【二月の勝者】東大医学部卒vs中学受験生(小6)からの挑戦状

  Рет қаралды 114,421

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe

Күн бұрын

中学受験の算数は面白いですね!
当日(小学生の頃)はこうした図形問題はひらめき100%だと思ってましたが、今思えば工夫次第で応用できる考え方があるんだなと実感しました。二月の勝者も見てます。展開が楽しみですね!
今日のパスチャレはこちら↓
note.com/pfsbr123
~~~~~~~~
■ 東大現役合格→トップ成績で医学部に進学した僕の超戦略的勉強法
(宇佐見天彗+PASSLABO著)
amzn.to/2FOboO3
全国の書店でもご購入いただけます。
■ 早期購入者特典受け取りフォーム(2020年10月24日まで)
forms.gle/hENM...

このフォームからしか受け取れません。
お手元に書籍が届いてからご記入ください。
■サイン本プレゼント企画
(2020年10月3日まで)
to...
■試し読みはこちら
to...
~~~~~~~~~~~~~~~~
■東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
PASSLABOのチャンネル登録
→ / @passlabo
■東大生たちと一緒に勉強したい方必見!
公式LINE@登録はコチラから
→ line.me/R/ti/p/...
(勉強法や質問相談はLINE LIVEにて配信予定!!)
======
【君のコメントが、動画に反映されるかも!】
問題の解説希望やリクエストあれば、好きなだけ載せてください。
1つ1つチェックして、役立つものは動画にしていきますね^ ^
======
■偏差値43から東大合格までの勉強法がまとめて知りたい方
→ amzn.to/2GRW3tL
■公式Twitterはコチラ
→ / todai_igakubu
===========
■PASSLABOメンバー情報(note)
*気になるメンバーのnoteをチェック!!
「1」宇佐見すばる
東大医学部 / PASSLABO室長
→ note.mu/pfsbr1...
「2」くぁない
早稲田 / PASSLABO切り込み隊長
→ note.mu/pfsbr1...
「3」あいだまん
東大逆転合格/ PASSLABO歌のお兄さん
→ note.mu/pfsbr1...
「4」くまたん
東大文一1点落ち?/PASSLABO癒しキャラ
→ note.mu/pfsbr1...
===========
#PASSLABO
#東大医学部発
#概要欄も見てね♪
朝6時半にほぼ毎日投稿!
一緒に動画で朝活しよう

Пікірлер: 137
@Frantic_Doll
@Frantic_Doll 2 жыл бұрын
中学受験あるある 解答「まず、ここに三角形を移動します」 ワイ「いや、それを思い付くのが難しいんや」
@flyingflap
@flyingflap 2 жыл бұрын
そういうIQの無い人をふるいにかけるための理不尽問題 ふるいにかけられた経験あるから解けた後にじわじわと怒りがこみあげたわ
@shibatarie_mania
@shibatarie_mania 2 жыл бұрын
時にひらめきも必要なのがやっぱ天才の集まりなんやなぁ、って思う
@nick-yasu
@nick-yasu 2 жыл бұрын
【宿題】 △AEF≡△AEG、△ADF≡△ABGより、 EF=EG=EB+BG=EB+DF ∴CE+CF+EF=CE+CF+EB+FD=2 だと思います。
@低-c1b
@低-c1b 2 жыл бұрын
高校生ですが、数学は最近こういうのにはまってます。大学受験の問題は理論的にやればどの大学でも解けるから閃き系の問題の方が解けたときの爽快感が気持ちいです。
@Onyasaihawaritouminosoto
@Onyasaihawaritouminosoto 2 жыл бұрын
自分が中学受験を経験したから『二月の勝者』かなりハマった
@i.kakkunchoo4223
@i.kakkunchoo4223 2 жыл бұрын
率直に言いますと、 答えは、2ですね! △AEF≡△AD'Eであるということより、 EF=DF+BE それに加えて FC+EC ということになるので、正方形の辺2本分となる。 正方形の辺一本は1(単位不明)なので 1✕2=2 したがって、2になる。
@猫神-y4n
@猫神-y4n 2 жыл бұрын
正解!!
@時葉金成
@時葉金成 2 жыл бұрын
自分も中学受験経験してて、解説聞いたら「この考え方めちゃくちゃ覚えあるなぁ~」という感じがするけど、逆に解説聞かないと考え方を思い出せなくなってる... 小学生の頃の自分とかまだまだ脳も発達途上だったと思うし、地頭も絶対今の方が良いと思うけど当時解けてたっていう事は、実は天才的発想に見えて算数的な解法の演習詰めばある程度誰でも解けるようになるのかも。
@タシギ-b5c
@タシギ-b5c 2 жыл бұрын
めっちゃ懐かしい!これ全く同じ問題小学校のテストで出ました!当時先生の折り返して解くという解説聞いた時にそんな解き方があるのかと驚いたのを覚えてます笑
@300円の焼きおにぎり
@300円の焼きおにぎり 2 жыл бұрын
折り紙をよくやってた子なら感覚でなんとなく答えがわかるんだよなぁ〜 そこから逆に理論的な回答を考えるのをよくやったなぁ〜
@user-iw9sq3gy7z
@user-iw9sq3gy7z 2 жыл бұрын
角度xとおいてできなかったら折り返したり数オリによく出る形にやってみたりするのがテンプレ
@sennayu1432
@sennayu1432 2 жыл бұрын
俗に言う難角問題ってやつですねー
@ks4036
@ks4036 2 жыл бұрын
xで置いて解いていくと'正方形である'っていう条件を上手く使えていないのには気づいたものの、対角線を引くまでに少し時間がかかってしまいました… 三角形の移動は、非中学受験生には厳しいです
@バナな-j5m
@バナな-j5m 2 жыл бұрын
補助線は何も思いつかなかったので... AE=1とおいて他の辺を三角関数を用いて表し、最終的にtanの加法定理やらなんやらを使ってtanFEC=tan50°が導かれて角FECは0°以上180°以下より50°となりx=65°としました。
@Mort-penguins1988
@Mort-penguins1988 2 жыл бұрын
柳楽優弥毎週観てるからありがたい。 しまじゅんとかいとの関係いいよね…
@時事問題の予想屋スマイルズ
@時事問題の予想屋スマイルズ 2 жыл бұрын
宿題の答えは、2だと思います♪中学受験の問題は、鮮やか!
@fclfc1039
@fclfc1039 2 жыл бұрын
それは思いつきにくいですね…直感でAからEFに垂線おろしましょうよ
@rapi8032
@rapi8032 2 жыл бұрын
おはようございます! 今日も一日よろしくお願いします!
@ビクラム
@ビクラム 2 жыл бұрын
高校入試の模試で類題みたことある気がする……🤔
@だっち-v2j
@だっち-v2j 2 жыл бұрын
五木や
@ayana3371
@ayana3371 2 жыл бұрын
宿題の答えは2ですかね? EF=GE より GBをDFに移動する感じ?
@obitadaigo
@obitadaigo 2 жыл бұрын
EF=DF+BEだから求めたい長さは正方形の1辺の長さの2つ分で長さは2だと思います。
@74kg58
@74kg58 2 жыл бұрын
ピンポーン!
@a.a925
@a.a925 2 жыл бұрын
1+1=2なんてみんな分かるだろ?
@カルボ奈良-x8i
@カルボ奈良-x8i 2 жыл бұрын
AFとEFを延長して平行線の同位角とか対頂角とか使えばいける
@miwasaka
@miwasaka 2 жыл бұрын
中学入試は大学入試より余程難しいと思う… 連立方程式も使ったらダメだし、一番は正誤だけで採点だから部分点狙いすらできないんですよね
@risquirrels
@risquirrels 2 жыл бұрын
連立方程式はバリバリ使いますよ...
@miwasaka
@miwasaka 2 жыл бұрын
@@risquirrels 本当は使ったらダメですよ、中学の範囲なのであれ。鶴亀算で頑張りましょう。
@risquirrels
@risquirrels 2 жыл бұрын
文字の代わりに記号や言葉を使って加減法は塾でも習いましたし普通に大丈夫なはずですが... りんご*5 + みかん*3 = 1050円 -)りんご*3 + みかん*3 = 750円 ────────────── りんご*2 = 300円 りんご = 150円 みたいなことする問題結構ありましたよ
@与助-j1g
@与助-j1g 2 жыл бұрын
合同条件知らずにこれ一緒だ!ってする必要があるのね 同じっぽいけど確証がないし、、ってなったら詰むのきっついな 小学生ってすごい
@ganori.s3795
@ganori.s3795 2 жыл бұрын
②この解法はなつかしさを感じますね...w 宿題は FC+CE=2-(DF+BE) -① AEFとAEGは合同なので、 EF=GE=GB+BE=DF+BE -② ①、②より、 FC+CE=2-EF EF+FC+CE=2 って感じですかね
@AghartOrigin
@AghartOrigin 2 жыл бұрын
宿題 仮にCEをX、CFをY、EFをZとし BEを1-X、DFを1-Yとしておく △AEF=△AEGより、Z=(1-X)+(1-Y)=2-X-Y X+Y+Z=X+Y+(2-X-Y)=2 ということで、 2 が出てきました。
@ねるねるねねねるね
@ねるねるねねねるね 2 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすい!
@AghartOrigin
@AghartOrigin 2 жыл бұрын
@@ねるねるねねねるね ありがとうございます!
@Machamelonpan
@Machamelonpan 2 жыл бұрын
懐かしすぎる
@東京漢とんちんかん
@東京漢とんちんかん 2 жыл бұрын
宿題の答えは2だね。 動画の解法では△ADFを変ABの横に移動したけど、点Aから辺EFに垂線を下ろして交点をPとすると、△APF≡△ADF、△APE≡△ABEとなり、DF=PF、BE=PEとなるためCE+CF+EF=2。 この問題に関して面白いと思ったのは、∠DAFが0 < ∠DAF < 45の範囲において、どういう値を取っても結果が変わらないということ。もちろん問題の∠AEFが∠AEBと同じ値になるという点も。 それも何か設問に活かせないかな。
@高校生のサツマイモ
@高校生のサツマイモ 2 жыл бұрын
高三だけど中学受験の時全部ゴリ押しで数学または算数ゴリ押しで解けてたのが″できる″と感じてゴリ押しでやり続けてたら高校になってから1ミリも出来なくなったからしっかりなんでそうなるのをか学んだ方が良かったと後悔してる
@skybluewastaken
@skybluewastaken 2 жыл бұрын
AFCGが同一円上にあるのでFGとAEの交点をHとしたらさっきの同一円の中心はHになるのでFH=CHより円周角の定理で65って解き方でした 折り返しは全く気が付かなかった……
@アメイジング
@アメイジング 2 жыл бұрын
角度BAE : 角度FADが、5 : 4だから、角度が 45×5/9として角度xを求めたけど、中学受験では使えないのかな?🤨
@ぬらりひょん-r7e
@ぬらりひょん-r7e 2 жыл бұрын
宿題解答 △AEF≡△AGEより、 EF=GE= GB+BE=DF+BE EC=1-BE、CF=1-DF よって、 FE+EC+CF=DF+BE+1-BE+1-DF=2 でいかがですか?
@Motyu_41013
@Motyu_41013 2 жыл бұрын
わぁ、簡単そ〜! って思って解いてみたら、 普通に難しくて解くの時間かかった(笑)
@伊藤伸悟-m4j
@伊藤伸悟-m4j 2 жыл бұрын
平成24年灘高校大問3は、この問題と本質が同じなので当チャンネルで取り上げて欲しいです 誘導無しで
@最上哲也
@最上哲也 2 жыл бұрын
中学受験は発想の固まりだからそれを鍛えたのに、大学受験はただの努力ゲーで発想力とか関係ないのやめてくれw
@えーあい-l1c
@えーあい-l1c 2 жыл бұрын
角度じゃないけど、面積と底辺が与えられてて一辺求めろっていう類題知ってたからいけた
@大学生のわたあめてんこもり
@大学生のわたあめてんこもり 2 жыл бұрын
受験するのなら4、5年には解けていたいテンプレ問題
@アユレナノ
@アユレナノ 2 жыл бұрын
いけたっ!、やった!
@国家一般勉強頑張る
@国家一般勉強頑張る 2 жыл бұрын
中学生の時にこの問題解いた気がするなぁ… 図形大好き💕 宿題の答えは2ですよね?
@姓名-b2s1u
@姓名-b2s1u 2 жыл бұрын
ていうか、相似と合同は小学生で習ったような…?
@霧谷命儀
@霧谷命儀 2 жыл бұрын
リクエスト 無限降下法を例題を用いて解説お願い致します。(By教育大   数学科)
@orisu45
@orisu45 2 жыл бұрын
これは合同だって分かりやすかったけどサムネでは正方形って書いてないから合ってるのか分からなかった 宿題の答えは正方形の周の長さの1/2、各辺の長さの2倍
@zakkiel00
@zakkiel00 2 жыл бұрын
二辺夾角相等という中学受験時のワードを思い出した
@ミマモナちゃんねる
@ミマモナちゃんねる 2 жыл бұрын
接弦定理を使えないのはなぜですか?
@emihirao2117
@emihirao2117 Жыл бұрын
BCは△AEFの外接円に接していない
@木村亮-g9x
@木村亮-g9x 2 жыл бұрын
置き換えて、分解して、くっつけると、2になりますね!!
@人形人間サブ垢登録お願い
@人形人間サブ垢登録お願い 2 жыл бұрын
早稲田中の問題ですね。慶應にも類題がありましたね。
@ハンターハンター-z7o
@ハンターハンター-z7o 2 жыл бұрын
言われたら簡単やんって思うけど、このやり方を自分で思いつける気がしない
@こんにゃく-v1u
@こんにゃく-v1u 2 жыл бұрын
EF-GB=1-CE EF-DF=1-CE EF+CE=1+DF EF+CE=1+1-CF EF+CE+CF=2 ∴2・・・(答)
@nyanfuyu
@nyanfuyu 2 жыл бұрын
角EAFを25度と20度に分ける直線とEFの交点をPとすると、三角形ABE合同三角形APE、また三角形ADF合同三角形APFが成り立つ。よって角AFB=角APF。求める解は65度。サムネみて思いついた解き方。
@ダダスス
@ダダスス 2 жыл бұрын
正方形だから成り立つことを内包しているのでは? AEとAFでそれぞれ折り返すと重なる、という意味でしょ。 テストであればもちろん記述する必要はありますが。
@もちたらこ-n7c
@もちたらこ-n7c 2 жыл бұрын
@@ダダスス そのとおりでした。すみませんでした。私が間違っていました。
@きつね-m7s
@きつね-m7s 2 жыл бұрын
線に沿って折りましたってのと同じだって気づければ一瞬なのにな
@epsom2024
@epsom2024 3 ай бұрын
180°-(70°+45°)=65°
@sota9920
@sota9920 2 жыл бұрын
三角形ADFをAFを軸に折って、EF上に点D'が来るとして考えるともっと簡単にできますね!!
@yochichik9581
@yochichik9581 2 жыл бұрын
20°の三角形を動かすことは、私にとってはひらめき以外の何物でもないです。^_^;
@あい-p8n6e
@あい-p8n6e 2 жыл бұрын
宿題 EF=BE+DFにきずけたら 1+1なんだよねー
@キノコ-v3o
@キノコ-v3o 2 жыл бұрын
折り紙の考え方で瞬殺でしたわ
@raccoon4987
@raccoon4987 2 жыл бұрын
中受あるある 補助線引いて綺麗に行けた!と思った数値が他のとこから簡単に出せる
@どんぐり-j2f
@どんぐり-j2f 2 жыл бұрын
高二東大文系志です。この前の駿台模試で国語と英語は偏差値70超えたのですが、数学だけかなり低かったです。解法暗記を終えていないのが原因だと思ったのですが、網羅系参考書の解法暗記にとても時間がかかっています。早く終わらせるコツなどありませんか?
@龍-u5q
@龍-u5q 2 жыл бұрын
ない
@あいうえおかき-x7u
@あいうえおかき-x7u 2 жыл бұрын
おつんご
@world.execute-me
@world.execute-me 2 жыл бұрын
コメ欄に東大受験者にアドバイス出来るほど勉学が優れている人が居ると思うな(戒め)
@どんぐり-j2f
@どんぐり-j2f 2 жыл бұрын
@@hayadayo 数学が1番好きで1番時間かけているのですが…そもそも数学から逃げて難関大学に受かるわけないじゃないすか
@どんぐり-j2f
@どんぐり-j2f 2 жыл бұрын
ちょっとだけコメ欄の意見を参考にしようとした私が馬鹿でした
@たけ-s5j6x
@たけ-s5j6x 2 жыл бұрын
宿題のやつ勘違いして時間かかった...
@とろ-g8q
@とろ-g8q 2 жыл бұрын
1辺の長さ45にして問題の角度求めてたから最後の長さも45で割ったら出た
@willingham009
@willingham009 2 жыл бұрын
詳しくお願いしたいです!
@とろ-g8q
@とろ-g8q 2 жыл бұрын
@@willingham009 文章で説明するの難しいんですけど、正方形で2本の線で挟まれた角度は正方形の一辺と対角線で挟まれた時の45°が最大なのでまず一辺の長さを45と置きました。証明がしっかりと出来ないので感覚的なものになってしまうのですが、上の様に置くと辺ADと角AからCDに向かって引いた線で挟まれた角度がそのまま長さに置き換えることができます。∠CFEのような角度は ∠CDEから20下に下がる=∠CDEが20°開く(この時には65°が長さ45に当たります) ということになるのでこれを使っていくと元の問題は簡単に解くことができます。宿題に関してですがCFとCEは足すことで45となるので÷45してあげると長さが1と求まります。EFに関してですが∠EAF=45°なのでそのまま1としてCE+CF+EF=1+1=2となります。拙い説明になってしまいすみません。
@willingham009
@willingham009 2 жыл бұрын
@@とろ-g8q わざわざありがとうございます!
@とろ-g8q
@とろ-g8q 2 жыл бұрын
@@もちたらこ-n7c 証明はできないのでと書いてあるのでいいのですが、言い方が悪かったかもしれませんが言い方を変えると一度開いたら長さが1大きくなるように設定したんです。ただ置いただけなので実際にこの長さだよねとは言ってないんです…
@chikaz6761
@chikaz6761 2 жыл бұрын
動画時間が9^3ですね!
@たま-s9i
@たま-s9i 2 жыл бұрын
宿題の答えですが、2だと思います! CE=α、CF=βとおくと、 △AEGと△AEFが合同なので、GE=EFとなります。 GB=DE=1−β、EB=1−αなので、EF=GE=2−α−βになります。 CE+CF+EF=α+β+(2−α−β)=2となりました
@themisotsuchiicicles4772
@themisotsuchiicicles4772 2 жыл бұрын
合ってると思います
@Alondrn
@Alondrn 2 жыл бұрын
真ん中に線引けば錯覚で分かるくね
@花牟礼-q5d
@花牟礼-q5d 2 жыл бұрын
小5のころガンガンやったなー
@冷やし中華始めませんか-n2n
@冷やし中華始めませんか-n2n 2 жыл бұрын
サムネで正方形ってわからないようになってて釈然としない気持ちになった…
@74kg58
@74kg58 2 жыл бұрын
AEとAFで折り返してみてよ。
@中哉なかや
@中哉なかや 2 жыл бұрын
本編はわからんかったけど宿題は解けた
@vaundy0
@vaundy0 2 жыл бұрын
めっちゃ頑張って結局0=0なるやつ
@hamacchochannel
@hamacchochannel Ай бұрын
等しいを使うのか
@s.s9130
@s.s9130 2 жыл бұрын
数学の角度問題だけは得意なんだよなぁw
@yoda7884
@yoda7884 2 жыл бұрын
「2」だ〜!
@姓名-b2s1u
@姓名-b2s1u 2 жыл бұрын
自分が中学受験してた頃は『勝利の女神』だったな
@ykky8795
@ykky8795 2 жыл бұрын
AからEFに垂直な直線を引けば合同な三角形が出てきて答えは2
@あーずかいの仲間
@あーずかいの仲間 2 жыл бұрын
宿題の答えは2だと思います
@グリム-w2b
@グリム-w2b 2 жыл бұрын
難しいレベルの合同だなーw
@masayaal
@masayaal 2 жыл бұрын
中学受験で合同な三角形を作るとかずるじゃん
@焼肉定食-c8v
@焼肉定食-c8v 2 жыл бұрын
普通に作りません?
@4486y
@4486y Жыл бұрын
これは早稲田ですね。
@美味しいピザハット
@美味しいピザハット 2 жыл бұрын
わかった瞬間ムカついた
@dele1942
@dele1942 2 жыл бұрын
答 2
@ver.1836
@ver.1836 2 жыл бұрын
2かな
@ワンダフル-l2r
@ワンダフル-l2r 2 жыл бұрын
2か、補助線もなくできるね
@式-i5z
@式-i5z 2 жыл бұрын
こんな簡単な問題解けたところで、、
@ytjapan9
@ytjapan9 2 жыл бұрын
2
@える-e9x6d
@える-e9x6d 2 жыл бұрын
2?
@焼肉定食-c8v
@焼肉定食-c8v 2 жыл бұрын
5秒で終わった 解き方知ってたらものすごく簡単な問題です
@焼肉定食-c8v
@焼肉定食-c8v 2 жыл бұрын
追記 宿題は2秒で終わりました もっと簡単だった
@ねるねるねねねるね
@ねるねるねねねるね 2 жыл бұрын
なんか他動画でマウント取ってるけどめっちゃダサいで?
@焼肉定食-c8v
@焼肉定食-c8v 2 жыл бұрын
@@ねるねるねねねるね (´・ω・`)知らんがな
@ねるねるねねねるね
@ねるねるねねねるね 2 жыл бұрын
@@焼肉定食-c8v ( ・ω・)......ネットで5秒で終わった2秒で終わったのなんだの書いても誰も信じんから無駄だと思うんよ。せめてやり方さえ書いてればねぇ...
@ねるねるねねねるね
@ねるねるねねねるね 2 жыл бұрын
@@焼肉定食-c8v まあ、君の勝手だけれども
@はるer
@はるer 2 жыл бұрын
2
@keichannel228
@keichannel228 2 жыл бұрын
2
@オヴ-q3s
@オヴ-q3s 2 жыл бұрын
2
@boiledhard1997
@boiledhard1997 2 жыл бұрын
2
@犬-c3r
@犬-c3r 2 жыл бұрын
2
【超難問:正答率1.2%】図形 高校入試(宮城県)|【数学攻略LABO #5】図形問題を攻略(基礎完成)
13:59
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 292 М.
伝説の入試数学  図形問題【超シンプルなのに難問】
12:21
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 707 М.
Каха и лужа  #непосредственнокаха
00:15
К-Media
Рет қаралды 4,8 МЛН
Wait for the last one 🤣🤣 #shorts #minecraft
00:28
Cosmo Guy
Рет қаралды 17 МЛН
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
00:21
TheSoul Music Family
Рет қаралды 33 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,3 МЛН
【二月の勝者】面白すぎる開成中の算数vs東大医学部
10:42
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 64 М.
【面白い算数の問題】中学入試 長さ 算数 跡見学園中
7:27
数学・英語のトリセツ!
Рет қаралды 1 МЛН
【15秒で解く】中学生でも解ける図形問題の裏技
11:50
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 380 М.
【灘高】小学生でも解けるように解説|灘高入試2023年度 数学解説授業
11:46
でんがんの数学力を試してみた【ドッキリ】
12:39
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 196 М.
【伝説の入試問題】素因数分解せよ
10:01
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 77 М.
約分せよ(横浜市立大・医 2017)
9:29
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
Рет қаралды 525 М.
Triangle area problem that even adults cannot solve
6:39
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 1,2 МЛН
【世界で1番美しい数列】フィボナッチ数列の一般項を求めよ
12:44
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 97 М.
Каха и лужа  #непосредственнокаха
00:15
К-Media
Рет қаралды 4,8 МЛН