RADWIMPS - Yoru no Fuchi

  Рет қаралды 4,007,561

RADWIMPS

RADWIMPS

Күн бұрын

今年も曲を作りました。
タイトルは「夜の淵」。
東日本大震災から8年が経ちました。
そしてこの8年の間にまたいくつもの災害、悲劇がこの国を襲ってきました。
昨年は北海道、関西での地震、西日本での豪雨など例年以上に災害が多発した年でした。
昨年地震が起きた夜、停電で真っ暗な中SNSなどで恐怖と闘いながら朝を待つたくさんの声を受け取りました。あいも変わらず何もできない自分にもどかしさを感じながら、せめて子守唄に、ほんの少しの心の安らぎになったらいいなと思い今回の曲を作りました。そこにさらに歌詞を加え、編曲し、レコーディングしたものが今回の曲です。
普段の生活は不自由を味わった時にその幸せに気づきます。たった一つの電気が、あったかい部屋が、当たり前にそこにいる家族が、お風呂が、食事が、かけがえもなく幸せなことに気づきます。そんな小さいかもしれないひとつひとつのために僕たちは日々を生きているんだと実感します。
東日本大震災。今も数多く行方がわからない方がいます。そしてその帰りを待つ家族の方がいます。元の場所に帰れない方がいます。原発の修復、廃炉作業をするたくさんの方がいます。オリンピックももちろんいいけれど、なんだか色んなことに蓋をして、忘れてお祭りになるのだけは嫌だなと、思います。
8年が経ち、震災を知らない世代が増えていきます。残念だけど、きっと定期的に、どうしたって地震や災害は襲ってきます。僕たちの日常を奪っていきます。その度に、思いやって、思い合ってひとつになれる国であったらいいなと心から願っています。
最後に、震災で亡くなったすべての命に、今も被災し続ける方達に、合掌。
洋次郎
夜の淵
Lyrics(歌詞)
Japanese
radwimps.jp/yo...
English
radwimps.jp/yo...

Пікірлер: 3 700
@はるまき-t3b
@はるまき-t3b 4 жыл бұрын
地震があった後すぐには停電しなくて、少しの間テレビがついてた。 何十回もかけてやっと繋がった電話口の母に、 「津波、10mくるって」って言ったら、 『そんなの、嘘だよ』って震える声がした。 5年間通った海の見える校舎は、半分無くなった。 5年間坂を憎みながら歩いた2kmの通学路は、もう歩けなかった。 祖母は海に眠り、久しぶりに見た友だちはテレビで『お母さんがいなくなってから、生活に変化はありますか?』と聞かれていた。 私自身、あの時に戻れるなら…と何百回何千回も考えながら、日に日にその思いが薄れていくのを感じる。 野田さんの言葉を借りるなら、あの時がもうすでに歴史になっている。 それでも、7年経った2019年7月、27か28の仙台公演でこれを聴いた時は涙が止まらなかった。周りからもたくさん啜り泣きが聞こえた。 形のある思い出は海の中だけど、 形のない思い出は私の中にある。 ありきたりな言葉だけど、 一分一秒本当に大切に過ごしていきたい。
@user-uv1pv9kr9g
@user-uv1pv9kr9g 3 жыл бұрын
この話やばい……主様の言葉選びっていうのかな、がうますぎて余計感動してしまう……
@だメロンパン-x7c
@だメロンパン-x7c 5 жыл бұрын
あの時テレビでまだ小さい子が言ってたんだよね。 “外は真っ暗ですごく怖かっただけどいつもより星が綺麗だったよ” 両親をなくしたのに。 世界って残酷だなって思ったけど だけど平和に過ぎるのがどれだけ幸せなんだろうって思う
@もりもり-r1y
@もりもり-r1y 4 жыл бұрын
鳥肌たった。感慨深いですほんとに。
@miyu127
@miyu127 Жыл бұрын
石川県の者です。 これは3.11の歌ですが まさか被災した側としてこの歌を聞く日がくるとは思っていませんでした。
@ぽぽ-s1z
@ぽぽ-s1z 5 жыл бұрын
今日18歳になりました。 黙祷しながら、涙が止まりませんでした。 そして、この曲をきいてまた涙が出てきました。 8年前から、嬉しいはずの誕生日が素直に祝えなくなりました。今年も、祝われることに罪悪感を感じてしまっています。なぜか「ごめんなさい」って思ってしまいます。 でも、3月11日に生まれた私だからこそ、何か出来ることがあるのではないか。何か神様が私に使命を与えてくれているのではないか。そんなふうに思えてきました。 その使命を探しながら、これから、強く生きていきます。 RADWIMPS、今年も私の背中を押してくれてありがとう。
@杏里-q8x
@杏里-q8x 5 жыл бұрын
ぽ お誕生日おめでとうございます! 震災で被害に遭った方たちに私たちが出来ることは、 忘れないことだと思います 伝えていくことだと思います その方達に何ができるか考えることも本当に大切なことで、素晴らしいことですが、 私はあなたに誕生日であることを喜んで欲しいです。 きっとみんなそう思っていると思います。 お誕生日おめでとうございます。
@5ps655
@5ps655 5 жыл бұрын
誕生日おめでとう
@aoooooi0705
@aoooooi0705 5 жыл бұрын
誕生日おめでとうございます とても素敵な考えだと思います 応援してます
@murasaki5315
@murasaki5315 5 жыл бұрын
お誕生日おめでとうございます。あなたがこの日に生まれたことを悔やむことなく、幸福だったといつの日か思えることを願います。
@user-lr7dt5qz5t
@user-lr7dt5qz5t 5 жыл бұрын
お誕生日おめでとうございます。 これからも頑張りましょうね。
@hibiki5248
@hibiki5248 3 жыл бұрын
10年前の今日を想ってここに記します。 小学校卒業を目前に起きた地震。 教室はワックスがけしてたから、コンピューター室で自習してた5時間目。 コンピューター室の机の下はすごく狭くて、全員が入る余裕なんかなかった。 宮澤くんという男の子が、くるくる回る回転椅子の下に頑張って隠れようとしていたのを見て、 普段は穏やかだった担任の先生が、「宮澤を机の下に入れろ!!」って大きな声で怒鳴っていたのを覚えている。 あの日、私たちの命を守ろうと、先生は必死に声をあげていた。 あれから10年。 今、大学卒業を目前に控えている。 子どもだった私は大人になり、4月から先生になる。 今度は私が子どもたちの命を守れるように、あの日の記憶を忘れないでいたい。 あの日を知らない子どもたちに、あの日の記憶を伝えたい。 生きていることが、命があるということが、どれだけ素晴らしいことか教えられる先生になりたい。 2021.03.11
@hibiki5248
@hibiki5248 3 жыл бұрын
自分語りしてすみません。
@oor9239
@oor9239 2 жыл бұрын
今日で11年ですね。
@やまさと-z7x
@やまさと-z7x 11 ай бұрын
きっと良い先生になりますね。今の世の中大変だとは思うけど期待しています。
@栗坊主-w6r
@栗坊主-w6r 5 жыл бұрын
また朝が来る。 明日もダルいななんて思いながら 布団に入って寝てるけど、 これってめちゃくちゃ幸せなんだな。 大好きな人が遠くに行って悲しい気持ちに なるけどあんな綺麗な星座達よりずっと ずっと近くにいるって思うと 気が楽になる。 明日も笑って生きよう。
@いといと-u3i
@いといと-u3i 5 жыл бұрын
共にね
@ちぇす貓
@ちぇす貓 5 жыл бұрын
臭すぎワロタ
@ちぇす貓
@ちぇす貓 5 жыл бұрын
sh_sh 日本語でいいよwwww言ってもないこと言って頭おかしいんじゃないの?www 幼稚園からやり直せ^^
@ちぇす貓
@ちぇす貓 5 жыл бұрын
sh_sh 話にならんわネットでしか他人を嘲笑うことができない⇦そんなこといってましぇーんwwwwwwwwww 目見えてんの??胎児からやり直そうぜ^^ ポエムインキャ君wwwwww
@ちぇす貓
@ちぇす貓 5 жыл бұрын
sh_sh え、まじで日本語読めてないでしょw 話にならんわ クソポエマー(笑)ゲキ草ポエムでグッドのらお♡wwwwwwwww
@よや-r1f
@よや-r1f 5 жыл бұрын
待ってた。 っていうと複雑なんだけど、RADWIMPSの新曲でああまた1年が経ったんだなって。
@fy7253
@fy7253 5 жыл бұрын
なんか早く感じるな、、
@ぱぱいや-y3o
@ぱぱいや-y3o 5 жыл бұрын
もんめ 去年の3.11日にupされたRADの歌の名前ってなんですか?
@マキマさん-g8q
@マキマさん-g8q 5 жыл бұрын
002 No 早いですよね笑
@diesel6791
@diesel6791 5 жыл бұрын
50人目指せ登録者数 空窓
@こんにちは-f1v
@こんにちは-f1v 5 жыл бұрын
50人目指せ登録者数 空窓ですよ
@たこ焼きそば
@たこ焼きそば 5 жыл бұрын
黙祷してたら通知来てびっくりした・・・ 洋次郎さんありがとう
@Sa_0114
@Sa_0114 4 жыл бұрын
自衛隊、辞めたいと思うことも沢山あるけどみんなが辛い思いをしてる時に少しでも支えられる存在になりたい 災害なんてもちろん起きないのが1番だけど自然には逆らえないし 毎年洋次郎が歌う歌を聴いてまだ頑張ろうって思える ありがとう
@永遠の桃子推し-l8u
@永遠の桃子推し-l8u 3 жыл бұрын
僕は今高校2年で高校卒業してすぐに警察官になろうと思っています。父親が警察官ということもあり昔からずっと遊んでくれるおじちゃんは全員警察官でした。本当にかっこよくて小さい頃毎日遊んでくれて、とにかくかっこよくて絶対こんなカッコ良いおじちゃんになりたいと思いました。 お父さんは事件が入ると突然家を出てその日帰ってこないこともよくあります。でも全く嫌な顔しない所も本当にカッコ良いなって。
@黒-k3w
@黒-k3w 2 жыл бұрын
@@永遠の桃子推し-l8u お前もかっけぇよ...😭
@fukupon4462
@fukupon4462 5 жыл бұрын
僕は、RADWIMPSの 何とも言えない空気感と 絶妙な言葉選びと 何か考えさせられる様なMVと あの惨劇を忘れない様にと 曲を出すその優しい気持ちが 大好きです。
@guchi7460
@guchi7460 5 жыл бұрын
曖昧な所多過ぎて草 良いと思うよ
@keithvii4963
@keithvii4963 5 жыл бұрын
レブ 要は何もわかっていない
@fukupon4462
@fukupon4462 5 жыл бұрын
keith VII そ、そんな事無いんだからねッ!!
@keithvii4963
@keithvii4963 5 жыл бұрын
ふくぽん。 かわいくてすき
@もう一度なつかしくて
@もう一度なつかしくて 5 жыл бұрын
歌詞です 静かな 夜の淵 真っ黒な 空にぽつり ひとつまた ひとつ光る あれは いつかの光 もう少しで 朝がくる 眩しいほどの 光連れて それまでは 心の中 小さなロウソク 大事に灯し 夢で手をつなぎ 一緒に眠ろう あんなに近くで光る 隣同士の星よりも 僕らは ずっと近くで 息をする 運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも 僕らは ずっと近くで 想いあう 何のため 生まれたのか わからない 僕たちだけど 涙を流すためじゃ ないことだけは たしかさ それだけは たしかだ あんなに近くに見える 隣同士の星よりも 僕らは ずっと近くで 息をする 運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも 僕らはずっと近くで 想いあう 僕らは ぎゅっと手を 繋ぎあう
@ズラタンイブラヒモヴィッチ-j8q
@ズラタンイブラヒモヴィッチ-j8q 5 жыл бұрын
もう一度なつかしくて 概要欄にあるけどね
@小原直美-r8v
@小原直美-r8v 5 жыл бұрын
@winpsrad2106
@winpsrad2106 5 жыл бұрын
お疲れ様
@青星-u8c
@青星-u8c 2 жыл бұрын
いつからか夜眠ることができなくなって、送れていたはずの毎日が送れなくなって「あぁ、今日もダメだった」って、朝が来るたび絶望してる。近くにあったものが今は一番遠くにいっちゃって、眠れない夜にひとりとり残されたように苦しいときもあるけど、この曲だけはずっとそばに居てくれる気がして涙が止まらないよ、
@蒼斗-b3i
@蒼斗-b3i Жыл бұрын
まだ大丈夫だよ、生きてるだけでえらい
@rrr_taro
@rrr_taro Жыл бұрын
無理すんなよ とりあえず調子いい日に近くのパン屋で好きなパンと飲み物かって、近くの公園か山とかで景色見ながらゆっくり過ごしたり気分が向いたらやって見て、俺はそれでマシになった
@真珠-t5o
@真珠-t5o Жыл бұрын
野田さんは優しい先生みたいだね。
@さっさ-s7q
@さっさ-s7q 10 ай бұрын
不安で眠れない夜にこの曲が寄り添ってくれたよね
@samuteraido4387
@samuteraido4387 10 ай бұрын
詞はある程度は作られたと思ったとき、こうやって宿る命が、まるでつくもがみみたいな気がした。
@saku996
@saku996 5 жыл бұрын
人の幸せを歌う歌手が成功する世の中でありますように
@須藤栞乃
@須藤栞乃 5 жыл бұрын
北海道に住んでるんですけど、地震の時3日くらい電気の無い生活をして。 と言っても車はあったのでスマホは充電出来たんですけど、ずっとネットは繋がらないし電話も繋がらなくて。 とりあえずラジオだけ聞いてて。 意外となんとも無いんですけど夜になると段々心が重くなってくるんです。 それ以上の恐怖なんて想像出来ません。 本当に、心の底からご冥福をお祈りします
@ひらがなやまね
@ひらがなやまね 5 жыл бұрын
自分も北海道に住んでて、あの3日間を体験しました。 3日でさえ大変で、そう思うと津波で被災した方はどれだけ大変だったか。 僕は3日間の間で星の綺麗さに魅了されました。 こんなこと言ったら不謹慎かもしれませんが、3日間でたくさんの経験出来てよかったと思っています。 被災した方々の辛さは私たちには想像出来ないと思うけど、 前を向いて生きて欲しいなって思いました。 ご冥福をお祈りします。
@ふこふこ-s1y
@ふこふこ-s1y 3 жыл бұрын
夜中に作業をする事が多くて。 たまに風にあたりにベランダに出て、そこから見える誰もいない道路の信号が変わってゆくのを見てると、この曲を聴きたくなるんだよ。 ほんと大好きな曲。
@marija7795
@marija7795 2 жыл бұрын
That really looks like a dream 🥺
@おこめ-o1z1p
@おこめ-o1z1p 5 жыл бұрын
8年前の今日、父が震災とは関係なく頭が痛いと仕事中に脳梗塞で倒れた。当時小学5年生だった俺は何が起きたのかわからず病院に行った。それから10日間、目を開けることなく何も言葉を交わすことなく息を引き取った父。 自分は他のみんなとどこか違って、別の想いの中で今日を迎えて、この曲を聴いていると思うと何かとてももどかしく悲しい。
@杏里-q8x
@杏里-q8x 5 жыл бұрын
おこめ 大切な人を失う気持ちはどんな状況であれ大差ないと思いますよ 震災で命を閉じてしまった人も、お父さんも命の重みは変わりません。 今日は亡くなった人達、その時の自分達の気持ちを大切に思い出す日でいいんだと思います。 私も今日は何にもない日に亡くなったおじいちゃんを思い出しています。
@botan-qe2np
@botan-qe2np 5 жыл бұрын
@N SHi 何か…お疲れ様w
@おこめらいす-d2b
@おこめらいす-d2b 5 жыл бұрын
今、目の前にいる人たちにもいつ同じことが起こるかわからない。ひとつひとつの会話を大切にしていきたいですね。
@小林-r5g
@小林-r5g 5 жыл бұрын
亡くなったお父さんのことを、 めいっぱい感じる日でいいと思う。
@rie4078
@rie4078 5 жыл бұрын
8年経った今も想ってくれていること、もどかしく思う程に心を傾けていてくれるおこめさんのことを、お父さんも天国で想っていると思います。 いつかこの日を晴れた心で迎えられますように
@officialyoutubechannel5400
@officialyoutubechannel5400 5 жыл бұрын
通知が来たときに『ん?あ〜これ追悼曲か』って思った 今日 学校でも黙祷したけど、帰宅した時にはやっぱり忘れるものなんだなって凄く気付かされた 忘れられないのも気が重いし、忘れきって気持ちが軽くなるのも嫌だ その辺りのことって、すごく難しいよね
@bookmack6581
@bookmack6581 5 жыл бұрын
実際に被災してない自分たちは常に覚えている状態で生き続けることは難しいかもしれない だからこそ、こういったRADの曲であったり、何かをきっかけにその度ごとに少しでも被災された方々に寄り添うことができればいいんじゃないかな
@DJ-jv4il
@DJ-jv4il 5 жыл бұрын
1837年 大塩平八郎の乱
@たまねぎ-l3v
@たまねぎ-l3v 5 жыл бұрын
僕は被災した身だけどそこまで被害が無かったからか、時々忘れそうになる時があるよ でもやっばり少しでも何かきっかけがあると思い出す、忘れちゃいけない経験をしたのだと思うよ 前を見て、生きていこう。
@me-sg4nb
@me-sg4nb 5 жыл бұрын
大塩平八郎Official KZbin Channel 忘れられるって、大事だしきっと忘れられる貴方は今幸せなんだと思います。
@T.bro.20CB
@T.bro.20CB 5 жыл бұрын
当時小4だった。ニュースで見て、「ああ、また地震か」程度にしか思わなかった。いつものちょっとした地震だろうと思ってた。その後今までにないほどの大地震ということを知ったけど、自分は福岡住みで全く被害は受けてなかったので、事の重大さに気づけてなかった。昨日見たニュースでまだ行方不明者が2000人以上いると聞いた。あれから8年経っても復興は完全ではないし、今でも被災者一人一人のもつ"大切な何か"を探している。今のところ募金でしか復興に協力出来ないけど、偉そうに聞こえるかもしれないけど、本当に頑張って踏ん張って欲しい
@おわ-o5f
@おわ-o5f 5 жыл бұрын
見えない結果に怯えて頑張ってもない最低な自分のくせに、これ聴いてると泣きそうになる。15年しか生きてないくせに、大変な思いばっかしてきた気になってる。ちゃんと頑張れるようになりたいなあ。
@渡邉颯太郎
@渡邉颯太郎 5 жыл бұрын
ポおわ そのくせ、自分のしたくないことには時間を費やしたくないとか思っちゃいますよね。 自分受験生なんですけど、進路きまってるんですよ。都外のスキー部の強い高校いくんですけど、金がどうたら母親が。父親は前向きに考えて、頑張れっていってくれるんですけどね。どうしたらいいんでしょうね。たまに死ぬとかそうゆうの考えてちゃいますよね。もう本当になんなんでしょうね。
@おわ-o5f
@おわ-o5f 5 жыл бұрын
コンソメソープ 自分の話をさせてもらうと、私は本気で頑張ってきたスポーツを挫折して放棄しました。当時サポートしてくれていた母親と揉めたことがきっかけでした。自分の大きな居場所を無くしてしまいました。後悔の気持ちと、どうせ諦める未来だったんだっていう開き直る気持ちが今でもぐちゃぐちゃに混ざっています。親は偉大ですが自分の人生です。どうか自分の本当の意志を見失わずに、少し先の未来で頑張れることを祈っています!
@wasabi7799
@wasabi7799 4 жыл бұрын
ポおわ 同い年です。15年しか生きてないくせに、って思っちゃうのは分かります、でもあなたもあなたなりにその悩みの大きさや大変さがあると思います。どうか自分なんかって思わないようにして欲しい。気楽に、生きてるだけでほんとすごい事だから!楽しむことを忘れないで!!自分も忘れないように心がけてます。長文失礼しました🙇🏻‍♂️
@おわ-o5f
@おわ-o5f 3 жыл бұрын
今年も3月11日だ〜。17歳になっても生きてました!良かった。
@npcmaybe9960
@npcmaybe9960 5 жыл бұрын
震災から1年たったとき 小学生だった私は沖縄から福島を訪れました。 あのときの経験からいま 福祉、まちづくりを大学で学んでいます。 これからの日本のために。 合掌
@user-tamatama_TV
@user-tamatama_TV 5 жыл бұрын
何年か前に、今年は歌作らないのかよってコメントあったの思い出したわ もういないと思うけど、新曲を聞きたいがために3.11に期待する気狂いは悔い改めろよ
@MrMagical1111
@MrMagical1111 5 жыл бұрын
黒猫の魔法使いと化した先輩 いいこと言うけど野獣で草
@lal7700
@lal7700 5 жыл бұрын
アイコンのせいで全て台無し笑
@turneralex3743
@turneralex3743 5 жыл бұрын
良いこと言うやんと思ってアイコン見たら汚くて草
@モンゴリアンゴルバチョフ
@モンゴリアンゴルバチョフ 5 жыл бұрын
なんか、葬儀屋に恋して、人が死ぬの待ってるみたいな話だよね。
@オニギリ太郎
@オニギリ太郎 5 жыл бұрын
でも、そのコメントをした人は3月11日という日を決して忘れないでしょうね。それだけでも洋次郎の思うツボなんじゃないでしょうか。
@しょーーん-w2d
@しょーーん-w2d 5 жыл бұрын
概要欄に歌詞あるの知ってて尚、打ちたくて打っております。 静かな夜の淵 真っ黒な空にぽつり ひとつまたひとつ光る あれはいつかの光 もう少しで朝が来る 眩しいほどの光連れて それまでは心の中 小さなろうそく大事に灯し 夢で手を繋ぎ一緒に眠ろう あんなに近くで光る 隣同士の星よりも 僕らはずっと近くで息をする 運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも 僕らはずっと近くで想い合う なんのため生まれたのか わからない僕達だけど 涙を流すためじゃ ないことだけは確かさ それだけは確かだ あんなに近くに見える 隣同士の星よりも 僕らはずっと近くで息をする 運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも 僕らはずっと近くで想い合う 僕らはぎゅっと手を繋ぎ合う
@user-KOKESHI
@user-KOKESHI 5 жыл бұрын
3.11 癒える事のない心。 忘れかけていく記憶。 今年も8年間の時間を繋いでくれてありがとう。
@user-KOKESHI
@user-KOKESHI 3 жыл бұрын
このコメントから早2年半か。 俺は立派に看護師として働いておるぞ。
@---tq5is
@---tq5is 5 жыл бұрын
誰だって、今日が自分の人生の最後の日でないことを保証できません。 それゆえ、私達が今日をこうして生きていることはとても美しい奇跡なのだと思います。 もしも今日、死んでしまったら。 それは自分であったり、或いはもっと愛しい存在。 両親、兄弟、親戚、友人、恩師、恋人、想い人、憧れの人が死んでしまったら。 最後の会話が喧嘩だったとか、素直になれないままお別れしてしまったとか、そんなのは悲しいじゃないですか。 大好きな人には大好きって、愛してるって、ありがとうって、ちゃんと伝えたいじゃないですか。 その人と話せるのは今日が最後かもしれない。毎日がそうです。 だから本当はいつその日が来てもほんの少しでも悔いを減らせるよう、毎日愛を伝えたい。感謝を伝えたい。伝えなくてはならないと思うのです。 ですが現実、決して少なくはない自分の大好きな人達にそれを毎日伝えるのは難しいことです。たった一人の恋人にさえ中々できないのですから。 だからせめて今日は、自分の大好きな人に、ちゃんと「大好きだよ」って言う日にしませんか。 「愛してるよ」「ありがとう」を伝える日にしませんか。 私達が今、こうして奇跡の中にいるうちに。
@ゆう-y4f5t
@ゆう-y4f5t 5 жыл бұрын
家原流太 泣きました。
@xiii677
@xiii677 5 жыл бұрын
僕は今受験生です。勉強というのは楽しいと感じなければ確かに面倒なものです。しかしこの世には勉強を学べないひと、将来有望な人材であったにも関わらず、将来自分のしたいこと、果たしたい夢があったのに、それが叶わなかった人がいるのです。それを考えてるとしたいしたくないという考えではそもそもいけないのだなと感じました。今できること、いつかしたいこと、今生きていること、こんなことがあるのはどれほど幸せなのでしょうか。これから長く大変な一年になります。しかし今を生き勉強できていること、それがいかに幸せなのかを息詰まるたびに考えようと思います。そして来年の今頃、今を生きられず笑うことができたなかった人の分、生きることができている自分は笑っていられるように今から頑張ります。将来のために受験生共に頑張りましょう!!
@dagonyang_25
@dagonyang_25 5 жыл бұрын
感動した
@hypertata_
@hypertata_ 5 жыл бұрын
はいはいポエマーポエマー(大号泣不可避) さて、洗濯と風呂掃除して親に「ありがとう」でも伝えてくるか。
@bgmmiu9537
@bgmmiu9537 4 жыл бұрын
泣きましたありがとう
@にこまる-t2m
@にこまる-t2m 5 жыл бұрын
福岡ファイナルで台風の影響のせいで400人も来れなかった。その人たち会場に来てる全ての人にこの歌を歌ってくれた。 「あぁ、RADWIMPSに一生ついて行こう」って思った。 会いたくても会えない人っているって洋次郎は言ってたけど深いな。
@なろ-p1u
@なろ-p1u 5 жыл бұрын
8年前。1人の友達を亡くしました。 彼とは産まれた場所も住んでる場所も違います。ただ、同じ音楽が好きと言う共通の趣味を持った子でした。 ライブハウスで彼から話しかけて来て友達になりました。 今でも忘れません。ただ一人の子だったけど、学校で友達がいなかった私にとって初めて友達ができた気がしました。 あの日から、彼の分まで絶対に生きることを約束しました。 また、来世で会おう。
@thenow7617
@thenow7617 5 жыл бұрын
楽しみってのとは違うけど毎年この日に聞きたいって思ってそういうのが震災について考えるのを忘れないようにさせてくれてる本当にありがとう
@0mmamm0mma
@0mmamm0mma 4 жыл бұрын
地震でソワソワしてるみんな、これ聞いて落ち着いて寝よう。何があっても明日は来る。
@Rt-t1q
@Rt-t1q Жыл бұрын
2年後、地震と悲しい命を失ったニュースからきた✋これ聞いたら落ち着くし寝れるからめちゃ共感
@rinsolomon9795
@rinsolomon9795 5 жыл бұрын
概要欄の洋次郎さんの考えは自分とすごく近しいものを感じました。 震災が起きて間もないうちにオリンピックの招致が始まりました その時自分は心の底に違和感を感じました。 「あぁ、そうやって流してしまうのか。」 こう感じました。 正直すごく悲しかったです。 友人にもいつまでも引きずっても仕方ないんだから楽しんで忘れればいいと言われました。 でも、それでも僕は日本を襲った地震を、津波を忘れてほしくはないと思います。 きっとこんなの理想論なんでしょうが、僕は新しい競技場を作るためのお金を、復興のために使って欲しい、家族の帰りを待つ人の為に、船を出して欲しいと思いました。 まだまだこんなこと以外にもオリンピックよりも、やるべきことがあるのではないかと思いました。 自分はわずかな募金と祈りをささげることくらいしかできません。 だから皆さんにもこの歌を通して、あの日を思い出してほしいです。 最後にはなりますが、震災で亡くなった方々に合掌と震災で苦しむ方々の幸せを願います。 オリンピック関係のお仕事をやられている方や応援している方を批判しているわけではありません。あくまで一個人としての考えです。稚拙な文で申し訳ないです。
@ワンワン-b8c
@ワンワン-b8c 5 жыл бұрын
あなたは本当にいい人ですね。 人は自分の利益ばかり考えてしまうなかで、こうして震災の被害に合われた方々に対して助けたいと思う気持ちが素晴らしいと思います。亡くなられた方はもう戻っては来ませんが、遺族や仮設住宅での生活を余儀なくされている人の幸せを祈っています。
@夜になると僕は
@夜になると僕は 5 жыл бұрын
ナタマル 私もそうおもいます。
@明日いずこへ
@明日いずこへ 5 жыл бұрын
オリンピックは利益目的だ!!って言ったらそれまでだけど、少しでも世界に日本を直に知ってもらうことで、世界にとってもほっとけない国になるんじゃないかなぁと。国は、政治家はじゃなく、まだまだ世界の個々の人に発信するすべは僕たちにもあると思う。
@k06duck2
@k06duck2 5 жыл бұрын
そう思ってくれてる方がいるってだけでも心が救われます。 ありがとう…
@彩紗米澤
@彩紗米澤 5 жыл бұрын
海外でも、3.11に黙祷を捧げる国があります。その国では、東日本大震災のことを学校で教え、数多くの生徒が授業中に泣きました。 その国の人は、私達は東日本大震災のことを忘れたことは無い、と言いました。 実際、その人は私たちが学校で教えられるよりも詳しく、東日本大震災のことを知っていました。 そういう国が増えて、日本のことを知ってもらってオリンピックに臨んで欲しいです。
@tetta656
@tetta656 5 жыл бұрын
北海道胆振東部地震の時、 全道がブラックアウトし不安で長い夜を過ごしていました。洋次郎がTwitterで公開してくれたこの曲の冒頭を聞きながら安心して眠ることができました。 東日本大震災から8年が経った今日、未だに復興の兆しが見えないところもたくさんあります。被災した方々は不安な夜を過ごしています。そんな人たちの励みになる曲を本当にありがとう。
@kiii278
@kiii278 5 жыл бұрын
まさかこの曲がLIVEで聴けるとは思ってませんでした。ありがとう、洋次郎。ありがとうみんな。
@MM-sj2yu
@MM-sj2yu 5 жыл бұрын
福島から東京に来た。 福島で過ごした8年間 東京で過ごした8年間 もう少しで東京で暮らした時間の方が長くなる。 楽しい日々の中で忘れそうになるあの日を忘れずに生きていきたい。
@yk-cr9ed
@yk-cr9ed 5 жыл бұрын
今年も出してくれて、震災の悲惨さを忘れないという気持ちと洋次郎さんへの感謝の気持ちでいっぱいになる
@user-qz7xu5sk9o
@user-qz7xu5sk9o 5 жыл бұрын
このコメント欄を読みながらこの曲を聴くと、自然と涙が溢れてきます。
@たかやす-y2q
@たかやす-y2q 5 жыл бұрын
実際に震災を体験しました。 だからこそこの日は一生忘れません。 だから毎年RADWIMPSがこうやって曲を出してくれると前を向ける気がします。 本当にありがとう。
@kooki9989
@kooki9989 5 жыл бұрын
RADWIMPS愛してる 心のそこから   ありがとう
@iusedtomakefandubswheniwas3052
@iusedtomakefandubswheniwas3052 5 жыл бұрын
Ndeah
@新田高浩
@新田高浩 Жыл бұрын
この歌を知らなくて、野田さんのポストをみて聴きに来ました。 被災された方に届きますように🙏
@珍鳥バイオウム
@珍鳥バイオウム 5 жыл бұрын
自分の知り合いに亡くなった人がいる訳では無いし、お前に何がわかる何を知ってるとか言われたら何も言えないけど、言わせて欲しいです。 ご冥福をお祈りします Rest in peace.
@あやか-v2u2y
@あやか-v2u2y 5 жыл бұрын
こうして震災を忘れない素敵な気持ちを人々に伝播させていくRADWIMPS… このバンドを好きになれて本当に良かった…
@shirokage3608
@shirokage3608 5 жыл бұрын
今日、横浜アリーナで生でこの曲を聴きました。別に身近な誰かがあの日亡くなった訳でもないのに涙が溢れて仕方ありませんでした。
@jikon1091
@jikon1091 5 жыл бұрын
人が人のために流す涙 それこそが愛の存在の証だ
@koizumi5785
@koizumi5785 5 жыл бұрын
本当は歩けるよ!松葉杖ついてるけど それを教えてくれたのは君だ
@カメレオン-b5v
@カメレオン-b5v 5 жыл бұрын
3.11っていうのが、もう、、、 もう8年間たったのか……
@arare7865
@arare7865 5 жыл бұрын
カメレオン たちましたね(*_*)
@白瀬瑠璃
@白瀬瑠璃 5 жыл бұрын
あの時はまだ小1の時だった。 あまり記憶にはないけれど忘れてはならない体験だったんだなぁ もう8年も経ってるって早い
@youtuber-hz8qr
@youtuber-hz8qr 5 жыл бұрын
時は早いものだ
@がりゅう先輩
@がりゅう先輩 5 жыл бұрын
@@白瀬瑠璃 同じだぜ。俺の誕生日だったのに……
@一ノ瀬苺恋
@一ノ瀬苺恋 5 жыл бұрын
@@白瀬瑠璃 んじゃ、うちと同じ年だ!そんときは福島にいました👍
@いーゆー-b8f
@いーゆー-b8f 5 жыл бұрын
声が記憶から薄れてくる。 忘れてはいけない声をどんどん忘れそうになるよ。 お願い。 待ってるから、帰って来て。
@1代目パーカッションの神
@1代目パーカッションの神 5 жыл бұрын
いーゆー 亡くなったのですね。 8年前のあの日、僕は九州にいたので被害はなかったですが、本当に悲しいですよね
@user-no_ru
@user-no_ru 5 жыл бұрын
会えますよ、絶対に。
@1代目パーカッションの神
@1代目パーカッションの神 5 жыл бұрын
愛凛 どうですかね....
@user-no_ru
@user-no_ru 5 жыл бұрын
@@1代目パーカッションの神 コメ主さんが待ち続けている限り、何か別の形で会えると私は信じています。信じるぐらい許されると思うので…。
@1代目パーカッションの神
@1代目パーカッションの神 5 жыл бұрын
そう信じたいですね
@清水-v3z
@清水-v3z 5 жыл бұрын
洋次郎 福岡でこの曲を歌ってくれてありがとう この曲が台風で来れなかった人に届きますように
@しょーーん-w2d
@しょーーん-w2d 5 жыл бұрын
やっぱりいつ聴いても落ち着く声 僕は直接経験してないですが、テレビで映像を見てて小学生ながらにすごい怖かった覚えがあります。 被害に遭われた方、犠牲になってしまわれた方、ご遺族の方の苦しみはとても計り知れませんが、洋次郎さんの曲を、歌声を聴いて癒えない傷跡が少しでも小さくなって欲しいと願っています。 洋次郎さん今年も曲をありがとうございます
@flightdown8844
@flightdown8844 5 жыл бұрын
しょーーん すぐ自分語りお疲れ様です。
@しょーーん-w2d
@しょーーん-w2d 5 жыл бұрын
気づいたらなんか煽られてて草 しかも慰めてくださってる方いる。 ありがとうございます(涙
@ami-133
@ami-133 5 жыл бұрын
初めて好きな人が亡くなりました、それも僕が手の届かないところで。引っ越しが理由で別れたつもりが、それは表向きの理由で、裏では病気が進んでいたから。彼女は僕の前では死にたくなかったみたいで、最後に私はいつも近くにいるからね。と母に僕に伝えてほしいと言って亡くなったそうです。気づいてあげられなかった自分が、バカみたいで後悔しかないです。この歌を聞くと共感して涙が出てきます。
@user-tarokichi
@user-tarokichi 4 жыл бұрын
なんだその悲しい出来事は…… 僕の心がすごく締め付けられました。 あなたの心に全ては共感出来ないかもしれませんが、すごく辛い思いをしたのでしょう。 あなたの初めて好きになった女性のご冥福をお祈りします。
@ami-133
@ami-133 4 жыл бұрын
@@user-tarokichi ありがとうございます。今高校2年生で、この辛かった時期に支えてくれた子と付き合ったのですが、やはりどこかで思い出してしまう自分がいて僕はこんな状態じゃ相手にも申し訳ないなって。もう恋愛はできないかもです、、、
@user-tarokichi
@user-tarokichi 4 жыл бұрын
@@ami-133 僕も高校2年生です。 同じ立場にいるのに、こんなに悲しい出来事があるなんてと思うと、ホントこの狂った世界が嫌になってきます。 大切な人を失った悲しみはなかなかきえませんが、 あなたのこの先の未来が明るくなりますように願ってます。
@3世ロイヤルミルクティー
@3世ロイヤルミルクティー 4 жыл бұрын
@@ami-133 確かにそんなことがあったら恋愛はできないかもしれないですね。でもきっと彼女はあなたの幸せを望んでいるはずだから幸せになってあげてください
@洋子末下
@洋子末下 3 жыл бұрын
私は、恥ずかしながら世界で一番私を愛してくれた人を裏切りました。どれほど自分を責めても足りません。ですが、その人は笑って許してくれた。電話が嬉しかったそうです
@あいうえお-t1x
@あいうえお-t1x Ай бұрын
最近ストレスでパニック障害になっちゃったぽくて、夜寝れず独りで怖さ、不安、焦りと闘ってる毎日。 でもそんな時にこの曲を聴くと凄く落ち着くし、もしかしたら今同時に夜の淵を聞いてる、私と同じように闘ってる人がいるんじゃないかって思えるんだよなあ。 まだ中学2年生で、これから何十年とは生きてける気がしないけど、出来るだけ頑張ろうと思えるなあ。 涙流すために産まれてきたんちゃうしな!笑 私なら大丈夫! 頑張るよ〜😌 寄り添ってくれてほんとにありがとう。
@s97-g6d
@s97-g6d 5 жыл бұрын
この時間に出すのには、深い意味があるなぁ
@実と肛門-u7o
@実と肛門-u7o 5 жыл бұрын
s 「9:/7 だからこの時間に出してるんだけどね
@Morii0110
@Morii0110 5 жыл бұрын
あんなに美しく結ばれた星座も、互いは何光年も離れている。でも私たちはこんなにも手の届く距離にいる。こんなに素晴らしいことはない。とても考えさせられる曲でした。全ての犠牲者、被災者の方々に合掌。
@Smbkr.goat42
@Smbkr.goat42 5 жыл бұрын
受験に失敗してとても落ち込んでいた。 だけどそれよりもっと辛い人経験をした人達がいることを感じた。自分はまだ若いしこれから後期の合否も決まるけど、日々ただ生きるのでなく生きる意味を噛み締めて大学生活を送ることを忘れずに生きたい
@goudenleeuw6920
@goudenleeuw6920 5 жыл бұрын
gooon sru 僕も失敗しました
@kianutaylor
@kianutaylor 5 жыл бұрын
ある意味、この曲は聴きたくなかった。そもそも作られるべきこの日が来て欲しくなかった、8年前に。 でも、この曲は好きです。ありがとう。
@たぴおか-k2n
@たぴおか-k2n 5 жыл бұрын
RADWIMPSのおかげで あの日を忘れられるし、 あの日を思い出せる
@kintama_bigman
@kintama_bigman 5 жыл бұрын
忘れたらあかんやろ
@pijun8651
@pijun8651 4 жыл бұрын
こういう考えさせられる曲を聴くと、 なーんだ。人間ってちっぽけやんか 自分の悩みなんて消しカスのようなもんじゃんか。 って心が軽くなる。 心を動かしちゃうくらい暖かく包んでくれる、そんなこの曲が大好きです。☺️
@坂月莉優
@坂月莉優 5 жыл бұрын
震災から8年。 同時に、私がRADWIMPSを知ってから4年。 RADWIMPSの音楽に たくさん救われてます。ありがとう
@Aglnys
@Aglnys 5 жыл бұрын
東日本大震災が起きた時間に投稿とは、 なんかRADWIMPSらしいな
@UeSo
@UeSo 5 жыл бұрын
あの日から毎年投稿してますね…さすがRADWIMPSです
@UeSo
@UeSo 5 жыл бұрын
@T8郎 あ、そうでしたっけ
@シルク-m4u
@シルク-m4u 5 жыл бұрын
@@UeSo 2017年には九州で大震災が起きたため、「東日本大震災で亡くなった人やそこに関連する人だけに歌を作成するのは違うのではないか」ということで2017年度は曲を出してない。と耳にしました。 どちらにせよ、この3.11に配信される曲はRADの良さを引き出してるし、私も東日本大震災の被災者でもあるので、毎年心が浄化されます(^-^)
@UeSo
@UeSo 5 жыл бұрын
@@シルク-m4u なるほど!わざわざありがとうございます。数えても1年分だけ曲がないことが気になっていたのでスッキリしました
@キマイラ-v3u
@キマイラ-v3u 5 жыл бұрын
END CONTENT そういうことか… 悲しいな
@岡本P
@岡本P 4 жыл бұрын
22歳になりました 災害によって年をとれなかった全ての人たちへ 合掌
@かあ-e5j
@かあ-e5j 4 жыл бұрын
いただきます
@gokinjo-ul4vp
@gokinjo-ul4vp 4 жыл бұрын
かあ わかる、気持ちは分かる、でもそこは言いたくなっても我慢しなさい
@屋のあにぃ
@屋のあにぃ 4 жыл бұрын
つらいです
@user-mf2mc4cq4o
@user-mf2mc4cq4o 5 жыл бұрын
17の頃いじめを受けました。 毎日死にたいと考えました。 19の頃親友が他界しました。 死というものを知りました。 3/12 我が子が産まれました。 3.11じゃなくてよかったね。 と言われます。そうじゃないんです。 沢山の命を奪い苦しみ悲しみ辛い日 命がなんなのかを考える日 新しい命をありがとうと思える日 苦しかったこの日を忘れずに 生きててよかったと思わせてくれたこの日を忘れずに生きていきたいと思います。
@山笠があるけん博多たい-q1d
@山笠があるけん博多たい-q1d 5 жыл бұрын
M & 頑張れよ父ちゃん!
@na_an5533
@na_an5533 5 жыл бұрын
M & このコメ見ながら曲聞いたら泣きかけた。俺も忘れんように生きていく。
@サトフル-i3l
@サトフル-i3l 5 жыл бұрын
お子さん、お誕生日おめでとうございます
@いくひろぽよっ
@いくひろぽよっ 5 жыл бұрын
M & お互い頑張りましょう
@垢足し
@垢足し 5 жыл бұрын
RSすけさん 子どもの自慢になる父さんになってほしいですね
@箱根-z4i
@箱根-z4i 5 жыл бұрын
黙祷の時間に上げてくれるところ、優しさを感じる。 今年も洋次郎とRADWIMPSが大好き
@ありさん-u6x
@ありさん-u6x 5 жыл бұрын
私が住んでいる地域は宮崎県で被害もそんなに無くて、その頃はまだ幼くてあまり気にしていませんでした。 中学生になって小さな地震が数回来た時にクラスメイトと 「もっと大きな地震来たら帰れるのにな」 とか 「学校休みならんかなー」 とか言っていました。 授業で東日本大震災の映像を初めてしっかり見ました。映像を見ただけですごく怖かったです。 RADWIMPSにハマって東日本大震災についての曲を毎年上げていることを知りました。コメント欄を読んでいると今も尚苦しまれている方々がいらっしゃることを知りました。あんなことを言っていた自分が嫌いになりました。 ちゃんと震災について考えるようになった矢先起こったのが北海道地震でした。 その時学校では北海道へ送る募金活動を行っていました。 私に出来たのは、飲み物代にと持ってきていた100円を募金箱に入れることだけでした。 募金活動初日、クラスで入れたのは私1人でした。 2日目、友達が一緒に入れてくれました。 3日目、4日目 だんだんと募金してくれる人が増えてくるようになりました。 最終日、クラス全員が募金しました。 私はとても嬉しかったです。被害者でも何でもないのにとても嬉しかったです。 また、地震についての授業がありました。次は南海トラフ地震についてでした。宮崎県も被害が想定されると知りましたが実感が湧きませんでした。震度7とか15mの津波がくるとか全然知らないしわかんないって感じでした。ただ、へー来るんだくらいでした。家に帰り調べてみるとだんだん怖くなってきました。大丈夫かな?とか母さんの仕事場海に近いからな。とか自分の事で頭いっぱいでした。 福島県も地震がくるらしいです。また、起きるのか。やっと前を向いてきた人もいるのに。 今、まだ学生の身である私に出来ることは日々後悔のないように生きるしかありません。朝「いってきます」と言い、ありがとうと伝え、元気に生きる。それしかありません。 今、コメントをうっているのに手が震えるのは寒さのせいだけでしょうか。 考える時間をくれた野田さん。ありがとうございます。 元気に生きてみます。 長文失礼しました。
@yumi_rajimorara
@yumi_rajimorara 5 жыл бұрын
8年前の今日、人生で初めて“死”を覚悟しました。 8年前の今頃は余震で恐怖と不安で眠れず、そして東北の被災地に向かうであろう自衛隊のヘリが家上空を何機も飛んで行く音を聞きながら、如何に普通の暮らしが有り難かったか身を呈して実感しました。 東北の復興が年々進み、新しい街が出来上がって行くのを見てただただ嬉しく思います。 毎年この時期に楽曲を聴かせてくれるヨージローさんと一緒にこの大災害を風化せず心に刻んで前向いて生きて行こうと思いました。
@milil2989
@milil2989 5 жыл бұрын
夜の淵 静かな 夜の淵 真っ黒な 空にぽつり 一つまた 一つ光る あれは いつかの光 もう少しで 朝が来る 眩しいほどの 光連れて それまでは 心の中 小さなろうそく 大事に灯し 夢で手を繋ぎ一緒に 眠ろう あんなに近くで光る 隣同士の星よりも 僕らはずっと近くで息をする 運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも 僕らはずっと近くで想い合う なんのため 生まれたのか わからない 僕達だけど 涙を流すためじゃないことだけは 確かさ それだけは 確かだ あんなに近くに見える 隣同士の星よりも 僕らは ずっと近くで息をする 運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも 僕らはずっと近くで 想い合う 僕らは ぎゅっと手を繋ぎ合う (ミスがあったらごめんなさい) 今年もありがとう洋次郎 心の底から愛してます
@ズラタンイブラヒモヴィッチ-j8q
@ズラタンイブラヒモヴィッチ-j8q 5 жыл бұрын
Jayro Zeppelin あざす
@TT-zq4fg
@TT-zq4fg 5 жыл бұрын
説明欄に歌詞あるで😂
@おいおいぎょーざ
@おいおいぎょーざ 5 жыл бұрын
なくなく ないよ?
@user-dz1ll9ij6p
@user-dz1ll9ij6p 5 жыл бұрын
泣くために生まれてきたことじゃないのは確かだ。思わず泣いてしまいました。笑うために生きたいのに泣くことの方が多いのはどうしてなんだろう。泣いても泣いても強くなれないのはどうして何だろう。努力が足りないからだ。後どれだけ努力すれば、笑顔で毎日過ごすことができるんだろう。
@wasabi7799
@wasabi7799 4 жыл бұрын
kou めちゃめちゃ悩むことが大事です
@春元真冬-x7r
@春元真冬-x7r 5 жыл бұрын
さっきテレビ見てたら洋次郎さんが東日本だけピックアップしてていいのかな?みたいな事言ってて、確かに他にも日本中世界中で大変な思いしてる人いっぱいいるけど、やっぱり8年経っても毎年この時期に曲を作り続けるRADはかっこいいと思います。この曲聞いて一人でも前を向いたり、一人でも考え方変わったりしたら嬉しいな。自分自身も含めて...
@あーるR-h1i
@あーるR-h1i 5 жыл бұрын
ほんとそうだよね。でも、「震災から8年」というのは間違い。当事者からするとまだ震災の真っ只中。心の傷を癒すには計り知れない時間が必要になる。当事者だけとは限らないけど。こうやって色々な人達が被災した人達に励ましを送るっていうことは間違いなく被災された方にも届いてるんじゃ無いかな。
@田中山中田-b5r
@田中山中田-b5r 5 жыл бұрын
胆振地震の時に、インスタやtwitterで歌って下さった曲ですよね。 停電して食べ物や移動手段がない中、RADWIMPSさんは本当に心の支えでした。 本当にありがとうございます。
@ユーカリの木
@ユーカリの木 4 жыл бұрын
明日で9年。 あの時、小学一年生だった僕は高校二年生になろうとしている。 僕は直接津波の被害を受ける地域にいなかったけれど、体育館が揺れたのを今でもすごく 覚えている。小学校一年の思い出なんて全然覚えていないのにそれだけ覚えている。 絶対に忘れてはいけないあの日。
@1min_60sec.
@1min_60sec. 5 жыл бұрын
まずは、RADWIMPSさん 今年もありがとうございます。 「もう8年されど8年」 復興がまだ足りない地域があることを 震災によって 沢山の命 沢山の悲しみ があったことを 私もあなたも忘れてはならない
@DIBDIBCV890
@DIBDIBCV890 5 жыл бұрын
MORIMORIMORIYAN
@ゆっけ-k4f
@ゆっけ-k4f 5 жыл бұрын
RADの歌は何回も聞いてるうちにその曲の深さがだんだんと分かってくる。 素晴らしい曲をありがとう
@rinamishima7710
@rinamishima7710 4 жыл бұрын
2021.2.13 地震が起きた。 熊本地震を体感しているため、眠れない夜のしんどさを思い眠れなかった。 朝からこのKZbinを洋次郎がTwitterに貼ってて、表現者ってなんて素晴らしいんだと思った。
@もみじ-e2f
@もみじ-e2f 5 жыл бұрын
あれから8年ずっと曲を出し続けるRADWIMPSに感謝!
@なりちゃん-w4b
@なりちゃん-w4b 5 жыл бұрын
3.11の発生時間14時46分に時間を合わせてアップするところがさすがRADだなぁ
@シンシンしん
@シンシンしん 5 жыл бұрын
なりちゃん まあ2017以外毎年そうですけどね。すごいですよね、ステキな人達です
@なりちゃん-w4b
@なりちゃん-w4b 5 жыл бұрын
マリオゴメス ほんとに素敵な方々ですね。世界が笑顔で溢れるといいですね
@tt-vp8oc
@tt-vp8oc 5 жыл бұрын
日本大好き。 RADWIMPS大好き。 洋次郎大好き。 皆大好き。 被災地の皆さん頑張れ。
@meta1.
@meta1. 5 жыл бұрын
RADWIMPSは誰よりも震災に寄り添うバンドだと思う。そういうところからも人を惹き付ける力が垣間見れる。これからも僕らは彼らに付いていきたいと思った瞬間だった。ありがとう。
@はるまきお
@はるまきお 5 жыл бұрын
BRAHMANというバンド 東日本大震災に寄り添い続けています 聞いて見てください、 関係ないバンドの話、失礼しました。
@jj-zt4ed
@jj-zt4ed 5 жыл бұрын
たぶん洋次郎だね
@ぷらねっとパンツ大相撲
@ぷらねっとパンツ大相撲 4 жыл бұрын
明日は大事な私大の入試なのに地震で怖くて寝れなくなってしまいました。久しぶりにこの曲を聴いて少し落ち着けました。ありがとうございます。
@kanatana1923
@kanatana1923 4 жыл бұрын
おたまじゃくしいさんファイトです🍀 ゆっくり眠れますように🌙.*·̩͙
@ny6236
@ny6236 4 жыл бұрын
私も地震で不安になってここに来ました。 明日入試なんですね!頑張れ、としか言えませんが、あなたが少しでも心安らかに眠れて、明日思う存分力を発揮できますように。がんばれ!
@ぷらねっとパンツ大相撲
@ぷらねっとパンツ大相撲 4 жыл бұрын
@@kanatana1923 ありがとうございます🙂🙇🏼‍♂️
@ぷらねっとパンツ大相撲
@ぷらねっとパンツ大相撲 4 жыл бұрын
@@ny6236 ありがとうございます🙇🏼‍♂️ 頑張ります🔥
@kanatana1923
@kanatana1923 4 жыл бұрын
@@ぷらねっとパンツ大相撲 おはようございます🔆🔅いってらっしゃい(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
@赤何
@赤何 5 жыл бұрын
町から見える水平線が好きだった 今はコンクリートの壁しか見えないけど 変わらずに潮の匂いはするんだ
@ba1918
@ba1918 5 жыл бұрын
いいこと言ってるんだけど、それっぽく書いてるとこが痒くなる
@るゔぅ
@るゔぅ 5 жыл бұрын
宮城県の子供の話を知っていますか? 祖母、母、子供が3人で計5人で幸せに過ごしてた家族がいたんです。 地震によって母親が行方不明になってしまったのです。 近所の方も「父親が病気で死んで、母親もなんて…」 と言ってる中、祖母は「行方不明なだけで死んではいませんよ。」と言っていたそう。 当時7歳だった女の子は死ぬなんてこと分かってもいませんでしたから、ただただ 「ママ帰ってくるの遅いね。」と待っていたそう。 ある日のこと崩れた自宅の中のものをなにかあるか探していたところ奇跡的に200枚程の写真が見つかったそう。そこでお母さんの結婚式の写真や成人式の写真などが見つかったそう。女の子は母の成人式の写真を机に飾り「私も大人になったらこんなふうにキレイになれるのかな?」と言っていたそう。 地震の被害も落ち着いた頃、学校では【あなたの大切なものはなんですか?】というアンケートが出され、周りの子はゲームやおもちゃと書いていたところ、女の子はアンケート用紙いっぱいに 【いのち】と書いていたそう。女の子は母の家族の写真などを見て先祖がいなければ自分がいないということに気づき【お母さん】とは書かずに、【いのち】という言葉で表現したそう。 被災者の悲しみは決してなくなるものではありません。だからこそ私たちにはなにができるのか、考えるべきなのではないでしょうか?私は先程の話を聞いたとき災害というものは人の命だけではなく、家族の幸せも奪い去っていくものだと感じ、とても心が痛くなりました。私たち一人一人にできることは些細なことかもしれませんが、被災地を支援することが今の私たちにできることなのではないでしょうか?未だ家に帰れていない人や苦しんでる人はたくさんいます。 あなたも自分にできることを、しなければいけないことを考えてみませんか?
@めっちゃ音楽大好き太郎
@めっちゃ音楽大好き太郎 5 жыл бұрын
そうあるべきですよね、自分の心にも深く問いかけました、今だからできることをできるうちに。ですね
@lili_u_okalani5101
@lili_u_okalani5101 5 жыл бұрын
これを読みながら歌が流れてて泣けてきた…
@崇史山本-x6g
@崇史山本-x6g 5 жыл бұрын
_103_ _ikeo ほんとそれ。。
@としお-v4j
@としお-v4j 5 жыл бұрын
高評価が444と不吉だったので445にしました。
@MyHairis___
@MyHairis___ 5 жыл бұрын
全身に鳥肌
@ABCスープ-n8g
@ABCスープ-n8g 4 жыл бұрын
昨日の地震は怖かった。3.11を思い出しました。3.11に祖母を津波で亡くしました。悲しくて悲しくて毎日涙がとまりませんでした。そんなある日お母さんからもっと強く生きなさい。泣いてばかりじゃだめよ。亡くなった人の分まで生きないとね。と言われました。なので私は泣かずに何事にも頑張って生きてきました。でも昨日の地震で怖くて怖くて震えが止まりませんでした。津波の映像が頭の中でフラッシュバックして心が苦しかったです。RADを聴いて今は落ち着きましたがすごく怖かったです。 今回の地震は余震だと言われているのでまだ大きい地震がくるはずです。みなさん逃げる準備をしてください。いつなにが起きるかわかりません。大事な人がいつ亡くなるかわかりません。日々感謝して生活してください。みなさんが無事でいることを祈っています。
@rs.9332
@rs.9332 5 жыл бұрын
この歌聞いて、東日本大震災を思い出して泣いたわ。 RADWIMPS愛してます。
@BothHands1
@BothHands1 5 жыл бұрын
R S. 😭😭😭
@brooklyndowntown
@brooklyndowntown 5 жыл бұрын
毎年作り続けてること本当に素晴らしいことだと思います!! 本当にありがとうございます!!! 応援しています!!!!!
@八九寺真宵-u1v
@八九寺真宵-u1v 5 жыл бұрын
毎年ではないんですけどねっ!
@brooklyndowntown
@brooklyndowntown 5 жыл бұрын
@@八九寺真宵-u1v マジすか
@user-ll9xs8fw7g
@user-ll9xs8fw7g 5 жыл бұрын
2017年だけありませんね☺️九州大震災があったためらしいです。
@ドラスタ250-m5z
@ドラスタ250-m5z 5 жыл бұрын
洋次郎さんの想い 胸が熱くなりました ひと事と思わず 少しでも寄り添っていこう 今も つらい想いをされてる みなさまに 穏やかな日々が 訪れますよう 祈っています
@加藤ジヨン
@加藤ジヨン 5 жыл бұрын
歌詞 静かな 夜の淵 真っ黒な 空にぽつり ひとつまた ひとつ光る あれは いつかの光 もう少しで 朝がくる 眩しいほどの 光連れて それまでは 心の中 小さなロウソク 大事に灯し 夢で手をつなぎ 一緒に眠ろう あんなに近くで光る 隣同士の星よりも 僕らは ずっと近くで 息をする 運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも 僕らは ずっと近くで 想いあう 何のため 生まれたのか わからない 僕たちだけど 涙を流すためじゃ ないことだけは たしかさ それだけは たしかだ あんなに近くに見える 隣同士の星よりも 僕らは ずっと近くで 息をする 運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも 僕らはずっと近くで 想いあう 僕らは ぎゅっと手を 繋ぎあう
@user-vv4pq8uz3d
@user-vv4pq8uz3d 5 жыл бұрын
概要欄にあるんだけどな
@加藤ジヨン
@加藤ジヨン 5 жыл бұрын
!! !! 概要欄どこですか!
@2012Enu
@2012Enu 5 жыл бұрын
横から失礼。動画タイトルの右側にある「▽」をタップしたら概要欄表示されるよ(^-^)
@mG-sw2vf
@mG-sw2vf 5 жыл бұрын
需要ねえよ
@和青い羽募金
@和青い羽募金 5 жыл бұрын
@@mG-sw2vf もっと他の言い方があるでしょ!そんな言い方しても相手が傷つくだけですよ?
@文句は言えない
@文句は言えない 3 жыл бұрын
この平和な日々がいつまでも、 ずーっと続きますように。 世界平和を祈ります。
@kanatana1923
@kanatana1923 4 жыл бұрын
今不安でいっぱいだけど 洋次郎の優しさが胸に沁みて 涙と共に深い眠りにつけそうです ありがとう本当にありがとう おやすみなさい
@山里-h7p
@山里-h7p 4 жыл бұрын
この日母は保健師として,静岡県から現場に行きました。当時まだ小学生だった私は「もしかしたらお母さんが死んじゃうんじゃないか。帰ってこないんじゃないか。」と夜になる度泣いていました。声を聞いたら余計に泣けてきました。そして帰ってきた日安心と喜びと恐怖から抜け出せたような気持ちで母に抱きつきました。すごくお母さんを大切に思えた日でした。
@user-jn8nq4fm7f
@user-jn8nq4fm7f 5 жыл бұрын
忘れるっていうけど、3/10に「ああ、明日は...」って毎年毎年思ってるから忘れないよ
@唸る
@唸る 5 жыл бұрын
ballar wimper ?
@チョコあーんパン
@チョコあーんパン 5 жыл бұрын
RADWIMPSのライブに行く途中、交通事故にあって亡くなった15歳の少女のニュースを観て、またその事故がものすごく悲惨すぎて悲しくなった。事故から何年かはすぎているかもしれませんが、ただ同じバンドが好きな一人に過ぎませんが、お悔やみ申し上げます。
@らいらぬん助
@らいらぬん助 5 жыл бұрын
震災を経験したからこそ。 この歌の良さもわかる とても心に響く。 RADWIMPS、ありがとう
@匿名さん-k3x
@匿名さん-k3x 3 жыл бұрын
勉強ごときでグダグダ悩むものか!! なくなってしまった方を忘れずに生きてやる! RADWIMPSありがとうございます😭
@キャベツ太朗-q6q
@キャベツ太朗-q6q Жыл бұрын
今日で東日本大地震から12年、直接は受けていないものニュースで津波が家を飲み込むあの映像は今でも覚えています。毎年震災応援曲を作られている様でこの曲が落ち着く様な声で一番好きです。今年も発表される事を願っています。震災で亡くなられた方ご冥福お祈りします
@かなん-p6l
@かなん-p6l 5 жыл бұрын
今年は災害がありませんように
@yui-us8kb
@yui-us8kb 4 жыл бұрын
当たり前が、そうじゃなくなるのなんて一瞬。 普段は通らない道。 大きな病院からの夜の帰宅中。 空っぽのチャイルドシートを乗せて走る車でふと、この曲が聴きたくなりました。 必ず、朝はやってくる。 明日は笑顔で会いに行こう、 手を繋いで抱きしめに行こう。
@chitoy8025
@chitoy8025 4 жыл бұрын
お願いがあります。 もう何も起こらないで下さい。 気が狂いそうになる毎日。 今日は少しこの歌で寝かせてください。
@ちょこ-s1k
@ちょこ-s1k 5 жыл бұрын
2時46分に投稿。 ありがとう。本当にありがとう
@tonton32-x4o
@tonton32-x4o 5 жыл бұрын
大切に聴きます。 今年もありがとうございます。
@スノーフリッパーペンギン
@スノーフリッパーペンギン 5 жыл бұрын
8年たっても変わらず曲を作り続ける姿勢がほんとうにすごい ただただすごい
@oguraan_
@oguraan_ 5 жыл бұрын
毎年この日にあがる曲を聴いて思い出してます。来年も再来年もずっと続いて欲しい。
@諳-f7d
@諳-f7d 4 жыл бұрын
久しぶりにこの曲を聴きに来ました。私は当時幼稚園の年少組でした。園内で遊んでいると突然揺れだした。先生はみんなしゃがんで!机の下に隠れて!と叫びました。しかし私たちはあまりの恐怖に涙が止まらず動けませんでした。園庭はびしょびしょ。木々は折れ、本棚も全て倒れていた。私はただ母の迎えを待つだけだった。私はその時の恐怖を未だに忘れることが出来ず地震の映像を見ると涙が止まりません。小学生の頃理科で地震の映像を見た。しかし、私は見ることが出来なかった。周りにはとても馬鹿にされたのがすごく辛かった。なぜ笑われなければいけないのか?私たちより辛い思いをした人が何千人何万人といるのに。それがとても辛く悔しかった。 この感情を理解してくれる人にまだ私は出会ったことがない。当時の怖さ、辛さ、無念差こんなことはまだまだ子供な私でも理解ができた。とても辛く悲しい出来事だが忘れてはならない経験だと思う。そして今噂で南海トラフが来ると言われている。本当に起こるのか、いつ起こるのかそんなことは誰もわからない。そんな時生かされるのが東日本大震災だと私は思う。どうか、東日本大震災のような大きな地震が来ても赤ちゃんから高齢者の方々が誰1人悲しむことの無いようただただ私は願う。
@CocoroKajiwara
@CocoroKajiwara 4 жыл бұрын
この曲は震災で傷ついた人たち、今もその悲しみや苦しみと向き合いつづける人たちに向けられた曲だけれど、コロナと闘っている今の日本や世界の人たちにも寄り添ってくれる曲だとおもいました。たくさんの人にとって、今もまた、夜の淵なのかな、と。こんなにも会いたいと思う人に会えない。電話やSNSで繋がることはできるけれど、直接手をつなぐ、そんな簡単なことができない。 下を向いてばかりなこんな時、大好きなこの曲にまた救われています。 あんなに近くで光る 隣同士の星よりも 僕らはずっと近くで息をする 運命めいて結ばれた あの美しい星座よりも 僕らはずっと近くで想いあう コロナが落ちついたとき、また会えるように、今は夢の中でぎゅっと手をつないで眠ります。 皆さん、つらいけれど頑張りましょう、
@ぽぽ-e1y
@ぽぽ-e1y 5 жыл бұрын
ほんとになんのために生まれてきたんだろう 私が3歳の頃に 病死してしまったお父さん 長生きてほしかった 名前を呼ぶから振り向いて欲しい… はやくに逝ってしまったあなたを嫌いました 心の底から嫌いました でも今の私がいるのはあなたのおかげ、 母と出会い、友達に恵まれ、かけがえのない人たちと巡り会え、私は今とても幸せです 本当にありがとう。 私の誕生日は お父さんの命日 一緒に生きていけている気がする大切な日
@千葉県民-b4m
@千葉県民-b4m 5 жыл бұрын
can can 生きろよこれからも
@esboll3600
@esboll3600 5 жыл бұрын
なんか歌詞みたいですね。すみません、失礼な発言かもしれません
@aishitari
@aishitari 2 жыл бұрын
何見ても思い出が蘇ってきて辛かったけど、10年たって思い出し笑いも出来るようになった
@そたを-o3f
@そたを-o3f 5 жыл бұрын
昨日のAAGT宮城公演に参加させて頂きました。ツアーではまだやっていない曲と言い、この曲を披露してくれて本当にありがとうございました。本当に嬉しかったです。あの日が来る度に洋次郎さんが曲を描いてくれる、これがいつまで続くか分からないですが間違いなくあの日を経験した人になにかしらの力を与えてくださってます。また宮城でお待ちしております。ありがとうございました。
@シシ神-q3d
@シシ神-q3d 5 жыл бұрын
私も1日目行かせていただきました。宮城県に住んでいるものとして感慨深いものがありました。また来ていただけることを祈っております。
@rr_saka
@rr_saka 3 жыл бұрын
何回聞いても泣いてしまう。本当にこれからも大切にしていきたい曲です。
@脱臼チワワチャンネル
@脱臼チワワチャンネル 2 жыл бұрын
まだ泣いてるかい?
@moccyb9109
@moccyb9109 5 жыл бұрын
ほんとうにそう思う。 オリンピックもいいけど それよりも先にやることがある。
RADWIMPS - Shuntou
4:48
RADWIMPS
Рет қаралды 3,9 МЛН
RADWIMPS - Hakujitsu
4:31
RADWIMPS
Рет қаралды 6 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
Yojiro Noda - Gesture of the Waves [Official Music Video]
5:30
RADWIMPS
Рет қаралды 1,6 МЛН
Ai Higuchi “Akuma no Ko” Anime Special Ver.
3:50
Ai Higuchi
Рет қаралды 156 МЛН
米津玄師  - アイネクライネ , Kenshi Yonezu - Eine Kleine
4:56
Kenshi Yonezu 米津玄師
Рет қаралды 352 МЛН
RADWIMPS - Aitai
5:14
RADWIMPS
Рет қаралды 8 МЛН
back number - ハッピーエンド (full)
5:19
back number
Рет қаралды 112 МЛН
RADWIMPS『夢見月に何想ふ』
5:05
かえで
Рет қаралды 1,9 МЛН
Is There Still Anything That Love Can Do?
7:29
RADWIMPS
Рет қаралды 130 МЛН
RADWIMPS - Soramado
4:08
RADWIMPS
Рет қаралды 5 МЛН
eill | Finale. (Official Music Video)
4:03
eill Official
Рет қаралды 23 МЛН
Ұланғасыр Қами - Ямахау (Қызыл Раушан 2)
3:41
Милана Хаметова & Milana Star - ЛП ( Премьера клипа 2022 )
2:19
Милана Хаметова
Рет қаралды 11 МЛН
Kalifarniya- UAQYT (feat Qarakesek)
2:55
Kalifarniya
Рет қаралды 930 М.
Арман (Сені күнде көру)
2:51
IL'HAN - Topic
Рет қаралды 1,6 МЛН
A Car Trip to My Grandma | D Billions Kids Songs
2:05
D Billions
Рет қаралды 2,3 МЛН
V $ X V PRiNCE x DE LACURE - СУ (Mood Video)
3:06
V S X V PRiNCE
Рет қаралды 1,1 МЛН