【ラスボス降臨】トヨタ 新型アクア の走りに驚いた ラブカーズTV 河口まなぶ は新型アクアをどう評価した? そして日本の小型車の価格は…

  Рет қаралды 511,340

LOVECARS!TV!

LOVECARS!TV!

Күн бұрын

Пікірлер
@KS-wi4sb
@KS-wi4sb 3 жыл бұрын
東日本大震災の時、エスティマHVに装備されていた1500wの電源で助かった方がいました。 凄かったんです。車でお湯が沸かせたんですよ。 当時、3月11日は雪で非常に寒く、山中をさ迷って凍死される方もいました。 身を寄せあって寒さを凌いでいる方もいました。そんな環境下で、お湯が沸かせたんですよ。 どれだけ強烈か想像もつかないと思います。 あれ以来、妻の車の基準は最悪の事態で生き抜けるかに変わりました。 TOYOTAは、あの経験が活きていますよね。
@iwanpavlof9700
@iwanpavlof9700 Жыл бұрын
ノートの評価が高いみたいだけど、最低必要と思われる装備がオプションで100万円近くするところが詐欺だと思う。 その点アクアは殆ど標準装備であり価格、乗り心地、静粛性、燃費ではノートの2つ上を行く。
@Free-pq5rt
@Free-pq5rt 3 жыл бұрын
part2 ラゲッジは、この手のコンパクトクラスにしては広い。奥行きもまずまず、試乗車はトノカバーやラゲッジボードが付いてなかったので、リヤシートを倒すとかなりの段差がある。 そして、アドバンスドパークも試しました‼️これ、◎です。😀✨速度も丁度いいし、駐車も正確。あと、快感ペダルですが、PWR+にしてアクセル離したらしっかりと減速してくれます。(アクセル離しても、ブレーキランプ付きません。)但し、完全停止までには行きません。最後はブレーキ踏まないとダメ‼️😔 ブレーキフィールは、違和感なしで普通に踏める。😀✨ 初代は試乗したこと無かったので一概には言えませんが、今回のアクアはCMコピー通り「いい。AQUA」になっていました。😀✨ 電パにしてほしかったけどね😅 part3につづく。😀✨
@茶の間乗り鉄
@茶の間乗り鉄 3 жыл бұрын
技術進化して高くなるのはいかしたないけど、購入者の収入が伸びていないだけに買いにくくなりましたね。
@明王不動-f5f
@明王不動-f5f 3 жыл бұрын
上級モデルのZを発注しました。町乗りならトップクラスと思います。来年4月まで待ち遠しいですよ😃
@plusa789
@plusa789 3 жыл бұрын
今日、AQUA Zを試乗してきました! 初代AQUAを所有しているのですが、乗り心地が全然違いすぎてビックリしました!静粛性が特に!!! それと、自動Pも早いスピードで驚きました!!
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
速い
@shingo_tsurijya9906
@shingo_tsurijya9906 3 жыл бұрын
11:00 本日の、「とはいえ」はこちらになります。
@thththth_th
@thththth_th 3 жыл бұрын
オートホールドって信号待ちや渋滞がかなり楽になるし、あと駐車券を取ったり挿れたりするとき車を寄せきれなくてブレーキから足を離したいときに超便利なんだよね。
@yokaren_boy
@yokaren_boy 3 жыл бұрын
サイド引けば事足りませんか?
@thththth_th
@thththth_th 3 жыл бұрын
@@yokaren_boy Dのままだと動いちゃうからNにしてからサイド引かないといけない(動作計2回)。進みたくなったらブレーキを踏んでDにしてサイド解除(動作計3回)。無駄な動作が計5回も発生する。 オートホールドならブレーキから足を離すだけ、進むときはアクセル踏むだけ。めちゃくちゃ便利。
@yokaren_boy
@yokaren_boy 3 жыл бұрын
@@thththth_th サイド引いて進んでたらそれ効いてないですよね。進まないくらい引かないと意味ないですよ 信号でサイド引いて、走り出す時下ろすだけでOKだと思うんですけど。
@3211-g7y
@3211-g7y 3 жыл бұрын
分かります 朝の渋滞時とか凄く便利です。 信号で止まるたびに毎回サイド引くのは現実的ではないですからね。
@旧-q1v
@旧-q1v 3 жыл бұрын
これからの車は、たいがい、オートホールド付きますよ(🌻❛ ֊ ❛„)
@nomentano21
@nomentano21 3 жыл бұрын
オートホールドなんて有っても無くてもどっちでもいいって思ってたけど、 実際その使い勝手を体感すると結構良いもんだと素直に思う。。。
@thththth_th
@thththth_th 3 жыл бұрын
そうだね。いらないって言ってる人はまともに使ったことがないだけ。井の中の蛙大海を知らず。
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
思ってた→思っていた
@user-otokonoko
@user-otokonoko Жыл бұрын
@@シロチビ-h3p会社の報告書じゃないんだから笑
@ハム-d3g
@ハム-d3g 3 жыл бұрын
ノートは満足するまでオプション付けると高いんよな オプション装備の選択の幅が無さすぎて 強制的に色々付けさせられて、金をもぎとられてる感ある。 トヨタはアクアに限らず、上のグレードに持ってく方法が上手い。オプション装備も選択の幅あるから、優しい。 ノートは無機質なエクステリアとインテリア且つオプション選択の幅がなくて、優しさが無いイメージ トヨタは有機質なエクステリアとインテリア且つオプション選択の幅があって、優しいイメージ
@みよさん-p2k
@みよさん-p2k 3 жыл бұрын
ラスボス!乗ってみたいですね♪
@テル復職
@テル復職 3 жыл бұрын
NOTE e powerから買い換えました😅 ノート 高すぎました😅 あとNOTEの下取り トヨタの方が20万高く下取りしてもらえたので それも買い換えする動機になりました😅 Zグレードで 260万くらいでおさまりました。
@nami7333
@nami7333 Жыл бұрын
今日タイムズで乗ってきたけどトルクあるし静かだしなかなかよかった。 丸っこい親しみやすいデザインも好み!
@475aqua4
@475aqua4 3 жыл бұрын
今日、契約してきました。 一旦ヤリスに転びかけましたが結局アクアに
@ハム-d3g
@ハム-d3g 3 жыл бұрын
今回の動画、まなぶさんが本気で良さを伝えてる感が伝わってきた気がします。
@lovecars
@lovecars 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ハム-d3g
@ハム-d3g 3 жыл бұрын
@@lovecars これからも応援してます🔥
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
伝えてる→伝えている
@タカちゃんねる-j4i
@タカちゃんねる-j4i 3 жыл бұрын
丸っこい親しみやすいデザインといい、イメージカラーの薄いベージュといい、ファミリー層だと奥さんの希望で、他車よりアクアが選ばれる様な気がします🙂
@sdocero96
@sdocero96 3 жыл бұрын
ヤリスハイブリッドがあるからアクアは廃止になると思ってた。。。 正直これからも共食い状態が続く気がするけど、それくらいこのクラスは大きな需要があるということなんでしょうかね?
@重-j1r
@重-j1r 2 жыл бұрын
アクアZを9月末に契約しました レンタカーを借りている時に息子に乗らせました 息子は外航船に乗っています オートホールドが無いのよと言ったら機械はシンプルな方がいいよと 納得しました 今タフトに乗っていますが、オートホールドを使わずに乗っています。贅沢なんですね アクアの燃費は36K走りました アクアは走りもいいし、燃費は相当いいですね😃
@bubbl1041
@bubbl1041 3 жыл бұрын
トヨタとしたら世界でいち早く且つ最も環境対策に貢献してきたのに評価されるどころか悪者扱いにされて技術優位性も一方的なルール変更でリセットされるのは悔しいだろうな
@なかじまたもつ
@なかじまたもつ 3 жыл бұрын
プリウスとヤリスの中間車種って立ち位置を上手く表現していますよね😄😄
@TS-san
@TS-san 3 жыл бұрын
パーキングブレーキはトヨタ内のアクアよりも上位車種を食わないためのセグメント分けも背景にあるのでしょうけど、このあたりのギリギリの仕様分けは良くも悪くも流石トヨタだと思いました。
@ccc_sss_111
@ccc_sss_111 3 жыл бұрын
トヨタチームメートオプションつけたら現時点で他車種もない高度なパーキングサポートブレーキになります
@KamenRingo
@KamenRingo 3 жыл бұрын
電動パーキングは街中でこそ真価を発揮するからな…
@السلامعليكم-ز8غ1ث
@السلامعليكم-ز8غ1ث 3 жыл бұрын
日本仕様限定でコンセント標準装備したから、 電子パーキング非搭載になったみたいですよ。 Yahoo!記事で載ってました。 ダイハツ製造とはいえ、Aセグメントのライズには電子パーキングモデルがありますので、 Bセグメントのアクア搭載でも何も問題ありませんからね。
@bo3cod94
@bo3cod94 3 жыл бұрын
今までコンパクトカーなんてかっこいいと思ったことないけど、これはかっこいいなー。
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
思った事ない→思った事がない
@bo3cod94
@bo3cod94 2 жыл бұрын
@@シロチビ-h3p 今までコンパクトカーなんてかっこいいと思ったことがないけど、これはかっこいいなー。
@wolfcave02
@wolfcave02 3 жыл бұрын
出だしがすごくいいのは、スターレットGTを思い出します。「あまり散歩に連れて行ってもらえてない犬」とか言われた…。 今回ノートとの比較で話題にならなかったのは雪道。ノートに明確なアドバンテージが出る気がします。 でもAC電源は少しうらやましい。家庭用掃除機が使えるので。
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
もらえていない
@レンレン-y8r
@レンレン-y8r 3 жыл бұрын
走りがほぼ互角なら、燃費が良く値段が少しでも安いアクア🚗がいいかも。そしてプラス、非常時給電がアクアは標準装備となれば、まさにアクア🚗ラスボスですね。
@subaski
@subaski 3 жыл бұрын
私は先進性とかワクワク感、 4WD の性能などを鑑みてノート オーラ を選びます。 まなぶさんも 4WD はべた褒めしてましたよね。
@iam_toshio
@iam_toshio 3 жыл бұрын
出る順番が逆ならノートをラスボスって言ってそう
@hondafit4297
@hondafit4297 3 жыл бұрын
今の日産の現状からしてその例えは説得力が無いかと。
@心の大樹
@心の大樹 3 жыл бұрын
@@hondafit4297 頭痛が痛い
@dr.roguee3079
@dr.roguee3079 3 жыл бұрын
@@hondafit4297 それ
@佐々木和人-m7i
@佐々木和人-m7i 3 жыл бұрын
欧州車っぼくなったノートに対し、先代からの「正常進化」がアクアという感じでしょうか。ここは好みの問題でもありますかね。4WD版の比較も見たいです。
@イマガワタカハル
@イマガワタカハル 3 жыл бұрын
雪道の4WD走行みたいです。富山の雪道の?北陸の走行不能の時の・・・。
@akira-ishihara2009
@akira-ishihara2009 3 жыл бұрын
とくに、静粛性はノートのほうが高いという言及と、昨今のコンパクトカーの価格上昇に対しての言及の部分が参考になりました。 静粛性は疲労感に直結する部分で素人がDIYでどうにかするのがすごく難しい(なんかもう大変すぎる)部分なものですから、この差は検討時の大きな要素になります。 「そりゃそうだ」という話ですが、30年位前の百数十万円のスターレットの走りの質感、極めて殺風景な内装と装備を思い出すと信じられないほどの隔世の感があります。
@konashiharuto298
@konashiharuto298 3 жыл бұрын
足踏み式パーキングブレーキで十分って言ってる人もいるけど、電動パーキングブレーキとオートブレーキホールドを採用しないのは本当にもったいない。 ノートは強力な回生ブレーキとオートブレーキホールドでほぼペダル踏み変え無しで運転ができるようになっているのでせっかく回生ブレーキが備わってペダル踏み変えを減らそうとしているところがあるので電パとOBH非搭載は本当にもったいないです。
@masasue3293
@masasue3293 2 жыл бұрын
マイナーチェンジで採用してきますよ! ライズやルーミーもそうでしたよね!
@user-st3yy4gv4h
@user-st3yy4gv4h Жыл бұрын
手でひくサイドブレーキのままがいい。サイドターンできない
@kashiko_densetsu
@kashiko_densetsu 4 ай бұрын
@@masasue3293未だにヤリスもシエンタもアクアもつかないと……
@MaybePoison
@MaybePoison 3 жыл бұрын
あの速さで綺麗に駐車出来るのはすごいなぁ…
@KamenRingo
@KamenRingo 3 жыл бұрын
意外とトヨタって駐車は自動で進んでるイメージ(ダイハツ含む)
@ramchan-ut5ww
@ramchan-ut5ww 3 жыл бұрын
意外ってトヨタのAI技術が世界トップだからだよ。 ギル・プラット(Gill A. Pratt) MIT教授 / ロボット・人工知能研究において世界的に活躍 トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)のCEOとして自動運転技術の研究を指揮 トヨタ自動車のフェローも務める (アメリカ戦略研究所のエース・ロボティクス技術者をトヨタが引き抜く) この方がトヨタの自動運転のトップ。トヨタのソフト会社ウーブンHDのトップにも元google(ロボティクスのトップ)のジェームス・カフナーceo(トヨタの次期社長と噂されている)になっているし世界のトップの自動運転技術があるんですよ。自動駐車なんてその一環。
@KamenRingo
@KamenRingo 3 жыл бұрын
@@ramchan-ut5ww いやだってレベル2と3の中間が各ブランドのトップしか無いし… というのと、ドライバーと協調するっていうマツダと近いところがありながら、駐車の時は完全に手を離すんだなってのが。
@ramchan-ut5ww
@ramchan-ut5ww 3 жыл бұрын
あのね 自動車メーカーは出そうと思えばレベル4、レベル5は出せるよ。ただその技術を出してもインフラや保険が何処まで保証されるかわからないから出さないのが本音。経済産業省が自動車メーカーに回ってレベル3を出してくださいと言ってきたのでホンダが渋々高額なレジェンド(そんなに台数が出ない)だけに出して来たというだけ。テスラのインチキ・オートパイロットがどれだけ死亡事故起こしてるのか?知ってる?隠してるからわからないけど酷いもんだぞ。
@KamenRingo
@KamenRingo 3 жыл бұрын
@@ramchan-ut5ww ホンダにも言えるけど、もっと普及できる限りの機能をもう少し安い車につけて欲しかった。 トヨタはクラウンとか…って。ただMIRAIの方向性を考えると正解でしたね。
@いぎり
@いぎり 3 жыл бұрын
なんかアクアって200万円でハイブリットが乗れるってことでしばらく国内販売台数1位だったと思うんだけど、これだと300万円に近くなってしまってアクアの安いって大きな魅力が無くなってしまってる気がする。
@soGRyaris
@soGRyaris 3 жыл бұрын
いや、今回のフルモデルチェンジでヤリスHVと被ることから、競合を避けるためにあえてアクアは上級シフトさせています。 初代アクア層のニーズは主にヤリスが受け止めるってことです。ヤリスなどの超コンパクトカーで物足りない、広さや余裕、ヤリスHV Zよりも高級感が欲しいと考えているユーザー層をターゲットにしているため、2代目アクアはそもそも初代とは存在意義が異なります。
@JAPAN-v1p
@JAPAN-v1p 3 жыл бұрын
@@soGRyaris な、なるほど
@user-st3yy4gv4h
@user-st3yy4gv4h Жыл бұрын
日本の給料上がらないのが悪い
@newworld7773
@newworld7773 3 жыл бұрын
日本の、メーカーに頑張って欲しいので、アクア、ノート、フィット、全て売れて欲しいです! むしろWV(ワーゲン)や、プジョー等、海外メーカーよりも国産車は、凄いんだぞっ!って、所を強調していただけると、嬉しいです!愛国精神大事です! 日本の自動車関連の雇用と、企業を守ると言う意味でも、日本車を応援したいです!
@xtm_1234
@xtm_1234 3 жыл бұрын
国産だかと言って、ひいきしないが。 製品の比較に愛国心なんてものを持ち出すだけで、情けない。
@hirumenti9762
@hirumenti9762 3 жыл бұрын
日本の経済を支えている。それだけで応援したいと思うのは普通の感覚だと思いますが。 日本人が日本メーカーを見放したらどんどん国内から出て行かれますよ?
@premaltnishiumi6084
@premaltnishiumi6084 3 жыл бұрын
「国産」というだけで日本人が自国のメーカーを贔屓しても、それだけで日本企業を守りきることはできないと思っています。なぜ日本企業が作るクルマが素晴らしいのか。それがわからないと、守れません。
@akihikotakeda6290
@akihikotakeda6290 3 жыл бұрын
全体的には、ノートかな。 このトヨタ顔と、後ろの下がる感が好きになれないな、、 ノートのヨーロッパ感は好きかも。 しかし、 このクラスで、この価格、、 車の高騰は、進んでいますね。 GR出ますかね? パーキングシステムは、良いですね!
@津金利幸
@津金利幸 3 жыл бұрын
新型カローラに乗っていますが。新型アクアのアドバンストパークは羨ましいです。
@thththth_th
@thththth_th 3 жыл бұрын
自分で駐車したほうが早いよ。そんな無駄な機能より電動パーキング+ブレーキホールドがあったほうが遥かに利便性が高い。
@zoltaxian7532
@zoltaxian7532 3 жыл бұрын
うん、アクアが良いな。 全体的にシンプルで落ち着いた設計のトヨタ車が良い。
@霜月吾郎-r9b
@霜月吾郎-r9b 4 ай бұрын
10月下旬頃Z仕様で納車待ちです。ボンネットの前がみえなくて左前方角、フェンダーポールほしくないですか。電柱などの障害物をギリギリかわすと左左角が気になります。
@タコメーター-m9g
@タコメーター-m9g 3 жыл бұрын
暑いなかありがとうございます!!
@jetstream0011
@jetstream0011 3 жыл бұрын
BMWに乗るようになって判ったけど、静粛性とか車体の姿勢変化が少ない、車体の揺れの収束が早いことって、 疲労の低減に凄い影響あるのですよね。 今、国産コンパクトカーを選ぶなら、個人的にはノート・オーラの4WDを選ぶかな。
@السلامعليكم-ز8غ1ث
@السلامعليكم-ز8غ1ث 3 жыл бұрын
それは個人の能力によるのでは? 新車車両価格が100万で買えるミライースやアルトで数百キロ走っても疲れない人は疲れないし、疲れる人は疲れる。 BMW乗っても疲れる人は疲れますよ。
@jetstream0011
@jetstream0011 3 жыл бұрын
@@السلامعليكم-ز8غ1ث  ミライースとかアルトしか知らないから、これ位の疲労は当たり前と思っているだけでは  札幌市~釧路市往復700Km超日帰りとかだと差は歴然とします。
@jetstream0011
@jetstream0011 3 жыл бұрын
@@mstkvv2000  同じには見えないでしょう コストのかけ方が大衆車とは違う。
@鮮丼海-w7j
@鮮丼海-w7j 3 жыл бұрын
まなぶさんのテンションがめちゃ高い!! それだけすごい進化なんだなぁ。 プリウスの新型きたらもっと凄いことになってそう。
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
新型が来たら
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
なってそう→なっていそう
@hirumenti9762
@hirumenti9762 3 жыл бұрын
電パ無しとか有り得ない!! って思ってたけど試乗した直後に契約しましたw フィット、ノートも良いんだけど電パ無しのアクアを選んだ自分に少し困惑していますw 高速は走ってないので分かりませんが街乗りでのアクアのスムーズな乗り味はノートを超えてるんじゃないかとも思いました。出だしはアクアですがパワー感はノートが断トツですね。
@ccc_sss_111
@ccc_sss_111 3 жыл бұрын
電パとはパーキングブレーキを電動化しただけの機能で、必要性はそれほど。電動ブレーキホールドは全く別の機能。これは運転支援目的で随所で実装されています
@hirumenti9762
@hirumenti9762 3 жыл бұрын
@@ccc_sss_111 分かってますよ^^; 足踏み式パーキングブレーキでも良いけどブレーキホールドはつけて欲しかった。
@ちゃんカズ-o6l
@ちゃんカズ-o6l 3 жыл бұрын
新型アクアか新型ノートどちらを買おうかすーーーーごく迷っています。
@ykato68746
@ykato68746 3 жыл бұрын
14:56 あたりの「ビシッとした直進感はそんなにないのかな」 ノートの動画と見比べるとハンドルの微修正が多いように見えますね。試乗したけどハンドルが妙に軽いというか反力の出方に違和感を感じました。 乗り心地は良かったし、売れるんだろうなあ
@lightricefield6266
@lightricefield6266 3 жыл бұрын
車の値段が高くなってきましたね。 中国製の安価なEVが入ってくれば、対抗して国産車も安くなってくれるかな? できれば国産車を乗り継いでいきたいので期待したいです。
@konikoni0011
@konikoni0011 3 жыл бұрын
昔に比べて運転支援等で原価が上がってるので、価格が上がるのは避けられないですね。 日本国民の収入は、昔から変わってませんが物価は車だけでは無く上がってますよね。 お菓子といい…。なのでそう単純な話では無いと思います。
@00ta
@00ta 3 жыл бұрын
三菱のように、安さや軽さに全振りしたコンパクトカーを出すというのもひとつの手かもしれませんね。
@hirumenti9762
@hirumenti9762 3 жыл бұрын
消費税も上がってますので、コスパで考えれば逆に安くなっていると思いますよ。
@user-st3yy4gv4h
@user-st3yy4gv4h Жыл бұрын
欠陥中国車に乗るつもりはないですね。誤作動で止まらないとかありそうチャイナ車。衝突安全性もないチャイナ
@user-wc5mc6le2r
@user-wc5mc6le2r 3 жыл бұрын
新型アクアでこの性能なら新型プリウスの性能がこれまでよりも更に楽しみになってくるな。
@huhair8923
@huhair8923 3 жыл бұрын
街中メインの車でブレーキホールドがないのに高速メインで使う機能のACCは停止保持付きというところに矛盾というか残念さを感じますね。 今どき軽自動車でも付いてるので、付けてほしかったかな。 それでもコンパクトカーとしての出来が良さそうで、流石です。
@masayukimatsue
@masayukimatsue Жыл бұрын
オートクルーズは素晴らしいのですが後方車両がピッタリくっついている時に前方で遅い車が急な割り込みしてくると車間を開けようと自動でかなり減速するので(100km/h → 60km/hとか)後車と衝突しそうになることが度々で、後車と衝突しないようにアクセル踏まないと怖いのが改善してほしいところ。まあ、すぐ慣れるからいいといえばいいのですが、あまりにも遅くなるし再加速もなかなかしないので事故るかと思いました。後方のセンサーとかないんでしょうけど。
@9cmParabellum
@9cmParabellum 3 жыл бұрын
そんなに足踏み式は嫌かねえ? むしろサイドブレーキの方が個人的には好みだけど、サイドブレーキだと内装の設計に制約が生まれるから足踏み式なんだろうな。 電子パーキングブレーキ自体は何とも思わないし、あるに越したことはないとは思わなくもないが、電パ教のノリ自体ははっきり言って薄ら寒い。
@hiropotch777
@hiropotch777 3 жыл бұрын
わかります。 アクアの場合は全車速追従のACCですし、電パじゃないとっていう感じは無いですよね。 オートホールドも、個人的には元々停車時はブレーキから足を離す習慣無いのであまり有り難みみたいなのは感じなくてむしろブレーキから足を離す怖さが勝っちゃいます笑
@9cmParabellum
@9cmParabellum 3 жыл бұрын
@@hiropotch777 オートホールドがマストなら、それこそフィット4やノートを選んどけって話でね。 事実、ヤリスの売れ行きは電パ教が多数派では無いこと、オートホールドが消費者的にマストでは無いことを暗示しているようにも思えます。
@السلامعليكم-ز8غ1ث
@السلامعليكم-ز8غ1ث 3 жыл бұрын
とても共感致します。 ここのコメント欄や、新型アクアの他動画、 Yahoo!の新型アクア記事コメント欄で、 「電パ無いから眼中無い」とかのコメント見ててイラッとします(笑) わざわざコメントすんなよと。
@9cmParabellum
@9cmParabellum 3 жыл бұрын
まあ、適切な例えかは分かりませんが、世の中には「戦争LOVEな男とはHしない会」なる何とも奇特な集団が実在しておりましてね。 「電子パーキングブレーキとオートブレーキホールドが付いていないクルマは買わない教」の略でしたっけ? 似たようなものでしょう。 「聞いてねーよ」「知らねーよ」 っていう。
@田中康仁-d5c
@田中康仁-d5c 3 жыл бұрын
素晴らしい!アドバンスパークでハンドル据え切りしてないじゃないですか!😍
@笑い男-u8z
@笑い男-u8z 2 жыл бұрын
ラスボス降臨…… 軒並み足踏みパーキングブレーキが酷評にも関わらず、ラスボス降臨… 今月新型アクア納車待ちの私に取っては、楽しみ感倍増です。乗り心地など考えて車を運転した事が無いので、べた褒めアクアの乗り心地楽しみです。
@山田耕平-c7m
@山田耕平-c7m 3 жыл бұрын
昨日、E-FOUR試乗しましたが、かなり良かったです!
@KreuzZwei
@KreuzZwei 3 жыл бұрын
AWDだとZグレードでもスウィングバルブダンパーは装備されないはずですね
@KreuzZwei
@KreuzZwei 3 жыл бұрын
リア(または全体)が重くなるからバランスが崩れるのか必要ないのか はたまたリアのダブルAサスとのマッチングか 若しくは価格か… アクアはノートより事実上(特にApple Carplayあればナビがいらない自分なんかは)安いですから、販売力含めて圧倒的に強いですね…
@ferraribentley741
@ferraribentley741 3 жыл бұрын
電パ教とか言って初めから購入対象外にしちゃうにはもったいない車ですね 何でもかんでも電パさえついてればいい車ってわけじゃない
@YUTORI-p6j
@YUTORI-p6j 3 жыл бұрын
ワンソクがよく言ってますね。
@ccc_sss_111
@ccc_sss_111 3 жыл бұрын
電パと電動ブレーキホールドを一緒くたにしている人多いですよね笑
@はしたつ-c5b
@はしたつ-c5b 3 жыл бұрын
でもね、ホールド機能を一度使うと戻れない
@KS-wi4sb
@KS-wi4sb 3 жыл бұрын
@@はしたつ-c5b そんなこと無いですよ。 そう言う人もいるかもしれませんが、私みたいにホールドがただの飾りの人もいます。
@KamenRingo
@KamenRingo 3 жыл бұрын
まぁ街走らない人にはそれでいいのかもね。
@kazuhikotaira5585
@kazuhikotaira5585 3 жыл бұрын
Zグレード (FF) 15インチの試乗感想をうかがいたいですね。
@日月-g8y
@日月-g8y 3 жыл бұрын
付けたいオプションを付けたときの金額は日産ノートの方が50万も高くなったので、乗り心地を含めてアクアを選びました。 なにより、ナビの地図更新が5年ですしね。
@blackdog0117
@blackdog0117 3 жыл бұрын
カロスポ1.2ターボMTと比べてどうなんでしょう。
@ChickenCurry66
@ChickenCurry66 3 жыл бұрын
敢えてお伝えしますが、現状は知らないのですが、2022年以降、日産車のEVとHV用車載電池は中国企業の「エンビジョンAESC」製になるそうです。それも、今年秋に建設が始まる=「茨城県のエンビジョンAESC車載電池工場」で生産されるようです。詳しくはエンジニア系KZbinrのERESTAGE LABさん0808の動画に解説があります。つまり、アクアは東北工場生産で電池はパナ・トヨタ製、ノートは車体が国内生産だとしても電池は中国メーカー製ということになります。※エンビジョンAESCはルノーとも巨大規模の提携を進めています。 「電池メーカー」が「購買時の選択肢」に入って来るのが2021年だと思います。
@近藤美明
@近藤美明 3 жыл бұрын
アクアは素敵だよ。良い車。
@キャブジョン
@キャブジョン 7 ай бұрын
顔つきが口をあけた魚みたいだと思いましたが、道路を走る様子を見て何か魚が口をあけて小魚を食おうと凄い勢いで泳いでいるように見えました。面白いデザインです。
@ウッドローレン
@ウッドローレン 3 жыл бұрын
国産で選択肢が増えたのは嬉しい。
@なかじまたもつ
@なかじまたもつ 3 жыл бұрын
10年の進化は素晴らしいですね😄
@Bonobonodmf
@Bonobonodmf 3 жыл бұрын
アクアは2シリーズ乗ってましたが、前作で欲しかった走行面や駐車アシストなど大分良い感じですね。 モデルチェンジで全体観てましたが、リアは後期でもう少しテール面よくなると良いな。 エクステリアがヤリスっぽさあるのが抵抗感感じましたが、コスパを考えればこうなるのも自然の流れですかね^^; あとは後期型でフットブレーキが電動なると良いですね。 やっぱりアクア良いですね!
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
乗ってました→乗っていました
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
観てました→観ていました
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
抵抗感を覚えました
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
電動になるといい
@user-eo6kr5ut9u
@user-eo6kr5ut9u 3 жыл бұрын
利便性のフィット、燃費のアクア、質感のノートって感じなんですね!
@hirumenti9762
@hirumenti9762 3 жыл бұрын
各社めちゃくちゃ良い住み分けだね!
@IMPREZA225
@IMPREZA225 3 жыл бұрын
利便性のフィットは走り屋のホンダ 燃費のアクアは人気のトヨタ 質感のノートは技術の日産 三者三様ですな🎵
@完全なるタマ
@完全なるタマ 3 жыл бұрын
すごい的確で納得👏
@maglianeraninja
@maglianeraninja 3 жыл бұрын
まなぶさんはいつになくテンション高いけど、まるで楽しそうではない。 そこが、一般人向けアクアとスイスポとの違いを示している。
@trbs764
@trbs764 3 жыл бұрын
いやでもそれちょっと思ったんですよね。ノートに乗った時のテンションと明らかに違いますからね。勿論アクアも流石トヨタなのは間違いないでしょうけど、まなぶさんの好みとしてはやはりノートなんだろうなと(笑)
@sugagagren
@sugagagren 3 жыл бұрын
アヴェンタドールとメルセデスsクラスの比較でアヴェンタの方が楽しそうって言ってる感じ 当たり前じゃんって言う
@kn-lz9cz
@kn-lz9cz 3 жыл бұрын
勝ち組大企業の圧を感じますね。
@川田忍
@川田忍 3 жыл бұрын
河口まなぶさん、初めまして、こんばんは。 初めてコメント投稿いたします。 トヨタ新型アクア、試乗していかがでしたでしょうか? 今回の新型モデル機種はトヨタヤリスの上級志向と言ってもいい外装デザインが特徴で、フロントデザインがそれを似せたにも関わらず、ヤリスを成長期させた印象感があります。 アドバンスドパークはヤリスでコンパクトカー車種では初採用、また新機能も盛りだくさんです。 カタログも手に入れました。 今度はノートオーラを取り上げてほしいと思います。
@たくちゃんねる-w4i
@たくちゃんねる-w4i 3 жыл бұрын
先代AQUA(初代G'z)は意外に小回りきかないと思ってましたが…キレ角が無かったなぁって 今回は小回り効くんですかね〜?
@aikobros
@aikobros 3 жыл бұрын
ホイールベースがかつてのコロナ並だから、回転半径もそれと同様になってます。
@たくちゃんねる-w4i
@たくちゃんねる-w4i 3 жыл бұрын
@@aikobros あっなるほどホイールベースがそれなのであれば納得です 上に乗せるもので随分印象が変わるものですね。
@保坂ちっち
@保坂ちっち 3 жыл бұрын
Gzは足廻り違うので、他AQUAに比べて最大舵角を抑えています。なので同じAQUAでもビックリする位大回りです。プリウスより大回りになります
@たくちゃんねる-w4i
@たくちゃんねる-w4i 3 жыл бұрын
@@保坂ちっち ハンドルが回らない回らない😅 たしかにもう少し回ってもいいと思うんですがね
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
小回りが利かない
@nocarnolife1798
@nocarnolife1798 3 жыл бұрын
ノートはセンターコンソールだけがマイナス点 他は完璧
@السلامعليكم-ز8غ1ث
@السلامعليكم-ز8غ1ث 3 жыл бұрын
オプション関連が全てマイナス。
@twassy8926
@twassy8926 3 жыл бұрын
26:30 アドバンスパーク
@サンリオ好き-h8m
@サンリオ好き-h8m 3 жыл бұрын
アクア、色も外観もかわいいですね。
@shokudou136
@shokudou136 3 жыл бұрын
新型になったらフット式のパーキングブレーキになったんですね。
@北見のせりか
@北見のせりか 3 жыл бұрын
性能がいくらよくてもコンパクトカーで300万も出せませんw
@cbjcvvgyv7389
@cbjcvvgyv7389 Жыл бұрын
出せて200万だよね〜(´・ω・`)
@たくろう-k1q
@たくろう-k1q Жыл бұрын
一生型落ちのプリウス買い続ける人生かわいそーw
@rei342
@rei342 Жыл бұрын
@@たくろう-k1q 日本人の平均年収じゃ、型落ちのプリウスでもなかなか厳しい現実
@qawstfryhuj
@qawstfryhuj 3 жыл бұрын
スウィングバルブショックアブソーバは4WDでは設定されてないのでは?
@EF6636
@EF6636 3 жыл бұрын
どの動画見てもメータのシフトポジション表示部でPの右下側が欠けているように見えるんだが・・・
@杉山晴夫-y7r
@杉山晴夫-y7r 2 жыл бұрын
相変わらずJKの話し方。単語を全て切って行く。 是非アナウンサー教室へプロであるなら行って欲しい。
@MASAKISI0827
@MASAKISI0827 3 жыл бұрын
購入検討中で大変参考になります。ハンドリングや静粛性、突き上げ感は15インチだとけっこう変わるのですかね。比較していただけると有難いです。
@cocacolaplusvitamin
@cocacolaplusvitamin 10 ай бұрын
性能がよくてコンパクトカーなら300万出します。人それぞれですね。
@y.n.5672
@y.n.5672 3 жыл бұрын
うーん 僕はノート派
@shiya0512
@shiya0512 3 жыл бұрын
電動パーキングに関しては、値段差でガソリンのカローラと下手したら被るし、その反面電池は最新モデルで燃費は然程変わらず。 行き過ぎると兄貴分のプリウスでさえ刺すしな……。 今回のアクアの立ち位置は難しいよな……。 初代アクア乗ってた身には魅力的な車だが。
@YUTORI-p6j
@YUTORI-p6j 3 жыл бұрын
セカンドカーにほしい。なんやかんや燃費は大事。見た目も可愛い。 河口さんはやくゴルフ8gtiの試乗動画お願いします。ノーマルゴルフの評価が寂しいのでぜひGTIで挽回を笑笑
@ohmikey4900
@ohmikey4900 3 жыл бұрын
まなぶさん、いつもトヨタ車は「この車嫌い」感があるけど今回はガチで褒めてる?から本当にいいんだろーなーって思った
@kuruma-lab
@kuruma-lab 3 жыл бұрын
内装の雰囲気いいなぁ。 ヤリスクロスZもこんな感じにして欲しかった。
@hiko4749
@hiko4749 3 жыл бұрын
燃費命ならアクア、EVライクな加速感ならノートだと思ってましたが、新型アクアの加速感はどうなのでしょうか?
@seiji0003
@seiji0003 3 жыл бұрын
スピードも見た目もアクアは女性向き、ノートは男性向きだと思います。
@虎ノ門猫太郎
@虎ノ門猫太郎 3 жыл бұрын
このクオリティで、シエンタの新型に期待します。
@なかじまたもつ
@なかじまたもつ 3 жыл бұрын
デメリットは電動パーキングブレーキ不採用くらいでしょうか❓
@hohokekyo
@hohokekyo 3 жыл бұрын
誰かさんの赤いポルシェに付けたオプションとほぼ同じ値段だ(笑)
@いちろ-g3n
@いちろ-g3n 3 жыл бұрын
ACC使用中に電動パーキングブレーキが付いていないのにどうして停止保持できるんですか?
@ccc_sss_111
@ccc_sss_111 3 жыл бұрын
よくある勘違いですが、電波とは関係ないです ブレーキバイワイヤなので電子制御で自在にブレーキをコントロールできます
@はしたつ-c5b
@はしたつ-c5b 3 жыл бұрын
数分なら保持できるようなセッティングにしているからです。常時ホールドなら専用の機能が必要なので、それは電パがないと出来ない感じですね。
@みずしまじゅん-r1l
@みずしまじゅん-r1l 3 жыл бұрын
電動パーキングブレーキ=停止保持というのはネットを中心に広まった誤情報です。 実際には別の機能であり、電動パーキングブレーキがついていても停止保持がない車(スープラやMINIなど一昔前のシステムを使っているBMW車)があれば、アクアやプリウスのように足踏み式で停止保持できる車もあります。
@ccc_sss_111
@ccc_sss_111 3 жыл бұрын
@@はしたつ-c5b ちがいます、常時オンに電パを使ってるわけではなく、電パはパーキングブレーキを電動化しただけです。電パはドライブ時のブレーキ電子制御とは全く別の機能
@550massan2
@550massan2 3 жыл бұрын
古いアクアは燃費オンリーで走りはほんとに頼りなかったからな~ 遠乗りも期待してたけど、やっぱ街乗り・通勤用になるかな
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 2 жыл бұрын
してた→していた
@RB-bz3sd
@RB-bz3sd 3 жыл бұрын
アクアがモデルチェンジしたら購入予定でした… 数年前からフルモデルチェンジするすると言って数年。。 フルモデルチェンジしないのでは?との噂もあり、待ちきれずヤリスを買って今後悔(涙)
@hirumenti9762
@hirumenti9762 3 жыл бұрын
どちらも試乗しましたがヤリスも良い車です。新型アクアよりもスポーティーなハンドリングだと思います。走ってて楽しいのはヤリス!
@RB-bz3sd
@RB-bz3sd 3 жыл бұрын
@@hirumenti9762 ヤリスがイヤなわけではないのですが、内装の質感は残念感を抱きながら購入したので、アクアの紹介動画を見ると悔しい限りです。 走って楽しいヤリスをこれかも愛してやろうと思います。
@渡邊-i7m
@渡邊-i7m 3 жыл бұрын
オートホールドないのは勿体ないなー
@sana756
@sana756 3 жыл бұрын
トヨタの後だしジャンケンの強さよ…
@淳-w8s
@淳-w8s 3 жыл бұрын
それは自動車業界みんなお互い様でしょ。 ハイブリッドはトヨタが先鞭をつけて、ホンダや日産やメルセデスやBMWなんかが追従したわけだし、トヨタがプリウスを出してなかったらこんなに世の中に普及していなかったかもしれないでしょ?
@hirumenti9762
@hirumenti9762 3 жыл бұрын
水素自動車もトヨタが世界初。
@コンビニカレー
@コンビニカレー 3 жыл бұрын
もう庶民の味方はスズキしかない!
@グラポポ
@グラポポ 3 жыл бұрын
ノートは興味をそそられるけど、他メーカー含め、未だに「車作り」。 …やっぱりトヨタか✨ 地方は生活必需品。乗り味が良ければ燃費の良さが○。 なんと言っても、プリウス然り100V電源が標準装備‼︎ サステナブルだし、もはやPCタブレットが仕事の必需品。車中でオンラインなんて普通だし100Vは絶対。安定しない外付けは基盤が飛ぶ事も。 こう言うところを普通にやるって世界のトヨタですね。EVも期待しています😊
@なかじまたもつ
@なかじまたもつ 3 жыл бұрын
ヤリスより明らかに格上ですね😄
@fh5647ao3829
@fh5647ao3829 3 жыл бұрын
実際に乗り心地を見極めてその上でアクアを選ぶ方はどれぐらいいるでしょうか?ノートの方が乗り心地が良いと感じる人もいるでしょう。 その前にまずカタログやウワサを聞いて『あぁ、電動パーキングついてないんだ』と言ってアクアの良さを知る前に去っていく方も多いのではないでしょうか? トヨタは評判が浸透してしまう前に電動パーキング付けた方が良い気がします。
@MY1992Neokura
@MY1992Neokura 3 жыл бұрын
深海魚ブームに乗りまして、スタイリングはメガマウスを目指しました まぁ売れるわな、だってトヨタだもん
@ucxztyh1Ilzwx
@ucxztyh1Ilzwx 2 жыл бұрын
形が好きですね。外装内装ともストライク。窓が小さいことも、むき出しにされる感が少なく好きです。使用が市内メインでしたら、完全に決定でした。今遠距離走るので、ちょっとしんどいかなぁと、思案です。・・・と、300万ですか・・・。
@ucxztyh1Ilzwx
@ucxztyh1Ilzwx 2 жыл бұрын
お金持ち様にお譲りして、ガソリンFit の、RSでガマンします(笑)
@霜月吾郎-r9b
@霜月吾郎-r9b Ай бұрын
しかし、このエンジン音の高さ、もう少し小さくならなかったかな。少々がっかりしました。旧モデルの方はもう少し静かだったようですが
@fastener_go-ryu
@fastener_go-ryu 3 жыл бұрын
トヨタがミライ除いて電制シフトと電動パーキングを【同時】に採用しない理由を知りたい。
@fuji8267
@fuji8267 3 жыл бұрын
アクアを購入する人の年齢層とかコストカットでしょうかね〜…。 海外のアクアは電パあるみたいですからね。
@ramchan-ut5ww
@ramchan-ut5ww 3 жыл бұрын
今回は外部給電100V-1500wを標準装備で付けたからでしょう。海外仕様には付けてないから。災害の多い日本にいざとなると必要になるのがこれ。他のメーカーはないから。
@fastener_go-ryu
@fastener_go-ryu 3 жыл бұрын
@@ramchan-ut5ww ふむ、外部給電を標準装備すると本文の組み合わせ装備と何か制約が起きるんですかね。
@IgaguriMK
@IgaguriMK 3 жыл бұрын
車に詳しい人は電動パーキングブレーキを推しがちだけど、実ユーザーで見ると日常用に買う人には電動パーキングブレーキを好まない人が結構いるんですよ。
@たくろう-k1q
@たくろう-k1q Жыл бұрын
@@fuji8267新型は国内専売車だぞ^ ^ 知ったかすんな^ ^
@ohmikey4900
@ohmikey4900 3 жыл бұрын
日産がオーラを早すぎるタイミングで出したのってアクアのインパクトを消すため?笑 価格的に争わない車種だと思うけど
@ハム-d3g
@ハム-d3g 3 жыл бұрын
十分アクアのインパクトは強いと思います
@makotot7677
@makotot7677 3 жыл бұрын
ノートはルノーとプラットフォームで出来は良いと思いますがちょっとスタイルと価格が厳しいですよね。今回のアクアはヤリスとフィットの差を埋める内容なのでフィットはさらに厳しい状況になる様に思います。
@fk7476
@fk7476 3 жыл бұрын
実際に試乗してみたいですね~😉 電動パーキング無くても売れそう😌
@ccc_sss_111
@ccc_sss_111 3 жыл бұрын
電パなくてもACCやヒルアシストあるので実用性はまったく問題ないでしょう。電パと電動ブレーキホールドは全く別の機能ですが、一緒にしている人が多いのです
@KamenRingo
@KamenRingo 3 жыл бұрын
先頭走る時に赤信号だったらどうするんですか? 電動パーキングブレーキとオートホールドは別とはいえ電動になってなければオートホールドもないわけで。
@ハム-d3g
@ハム-d3g 3 жыл бұрын
まぁ、機械に頼りすぎるなって話しよな あって損なし!って考え方が良いと思う。
@ccc_sss_111
@ccc_sss_111 3 жыл бұрын
@@KamenRingo ブレーキバイワイヤと言って電子制御された高度なブレーキです。これでオートホールドが可能になります。電波とはパーキングブレーキを電動化しただけで、オートホールドとは直接関係ありません
@KamenRingo
@KamenRingo 3 жыл бұрын
@@ccc_sss_111 でもユーザーとしては機能があるに越したことはないですし、オートホールドが"付いていない"は"使えない"を意味しますが、"付いている"は"使わなくても良い"という意味になると思います。ただアクアの場合、クルコン時は自動停止したら踏みっぱなしじゃないとダメなのでは?(その時はフットブレーキか)
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 44 МЛН
改良版アクアって何が変わったの?もう燃費だけなんて言わせない!
16:17
トヨタモビリティ神奈川
Рет қаралды 161 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН