レトロパチンコ【全26台】羽根物1981-1995年《ゲームセンタータンポポ》

  Рет қаралды 915,150

スロアフロ

スロアフロ

Күн бұрын

タンポポオープン初日2020.7.3
• 【ゲームセンタータンポポ】オープン初日に一般...
ラインナップ🔻
ゼロタイガー 1981年 平和
コンバット 1987 三共
スペースファンタジー 1986 豊丸
スタジアム 1987 三洋
ハレーすい星ロボQ 1987 西陣
ミルキーウェイ3 1987 奥村
ビッグシューター 1986 平和
魔界組 1989 西陣
ブンブン丸 1991 平和 (新要件)
スパンキー 1988 平和
もちあげ隊 1990 西陣
サーカスⅢ 1991 三洋 (新要件)
グレートキャノンⅠ 1989 三共
スーパービンゴ 1989 平和
パチンコ大賞 1990 西陣
ヘイワDEデート 1979 平和 (手打ち)
スペースウォーズ 197? さとみ (アレンジボール)
UFO4号 1979 京楽 (一般電役)
ファルコン 198?年 高尾
モビルファイト 1986 ニューギン
レディースオープンED 1993 ニューギン (新要件)
ブロードウェイⅡ 1988 三共
サンダードラゴンGP 1991 三共 (新要件)
ニューモンロー 1991 西陣 (新要件)
ヘブンブリッジ 1995 西陣
キングスター 1982年 三共
🔻撤去されたラインナップ
道路工事.ちんどん屋.さめざんす.エキサイトライダー.権太.スペースマン.ローリングマシン.スカイランド.リードメーカーetc
▪️ゲームセンタータンポポ
東京都福生市本町135
公式HP tanpopo777.com/
▪️チャレンジャー幸手
www.p-world.co...
▪️パチンコ店買い取ってみた
• 【パチンコ店買い取ってみた】第232回ゲーム...
▪️ひげ紳士の珍古台バンザイ!
• 【ひげ紳士の珍古台バンザイvol.16】ビッ...
━━━━━━━━━━━━━━━
タンポポ実践 再生リスト
━━━━━━━━━━━━━━━
• ゲームセンタータンポポ
#祝タンポポ2周年
#カニ歩き
#レトロパチンコ

Пікірлер: 175
@sloafro
@sloafro 2 жыл бұрын
タンポポがオープンしてからラインナップ随分変わりました。ぜひ1度遊びに行き、ステキな空間を感じてみて下さい(*^ω^*) 1周年おめでとうカニ歩き企画⤵︎ ︎ kzbin.info/www/bejne/o6DJpoerqNGAZrs
@ネコの踏み台
@ネコの踏み台 2 жыл бұрын
忘れてた、アフロ様のレトロパチンコ動画が1番見やすい‼️打ってる気になれる🙆
@やや白いあきちゃん
@やや白いあきちゃん 2 жыл бұрын
いつか行ってみたいと思います。
@user-zu4rd7sx8x
@user-zu4rd7sx8x Жыл бұрын
@@梵天-w8lな
@仲野友秀
@仲野友秀 2 жыл бұрын
自分はやっぱり西陣だな。役物のつくり、音、なんといってもキャラクターが秀逸。
@行者大蒜
@行者大蒜 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@行者大蒜
@行者大蒜 2 жыл бұрын
遅くまでやーまんの応援お疲れ様です。 "友情不滅"👍( ▼ω▼)人(◎0◎ ) "あいつは最近新装の時しか来ない"と1日にハザマ氏がぼやいてたけどちゃんと記念動画準備してたか。出来るな😌 …そういうおじさんは2周年の事は全く頭にないままいつものお土産だけ持ってって4時間遊んで帰って来ちゃった訳だが😅
@ハロー3太
@ハロー3太 2 жыл бұрын
タンポポ二周年おめでとうございます✨ 私もタンポポユーザーの1人です。 ひげさんとはざまさんと撮った写真は宝物です✨また‼️群馬からスーパードーム打ちに行きます❗目指せ❗十二万発オーバー‼️こないだの出玉更新したいです🎵
@hiroshi9061
@hiroshi9061 2 жыл бұрын
お疲れ様でした~ リアルタイムで打った事のある台が全部で8台でした 私のパチンコ人生はゼロタイガーから始まったので(次点、レッドライオン)感慨深いものがありましたです
@モヒカンジョニー
@モヒカンジョニー Жыл бұрын
ビックシューター懐かしい過ぎます😂高校をウソついて早退して新装開店や新台入れ替えに並んだ青春時代を思い出しました🎉
@吉田賢一-v4c
@吉田賢一-v4c 2 жыл бұрын
タンポポ2周年おめでとうございます🍀🤩✨😆✨🎊
@河秀-n9s
@河秀-n9s 2 жыл бұрын
こんばんは😊なんだかちみちみ打ってた頃が懐かしいです😊はじめまして打ったのは平成4年頃でサーフィンの羽根物でした。
@つばさ-i1p
@つばさ-i1p 2 жыл бұрын
スタジアムを打っている時のカメラアングルが素晴らしい。役物内の玉の動きが見やすい。
@shingan1154
@shingan1154 2 жыл бұрын
打ちまくった「パチンコ大賞」「ヘブンブリッジ」 キレまくった「ビッグシューター」「サンダードラゴン」 稼ぎまくった「ブンブン丸」 全てが懐かしすぎる!
@蒔田友哉
@蒔田友哉 5 ай бұрын
@@shingan1154 サンダードラゴンは当たるまでが大変ですがパンク無くて好きだった、
@シュウ-x8u
@シュウ-x8u Жыл бұрын
行ってみたいけど福生かぁ〜 遠いなぁ この映像、楽しませてもらってます
@平影清-v8v
@平影清-v8v 2 жыл бұрын
ゼロタイガー🐯打てて羨ましいです。🥰自分パチデビューした頃はビックタイガーSR、JRに変わってましたよ。🛩
@mukojob1898
@mukojob1898 2 жыл бұрын
懐かしい!紹介された機種はニューギン、アレンジ以外全て遊びました!中でもパチンコ大勝ビックシュターばかり打っていましたね 只モンローは一度も当たった事が無く今役物が解かり当てたかったなー それと手打ち台がもう少し有れば遠方でも遊びに行きたい!
@田中哲哉-h3k
@田中哲哉-h3k 2 жыл бұрын
シンプルイズベスト❗今の時代に必要とおもいますね😃
@kazumi·Inoue5043
@kazumi·Inoue5043 2 жыл бұрын
マイナーポイントもらったので、秋口あたりに宿泊も兼ねてタンポポヘ行ってみるつもりです。スロアフロ君に逢えればいいてすが🥰
@和也土田
@和也土田 2 жыл бұрын
懐かしい、昔の羽根物って役物のクセで出玉が大幅に変わるから面白かったんだよな 今回の機種達は打った記憶があるやつばかりなので楽しめました。いつかは行ってみたいけど遠いのよな
@hatune39ugogo
@hatune39ugogo 2 жыл бұрын
ゼロタイガー懐かしい♪それに、ビックシューターは青春でした😊
@時雄海の
@時雄海の 2 жыл бұрын
この時代は青色LEDはまだ無く、赤色と黄緑色LEDは普及していたから、全体的に暖色系な光が使われてるのが面白いです。
@ぽこにゃんです
@ぽこにゃんです 2 жыл бұрын
スロアフロさんの羽根モノ良いですね🎵この間事件のあった奈良の店は珍古台が多くあって…学生時代の自分がスタジアムやミルキーウェイやビートルを打てた。今思えば幸せでしたね🎵
@エロガッパ-w2t
@エロガッパ-w2t 2 жыл бұрын
キングスターは高校生の頃 よく打ちました🥳 当時はまだ高校生のお小遣いでも遊べたんですよね
@kero2-keroppi
@kero2-keroppi 2 жыл бұрын
GWに行ったけど、その時なかった台もありますね。 もう一度行きたいなぁ。 九州からは遠い…
@りおう-s8s
@りおう-s8s 2 жыл бұрын
私もビッグシューターが一番好き♥
@KINTAIOYAGI
@KINTAIOYAGI 2 жыл бұрын
タンポポ動画楽しみにしてます🎵 いろんな機種が新台ですね👍実戦お疲れ様でした🙇
@ぽてち-x4i
@ぽてち-x4i 2 жыл бұрын
すごく短期間だけ中古台の販売業に従事してたんですが、タンポポさんの台はどれも釘とセル盤の手入れが素晴らしいですね! 釘を光らせるのがすごく手間で大変だったのをよく覚えてるので感心しました。
@davieskazumi
@davieskazumi 2 жыл бұрын
ドキュメント72時から飛んだ!!!
@ts7049
@ts7049 Жыл бұрын
パチンコ台も清潔だわ。本当に楽しみたい人だけの空間であってほしい。
@2taizo735
@2taizo735 2 жыл бұрын
ブロードウェイ 懐かしい、動画ありがとう😃
@青を身につける者
@青を身につける者 2 жыл бұрын
私がピー学生の時に初めて打ったのがゼロタイガーでした🎵
@品川巻き
@品川巻き 2 жыл бұрын
平和の中では個人的にビッグシューターとブンブン丸とスパンキーは名機ですね 西陣&三共には、更なる名機がありましたね♪
@with53085
@with53085 2 жыл бұрын
タンポポ2周年おめでとうございます㊗️🎉 なんと…おめでたい事なんだ😭
@ウチタケ1112
@ウチタケ1112 Жыл бұрын
これぞ、パチンコ! いい時代だった!
@428hukku3
@428hukku3 2 жыл бұрын
電力不足を補う為にパチンコ台の半分くらい羽根モノになりゃいいのに
@ミッキーマウス-z9f
@ミッキーマウス-z9f 2 жыл бұрын
パチンコ大賞は想い出深い 40年前 200円で25000円になった 当時は等価はあまりなかったと思います 次回一発台とのこと スーパーコンビ ビッグウェーブ お願いします アフロさん 頑張れ !
@shinshin7875
@shinshin7875 Жыл бұрын
羽もの。懐かしいですね。これって開いてるときにちっとも入らないーってイライラするんですよね(笑)
@hardworker926
@hardworker926 2 жыл бұрын
平和でデート❗当時の新台入れ替え時では…何とメイン機種でありました(笑) 今で言うところのエヴァ咆哮、ガンダムUC(爆) 天下の役物部へ入賞したらハート♥️部分が点灯する…だけでキャッキャッ言ってたあの頃、釘調整のアヤでホールにお金が落ちていたあの頃、文句無しに楽しかった🎵 しかし、今回の動画で紹介された全ての台を飯の種にしていた自分は、知らない間に世間から高齢者と言われ、ワクチンも率先して接種する人種になってしまってました……とさ🙇‍♀️
@karibatsu
@karibatsu 2 жыл бұрын
ゼロタイガーやキングスター。青春の台です😉👍🎶
@ゴゴゴゴ-x4p
@ゴゴゴゴ-x4p 2 жыл бұрын
小学生の頃、叔父に連れられて打ってました😂ビッグシューター懐かしい。どの台も微かに記憶にあります^ ^ パンクは悲しかった。
@kaz5859
@kaz5859 2 жыл бұрын
羽根物はパチンコの面白みが全部詰まっていると言っても過言では無い。 本来は玉と釘が織りなす芸術的な遊戯だったと思い出させる。 玉が何処に落ちるかが大事じゃない、どうやって落ちるかが大事なんだよな。
@ts7049
@ts7049 Жыл бұрын
当時は当時の事情があったのだろうけれど、入った!面白い!本当にこれやな。それで終わらないとダメなところまでセットなんやなと、今は思う。
@井上博-y5y
@井上博-y5y 2 жыл бұрын
スタジアムは、狙い打ちで、マックスまで、ラウンド消化出来たので、かなり勝たせてもらいましたよ。懐かしかったです。
@きなこシロクマ
@きなこシロクマ 2 жыл бұрын
ブンブン丸懐かし〜。200円握りしめて、行ってましたわ〜。なぜか200円で当たってました(笑)大明神と、スパークマン。無かったのが寂しい😂
@未来は明るい-x3j
@未来は明るい-x3j 2 жыл бұрын
懐かしい。やっぱ羽根もの最高です。 大阪にはこんなパチンコ屋さん無いのかなぁ。
@Kazu-vz9yr
@Kazu-vz9yr 2 жыл бұрын
今でもちゃんとバネが上がるのが凄いと思います。 当時入れ換えも何年もしないで使い込むので、バネが安定しない、釘は折れるそんな時代のパチンコ達が今でも現役でいることが素晴らしい‼️
@そらいろのさーもん
@そらいろのさーもん 2 жыл бұрын
ビッグシューター魔界組ブンブン丸ぱちんこ大賞サンダードラゴンで見入っちゃいました あと当時バイト代全部つぎ込んだのは道路工事とさめざんすかなぁ 就職してからはジャスティスとアメリカンドリームの1発台にハマり、エキサイトで教習所代が払えましたw
@たっつん-h2y
@たっつん-h2y 2 жыл бұрын
10:30くらいのブンブン丸のV入賞の黄金パターンの説明ですがVゾーン脇の風車に弾かれてV入賞といってますがそのパターンでの入賞はないはずです。風車とV穴の間には透明のプレートがあり横からのV入賞は物理的に不可能でステージ真ん中辺りから真っ直ぐにV目がけて落下の玉しかチャンスはないはず。Vが辛い分良く鳴き良く拾う面白いヒコーキ台でした。
@joehalliday6081
@joehalliday6081 2 жыл бұрын
Your videos are very interesting and enjoyable. Well done!
@sloafro
@sloafro 2 жыл бұрын
😊
@2.5円一回交換
@2.5円一回交換 2 жыл бұрын
平台とアレンジ以外、全台打ったと思いきやファルコンは(この動画以外では)見た事なかった。レア台を普通に出せるのがタンポポの凄さ。
@たかしときおか
@たかしときおか 2 жыл бұрын
懐かしい羽根物、キングスター大好きでしたね。時代の流れは怖い物です。
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 2 жыл бұрын
はざまさん、 スキージャンプの原田さんを思わせる笑顔の目ですね。
@ウ̈ぃキ̈らス
@ウ̈ぃキ̈らス 2 жыл бұрын
タンポポ×スロアフロさんにハズレ回はねぇい😬 レトロパチンコ動画はありがたい😌
@ts7049
@ts7049 Жыл бұрын
チンジャラ感まではいかんが、羽根物の良さ。ガチでうちたおしたら、すぐに、渋い台だらけになるからね。当時はそうならなくてよかったね。
@bmimetabo9042
@bmimetabo9042 Жыл бұрын
ファインプレーに高校生の時どっぷりはまったなぁ😂  どすこい大相撲も良かった!あとは玉ちゃんかな
@nippon.ganbare
@nippon.ganbare 2 жыл бұрын
アフロさん、お疲れ様です。 ゼロタイガー、ビッグシューター当時かなり打ちました。懐かしいです🤗
@片桐たかひろ-v8l
@片桐たかひろ-v8l 2 жыл бұрын
行った事ないですけど行ってみたいです
@expendable6534
@expendable6534 Жыл бұрын
懐かしい。昔よく遊ばせて貰ってた台ばかり。2~3千円で充分遊べた時代。羽モノから一発台に心変わりしたけど。
@シュウ-x8u
@シュウ-x8u Жыл бұрын
ブンブン丸は大当たり中の貯留で 玉の形が逆三角形になってしまうことがあります 「ヤベー、パンクする!」って思ったもんです
@ゴゴゴゴ-x4p
@ゴゴゴゴ-x4p 2 жыл бұрын
ジジババ台は最近打ちたくなる
@路地裏柴犬
@路地裏柴犬 2 жыл бұрын
いやあ楽しかった。 最後のキングスターはホントに拾わない台でイライラしたのをよく覚えてます。 まだ打てるならやはりビッグシューターかたぬ吉をやりたい(^^) 見てるだけでも当時を思い出してホントに楽しかったです。ありがとうございました
@手羽先太郎次郎左衛門
@手羽先太郎次郎左衛門 2 жыл бұрын
懐かしい。ビッグシューターはよく打ったな。 店で働いてた時にヘブンブリッジがあって、攻略プロが1人いたんだけど一般客からもクレームがあって来る度に注意してたら来なくなったわ。 今思うと時間潰しに平台打って、たばこに替えたり数千円儲かった〜なんて頃が一番平和だったな。
@ウインズ作戦室
@ウインズ作戦室 2 жыл бұрын
しばらくタンポポに行けてません。 なんとか行きたいです。
@チャンネルくう-b8s
@チャンネルくう-b8s 2 жыл бұрын
72時間見ました。
@sloafro
@sloafro 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@デスラー総統-t4y
@デスラー総統-t4y 2 жыл бұрын
スペースウォーズ懐かしい。キングスターは大当たり中に、淡々と余韻も何もなく進むの好き。
@武者ブッチー
@武者ブッチー 2 жыл бұрын
本当、当時は楽しいギミックの平台が沢山ありワクワクしながらパチンコ屋に通ってたな😄。パチンコ大将。魔界組、スケボーキッズ、ブンブン丸、ニューモンローなど色々、面白かったな。
@manonelove2876
@manonelove2876 2 жыл бұрын
もはや、もちあげ隊の特徴がエテ公って。笑
@hirokoma-d8w
@hirokoma-d8w 2 жыл бұрын
昔は、店ごとに違う羽根モノが置いてあって、打った事が無い台が打てるのも楽しみでしたね。マジックカーペットや金棒くんとか面白くてハマりました。長くパチンコ辞めてますけど、お遊びで打ちたいですね。
@ts7049
@ts7049 Жыл бұрын
ちょっと暇潰しするか。本当にそうだったんだよね。やばい奴もたくさんいたがw。
@朗近藤
@朗近藤 2 жыл бұрын
昔のパチンコ楽しい
@ななさん-h1o
@ななさん-h1o 2 жыл бұрын
懐かしくて、今より昔の方が今もあると良いなぁ~😢 今ないよなぁ~😅 昔、キングスター面白くて良く儲かったなぁ~🥰ww
@HK-nv2lk
@HK-nv2lk 2 жыл бұрын
個人的には旧要件羽根モノが好き 【西陣】魔界組・マッハシュート13・スーパーブラザーズ 【三共】マジカペ・ローリングマシン 【平和】ファクトリー これらはホントに楽しかったな♡ で、羽根モノ打ち止めして浮いた時だけ一発台や1.5〜2号機パチスロを打ってたw
@主水中村
@主水中村 10 ай бұрын
昔のパチンコは夢と工夫があった。今はキャラ頼み
@山田均-e6h
@山田均-e6h Жыл бұрын
私は、羽もので1番好きだったのは、キングスターでした。
@superpinkmario
@superpinkmario Жыл бұрын
マジックカーペット観たかった。
@yakitorikazuo9935
@yakitorikazuo9935 2 жыл бұрын
アップルシティが導入されましたら なにを差し置いても打ちに行きます!
@聖徳太子-y7s
@聖徳太子-y7s 2 жыл бұрын
アフロんのレトロ動画が大好きだぞ。
@ゆぴこ-g1m
@ゆぴこ-g1m Жыл бұрын
レディースオープンかー 8ラウンドの方が好きでした この頃の羽の小さいニューギンの羽根モノ大好きでした
@向井克実
@向井克実 2 жыл бұрын
この台大好き 羽根物全盛でVゾーンが台後ろってのはユニークでした ヤー稼がしてもらいました
@machi-0305
@machi-0305 2 жыл бұрын
羽根モノ楽しそうだなぁ。当時にタイムスリップしたら小銭握りしめてパチ屋に行って一喜一憂したい。
@manippatsu4137
@manippatsu4137 Жыл бұрын
こういう店が欲しいな。個人的にはサンダードラゴンは激熱だった
@guardian0003
@guardian0003 Жыл бұрын
クジラ君とディスコクイーンはないんですかね。
@菊池雄一-b3n
@菊池雄一-b3n 2 жыл бұрын
アフロ! ヤーマンへの、優しさ〜。 脱帽!
@KIYOAKIWAKABAYASHI
@KIYOAKIWAKABAYASHI Жыл бұрын
当時はパチスロが多かった古き良き時代
@ts7049
@ts7049 Жыл бұрын
羽根物好きの楽園だね。やっぱり羽根物はいいね。こーいう台で稼いではならん。入った!面白い!で終わる台。
@石峰良幸
@石峰良幸 2 жыл бұрын
死ぬまでにくじら君とミラクルカーペットが打ちたい…
@新馬の王
@新馬の王 2 жыл бұрын
羽の一番はやっぱりキングスター👍
@daiseri0
@daiseri0 Жыл бұрын
昔の羽根物の多くが宇宙を意識していた パチンコ玉も惑星のようだしどこか宇宙人っぽいし 夢あったなー
@Hi-ld1kt
@Hi-ld1kt 2 жыл бұрын
あれから2年 すっかり当初よりも土日は人が賑わうところになってしまった😅 まぁなんにせよこんな聖地が続いてくれる事が何よりありがたいことですね
@kaya.96
@kaya.96 2 жыл бұрын
ここへ通ってる人達にとっては、こういう事は如何なものかと思う人も居ると思うけど でもこれを見て新しいお客さんが増えてくれるのもありがたい事ですね 私はこの時代のパチンコやった事無いけど過去の産物を大切に扱ってるからこそ稼働してるんですね。おみそれしました。
@うみたまご-e7y
@うみたまご-e7y Жыл бұрын
大分県別府市にも作ってくれえ😢
@楽写
@楽写 2 жыл бұрын
やっぱりパチンコと言えば羽根物ですよね。9割知っている台だけど1割見た事もない台だった。 パンクとか完走しやすい台、色々癖があって面白い時代でした。
@yosuke4914
@yosuke4914 Жыл бұрын
20世紀最後頃に始めた層なので、全然知らない台ばかり。 500円に両替とか、使い込んだ止め打ち用の紙とか、思い出すなぁ。。 マイホが平台だけ40玉交換で換金率悪かったけど釘が甘くて島がいつも満席だった。
@坂主水
@坂主水 Жыл бұрын
モンキー倶楽部2Aとファインプレーお願い(>人<;)
@ペッカリです
@ペッカリです 2 жыл бұрын
グレートキャノン最高!
@gjmptw1977
@gjmptw1977 2 жыл бұрын
懐かしい🤣「ジッコ台」1000発打ち止めで買わなきゃ駄目だったの思い出す。
@susumubecak139
@susumubecak139 2 жыл бұрын
この機械の一世代前の指で跳ねるタイプと言うにはないのでしょうか?
@おっさん-q7f
@おっさん-q7f 10 ай бұрын
グレートキャノンの1パンはなかなか珍しい記憶w
@mk420116
@mk420116 2 жыл бұрын
羽根物は9割打ったことがあります 昔ビッグシューターのパチ物でマルホンからエンパイア2って言うのが出てましたあれはVの手前に凶悪な出っ張りがあってとても厳しい役物だった もう一度見てみたい・・・ぐぐっても出ねえし
@z400GP7440
@z400GP7440 2 жыл бұрын
キングスターやギャラクシーダイバー等は、 羽根の最終解放時にV入賞させると振り出しに戻るよ。
@kokiogane1617
@kokiogane1617 2 жыл бұрын
じゃんじゃんバリバリじゃんじゃんバリバリお出しくださいませ ラッキースタート おめでとうございまあす
@無病息災-d6f
@無病息災-d6f Жыл бұрын
たぬきちは永遠の名機
@風雲ライオン丸
@風雲ライオン丸 2 жыл бұрын
80年代のパチ屋は看板台を置いている店が有った。 プータローの時開店待ちで、いつも常連と「あんちゃん今日はどれやるんや」と聞かれて台が被らない様に調整してたわ
@エンペラー政宗
@エンペラー政宗 2 жыл бұрын
おめでとう🎊アフロ君
@ネコの踏み台
@ネコの踏み台 2 жыл бұрын
好きなやつキタァァー
@平井陽介
@平井陽介 2 жыл бұрын
昔の羽根物は役物内で玉が止まるの日常茶飯事で、エラーが出るようになったのはトキオデラックス以降じゃないかと
@澄谷光徳
@澄谷光徳 2 жыл бұрын
ボウリングの台があるの分かりますか、32年前位に、探して下さい。宜しく頼みます‼️
@秋男仁藤
@秋男仁藤 2 жыл бұрын
こんばんは🌙 羽根モノのボウリングですか? もしかしたら、京楽の スーパーボウラーと言う台ですね⁉️
@澄谷光徳
@澄谷光徳 2 жыл бұрын
@@秋男仁藤 ありがとうございます😊
@風雲ライオン丸
@風雲ライオン丸 2 жыл бұрын
スーパーボウラー懐かしい この頃は西陣ベースボール⚾️とか色々面白い機種有りました
@KANACHANLAMP
@KANACHANLAMP 2 жыл бұрын
ぱち大賞の『特徴:オヤジ』がクスッとキタカナ🤣
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
【くずパチ 199話】2024年最終収録!〇〇ガイドの効果は…[沖ドキ!ゴージャス]
26:55
パチンコ・スロット ガーデンチャンネル
Рет қаралды 276 М.
【ベトナム】爆発!!将軍様!!吉宗様!!
19:43
CoCoANAちゃんねる【ここあな】
Рет қаралды 12 М.
全国ガチンコ!パチ巡り旅(東京浅草編)2/3
21:44
you2mura
Рет қаралды 1,7 МЛН
【Best 8 DAY2】レトロパチンコワールドカップ#14《タンポポ2022》準々決勝2日目
26:22
安田一彦監修 パチンコ・パチスロ悠遊道
Рет қаралды 44 М.