Recommending Japanese Motorcycle Boots!

  Рет қаралды 55,807

Ruriko_675

Ruriko_675

Күн бұрын

*Original goods site! Apparel is now in stock
ruriko675.theb...
*Official LINE is now available! ! I will deliver unreleased KZbin videos and the latest information!
lin.ee/5DkooSyy (If you can't open it, search for "@507optoq"!)
*I used "DJI Pocket 2" to shoot part of this video!
sekido-rc.com/...
______________________________________________________
Ruriko*
My motorcycle: daytona675 & CRF250L & DEMON150GR FI
Instagram: / ruriko_675
Twitter : / 675ruriko
Ichinana Live ID: ruriko_675
MOTOZIP lighter: motozip.jp
Please send your request via my email.
ruriko.i.675@outlook.jp
If the subtitles in the video are difficult to see, please refer to the video below and change the subtitle settings.
■About changing subtitle settings
• 動画の字幕を見やすくする方法 / どうがのじ...

Пікірлер: 152
@nobumiyu611
@nobumiyu611 Жыл бұрын
昭和生まれの短足オヤジです。リッターバイクを乗る時様に25mmを愛用しています。 ワイルドウイングのブーツは、ニーグリップが自然に出来るしバイク操作がし安くなりとても良いですよね~! 動画をいつも楽しみにしています。 これからも頑張ってくださいね!
@マツガシタ
@マツガシタ Жыл бұрын
選択肢を与えてあげる、夢を叶える助けをしてくれるって…優しい😊
@Toraoji354
@Toraoji354 Жыл бұрын
良識あるコメントが出来ない奴も居ますがお気になさらず。多種多様なバイクのインプレをするためにも、様々なブーツのソール厚がある事は安心感と操作性を得る為にも大切ですね。ライダーは身長も足の長さも様々ですがソール厚で色々と乗れる車両の選択肢が増える事はいい事です私もワイルドウイング2足持っています、真夏はパンチングブーツで蒸れずに快適に冬場は普通のファルコン😊購入を決めたのもRurikoさんの影響ですね…パンチングはマー坊さんだけど😂また次回の動画も楽しみにしております。長くなったすまん😇
@hidetoshisugino6628
@hidetoshisugino6628 Жыл бұрын
これは素晴らしい動画だと思います🎉求めている人にとっては本当に参考になりますね♪
@b.k_1050
@b.k_1050 Жыл бұрын
25mmファルコンかれこれ2年使用してます🙋シフトも全く問題なく現在はコレほぼ一択状態😊 50mm初めて見た時ただの展示品しか思ってなかったからまさか本当に使えるなんて驚きだったな😮 後13mmも持ってたの知らなかった😅
@ヨシ-x2s
@ヨシ-x2s Жыл бұрын
Rurikoさんの言った事に尽きると思います。 しっかり馴染ませて使い分ければ幅が広がって楽しみも増えますし。 それにしてもRurikoさんはスタイルがいいからスポーツ系のバイクに跨るとカッコいい‼︎
@willvox3311
@willvox3311 Жыл бұрын
これで乗れるバイクの選択肢が増えて、より楽しくなれば、こんな良い事はないですね
@マカナカ-z8x
@マカナカ-z8x Жыл бұрын
最近のバイクはシート高が高くて乗りにくいのですが厚底のお陰で乗れるバイクの選択肢が増えて助かってます😊
@oppyoko
@oppyoko Жыл бұрын
足つきはみんな気になるところですよね。 そこを深掘りされるってさすが目の付け所が違いますね!! 厚底は操作しにくいだろうと思っていましたが、かかと部分の斜めカットだとか、足が前に出るようにかかとの奥行きに工夫があって良い感じですね。
@nonnki2590
@nonnki2590 Жыл бұрын
ワイルドウイング愛用すてます🙋‍♂️あっRurikoさんのおかげでした🙇
@aki-vd5wo
@aki-vd5wo Жыл бұрын
厚底にお世話になる事は無いけど 必要な方には嬉しい動画ですね💫💫 足つかないで諦める方が減ると良いですね🍀✨
@あしゅ-b8q
@あしゅ-b8q Жыл бұрын
ブーツもですがデイトナと隼を一度に見れてなんか嬉しい😆
@didiercharente-maritime147
@didiercharente-maritime147 Жыл бұрын
Hello Miss RURIKO I hope you are well? I am French, I live in France and I like watching your videos because you always detail everything perfectly with professionalism, I love it ! 👌✌👋 Thanks again for everything I love watching you; see you racing on the circuits; discover the country. I also saw that you repaired your hayabusa. 💖 I wish you a good health ; a long life for you; your loved ones and the entire Asian community. Kisses. Didier Charente-Maritime ; FRANCE 💕💝🙏 Bonjour mademoiselle RURIKO j'espère que vous allez bien ? Je suis français j'habite en France et j'aime bien regarder vos vidéos car vous détailler toujours tout à la perfection avec un professionnalisme j'adore ! Merci encore pour tout j'adore vous regarder ; vous voir courir sur les circuits ; découvrir le pays. J'ai vu aussi que vous avez réparer votre hayabusa . Je vous souhaite une bonne santé ; une longue vie pour vous ; vos proches et toute la communauté asiatique. Bisous. Didier Charente-Maritime こんにちは、RURIKOさん、お元気ですか? 私はフランス人で、フランスに住んでいます。あなたのビデオを見るのが好きです。なぜなら、あなたは常にプロ意識を持ってすべてを完璧に詳細に説明しているからです。大好きです! 私があなたを見るのが大好きだったすべてのことに改めて感謝します。 サーキットでレースをしているのを見てください。 その国を発見する。 はやぶさを修理したのも見ました。 ご健康をお祈り申し上げます。 あなたの長生きを。 あなたの愛する人たちとアジアのコミュニティ全体。 キス。 ディディエ・シャラント・マリティーム
@konop617
@konop617 Жыл бұрын
厚底ブーツは持っていませんが、足付きが悪いため諦めていたバイクに、安心して乗れる一助になる。良きですね!
@aikamaru
@aikamaru Жыл бұрын
お疲れ様です。女性ライダーさんには有難いですね〜! 厚底にも、一長一短ありますね!自分も見ていてシフトチェンジがしにくいのでは?と思って見ていました。自分は一応何とかなってますが、若い時にオフ車も所有してたのですが、オフブーツ履いても爪先ツンツンでした。(174.5) キックスタートしかない時だったのでツーリング中に交差点でエンストした時は、もう信号が変わるタイミングだったので後ろの方に指差されて笑われました。何とかその場でスタンド出さずにキックしました。その思いがあるので、足つきは大事ですね!また次回も楽しみにしています。風邪などひかないように、お気をつけて!これからも良き旅を!ご安全にです。
@みうらさん-z6d
@みうらさん-z6d Жыл бұрын
Rurikoさんライダー厚底ブーツを履き替えながらバイクに合わせて使いこなすのが脚付きに不安がなくなりますねぇ
@Benito-lk1qi
@Benito-lk1qi Жыл бұрын
Detailed explanation of different types of motorcycle boots. 👢 🏍 Thank you, ruriko😊❤
@0621dain
@0621dain Жыл бұрын
分かり易くて良い動画だったね~、色々考えられて作られてるんだね! では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
@ケンジ-q2l
@ケンジ-q2l Жыл бұрын
1つのメーカーで、何種類もの厚底ブーツがあるんですね😳 普通に町中を歩いていても違和感なく履けるから、良さそう😊 Rurikoさんは、スタイル良いから凄く似合います🥹
@のりぞう-y4b
@のりぞう-y4b Жыл бұрын
数年前、Rurikoさんがアップされていた 動画を拝見してワイルドウイングを知り、厚底 ファルコンとスワローを購入しました。 昨年末に増車したバイクの足つきに悩んでいたところ、今回の動画を見つけました。Rurikoさんの丁寧なインプレで、この度 超厚底 3.5cmのファルコンを購入。見事!不安解消できました。 ありがとうございます😊
@dragon-papa-650G24
@dragon-papa-650G24 Жыл бұрын
WILDWINGのブーツきになってました。バイク女子だけじゃなくて短足ライダーにも嬉しいかな とても参考になりました。👍
@shu_660
@shu_660 Жыл бұрын
足着きは正義💪つまり厚底は正義😉クーッてなるRurikoさん可愛い💖😻
@Tontei-double
@Tontei-double Жыл бұрын
なぜか真矢みきの「あきらめないで~!」が脳内再生されました。
@sugisugi291
@sugisugi291 Жыл бұрын
さすがインプレライダーだけあってお仕事の為の道具へのこだわりが感じられました!同じモデルで4種類!👍
@annymaroon9762
@annymaroon9762 Жыл бұрын
薄底が好きですが、厚底の参考になりました。 分かりやすくていい動画です‼️
@pukupuku711
@pukupuku711 Жыл бұрын
Rurikoさんありがとうございます! R7に乗りたいけど、レンタルした時に初立ちゴケしてしまったため、今のままじゃ買えないと(でも欲しい)と迷っていました😢 今のバイクはアメリカンなので膝が曲がるくらい足付きが良く、厚底ブーツを考えた事がありませんでした。 この動画で選択肢が広がりました。ブーツ試してみます😊
@2000GX
@2000GX Жыл бұрын
むかし、モトクロスで競技している時は、ブーツが決まったら、ステップに対してシフトペダルの位置を 調整していました。今はスニーカーで乗るケースが多いです。ロードバイクでも、ブーツが決まったら、調整されたら良いと思います。もちろんFブレーキやクラッチレバーもグローブが決まったら要調整ですね。
@Aoao_2525
@Aoao_2525 Жыл бұрын
Rurikoさんほんとスタイルいい✨ 厚底持ってないので検討しようかな😊 そして隼もデイトナもカッコ良すぎる! 白いバイク似合いますね!! 白バイも似合いそう😁
@Aoao_2525
@Aoao_2525 Жыл бұрын
ちなみにRurikoさんのレビューで25Rに出会いました✨ ありがとうございます😊
@KDS-2000
@KDS-2000 Жыл бұрын
大変参考になった良い動画でした! 170cmで隼に乗ってますが 重要なのは身長ではなく『股下』かな、、と スタイルのよい161cmの感じより 私の方が明らかに足つき悪いですw 次の動画も楽しみにしておりまーす
@斎藤雄司-t4c
@斎藤雄司-t4c Жыл бұрын
ルリ子さんはやっぱりスタイルバツグン❤❤
@choco3580
@choco3580 Жыл бұрын
バイクに乗るうえで足つきってほんとに重要だから参考になるなぁ🤔 乗りたいけど足つきが悪いから諦めるって事もあるしね!! 特に女子ライダーには良いかもね👍
@ぽん-o4q
@ぽん-o4q Жыл бұрын
この前の2台並べてたのはこのためだったんですね!なかなか撮影たいへんだったよーで😊
@おねぇソロツー
@おねぇソロツー Жыл бұрын
いつも拝見してますロクダボ乗ってる女子ですワイルドウイング3.5高さ購入しました 停まる時の恐怖感やスタンド出せない💦不安がなくなりました🎉
@Bay-laurel
@Bay-laurel Жыл бұрын
めちゃくちゃ参考になりました!ありがとう😊😊。
@悪徳業者-w4b
@悪徳業者-w4b Жыл бұрын
この人は女性としては、かなり体型に恵まれてる方だと思いますが、小さな女性は厚底は必須でしょうね。こう言うアイテムで選択肢が増えるのは良いと思います😊上手く使って好きなバイクに乗れたら嬉しいですよね🎵
@ライダーズ和菓子屋清正堂
@ライダーズ和菓子屋清正堂 Ай бұрын
お久しぶりです 背の低い嫁ちゃんがブーツを買うのに勉強になりました ありがとうございます☺️
@maxtaro9908
@maxtaro9908 Жыл бұрын
所有しているバイクの足つきに不安がありステップのラバーを盛る商品が無いかなど模索しておりました。厚底ブーツの情報ありがとうございます😊
@AKG-819MotoVlog
@AKG-819MotoVlog Жыл бұрын
WILDWINGのブーツはどんな感じなのかなぁ?と・・・。考えていたのでタイムリーな動画でした🤭
@章吾望月
@章吾望月 Жыл бұрын
乗るバイクによって、ブーツを履き替える😅流石ですね❗厚さが違うと価格も若干違ってくるのかな?スタイルの良いるりこさんは、ブーツが良く似合いますね😊普段街なかで履いてても、行けるんじゃないですか❕😀😀😀
@伸之介-l8h
@伸之介-l8h Жыл бұрын
とてもありがたい🙏 以前質問した事が映像あるととても分かりやすくて助かる😊 みんちょにも見せますね
@いのしょう-v1t
@いのしょう-v1t Жыл бұрын
この動画凄い良かったです👍
@n1biker
@n1biker Жыл бұрын
この動画見て、ワイルドウイングのブーツ買いました〜。 今日届きました。
@saku627
@saku627 Жыл бұрын
スタイル良い😽😊 投稿おつかれさまです♪
@三毛猫八兵衛
@三毛猫八兵衛 Жыл бұрын
リッターバイクは足付きがポイントになると思います。 とても参考になりました。❤❤
@takaakiito3985
@takaakiito3985 Жыл бұрын
前から気になっていたのですが、厚底でギヤチェンジ出来るのですか? とても不思議です😮
@Ken_4722
@Ken_4722 Жыл бұрын
足つきは、私にとってバイク購入の際の重視事項の一つです! 安全運行にもつながりますよね😊 ただ、男子には少し抵抗があるかな😅 でも、気にしない〜✌️😎
@2024-qs1kl
@2024-qs1kl Жыл бұрын
シンテーゼ15に35mmローダウンで乗ってますがブーツ🥾の買い替えで参考にさせていただきます♪
@Martin-to9kk
@Martin-to9kk 10 ай бұрын
ルリコさんいつも素晴らしい動画をありがとうございます😊 バイクで足つきは絶対に重要な要素ですので立ちゴケの不安が無いように工夫すべきだと思います ただOD50レベルまでいくとペダルにヒール部分が引っかかりそうではありますね OD35ぐらいまでならデメリットは少なそうに感じました
@hal9741
@hal9741 Жыл бұрын
ワイルドウィング良いよね。最近スワローを買いました。以前は合わない靴はかかとを削って合わせて居ます。
@いぶき-b2g
@いぶき-b2g Жыл бұрын
こんばんはrurikoさん🫶 今の所チェンジしないしブレーキも踏まないけどファルコン履いてます🫰😅 足着き大事と思うからバイクのタイプやTPOで履き替えるのは賛成です🫰😊 ライダーの判断で安心安全なバイクライフが送れたら良いと思います
@TakeKoba_W800
@TakeKoba_W800 Жыл бұрын
ボクは足が短めなので参考になりました。 実際厚底ってどのくらい差があるのか?と疑問に思っていたのですがその辺りを説明されててわかりやすかったです。 今スワローの15mmを履いているので、次は25mmを買ってみようと思います。
@z032032
@z032032 Жыл бұрын
メンズ用も販売しているみたいですね。街乗りやツーリングに最高みたいですね。
@robsmith7594
@robsmith7594 Жыл бұрын
Great job Ruriko..thanks for all your hard work and really useful review and information 😊. As a short person I find this really helpful 😂😂. Have a great week..take care of yourself and stay safe..ride carefully and have plenty of great October fun 🤗🏍😍😘💕
@池崎俊夫
@池崎俊夫 Жыл бұрын
快晴の浜辺でブーツ紹介 爽やかです
@kiyooo1377
@kiyooo1377 Жыл бұрын
身長166センチなのでワイルドウイングの厚底ブーツ気になってました 操作性が心配でしたが25mmタイプに決めました😁 これで信号で轍を気にしなくても安心して止まれるぞ〜🎉
@wadercafe9777
@wadercafe9777 Жыл бұрын
女子じゃないのに、フムフムってめっちゃ真剣に見てしもた😅w
@三浦博行-s4q
@三浦博行-s4q Жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございます。
@畑秀男
@畑秀男 Жыл бұрын
こんにちは。こんばんは。ワタクシはHYDOのワイルドっぽい?ブーツを愛用しております😊ソールの引っかかる感じはありますが、使いやすく気に入ってますよ。たしかに足は、しっかりついた方が安心だよね~。かかと50mmはビックリ😂しました。ソールも操作しやすい感じで良いですね❤ついでに海岸線の景色が最高〜🎉
@流星ライダー
@流星ライダー Жыл бұрын
とても参考になる動画ですね👍ただ、今のご時世アレですが、やっぱりおじさんは厚底は履けないなぁ😢 シークレット厚底が欲しい😅
@かりんまーこ
@かりんまーこ Жыл бұрын
厚底ブーツって本当身長の低い方の重要アイテムですよね。私はRurikoさんより10㎝身長が高いので厚底ブーツは履いたことありませんがワイルドウィンのブーツはライダーに特化したブーツだとよく分かります。
@marcroes2401
@marcroes2401 Жыл бұрын
Thank you Ruriko . These are all nice boots .
@nsxmasya
@nsxmasya Жыл бұрын
僕もWILDWINGさん愛用してます❗ 次回は、キャメル色欲しいなー 最後のオチ面白いです(笑)😂
@タウちゃん
@タウちゃん Жыл бұрын
ルリちゃん、厚底ブーツの紹介わかりやすく説明して良く分かりました。 自分は厚底ブーツは必要がないですが、身長が低い方には参考になったんじゃ無いかな❓ 今後も色々紹介して下さいね♪
@takatora_R7
@takatora_R7 Жыл бұрын
今足つき悪いバイク乗っているのですが厚底にすることで少しでも不安が解消されるのなら試してみたいです
@dmov0817
@dmov0817 Жыл бұрын
Rurikoさんと同じ身長なので、免許取得用にファルコンの25mmを購入しました。 普段の靴は、24.5cmまたは25cmで、ファルコンは25cmを選択しました、 履く前に手入れをして、ブーツ用のオイルを馴染ませる事で0.5cm緩く成る感じに成ります、 サイズ感で悩んでいる方の参考に成れば。 余談ですが、ファルコンのヒール側って測ると45mmなんですよね。
@n-chibi
@n-chibi Жыл бұрын
動画編集お疲れ様です(`・ω・´)ゞ 夢が叶う一助になるって、素敵ですね😌 各サイズでの実際の操作感の説明は、購入を検討されている方たちにはかなり参考になったと思います👍
@佐藤幸範
@佐藤幸範 Жыл бұрын
凄い➰‼️ ありがとー😉👍️🎶
@tom-ym7eb
@tom-ym7eb 6 ай бұрын
160センチの おっさんライダーです。 最近まで ライディングブーツの底厚そこまで考えてませんでした。多少厚いブーツは持ってまして 測ってみると先の方で15ミリ! それなら25ミリならだいぶ足つき不安が解消しそうですねー! 以前同じデイトナ675乗ってましたが、街乗りの信号待ちは辛かったです😅
@L880K_KMVZ
@L880K_KMVZ Жыл бұрын
ソールが厚いと足つきは良くなりますが、シフトチェンジのとき足首を動かす距離が長くなりますね。
@しゅうじ-i1r
@しゅうじ-i1r Жыл бұрын
よーく考えようー、ブーツは大事だよー。勉強になりました。💯
@sakuramutumi9208
@sakuramutumi9208 Жыл бұрын
WILDWINGのブーツいいいですね! 私もバイク乗りでWILDWINGのブーツを愛用してます! 本当に使いやすくて長もちしていいですよね! 私はロングブーツの方をよく使います!
@babycats91
@babycats91 Жыл бұрын
ウチの嫁氏も25mmと35mm愛用しております、さいきんは35mmばっかりですが😅
@NSR250R-Hide
@NSR250R-Hide Жыл бұрын
厚底ブーツ重要だよね❗️ 分かり薄い説明ありがとう😊
@tanobu1
@tanobu1 Жыл бұрын
素晴らしい🤩
@こんばんわん
@こんばんわん Жыл бұрын
撮影場所どこだろ、すごい綺麗
@xansysactiva
@xansysactiva Жыл бұрын
足が付くように厚底、と割り切ると、シフトでの足首の抜き差しなどが、多少不便になったとしても、自分で理解して乗る事が必要ですね。
@yasmin-i3j
@yasmin-i3j Жыл бұрын
ときどきですが、楽しく拝見しています。 今KTMRC390を買おうかどうか迷っています。それは足つきが悪いからなんですね。 KTM KOBE にローダウンキットがあるそうですが、厚底の靴で対応した方が、コスパがいいのかも、、、 なんて思いました。 とても参考になりました。ありがとうございます。
@tara_sr400
@tara_sr400 Жыл бұрын
ワイルドウイングのファルコン厚底ブーツいいですね👢👍😊 女性ライダーにおすすめしますね♪🤗
@正明中田
@正明中田 Жыл бұрын
Worldwing😮、Rurikoさんイチオシですね🎵😊😊
@addresspino
@addresspino Жыл бұрын
私もファルコンの25mmのソールの物を使ってます。
@憲治森田
@憲治森田 Жыл бұрын
ルリコちゃん今晩はお疲れ様です⭐️😮
@okki3926
@okki3926 Жыл бұрын
自分は身長ルリコさんと同じなので足付きはいつも参考になってます😅 なるほどなー、あーブーツ新しくしようかなー等と見てました。けど、最後に気になるのはソールの擦り減りなんですよね、、、貧乏性で、減りを気にしてあまりガツガツ使えないというか笑
@永吉-i4p
@永吉-i4p Жыл бұрын
ruri貴、配信有り難うございます❤ デイトナ見れた😂 とても嬉しいです❗❗
@菅原健-s8v
@菅原健-s8v Жыл бұрын
女性の人で大きい人もいるけど小さい人がそんなに大きくない排気量のバイクに乗るにも良いですね。 自分の子供もバイク乗るけど厚底履いてないから大変みたいなので薦めてみたいです。 無理して乗ると危ないから身長が低い人は厚底履いてでも乗って欲しいです。
@市野弘
@市野弘 Жыл бұрын
ルリ子さんお疲れ様です、ライダーさんにとってブ━ツは重要なアイテムの一つですよね、足の長さは人それぞれですから自分に合ったブ━ツを選んだ方がBESTですよね、次回の配信も楽しみにしています。
@naotomo-or1cm
@naotomo-or1cm Жыл бұрын
ルリちゃんとデイトナ君と、隼くんの貴重なスリーショット🏍😋❤ Wild wing 👍だね
@JUNPEI-l6c
@JUNPEI-l6c Жыл бұрын
サイズ選びで困っています。普段履いていらっしゃる靴のサイズと今回のワイルドウィングさんのサイズと同じと考えて良いでしょうか…少し大きめが良いとか少し小さめが良いとか履いてみた印象とか伺いたいです。😅
@nofearci010
@nofearci010 Жыл бұрын
Thank you ruriko i from türkiye ❤👍👋👋👋👋🇹🇷🇹🇷
@mador01
@mador01 Жыл бұрын
Creo que todas las motos deberían tener un sistema como el que utiliza Ducati al inicio de la competición, que reduce la distancia al suelo pulsando un botón para facilitar las maniobras. Puede configurarlo usted mismo. Para detenerse, simplemente presione un botón. Las botas son bonitas y quiero que sean seguras para que no ocurran accidentes. Pisar piedras en tales plataformas aumenta la probabilidad de perder una pierna.👍🧜‍♀✌
@2WheelsGood.01
@2WheelsGood.01 Жыл бұрын
Eso viene con un precio muy, muy alto que nadie va a pagar.
@hal9741
@hal9741 Жыл бұрын
スズキDR250Sが有りましたね。
@concon3597
@concon3597 Жыл бұрын
なるほど厚底👍😻
@shiro0210
@shiro0210 Жыл бұрын
OD50は一日中履いてると疲労で足どりが重くなりそうですね😂
@WiwatChang
@WiwatChang Жыл бұрын
Aside from the styling, I like that this band has put in some motorcycle-specific details like the gap between sole and heel sections to better position your feet on the pegs. I am short and could use some help with high boots but they might look somewhat awkward for a guy hahaha
@kazuoy9397
@kazuoy9397 Жыл бұрын
良いよ!靴底も滑らない用に出来てますねいやぁバイクファンなら最高だよ売れるよ良いよ😀✨✨✌️🏍️合う
@takagi.0sen
@takagi.0sen Жыл бұрын
お疲れ様🙋 分かりやすい説明だね。 自分に合った靴と、使い易さがいいとゆうわけだ🤗☺️
@chema1546
@chema1546 Жыл бұрын
Ok 👏🎉👍
@t_naka8298
@t_naka8298 Жыл бұрын
Rurikoさん、お疲れ様です~('◇')ゞ 今回の動画で、ソールにも色々なこだわりが あるのが分かりました~(´▽`*) そうですね~厚底ブーツで乗れる車種が増えるのは素敵ですね~(´▽`*)
@miukin4664
@miukin4664 Жыл бұрын
こんにちは とても分かりやすい動画ありがとうございます。 私は149cmなので25mmのこのブーツのおかげで本当に憧れのバイクに乗ることが出来ましたよ! 35mmも検討していたのでとても参考になりました! フォルコンは最高ですね( *´︶`*)
@papaangel1492
@papaangel1492 Жыл бұрын
おつかれさんです。 うむうむ、こうやって 比べてみると、よくわかる。それにしても、そんなに 種類があったですね。私てきには、シフトペダルから足が抜けない気がするのですが。 久しぶりのデイトナ 綺麗ですね。大事に してますね!
@kouji-hyogo
@kouji-hyogo Жыл бұрын
ここ、どこの浜辺ですか? とても綺麗です。
@かくさん-m2v
@かくさん-m2v Жыл бұрын
そうなんですよね🥸僕もまさしく白鳥の湖状態で…。しかし、男性が厚底を履くとなると勇気がいりますね😅今はかかとがないタイプのスニーカータイプハイカットとローカットを履いてます。時々おっとっとになります😭 後は昔履いてたアルパイスターズのランディ·マモラがありますが、これはかかとが高く自由が余りききません。バックステップだと良いのですが、ノスタルジックなバイクだとペダル操作が思うようではありません。今のバイクは若干バックステップ気味なので、今度久しぶりに履いてみようかな…。 Rurikoさんの感覚まで分かるようなインプレ、いつもながら分かりやすかったですm(_ _)m
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Doing a Six Hour Endurance Race with Mini Hayabusa!
11:03
Ruriko_675
Рет қаралды 79 М.
【ライディングブーツ】CB1300SBを安全に乗るために厚底ブーツを検証!
25:18
suuちゃんねる【バイクと旅】
Рет қаралды 25 М.
バイク用シューズ、履いてますか?その重要性とお勧めの2シリーズ。
10:31
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 267 М.
Travel to Kyoto and Fukui With Hayabusa! [Moto Blog]
16:21
Ruriko_675
Рет қаралды 146 М.
Because I Fell Off a Cliff, I Had to Stop My Shikoku Trip | hayabusa
16:10
Tokyo motorcycle tour.
17:56
徳井video
Рет қаралды 80 М.
One Year Since the Arrival of Hayabusa! My Honest Review
12:35
Ruriko_675
Рет қаралды 354 М.