【レッスン動画】完璧なポケットの位置を把握しよう【ボウリング】

  Рет қаралды 39,215

FUKUMARU Bowling Time

FUKUMARU Bowling Time

Күн бұрын

Пікірлер: 44
@新田公宏
@新田公宏 5 ай бұрын
17.5枚目って1番ピンがほぼ隠れる位置なんですね。 これまでは1番ピンと3番ピンの間と思っていたので少しズレていました。 これまで10ピン残りが多かったので、早速この位置を投球してみます。ありがとうございました。
@さくらさくぴんく
@さくらさくぴんく Жыл бұрын
やはりポケットを間違って覚えていました。目からウロコです。こんなにわかりやすい説明をありがとうございました。
@小西ハルカ
@小西ハルカ 10 ай бұрын
分析力、観察力、再現力の必要性を深く画を感じさせられました😊
@木村洋一-x5v
@木村洋一-x5v Жыл бұрын
そこまで考えもしませんでした。大変勉強になりました👏
@由紀子上神
@由紀子上神 Жыл бұрын
凄く勉強になりました、明日早速試して自分のラインを見つけます。この様な解説本当に感動しました、これからも楽しみしています。❤
@西川たか子
@西川たか子 5 ай бұрын
分かりやすい。気をつけてボールの動きを見てみる。ありがとう。
@ミントパパ-x4p
@ミントパパ-x4p 11 ай бұрын
なんという分かり易さでしょう!FUKUMARUプロ、またの神動画ありがとうございます😭
@小西ハルカ
@小西ハルカ 10 ай бұрын
凄く分かり易い投げ分け動画にビックリでした‼️
@金村直美-r5f
@金村直美-r5f Жыл бұрын
スゴイ❗️の一言😊 同じストライクでも、3種類もあるなんて…初めて知りました😅 誰も教えてくれないボールの行方! 動画と図解説で見入ってしまいました。
@kyobashiguranshato
@kyobashiguranshato Жыл бұрын
これまで勝手に持っていたイメージより、意外と厚めであることがあらためて分かりました。ありがとうございます!
@ウィズ-f8i
@ウィズ-f8i 4 ай бұрын
神動画に出会ってしまった、、、、、、、ありがとうございます
@阿部俊雄-n8h
@阿部俊雄-n8h Жыл бұрын
説明はとてもわかりやすいです。
@小野耕平-b8s
@小野耕平-b8s Жыл бұрын
こんなことがあったなんて、これで対処のやり方が分かって良かった😂
@Happyblue763
@Happyblue763 Жыл бұрын
壁に当たって止まる見かた。大変参考になりました。
@西山裕康
@西山裕康 Жыл бұрын
プロ凄いですね ボールコントロール凄すぎ めちゃくちゃ勉強になります 17.5枚目のポケット意識して投げます ありがとうございました😀
@hiroshigezzz
@hiroshigezzz Жыл бұрын
ありがとうございます。 ちょうど気になっていたので、大変勉強になりました。 プロや上級者の方々には当たり前のような事でも 私のような素人には分からない事や気づいていない事が多く、 この度のような解説は分かりやすくとてもためになります。 撮影や編集等大変かと思いますが これからも動画を楽しみにしています!
@元田勝-j3v
@元田勝-j3v Жыл бұрын
何名かの方も書かれていますが、私も16枚目をジャストポケットと思い投げていました。 どうりで10ピンタップが多い訳ですね。 完璧と思いながら連続して10ピンタップを疑問に思っていました。 今まで厚めと思っていた17.5枚目を狙うようにします。
@九州男児-o1i
@九州男児-o1i Жыл бұрын
わかりやすい説明で感謝します🙇‍♀️
@OhmuroTV
@OhmuroTV Жыл бұрын
初コメントです。 凄くわかりやすい説明と解説 凄く勉強になります!
@takamasa300
@takamasa300 5 ай бұрын
めっちゃ分かり易かっです。 今まで17.5枚目を3番位だと勘違いして、4番目は厚めギリギリと認識しました💦 ボールの最後の到達位置も今後は意識して見ようと思います。 大変参考になりました✨
@比嘉吉夫
@比嘉吉夫 Жыл бұрын
気にしたこともなかったので、参考になりました。ありがとうございます。
@みっちゃん-j2g
@みっちゃん-j2g Жыл бұрын
とてもわかりやすい動画でした。ありがとうございました。完璧なストライク目指します。
@マイケル.T-i9k
@マイケル.T-i9k Жыл бұрын
うん、良く解りました!同じ教え方でも、納得行かないプロレッスンとか有ったのですが、この動画は、大変良く解りました!早くアベレージ170の壁越えたいです!
@了解人間エム
@了解人間エム Жыл бұрын
とても解りやすい解説でした。今まで1と3の間くらいにアバウトに投げていました。完璧なストライクを目指して練習してみます!
@てつ-h1q
@てつ-h1q Жыл бұрын
コバイチの嫁ボウリングチャンネルから来ました、分かりやすい解説ありがとうございました。チャンネル登録させていただきます。
@MaSoppyらのす
@MaSoppyらのす Жыл бұрын
滅茶苦茶参考になりました
@kun6938
@kun6938 6 ай бұрын
ずっと15枚目辺りがジャスポケだと勘違いしてました😂いつも15枚目辺りに行くようにアジャストしてたから、17.5枚目を狙うようになるとストライク率上がったらいいな😊
@ななちん_in_JP
@ななちん_in_JP Жыл бұрын
なるほどー!今までいろんな動画を見てきましたが、説得力No.🐶でした。 私もテンピン残りの16枚目がジャスポケだと思ってました。もう少し厚めを狙ってみます。
@上村晋也-z9h
@上村晋也-z9h Жыл бұрын
17.5枚目Spot、了解しました。
@yutakaiizuka3450
@yutakaiizuka3450 5 ай бұрын
仰る通りです
@masakin3046
@masakin3046 Жыл бұрын
違いが良く分かりました!
@宇宙-t1w
@宇宙-t1w Жыл бұрын
確かに16枚目狙ってました😅
@豊-i4s
@豊-i4s Жыл бұрын
そうか、私は今までテンピンを残すような場所を狙っていたのかぁ~。
@s.t4240
@s.t4240 5 ай бұрын
ご質問いいでしょうか? 1番の薄めのストライクはどのようにして狙いましたか? 自分は、特に外が枯れたと思って内側に寄った時にこれが多発してしまいます…
@fukumarubowlingtime4043
@fukumarubowlingtime4043 5 ай бұрын
通常のストライクになるところよりも少し内側によって少しスピードを入れて投げると薄めのストライクになることが多いかなと思います。 内側に寄った時はオイル量が多くなることが多いのでスピードを落とすかオイルに強いボールに変えると薄めではなくジャストポケットに行く可能性が高くなると思います。
@s.t4240
@s.t4240 5 ай бұрын
@@fukumarubowlingtime4043 ありがとうございます スピード落とすのが苦手なので、もっと練習をしないとですね… 頑張ります!
@UzumakiStudio
@UzumakiStudio 4 ай бұрын
10ピンタップ位置をポケットだと何十年も思い込んでおりましたぁ😢
@悟空-v9v
@悟空-v9v 5 ай бұрын
ズームアップほしいね😅
@こばひろ-r2w
@こばひろ-r2w Жыл бұрын
イメージが違うことがわかりました
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj Жыл бұрын
間違えて覚えてる人多いですよね。過去にいろんなところで絵図で説明されてるものを観て来ましたがそちらも間違った絵図になってるものが多いです。
@てて-m8i
@てて-m8i Жыл бұрын
最後はバイバイよりも、またねにしたほうが いいのでは
@悟空-v9v
@悟空-v9v 6 ай бұрын
絵をもっと大きく書いて😂
@あまねチャンネル
@あまねチャンネル Жыл бұрын
本来完璧と言うものは無いですね レーンには多種多様にオイルコンディションが有り、常に変化してます ボールの抵抗による削れや湿度、気温にも影響される事も そしてもう一つが 板の劣化具合や材質です それらによっては、歪み、凸凹、傾斜なども加わります、 なので 理論上では完璧とあっても、時と場所やその日の気温、湿度、劣化具合の各センターでの使用状況によっては、 理論上の完璧は通用せず、 理論上とは大きくかけ離れた全くの真逆な場所が実は全部のピンを持続して倒せ易く成ると言う事もあるので、 その場合、故意に全くの真逆な位置にボールを進行させなくてはならず、理論上の完璧は破綻します! なので日本では理論上の完璧を言われて居る事が巷では多く見受けられるのだけども、 海外に行くと日本では常識とされる場所が常識に在らず、 非常識な位置が正解な位置のポケットとなり、 その位置に故意にボールを進行させないといけない事を強く言われてます BrooklynとHudsonと言う言い表し方で一括りにしてます ところが日本では何故か表と裏 悪いと良いで表現してる事が多く、固定概念に有る理論上の考えが多くある事が見受けられます なので表や裏と言う表現で表すのでは無く右か左かと表現する事が大事となり、完璧はなくなりますと 海外では説明されてます そして常に整備されたレーンやコンディションで投げて居ると非常識な位置を考えられず、固定概念からなる完璧を求めようとし いざとなると常識が通用しなくなり、結果何処を狙えば良いのか、路頭に迷われる方が居るので、完璧を求めず、 右なのか左なのかでボールの進行方向を劣化具合に合わせて考える事が大事となりますよね
@マジシャン元
@マジシャン元 Жыл бұрын
めちゃくちゃ勉強になりました
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
4本の指で押す(前に運ぶ指のポジション)【美しいボウリング#23】
8:37
津グランドボウル8月度のデイリーコンディション攻め方講座
13:11
Spare Shooting in Bowling
11:34
Norris Riggs
Рет қаралды 32 М.
上手い人や強い人に共通するポーズ【美しいボウリング#40】
10:31
Kato P World Bowling Channel
Рет қаралды 147 М.
Comparing Level, IQ Tour, and Pitch Black | Storm Level Performance Test | Storm Bowling
23:33
Daria Pajak release / side view / bowling
7:45
Daria Pajak
Рет қаралды 444 М.
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН