【レトロアーケードゲーム】プロレスゲーム特集その1

  Рет қаралды 45,735

Retro gamer Ajaking Channel

Retro gamer Ajaking Channel

4 ай бұрын

業務用アーケードゲームとして発売された、懐かしいプロレスゲームについて紹介しています。
メジャーなゲームから知名度の低いマイナータイトルまで、色々紹介しております。
プロレス好きの方、プロレスゲームが好きだった方は是非観ていってください。
==== 関連動画 ====
🔽 フォロワーさんに聞いた!復刻してほしいアーケードゲームTOP10
• フォロワーさんに聞いた!復刻してほしいアーケ...
🔽 データイースト名作アーケードゲーム特集
• データイースト名作アーケードゲーム特集
🔽 格ゲー女性キャラ人気ランキングTOP10
• 格ゲー女性キャラ人気ランキングTOP10
🔽 テンションが上がるアーケードゲーム音楽TOP10
• テンションが上がるアーケードゲーム音楽TOP10
🔽 アジャキンSEGAチャンネルはこちら
/ @ajakingretro
==== ブログ・SNS ====
🔽  今回紹介したゲームの詳細はこちらのブログから
retoromania.club/acprow1
🔽 Twitterのフォローもお待ちしております♪レトロゲーマーアジャキング / @theamazonia
【紹介ゲーム】
ザ・ビッグプロレスリング
アッポー
チャンピオンプロレスリング
エキサイティングアワー
ロボレス2001
ダンプ松本
リングの王者
チャンピオンレスラー
レッスルウォー
マッスルボマー
#プロレスゲーム

Пікірлер: 112
@user-ko2px1lo3r
@user-ko2px1lo3r 3 ай бұрын
チャンピオンレスラー めちゃくちゃ好きでした。 🥰🥰🥰
@user-qw5ru8sz6i
@user-qw5ru8sz6i 4 ай бұрын
チャンピオンレスラーはメチャクチャ友人とやり込みました。あの当時アーケードのプロレスゲームでパワーボムがあったのはこれぐらいだったのでは。 ロッキーガーナーをレッドゾーンまで追い込んだのにウエスタンラリアット一発でノックアウトされたのはいい思い出?です
@user-du6jr8kn3e
@user-du6jr8kn3e 4 ай бұрын
珍しいところでは回転エビ固めやスモールパッケージホールドも用意されてましたっけ
@sagammin-ch
@sagammin-ch 4 ай бұрын
ニトロパンクスのパイルドライバーでゲージ半分持ってかれて「ファッ?」ってなった。こちらがある程度連続で技を当てると組んだ時強制的に技を喰らうシステムみたいですね。
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
実際に当時のプロレスでもウエスタンラリアット一発喰らえば、ほぼ終わってましたからねw
@billetmaster777
@billetmaster777 2 ай бұрын
ザ・ビッグプロレスリングは隣町のおもちゃ屋に置いてあってよくプレイしました。 学校でも「バボー!オーッ!」って真似してましたw 実は永久パターンがあって特定の場所で戦えば絶対に負けないので、五十円で延々遊んでました。
@johnrider6723
@johnrider6723 4 ай бұрын
あの時代にアッポーの完成度は異常 笑 返し技は有るしロープに飛ばしてトップロープからのダイビングアタックなんていう複合技も使えたし 今でも心のベストテン第一位
@johnrider6723
@johnrider6723 4 ай бұрын
ロボレス2001、パワー・ホールについてコメントされてますが試合中のBGMは天龍のサンダー・ストームなんですよね
@pyonhani4437
@pyonhani4437 4 ай бұрын
アッポー名作ですよね。 でもキャラ差し替えれるとも思えないし故人となった方も多いし埋もれるしかないのでしょうか・・・ ロボレスは(個人的には)楽曲替えても問題無い(笑)ので移植してほしい。
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
アッポーは、レスラーも似てますし技も豊富で、当時としてはスゴイですよね^^
@RIKITA0111
@RIKITA0111 3 ай бұрын
@@ajakingretro アッポーは40年近く前とはおもえないすごさですよね。うる覚えですが、タイガーマンでボタン3つ同時押しでジャーマンスープレックスができたような記憶があります。
@user-fs6ew9ck7e
@user-fs6ew9ck7e 3 ай бұрын
タイガーマスクでダイビングアタックやってました🥰
@iikagennnisite
@iikagennnisite 4 ай бұрын
「ザ・ビッグプロレスリング」は、最初ロックアップ→技をかけるという流れのシステムが素晴らしいのよねw 本当にプロレス好きな人が製作してるって感じる。場外タイガー・ジェット・シン乱入時、パイプ椅子の散らばり具合も最高www
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
プロレス好きの人が作っているゲームは、こだわりを感じますよね^^
@mr00fg
@mr00fg 3 ай бұрын
アポー、エキサイティングアワー、チャンピオンレスラー、ダンプ松本は 本当に何度もプレイしました・・・懐かしい。 アポーとチャンピオンレスラーの隠し技が多彩だったのが特に嬉しかったです。 アポー、アンドレの カウンターネックハンギングツリー(何故か技をしているのに星が赤~白へ回復)😂 チャンピオンレスラー、ブラックマシーンの 転けているようにしか見えないヘッドドロップ😂等、いい思い出です😁
@user-du6jr8kn3e
@user-du6jr8kn3e 4 ай бұрын
チャンピオンレスラーはよくやったなあ…勝敗リザルト画面で負けたレスラーがたった1敗だけで超絶落ちぶれる様がなんか悲しくも笑える
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
チャンピオンレスラーも人気があったみたいですね^^
@dee3824
@dee3824 3 ай бұрын
まず1勝すると、肉を腹一杯食っている所から始まる、と😁
@pyonhani4437
@pyonhani4437 4 ай бұрын
演出はザ・ビッグプロレスリング、ゲーム性はアッポーとエキサイティングアワーで完成してしまった印象があります。(レッスルボマーだけはそこから逃れようとしたけど) っていうか「チャンピオンプロレスリング」にアーケード版なんてあったんですね!? 他は遊んだことあるけどこれは存在自体知らなかった。 「ダンプ松本」は阿部四郎風のレフェリーがポイントです!w
@user-qj7bf5jh5y
@user-qj7bf5jh5y 4 ай бұрын
出てくるレスラーで長与千種がまだ現役だから凄いですよね
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
ダンプ松本氏、やっぱプロヒールレスラーでしたね^^
@user-rc4yu8wb2n
@user-rc4yu8wb2n 4 ай бұрын
「ザ・ビッグプロレスリング」と「マッスルボマー」以外はプレイした事ないですが、タイトルだけは全部知っていました。 あと最近国内では家庭用やACでもプロレスゲームが全く発売されないので、是非新作ゲームが登場して欲しいですね。
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
プロレスゲームは自由度も高い分、開発も難しそうですね^^;
@PlanningSection7
@PlanningSection7 4 ай бұрын
全日本がブームだった事も有どこかで見た事のあるキャラばかりだった チャンピオンレスラーはPCEでやっていた記憶あるなぁ アッポ―はアケアカに出して欲しいよ(切に願う)
@johnrider6723
@johnrider6723 4 ай бұрын
アッポーの移植は今のところPC版だけですねぇ… 88とX1の両方で走るソフトだったのでBASICで書いてあったと思います 当時一応買ったんですがキーボード操作でしたしまともに遊べませんでした 苦笑 サンリツ製作で版権からんでそうですがアケアカでリリースして欲しいですね
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
アッポーは今でもファンが多いですね^^
@user-uv7vi6op9e
@user-uv7vi6op9e 2 ай бұрын
アッポーは、マジやりたいゲーム。昔ゲーセンで小銭擦り連打してた人が出禁になって笑ったなwww
@hepohepo1757
@hepohepo1757 19 күн бұрын
@@johnrider6723 88もX1も同じプログラムではないよ、ファイルは別々。 アッポー自体の容量が小さかったから別機種2つ入れられたんだと思います。 あと、マシン語で作ってると思います、当時のBASICでは遅すぎて商用になるようなアクションゲームはほぼ無理です。
@user-ko2px1lo3r
@user-ko2px1lo3r 3 ай бұрын
ミラクル ラスタン 使ってました。 パワーボム最高
@user-ut7io2wn5o
@user-ut7io2wn5o 3 ай бұрын
ザビックプロレスリンクの最初の部分のサウンドが 「ド〜ラゴン、ド〜ラゴン」 に小学生の頃聴こえてた。 50過ぎた今でも同じように聴こえてなんだか嬉しいような切ないような。
@reita7373
@reita7373 2 ай бұрын
ドラゴンと言うよりイノキに聞こえるような😂
@user-fs6ew9ck7e
@user-fs6ew9ck7e 3 ай бұрын
中学生の頃、アッポーも、ロボレスも、エキサイティングアワーも極めたな… エキサイティングアワーは場外へのプランチャー連発したり、懐かしい!
@mr00fg
@mr00fg 3 ай бұрын
トップロープからのダイブ技は3回までって規制があったので プランチャーは一番得点が高くて何度も出来る技でしたよね
@user-fs6ew9ck7e
@user-fs6ew9ck7e 3 ай бұрын
@@mr00fg そそ!トップロープからは3回まで😇タックル失敗して両者ダウンすれば、リセットになり、ブレーンバスターとか大技がかけられた!
@user-ld3yr6zc5k
@user-ld3yr6zc5k 3 ай бұрын
いまでもザ・ビックプロレスリングをやっています。 負ける時はネックハンキングツリーからのフォールが定番。
@user-bm3ql5vz9r
@user-bm3ql5vz9r 3 ай бұрын
ゲームセンターですか?
@user-ld3yr6zc5k
@user-ld3yr6zc5k 3 ай бұрын
はいそうです。 ゲームセンターで筐体に昔のゲームを1つにまとめたのがあります。 自分でやりたいゲームを選択してからお金を投入します。
@touteki343
@touteki343 4 ай бұрын
懐かしいですね。当時全部やってます。 ザ・ビッグプロレスリング  最初にやったプロレスゲーですね。黒タイツの敵にはかけられる技が制限されたのでマスクマンばかり狙った記憶。 アッポー  めちゃくちゃハマりました。金髪ロン毛のイッチバーンと叫ぶキャラ使ってました。 チャンピオンプロレスリング  1回やって2度とやらなかったと思います(^^; エキサイティングアワー  当時にしては技が多く派手な印象でしたね。3人目ぐらいから難易度急上昇だった記憶。 ロボレス2001  この中では一番プレイしました。全キャラ使いましたしスコア200万ぐらい出した記憶があります。 ダンプ松本  結構人気があったのは覚えていますが何故かあまりやらなかったです。 リングの王者  ひたすら連打連打で疲れます。正直人気は無かったですね。 チャンピオンレスラー  かなりやりました。全キャラクリアしましたし友人とタッグ戦もかなりやりました。 レッスルウォー  これも連打ゲーだった記憶。あまりやってないですね。 マッスルボマー  自分的にはプロレスゲーと言うより格ゲーですね。
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
プロレスゲームは連打とタイミングのがありましたが、タイミングの方が面白い印象ですね^^
@user-ld3yr6zc5k
@user-ld3yr6zc5k 3 ай бұрын
黒タイツは延髄切りの連発でした。
@user-xl6jl7ng5l
@user-xl6jl7ng5l 4 ай бұрын
アッポーとかw😂当時のゆる〜い感じがなんかいいですね
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
あのゆる~い感じが良いですよね^^
@age788
@age788 4 ай бұрын
個人的には、昔のプロレスのゲームと言えばファミコンで出たナムコの『タッグチームプロレスリング』だった。確か、毎週土曜日の夜8時に日テレでプロレスの中継をしていて、そのスポンサーにナムコが含まれていたんじゃなかったかな~。恐らく、その関係で出たソフトじゃないかと推測する。『キン肉マン』もだいたいその頃にブームだったんじゃなかったかな?そのくらい、昔はプロレスが流行っていたもんだったのに、いつの間に地上波では深夜の時間帯だけになってたな。う〜む、懐かしい。
@ajakingretro
@ajakingretro 3 ай бұрын
キン消しやアニメ、漫画など、キン肉マンが大ブームでしたね^^
@reita7373
@reita7373 2 ай бұрын
エキサイティングアワーの2面のキャラはどうみても元新日の小林邦明氏にしか見えないんだが😂
@user-be4lb1fj1d
@user-be4lb1fj1d 4 ай бұрын
ロボレス好きだったなあ。技の出し方とかよくわからないのにプレイしてた
@aratomae86
@aratomae86 3 ай бұрын
エキサイティングアワーは主人公を武藤さんだと思い込んでプレイしてました 合致技はローリングソバットぐらいなんですが・・・ ココ・サベージのショルダータックル連打に泣かされました ザ・ビックプロレスリングは先の面に進むと技選ぶ余裕が無かったので 魔性のヘッドロック連打で凌いでました
@user-xd6kx9eh7i
@user-xd6kx9eh7i 4 ай бұрын
今夜も完璧ダナ😊
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
プロレス好きには、たまりませんね^^
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 3 ай бұрын
「アッポー」はみんなプレイしてました。各自の必殺技で観客がどよめくけど馬場はドロップキックで「おおー」w 「ダンプ松本」はおっしゃるようにヒールにスポットを当てた珍しいゲーム。当時、極悪同盟のメンバーは割り切っていたとは思うけどヒールということで嫌われてたでしょうね。内心はかなり辛かったんじゃないかと今更ながら察してしまいます。
@ajakingretro
@ajakingretro 2 ай бұрын
何かのプロレス本で、ベビーフェイスは誰でもできるが、ヒールは誰にでもできるわけではないというのを見ました。精神的にも、かなり辛いんでしょうね( ノД`)シクシク…
@user-sw6ls1il4y
@user-sw6ls1il4y 3 ай бұрын
リングの王者、雑君保プ氏の漫画にリングの王様ってのがあって当時大笑いした記憶がある。
@reita7373
@reita7373 2 ай бұрын
TAITOのチャンピオンレスラーのBGMまんまラスサガじゃあねえか😂
@user-lh6ns2dt3h
@user-lh6ns2dt3h 4 ай бұрын
プロレスゲームで1つタイトルが思い出せない物があります。 昭和の終わりから平成元年あたりのアーケードで主人公の後方視点で展開。 何もしてない時は自キャラの上半身しか表示されない。 打撃ボタンでハイキック、レガース着用だったので多分高田前田あたりのU系がモチーフで黒のパンツなので多分前田? 操作キャラは1人だったような…… 誰に話しても覚えてないんですよね。
@シュウ-w8l
@シュウ-w8l 12 күн бұрын
なんで味方チームは大技出したら二人共猪木さんの声でダ〜ッ!なんだろと疑問になったもんですよ
@user-vn1go8ox3s
@user-vn1go8ox3s 3 ай бұрын
マークIII版では長与千種のビジュアルが丸坊主になってたとか。
@mr00fg
@mr00fg 3 ай бұрын
懐かしい・・・ちょうど髪切りデスマッチ後だったからですかね。 アーケード版は個々特有の技が無かったのに対し マークⅢ版には固有技がありましたが ライオネス飛鳥と長与千種の技がロープ技だけ逆なのが笑えましたw
@user-de8zc6oj8m
@user-de8zc6oj8m 4 ай бұрын
ロボレス2001はスカイハイからブレーンバスター決めるとマット埋まって回転ジャンプしながら出てくる演出がかっこいいですよ。
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
ロボットらしい派手な演出が特徴ですね^^
@barsee1057
@barsee1057 3 ай бұрын
『ダンプ松本』はBGMが物凄くセガ風ですね~
@ajakingretro
@ajakingretro 3 ай бұрын
セガっぽいですよね^^
@user-sw6ls1il4y
@user-sw6ls1il4y 3 ай бұрын
チャンピオンレスラーはパワーゲージ比べで技が決まるシステムなので基本連打ゲーだけれど、レバー入力も対応してたのでレバーをぐるぐる回せばほぼ勝てましたね。
@user-bd6ve4en7s
@user-bd6ve4en7s 4 ай бұрын
マッスルボマーの存在感が抜きん出てますね😆 自分は何故か当時近所のオモチャ屋にマークⅢ版のダンプ松本が設置されててハマってました。実名スポーツゲーム(格闘技ですが)で悪役が主役って、今考えても凄い話ですよね😲 それだけダンプ松本氏の人気と実力、そして人間性が世間に認知されていたという事なんでしょうね😊👍👏
@user-uu2vf4zy8h
@user-uu2vf4zy8h 4 ай бұрын
プロレスゲーム史上初、実名が扱われたのが、このゲームのダンプさんなので、当時の熱狂ぶりが凄かったのが解りますね!
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
実はヒールレスラーの方が人格者が多いんですよね^^
@tmcy82b
@tmcy82b 3 ай бұрын
少ないボタンで多彩な技を出すのに各社が試行錯誤してた時代ですね。 ボタンを押すごとに技の種類を切り替える方式はもどかしかった。
@yosa-ku6985
@yosa-ku6985 3 ай бұрын
馬場さん絡みは色々ケチがつきやすいと言われていましたから タイトルからしてアッポーだし プロレスゲームとしては珠玉の作品なんですけどね
@tkman5532
@tkman5532 4 ай бұрын
マッスルボマーはひたすらやりましたね 他の作品はほぼ所見でしたが良作みたいでやってみたいですね
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
マッスルボマーは、私も当時ゲーセンでよくやりました^^
@TukadaKagami-cs5jc
@TukadaKagami-cs5jc 3 ай бұрын
俺も、チャンピオンレスラーはやった事ある。これも実在するレスラーのそっくりさんが何人かいるな。ハンセンやアンドレ、なぜかブラックタイガーまでも。
@ajakingretro
@ajakingretro 3 ай бұрын
当時のレスラーは個性も強く、キャラとして描きやすそうですよねw
@zzysk2
@zzysk2 4 ай бұрын
リングの王者はメストの広告で存在知ってましたが、実物を見たのはつい最近だったりします。 海外でなので海外仕様でしたが。 思い返すとあの頃のコナミって妙に北米意識した作品ありましたよね、ローラーダービーのゲームとか。
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
リングの王者、私は全く知りませんでした^^;
@6senen
@6senen 4 ай бұрын
『アッポー』はジャイアント馬場の長身をうまく描写してますよねー
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
アッポーは各レスラー、上手く表現されていますよね^^
@user-th3fl9yg6y
@user-th3fl9yg6y 3 ай бұрын
WWF Superstarsがないなぁ。 #2に期待‼︎
@user-xc1ro9rw8z
@user-xc1ro9rw8z 4 ай бұрын
私の後輩がPC-FXだったか、パソコン版だったかSFC版のマッスルボマーシリーズを持っていたので何度も一緒にバトルしましたね。 懐かしい! 私は逆にSFC版全日本プロレスのを持っていって2人で何時間も遊んでいましたね。
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
スーファミ版の全日本プロレスも面白かったですね^^
@user-xc1ro9rw8z
@user-xc1ro9rw8z 4 ай бұрын
とあるモードで馬場さんを選んだら最終ボスが三沢さんになったり、馬場さん以外のキャラを選んだら最終ボスが馬場さんだったのが懐かしいですし、何度やっても最終ボスである馬場さん(三沢さん)に勝てませんでした。
@sio-raamen
@sio-raamen 4 ай бұрын
アッポーは全キャラカンストするまでやりこんだわw 地元に興業に来てたバンバンビガロがロボレス遊んでたの目撃したっけ
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
アッポーは当時から人気だったみたいですね^^
@user-ww8ny3tc1l
@user-ww8ny3tc1l 3 ай бұрын
ビッグプロレスリング、近くの駄菓子屋にあったので小学生の頃よく遊んでました ファミコンのタッグチームプロレスリングも買ったけど、アーケードほど面白くなかったなあ
@user-tx6tn4yt6j
@user-tx6tn4yt6j 4 ай бұрын
エキサイティングアワーはショルダータックルがあまりに強すぎてそれだけ出せば勝てるちょっと残念なゲームでした
@pyonhani4437
@pyonhani4437 4 ай бұрын
とは言え、タックル無しだとcoco戦が厳しくて運ゲー過ぎるという
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
ショルダータックルが強かったんですね^^
@user-tx5go8kc7c
@user-tx5go8kc7c 4 ай бұрын
「ダンプ松本」以外は全てやったことありましたw ロボレスはもっと派手なイメージでしたけど 今見ると そうでもないですねw
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
ロボレスは、ちょっと好みが分かれそうですね^^;
@user-fs6ew9ck7e
@user-fs6ew9ck7e 3 ай бұрын
WWFレッスルマニアも入れて欲しい! ビッグボスマンでボディプレスするのが気持ちよかった!
@user-fs6ew9ck7e
@user-fs6ew9ck7e 3 ай бұрын
ビッグボスマン😆 アンドレが弱ったらヒザ蹴りが決まるとか!死ぬまでにまたしたい!!
@user-et3nl4et6e
@user-et3nl4et6e 4 ай бұрын
今では信じられませんが、子供の頃は本当にプロレスがすごくて、家族でよくテレビを見たものです。 しかし意外とゲームのプロレスはやった作品少なく、任天堂のプロレスとタッグチームプロレスリングと闘魂伝説くらいでしたね。
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
プロレスゲームは面白いのですが、ちょっと好みが分かれるジャンルだったのかもしれませんね^^;
@sagammin-ch
@sagammin-ch 4 ай бұрын
レアゲーはチャンピオンレスリングかな。この動画で初めて見た。リングの王者は実機を数台見たのでまだレアゲーってほどではないかな。ちなみに、体力を温存するためにリングアウト勝ちを狙うのが攻略法ですww
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
こうしてみると、プロレスゲームって意外と多かったんですね^^
@takanyan-2024
@takanyan-2024 4 ай бұрын
版権や権利の関係で移植が難しい、プロレスゲームばかりですね😥
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
今は色々難しそうですね^^;
@user-kg9zz9yn5k
@user-kg9zz9yn5k 3 ай бұрын
アッポーはまったぜ!ブッチャーのヘッドバッド〜フォーク🍴攻撃〜エルボードロップだぜ!有ったらやりたいぜ!😮
@user-bm3ql5vz9r
@user-bm3ql5vz9r 3 ай бұрын
敵なら最強、自らなら途中戦力ダウンですね
@user-yd1vr4lu9m
@user-yd1vr4lu9m 4 ай бұрын
ザ・ビッグプロレスリング、アケアカで出てくれないかなー 純粋な移植って確かまだ無いハズですよね?
@johnrider6723
@johnrider6723 4 ай бұрын
NAMCOのタッグ・チーム・プロレスリングが一応移植版ですね 自キャラは長州と平田ですが笑 テクノス開発DECO販売NAMCO移植という三段活用でした
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
タッグチームプロレスとしてファミコンに移植されましたが、個人的にはコチラはイマイチでした^^;
@user-ld3yr6zc5k
@user-ld3yr6zc5k 3 ай бұрын
ゲーセンに3000in1等の筐体があればできますね。
@johnrider6723
@johnrider6723 3 ай бұрын
@@user-ld3yr6zc5k ゲーセンならわざわざエミュレーター使わなくても元の基板でイケるのでは?笑
@manmo9145
@manmo9145 3 ай бұрын
エキサイティングアワーは、対戦相手が少なかった
@user-fs6ew9ck7e
@user-fs6ew9ck7e 3 ай бұрын
ブロディより、ココナッツサベージが強敵だった!コッコッコッ!ってヘッドロックやられる!
@user-wh3lr9nw4c
@user-wh3lr9nw4c 3 ай бұрын
アッポー小学校の頃ゲーセンで永遠としてたら、ビーバップみたいなヤンキーにコンセプト抜かれた
@ajakingretro
@ajakingretro 3 ай бұрын
当時のゲーセンは、こわ~いお兄さんも多かったですね^^;
@user-zn4lx9br7s
@user-zn4lx9br7s 3 ай бұрын
マスクドザパンサーとダイナミックキッドが出てくる奴何だっけ? 力皇山とか、、忘れちゃった😂
@ajakingretro
@ajakingretro 3 ай бұрын
たぶんファイプロですね^^
@user-zn4lx9br7s
@user-zn4lx9br7s 3 ай бұрын
​@@ajakingretroありがとうございます!😊
@jiroumanda8179
@jiroumanda8179 4 ай бұрын
WWFスーパースターズが抜けているのが悲しい
@ajakingretro
@ajakingretro 4 ай бұрын
機会があれば、次回紹介しようと思ってましたm(__)m
@jiroumanda8179
@jiroumanda8179 4 ай бұрын
@@ajakingretro あぁそうかそうでしたその1っていうのを見逃していました。早とちりしてしまいました失礼しました。プロレスゲームというくくりで特集していただきうれしいです。続編でぜひお願いします!
アケアカで配信されている1980年~1981年ゲーム
14:09
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 16 М.
【王道の没落】人気プロレスゲームファイプロの没落の歴史【ファイヤープロレスリング】
15:14
Spot The Fake Animal For $10,000
00:40
MrBeast
Рет қаралды 153 МЛН
Llegó al techo 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 51 МЛН
Heartwarming moment as priest rescues ceremony with kindness #shorts
00:33
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 38 МЛН
Little girl's dream of a giant teddy bear is about to come true #shorts
00:32
【ファミコンソフト】コナミゲーム特集その1
16:45
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 4,7 М.
Top 10 80s Arcade Games - Fighting Frenzy
5:16
80's Classic Arcade
Рет қаралды 158
【レトロアーケードゲーム】1986年発売アーケードゲームその2
17:03
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 8 М.
沙羅曼蛇  斬新すぎる高次周攻略【13周目】
16:26
はぜどん
Рет қаралды 367 М.
【初代プレイステーション】当時よく遊んだ格ゲー特集
13:14
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 1,9 М.
レトロアーケードゲーム特集1982年編
22:52
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 166 М.
PUNK SHOT (Konami-1990) ALL CLEAR
9:18
FGKと愉快な仲間たち
Рет қаралды 13 М.
懐かしのアーケードゲーム特集1983年編
22:15
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 412 М.
СБЕЖАЛИ ОТ РОДИТЕЛЕЙ В ROBLOX
19:59
OVER SHOW
Рет қаралды 287 М.