氏×木暮氏
1:18:54
【文学部】孔子と『論語』
30:55
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
【熱血教室】はじめての論語|小名木善行
Рет қаралды 83,474
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 578 М.
むすび大学チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 94
@kamechan1122
3 жыл бұрын
とても勉強になりました。(いつも勉強になります。)私は子育て中の父親ですが、お話聞いていて、子の立場で考えてしまいました。「子曰く、学びて思わざればすなわちくらし(学んで思いがなければ、それは死体と同じ)、思いて学ばざれば、すなわちあやうし(考えや思いが無くて学んでいるのであれば(学校などで誰かに言われるままに、学んでいるのであれば・・・)あやうし)と考えていました。日本が良い国になるよう大人も常に勉強が大事だと思いました。
@山崎稔-p7r
2 жыл бұрын
小名木善幸先生論語講義日本の志だと思います。甦れ日本甦れ日本人明るい世の中に
@mayukoichihara1980
3 жыл бұрын
とてもわかりやすいお話のシェアをありがとうございます!
@イエライ
2 жыл бұрын
奥様が、御主人様の講義を拝聴に来られるとは、微笑ましいですね! きっと、御主人をまだ愛されて尊敬されておられるのでしょうね。
@kimakokobayashi6003
3 жыл бұрын
簡潔にご教示いただきありがとうございます。挨拶は確かに相手に対してのリスペクトですね。私の上司の一人は、彼はいつも不機嫌そうにしていて挨拶してませんでした。 日本では今も名前を呼ぶのに家の名前、つまり苗字で始まりますね。名前で呼んでもらえるのに時間がかかりますね。
@史朗栗田
3 жыл бұрын
私は、父親と母親が生活でする事を子供がその事を真似をする事を”まねる”すると聞きました。そしてその言葉が”まねぶ”から”まなぶ”と変化して現在に至ると学びました。いつの時代も、子どもは大人の真似をするもので、子どもの言葉や態度が悪くなるのは大人の真似をするからですね。
@FULL_TIN_SOLDIER
3 жыл бұрын
まさに中世日本人は大陸人に学び、自らの文化伝統に照らして思いめぐらせた訳ですね。 仁義礼智の八字は里見八犬伝くらいでしか見なかったので、九番目の諱を知りませんでした。為になりました!
@横田政克-k5s
3 жыл бұрын
此の八文字を否定して生きた者を、【忘八者】と言い、又自らを『あっしは、忘八ですから!』として、主に【遊里・遊廓】で、雑用と、用心棒を兼ねて、寄宿して居た者達を総じての、名称だったのですよ‼️
@JIN36air
2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@なまさん-h6p
3 жыл бұрын
こんな感じで、寺子屋で読み書き算盤、国史をやっていたら、幕末にあれだけの人材がでたのも分かる気がする。 吉田松陰もテレビや小説では堅物みたいに描かれるけど、こんな感じなら人もついてくるよなと思う。
@uchiura3686
3 жыл бұрын
聞いた話し、漢字論語は白川静先生が第一人者ということ。お亡くなりになったのが残念です。お話を聞いてみたかった。頑張って下さい。
@神聖-x9s
3 жыл бұрын
自分の好きな論語は 「仁は人の心なり義は人の路なり」 「君子は義に喩り 小人は利に喩る」とかかなー 儒家思想の真髄は人として正しく生きる事を極めんとする考え方であり 年齢差別をイメージするものじゃ無いって事を知っておく必要がありますね!!
@ふぇいりすにゃんにゃん
3 жыл бұрын
漢字一文字にこんなにも意味があるのに驚きました。 漢字一文字、一文字の意味を理解すると志那王朝の歴史と思想・文化が見えてくるのかもしれません。
@林章広-d6e
3 жыл бұрын
小名木先生のお話をいくつか聴かせて頂き、一つ感じる事が在ります。それは、一つ、一つの言葉の解説が余りに詳し過ぎて、全体像の解説が少ないのではないか?といった所です。(こういう言い方は少し失礼かとも思いますが~)
@herogrand3661
Жыл бұрын
儒教、論語は素晴らしい😂。
@MK-mc3eq
Жыл бұрын
Your lecture is very easy to understand 💕 Thank you very much 😊
@田村倉造
3 жыл бұрын
漢字学習は国語の基礎で、政治に歪曲されない教育が本来の私学設立意義でした。全ての図書、新聞雑誌の漢字に振仮名ルビつけるから難解な漢字の意味を辞典や事典で調べることができ高い識字率誇った戦前までの我国でした❗受験でも漢文古文現代文で殆ど満点取れる基盤は正にこの調べる努力でありましたし、それゆえ英語でも大学内就職模試で全学一位でしたから、漢文勉学は人生に役立つことは確かです❗書を60年前から学び、英会話塾に同時期に通った結果、やることは数十冊の辞書事典で適切な真意を探す地道な努力で、それが一番の財産になりました❗
@よもぎやよもぎ
3 жыл бұрын
現代人の感覚では忘れがちなんだけど、封建制が成立する以前は道徳と法の間に明確な区分は無く、権力者の気分を害すると刑罰に処せられたわけ。だから、道徳を明文化した孔子は東洋(中華圏)で初めて、法律のひな型を発表した人って事になる。孔子の功績の大部分はココにあると言えるでしょうな。
@沙浦レリナ
3 жыл бұрын
初めて知りました😍 女の子の名前の「子」の字が敬称だったなんて。。。それを知らないから今や捨ててしまったんですね。勿体ない。そういえば、やんごとなき御身分の女性は「~子」様です。授業の最初で感動しました。今日も勉強させていただきますφ(..)メモメモ🙏
@jyankuro15
3 жыл бұрын
ん?子は中国では先生という意味だけど?
@SAKANAYA_OSAKANA
Жыл бұрын
学者の敬称の「子」(し)と、女の子の名の「子」(こ)は全くの別物やで。 前者は漢語で後者は和語。 そやから前者は漢音で「し」と読むし、後者は訓で「こ」と読む。
@渋沢栄一-s4l
3 жыл бұрын
今回の動画でなぜ儒教国である中韓で不正【贈収賄等】がはびこるのか謎がとけました。弘法にも筆の誤り、孔子は諱の誤りですかね!
@歳蔵-o4k
3 жыл бұрын
日本では諱(いみな)とも読みますね 江戸時代にも字 諱があり諱が本名 字が通称でしたね
@田島えり子
17 күн бұрын
言韋という文字が孔子の教えにあって、日本はそれを採用しなかったとは日本の素晴らしさですね。
@タケ-l6v
3 жыл бұрын
先生、冒頭にて、イスラエルがノーベル賞の受賞が世界第1位、って言ったので、えっ?と思い調べました。違いますよ、2020迄で世界第1がアメリカで388人、イスラエルはインドと並び世界第18位、12人です。因みに日本は世界第7位、28人だそうです。
@田村倉造
3 жыл бұрын
そこではなく、ユダヤ人受賞者として変換するのが大人の腹芸でしょうね。
@毒路赤蛇
3 жыл бұрын
タケさん ウソやデマを強引な変換をしてあげる事が民度が高くカッコ良い日本の大人がすることらしいので好きなようにやってもらいましょう笑
@みかんみかん-u3k
3 жыл бұрын
アメリカは移民の国だからアメリカでもイスラエル人なんじゃない?日本だってアメリカに帰化した人がノーベル賞取ってるし。゚(゚´Д`゚)゚。日本人だけどアメリカ人でしょ😥ユダヤ人=イスラエル人でした。
@らっきー7-n5w
2 жыл бұрын
「犯罪」を犯す親もいる。「孝」を「親に従う」とはまちがった解釈だと思います。「諫める」ということが大切だと思います。
@大竹敏朗
Жыл бұрын
犯罪を犯す親に対して 犯罪は悪い事だと教える事も 孝ではないですか❓
@らっきー7-n5w
Жыл бұрын
@@大竹敏朗 それが正しい「孝」です。 つまりその場面で、親に逆らいナマイキを云う。諫める、っていう言動。これが正しい儒教です。つねに上位者に阿(おもね)るとか諂(へつら)うとか、見て見ぬふりをするとかは間違った解釈です。
@らっきー7-n5w
Жыл бұрын
孔子の前に居たのは、「権威権力者かその地位をめざす者」たちでありました。つまり「尊敬されるためには」の視点で語られます。尊敬しないといけない、のではなく、あくまで、尊敬されるには、なのです。長幼、忠孝、などの序も、けっして下位者の理想的ありかたを云ったものではなく、上位者ならばこうあるべき、と言及した。これをのちの上位者群が転用悪用してきただけのこと。です。みな間違っています。
@らっきー7-n5w
Жыл бұрын
@@大竹敏朗 そうです、孝そのものです。 組織でも上席のマチガイを指摘し諫める言動は孝であり、正当に評価されねばなりません。ナマイキ言うな、と怒られでもしたら逆に正論でツッコむべきです。家庭でももちろん、ガッコのセンセや、ブラック企業やワケわからん政党など、みんなおかしい疑似儒教道徳がまかり通っているのです。
@user-qm7dx9hs5b
Жыл бұрын
@@らっきー7-n5w 貴方の価値観で間違った解釈と言われても...
@jyankuro15
3 жыл бұрын
論語か。 学びて時に之を習う。亦悦ばしからずや。が好きな一節ですね。 しかしどうなのでしょう?いくら自身が知己を高めても、その真意を与する者がいないのであるなら水泡なような気もするのです。 人には人の杓子というものがあり、どれほどの英知を持っても「その人の心は動かせない」 ともすれば、自身がその者の境地に行くしかない。 つまり、本当に賢い者はその枠内でしか認められない。これが果たしてどう賢いと言えるのか?
@あさがお-f4t
Жыл бұрын
漢字は奥深いですね。
@香川島-h1y
2 жыл бұрын
うんそうだよ。孔子、孟子、荀子、老子、墨子、韓非子、あと孔子の後継者そうし〔漢字に変換できない〕そうしの有名な言葉〔戦線恐々にして深淵に望むがごとし、薄氷を踏むがごとし〕何でも用心するようにの意味。他には朱子、等先生という意味です。
@kohi1015
3 жыл бұрын
そもそも孔子は出世欲の塊で(福沢諭吉も多分にそういう面があったけど)、殆どの国で受け入れられず冷や飯を食わされていた。その理由はやはり儒教の危険性を見抜かれていたからではないかな。
@岡本明良-m2s
3 жыл бұрын
元号が令和になった時、「令」の下部はマではないかとの苦言が多数あり、それに対する政府の回答は、「どちらでも良い」とのことでした。学校で教えるのは楷書体で下部は「マ」ですが、中国の明朝の時に、活字にしやすい字体(明朝体)が考案されたので、印刷物などは明朝体の「令」が使用されており、このコメントを書いている私のパソコンでも、明朝体の「令」しか抽出できませんでした。 字(アザナ)と綽名(アダナ)を混同する人が多いですが、綽名は小名木さんをネズさんと呼ぶような愛称又は蔑称のことです。現代の中国人でも、字を使用しているのでしょうか? なお、米国では、例えば、エルザやリズは名簿にはエリザベス、マギーやマージは名簿にはマーガレット、ボブは名簿にはロバートと記載されており、通常は、フルネームではなく、このような省略形のニックネームで呼び合っているとの由です。
@えいじ英ちゃん
3 жыл бұрын
平均寿命30歳、30歳前後でみんな死んだわけではありませんよ。 乳幼児の死亡確率が非常に高かったので結果そういう数字になるだけです。 ※10人生まれて、5人が0歳で死亡、あとの5人が60歳で死亡、すると平均寿命は30歳になりますね。
@梅原哲也-u6o
Жыл бұрын
漢字の字源解説はあまりにもひどく多くの誤解を生みます。慎むべきでしょう。
@raahura
2 ай бұрын
論語第1篇の題名まで言い間違った人が論語の授業するなんて、信じられない‼️
@梅原哲也-u6o
Жыл бұрын
「愛」の文字の成り立ちについての解説が誤りです。 真心を手渡しする形が愛する形です。
@herogrand3661
Жыл бұрын
優しさは人を救う。😂もし厳しさがいいなら毎日飯抜きで飢え死に。
@らっきー7-n5w
2 жыл бұрын
「えらい先生」であればあるほどに当然、話者は聴き手視聴者が誰か、で話題も話し方も変えますよね。孔子先生の話の聴き手は誰々であったのか。先々で立身出世為政をめざす塾生や通りすがりの者や、ですよね。そこで「礼」についてなのですが。下位の者は上位者を敬うべし、などと本当に言ったのでしょうか。私は疑います。というのが、それなら「おもねり、へつらい」を孔子先生が勧めたことになる。孔子先生が礼を説く相手は「これから上位をめざす者」、つまり「下位者が礼をつくしてくるように学び、発言し振る舞え」と言われた。下に上に逆らうなナマイキ言うな、と教えたわけじゃない。この違いは180度違う。2000年ほど、みな間違ってる。K国でもC国でもJ国でも。下位に向かって上位を敬え、ではなく、いま下位だけどいつか上位になるんだったら、下位者が自然と敬ってくるように尊敬されるように徳を積め、と言われただけ。みな誤解してるから暴君と佞臣ばかりになっている。会社も組織も国も世界も。
@毒路赤蛇
3 жыл бұрын
ノーベル賞最多受賞国はアメリカです。 イスラエルは日本よりも少ないですよ!
@みかんみかん-u3k
3 жыл бұрын
アメリカ人でもユダヤ人でユダヤ人=イスラエル人です。日本人でもアメリカに帰化してノーベル賞取った人沢山いるでしょ。アメリカ人だけど日本人
@毒路赤蛇
3 жыл бұрын
@@みかんみかん-u3k ???何言ってのかわからんけど、ユダヤ人イコールイスラエル人ではないぞ笑 慎太郎先生はイスラエルが国の政策でノーベル賞を一番多く獲得したと言ってるんだが、それが嘘だと指摘した訳よ。まぁ他にも色々ウソ撒き散らしてるけどな~ 情弱は真に受けて信じてるのがおもろいわ
@みかんみかん-u3k
3 жыл бұрын
@@毒路赤蛇 べつどの人を信じても良いでしょ。ユダヤ人が一番多くノーベル賞取ってるのは真実なんだから。アメリカといっても移民の国じゃん。日本人だって帰化してノーベル賞取ってるんだから。情報弱者でもいいです。自分の信じてる事なんで人に言われる筋合いないです。貴方はよほど頭がいいんですね。信じないなら信じないでいいのでは?
@毒路赤蛇
3 жыл бұрын
@@みかんみかん-u3k まぁウソつくような人間をあたしゃ~信じませんけどねー笑 別にアメリカは移民の国って訳でも無いですよ! アメリカに住む人のほとんどがアメリカで産まれた訳なんで。ちなみにあたくしアメリカに住んでました。 ユダヤ人が多くノーベル賞を受賞したのは真実と言いながらウソ、デタラメ話は信じるってなかなかの壊れっぷりですな。
@みかんみかん-u3k
3 жыл бұрын
@@毒路赤蛇 アメリカも嘘つきまくりですよ。原子爆弾は、戦争犯罪です。 それを戦争を終わらせる為にしたとか嘘ばかり🤥あと今はどこに住んでるかわからないけど😔今の憲法では自衛隊は貴方たち海外にいる人を救出できません。日本人に目覚めてもらって憲法改正してもらわないと日本国政府は海外の方を助けることもできないんですよ。目覚めてもらうお手伝いをしてるのが小名木さんだったり保守の方達だと思います。なので私は小名木さんを信じます。
@木平-j7y
2 жыл бұрын
先生も一度羽生すみれさんと対談されてはどうですか神との関係がよくわかると思います
@らっきー7-n5w
2 жыл бұрын
かりに。小学4年生児が先生の板書なさった誤字をいさめ指摘したとする。「センセー、それ字がまちがってるよぉ」と。彼の言動は「礼」にかなうのか、かなっていないのか。おもねりへつらいを孔子先生が勧めたとは思いたくはない。
@梅原哲也-u6o
Жыл бұрын
上司の悪事を隠すのが中国で、たとえ君主であろうと、その垢を立つのが日本と言うのは誤りです。 伯夷叔斉、屈原は儒家の生き方として尊重されています。
@田中克昇-x9u
Жыл бұрын
なぜ私は小さい頃に質問しなかったのか?
@自転車男徒然日記
3 жыл бұрын
孔子が人肉を食していたという有名な話がありますが、当時の、そしてその末裔である人々にはプリオンを摂った事による狂牛病ならぬ狂人病の発症はなかったのでしようか?何でも識っていらつしやる先生!教えてください。よろしくお願いします。因みに「孔子・人肉食」でモリタ検索すると・・・当時は?(今は蝙蝠?)驚く様な情報が出てきますが、「食」は文化であり、歴史なので他の国の人間がとやかく(鯨を食べる日本人は悪魔の末裔?^^^)言う話ではありませんがネ!因みに私は納豆と海鼠大好きですヨ!(^^^^^)
@香川島-h1y
2 жыл бұрын
それは間違いでは?孔子一行がロの国を脱出したことがある。その時何日も食事することができなかった。
@isaotatewaki1492
3 жыл бұрын
民は最悪ですね・・・
@渋沢栄一-s4l
2 жыл бұрын
日本の政治家で刑務所いっぱいになるな!(笑)
@平時もんぴ
Жыл бұрын
はいいつものインチキ思い込み解説ごくろう
@正一市田
3 жыл бұрын
それだけ説明出来るのに櫓史春秋を何故むしできた❗️春秋左史伝‼️も せめて十八史略ぐらいは読んで下さい。
@yosao1887
3 жыл бұрын
呂氏春秋でしょうか
@横田政克-k5s
3 жыл бұрын
故に、全幅の信頼を持てない為に、今一、『結美大学』の、視聴者が増えない理由かもね❓私も。気が向いた時しか.此のchannelを、観ないのは、そんな辺りに、なんと無く疑念を、感じて居る~かもね⁉️
@横田政克-k5s
3 жыл бұрын
呂氏春秋は、『秦の贏政の、教育・教導者』が記述したモノですよね⁉️
@みかんみかん-u3k
3 жыл бұрын
@@横田政克-k5s 嫌ならみなきゃ良いんだと思うよ。まだわからない歴史なんて沢山あるんだからまだわからない歴史を、わからないと言わないで自分の考えだけで結論ありきで話す人の方が信じられない。 学校の先生とか、TVの芸人や女優とかね。あとマスコミも信じらんない。武田先生や小名木先生みたいにまだわからないとこは、わからないと言う人は信じられる。先生でもわからないことはわからないんだから。
1:18:54
『論語と算盤』に学ぶ歴史とリーダーシップ~リーダーはなぜ歴史を学ぶべきなのか~出口氏×渋澤氏×木暮氏
GLOBIS学び放題×知見録
Рет қаралды 807 М.
30:55
【文学部】孔子と『論語』
HiroshimaUniv
Рет қаралды 21 М.
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
1:15:39
安冨歩「「道」とは何か? :『論語』と『老子』の世界観」ー東洋文化研究所公開講座 2017 「アジアの知」
東大TV / UTokyo TV
Рет қаралды 1,1 МЛН
1:08:28
「室町文化」の真の姿|小名木善行
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 77 М.
29:56
【ベストセラー】「『歎異抄をひらく』と『歎異抄ってなんだろう』」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
本要約チャンネル【毎日19時更新】
Рет қаралды 346 М.
19:16
湯島聖堂オンライン講座:楽しく『論語』を味わう
湯島聖堂
Рет қаралды 4 М.
17:04
【17分で解説】声に出して読む渋沢栄一論語と算盤
サムの本解説ch
Рет қаралды 53 М.
15:28
「孔子の一生がすぐ分かる!」論語の解説
一般社団法人CAMEL
Рет қаралды 4,6 М.
1:23:13
安冨 歩 『論語』という革命思想
丸善ジュンク堂オンラインコンテンツ
Рет қаралды 112 М.
31:37
天孫降臨と古代からの男女の役割|小名木善行
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 6 М.
26:32
日本人が今こそ古典を學ぶべき理由|小名木善行
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 118 М.
29:07
『にぎり飯』作:永井荷風 朗読:窪田等 作業用BGMや睡眠導入 おやすみ前 教養にも 本好き 青空文庫
【公式】窪田等の世界
Рет қаралды 73 М.
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН