【初代テリワン】ストーリー無双確定の最強配合モンスター8選

  Рет қаралды 359,522

ろびん

ろびん

Жыл бұрын

★ろびんTwitter
/ robin_gamech
★FFランキングのサブチャンネル
/ @ff-ys8df
★ろびん2 / ドラクエゆっくり解説(サブチャンネル)
/ @user-un2ux6ff8o
★メンバーシップ
/ @robin-dq
【チャンネル運用方針】
こちらのチャンネルでは、
・週3程度のドラクエ動画投稿
・ドラクエ縛り実況のライブ配信
を公開しています。
コラボ・お仕事関係のご連絡はこちら
robin.gamerch@gmail.com
=============================================================
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
Adventure (feat. sorateras) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
#テリーのワンダーランドretro

Пікірлер: 222
@nora-om2bn
@nora-om2bn 10 ай бұрын
ドラゴンとか魔王みたいなかっこいいモンスターを育てるとだいたい成長遅くて弱くて お前誰やねんみたいなモンスターがめっちゃ強かったりするのがこのゲーム最大の罠だと今は思う
@synchroalurina
@synchroalurina Жыл бұрын
おー!ついにテリワンの動画を出した! 今やってるから見ごたえあった
@user-uo3wy3id2l
@user-uo3wy3id2l Жыл бұрын
鳥が成長良し見た目良しで好きだったなぁ ひくいどり、ホークブリザード、ヘルコンドル、サンダーバード、ロックちょう
@user-lq6yt3zh3x
@user-lq6yt3zh3x Жыл бұрын
こういう動画を見るとまたやりたくなるんよね。 やっぱりやろう。
@user-ec8hj9gb9h
@user-ec8hj9gb9h Жыл бұрын
ダークドレアムまで作って、辞める時にスライムツリー+99にして辞めた思い出
@GILL37564
@GILL37564 Жыл бұрын
わかりみが深すぎますねww 私の場合テトのひょうがまじんに適当な鳥系(ドラキーとかおおにわとりとか)でホークブリザード→ロックちょう、グリズリー→キラーマシン→キングレオ、おおみみず→よろいムカデ→ホーンビートルにはお世話になりました 寧ろ敢えてやらずにプレイする一種の縛りになるくらいにww
@user-im3be5tn9m
@user-im3be5tn9m 7 ай бұрын
ホーンビートルはマジで相棒だった 作り方も覚えやすくて虫×物質のハサミクワガタ2体で簡単だし本当にお世話になった
@user-yi9pn2zl9g
@user-yi9pn2zl9g Жыл бұрын
初っ端にドラキー+ドラゴンでキメラ作成は鉄板。 それだけで冒険が楽になる。 後は、はなかわせみも実は早熟なのにステ成長がぶっ壊れててオススメ。
@Just_Monimoni
@Just_Monimoni Жыл бұрын
昔の時代の脳筋最強を後押しする大魔王グリズリーさんホント大好き。 ずっと“ク”リズリーって間違えて覚えててゴメンよ………
@86k47
@86k47 8 ай бұрын
テリワンやりたくなってきたなぁ
@user-hb8kc4ti1c
@user-hb8kc4ti1c Жыл бұрын
わーめっちゃ懐かしい!ストーリーはロックちょう、ゴールデンスライム、キングレオでクリアしたな、、ロックちょうのタッツウ召喚にはおせわになりました。
@user-jx7ut7eb7t
@user-jx7ut7eb7t Жыл бұрын
ワイトキングは昔のグラフィックのほうが好き好き
@BONBON14521
@BONBON14521 Жыл бұрын
すごい分かる
@user-lt4og1mw2s
@user-lt4og1mw2s Жыл бұрын
初代だとマネマネが何度でも仲間になるんですよね
@kobbito4
@kobbito4 Жыл бұрын
懐かしい! 自分も星降りクリアする時はだいたいロック鳥・キングレオ・ホーンビートルで安定でした。 ちょっと違うのは配合経路ですね。 ロック鳥はホークブリザードの次に一度ヘルコンドルはさんでベホマラーとグランドクロスを覚えさせます。 ホーンビートルは悪魔系×よろいムカデなんですがここでライオネックを入れます。 ライオネックはミッチーのリザードマンとのお見合いで作れ、ホイミベホマラーザオラルにだいぼうぎょを覚えられます。
@kaki8681
@kaki8681 5 ай бұрын
モンスターが元々持ってる3つ特技が、補助・回復・攻撃だったら美しいと感じるのはわかる
@msz006kamiyann
@msz006kamiyann Жыл бұрын
GB版テリワン懐かしいな!初めて全クリしたときにキングレオとロック鳥は覚えてるけど後1体が思い出せねぇ(笑)
@kyosuke4782
@kyosuke4782 Жыл бұрын
バルトレックスとスカイドラゴンでグレイトドラゴンの流れはマストだったなぁ。 で、魔王の使いとグレイトドラゴンでりゅうおう。 今考えると効率が良かったかどうかとかはよく分かんないなぁw
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 Жыл бұрын
クリア前はとにかく鳥鳥鳥ですね
@user-dq1kp1kf6h
@user-dq1kp1kf6h Жыл бұрын
にじくじゃくをクリア前に作ったことないけど、コロシアムで遊んでたからミレーユは雑魚だった思い出 コロシアムでレベル上げ→友達と配合しまくる→性格直す→コロシアムの無限ループ
@don_0525
@don_0525 Жыл бұрын
ロックちょうすこ
@user-ei7gd5rr4l
@user-ei7gd5rr4l Жыл бұрын
ヤマタノオロチが一番好きだった。あいつにはずっと助けられた
@user-vl9ox6fv5y
@user-vl9ox6fv5y Жыл бұрын
またテリワンしたくなりますね。今度は今までと違ったメンバーで攻略してみたいと思います!
@hamham3601
@hamham3601 Жыл бұрын
今だとSwitchで出来ますよ。
@works0776
@works0776 Жыл бұрын
個人的に格闘場Sランク2回戦のPTがモンスターズぽくていいなと思いました!
@az-yk4lt
@az-yk4lt Жыл бұрын
この動画見て久しぶりにやりたくなってしまった・・・ steamで出ないかな
@concert2020
@concert2020 Жыл бұрын
懐かしのグリズリー
@t0ku_14
@t0ku_14 Жыл бұрын
昔spやってた時にストーリー序盤でバルザック作ると終盤までクソ楽に攻略できて面白かったな
@DIO-so9iz
@DIO-so9iz 10 ай бұрын
とりあえず真っ当に攻略するとミレーユ戦のパーティはキングレオ、ロックちょうとあとはお好み枠みたいな感じになりがち
@user-ff1uw9ch2h
@user-ff1uw9ch2h Жыл бұрын
けっこうやり込んだつもりでしたが、新しい発見がいっぱいあって、またテリワンがやりたくなりました! イルルカもお待ちしてます。
@user-vn5ps1ge5n
@user-vn5ps1ge5n Жыл бұрын
久々にPS版の1,2やりたくなってくる。
@user-rk3bx3ej3b
@user-rk3bx3ej3b Жыл бұрын
意外に高いんすよね😅
@akitohagiri7448
@akitohagiri7448 Жыл бұрын
序盤のパーティは、ホークブリザード+りゅうおう=サンダーバードで最後まで連れて行ってますね・・・。後はスカイドラゴンとあくまのきしでコアトル・・・
@user-oe2rd7cj6d
@user-oe2rd7cj6d Жыл бұрын
やりたくなってきた
@user-fm7vy6ln7s
@user-fm7vy6ln7s Жыл бұрын
いまだに時々ゲームボーイ引っ張り出してやったりしてます!スマホ版のspもやり直しし始めててタイムリー!
@user-lp9ee1jx4m
@user-lp9ee1jx4m Жыл бұрын
俺初代モンスターズ好き過ぎてSFC版のドラクエ6を最近始めて大人テリーをまものつかいにしてモンスター3体引き連れたパーティ作って続きとして遊んでる ドランゴは外せない ミレーユももちろんまものつかいにした
@user-vx2jq6oj8u
@user-vx2jq6oj8u Жыл бұрын
キラーマシンがカッコよくて意味なく???系と配合繰り返してた
@user-ii9wu6mz8n
@user-ii9wu6mz8n Жыл бұрын
原点にして頂点ともいえる作品。またリメイクしてほしいくらい Sランクの対戦相手にスライム、ドラキー、ぐんたいアリの構成でだしてくる選手がいるけど 基本どんなモンスターでも優勝できる点も素晴らしい。 ろびんさんの言うようにキラーグースとかでも普通に強い。大会で活躍することを主とするとロックちょうが強いかな~
@user-hc1ku7yv7m
@user-hc1ku7yv7m Жыл бұрын
ゴールデンゴーレム、ゴールデンスライム、わたぼうで最後はほぼパーティが決まってましたね。
@Akashi-dy1ke
@Akashi-dy1ke 13 күн бұрын
数少ないグランドクロスを覚え、 かつべホマラーも覚え、かっこよさを兼ね備えたヘルコンドル みためのかっこよさ、強さを兼ね備えたしにがみきぞく HPが尋常じゃなくのびるロックちょう このあたりが好きやったなー
@all-world-media
@all-world-media 7 ай бұрын
自分の好きな旅パは キングレオ、デュラン、ゴールデンゴーレムかな
@user-tt9ju8ch2e
@user-tt9ju8ch2e Жыл бұрын
マチコのライバーンからまずはロック鳥を作ってたな…
@happa64M
@happa64M 7 ай бұрын
最近初代をクリアしたので見に来ました 結構使ってないモンスターがいたのでデータ消して再走するか悩んでます
@user-yp1lf9ld8y
@user-yp1lf9ld8y 5 ай бұрын
キメラとかキングレオの息で無双しがちだけど、デッドペッカーやモーザが覚えるバギクロスがコスパ抜群で便利だったな あんまり活用してる話が出てこないのが不思議だわ
@user-sk5de8ov5y
@user-sk5de8ov5y Жыл бұрын
ロックちょうとグレイトドラゴン好きでずっと連れまわしてました笑 ホークブリザードは重宝しましたね、とり系でレベル上がりやすいし、かがやく息強いし笑
@hamham3601
@hamham3601 Жыл бұрын
グレイトドラゴンに オニヅカと名前を付けてました。 GDO=グレード ドラゴン オニヅカ そうGTOのパロディですww
@filmglas7077
@filmglas7077 Жыл бұрын
テリワン初代は小学生の時に グリズリー✖︎3でとりあえず無双するのが好きだった
@wr2968
@wr2968 Жыл бұрын
自分は今それを32歳になってもやってるwww
@Dr-bj9dh
@Dr-bj9dh Жыл бұрын
すいません自分テリワンだけは3DS版しかやった事無いけどイルルカはゲームボーイルカバージョンある程度やり込んだ。基本はどれもイルリカでも強いし特にキラマンは配合解禁なった氷の世界野生のグリズリーとさまようよろいで作れたから終盤まで使ってたなぁ。
@user-bv7jh6cx5o
@user-bv7jh6cx5o Жыл бұрын
まじか! できればSwitchのテリワンして欲しい! イルルカとの違いはキツいけど。
@yo.7155
@yo.7155 Жыл бұрын
この動画見たからテリワンレトロ再開してしまった
@yudeazukiiro8687
@yudeazukiiro8687 Жыл бұрын
説明の仕方がメチャクチャうまい。全く興味ないのに最後まで聞き入ってしまった。
@thi288
@thi288 7 ай бұрын
大人になっても改めてプレイして思ったけど「焼けつく息」最強だったわ
@user-ur2zh2lu2k
@user-ur2zh2lu2k Жыл бұрын
ちなみに自分はほしふりの大会にグリズリー、やまたのおろち、ヌシのファンキーバードで初回優勝してました
@nd-pq7ez
@nd-pq7ez Жыл бұрын
11:35 キラーマシンとなんやかんやwwwwww
@chakra2112
@chakra2112 11 күн бұрын
グリズリー、ホークブリザード、よろいムカデでスピードクリアして、後半ははぐれメタルでしんりゅう、デスピサロ、ゴールデンゴーレムとか作ってわたぼうをふたつのソフトでゲットして、ドレアムとわたぼうを組み込んだドリームパーティとかやったよね。
@user-uz8mv2dn6w
@user-uz8mv2dn6w 7 ай бұрын
グリズリーはもう定番だなぁ
@user-mi9lf5fm8y
@user-mi9lf5fm8y Жыл бұрын
ゴールデンゴーレムはゴールデンスライムのHPの低さを補強するのにも役に立ってたな‥‥(メタキン×ゴールデンゴーレム)グリズリーは格闘場でも圧倒的パワーで大活躍だった思い出
@yj5264
@yj5264 Жыл бұрын
キングスライム×ゴールデンゴーレムの方がいいんじゃ、、
@user-xs6hq3lo3g
@user-xs6hq3lo3g Жыл бұрын
@@yj5264 これだと耐性強化出来ない! ぶちキングとゴールデンゴーレムなら耐性強化出来る!Vジャンプで載ってた情報でこれがオススメできる配合!
@user-jb6ko1mz5d
@user-jb6ko1mz5d Жыл бұрын
キングレオはキラーマシンとユニコーンを配合することで「ベホマ、ばくれつけん、ザオリク、ハッスルダンス」とかを受け継がせたら無敵でした。ロック鳥は必須でしたね。アストロンにはお世話になりました。またやりたいですね。
@user-ti9xh9kv5i
@user-ti9xh9kv5i Жыл бұрын
いまさらながら3DS版やってみようかと思っているのですが対人戦無しでも楽しめますか?
@user-bv7jh6cx5o
@user-bv7jh6cx5o Жыл бұрын
できれば、レトロのがこの動画のおましろさは味わえるかも。 配合も、出てくるモンスターが違い過ぎてテリワンらしさは無い。
@user-ti9xh9kv5i
@user-ti9xh9kv5i Жыл бұрын
@@user-bv7jh6cx5o 教えてくれてありがとうございます。 ゲームボーイ版は発売された当時にハマりました。 さすがにゲームボーイはもう手元に無いので違いがあるのは知っていますが思い出補正でやってみようかなと迷っていました。
@user-lr6cn9mu2x
@user-lr6cn9mu2x Жыл бұрын
ロックちょう欲しくて、マチコのワイバーンとのお見合いにエースのキメラ出したらキラーグースが出来てものすごくがっかりした思い出 キラーグースも実は強いのだけどね
@inmiceteeth
@inmiceteeth Жыл бұрын
テリワンやり直してる俺にはタイムリー
@vqcqrf3797
@vqcqrf3797 11 ай бұрын
攻略本にちょこちょこ載ってるバカ強ふゆうじゅ大好きでした
@user-oc7vx2jr5r
@user-oc7vx2jr5r Жыл бұрын
個人的に挙げたいのはリップス。 レベル20手前くらいから素早さと賢さ以外のステータスがゴリゴリ伸びるし、成長速度も爆速。 配合は虫×ゾンビ。合間でマッドロンを配合すると回復役も担えて、クリア後くらいのレベル帯の他国マスターのしにがみきぞくを混ぜることでマダンテ、だいぼうぎょ、ベホマラーを覚えるので最終的に魔王系のキャラの餌にするもよし、さそりアーマーの餌にするもよしで使い勝手がよかった。
@HANKAKUEIJI
@HANKAKUEIJI 5 ай бұрын
リップスばかつよい
@tk-me7yn
@tk-me7yn Жыл бұрын
ろびん氏にとってはチャゴスの次にテトを嫌ってそう
@pooh.13
@pooh.13 8 ай бұрын
🎉
@user-jv7vu2dh9l
@user-jv7vu2dh9l Жыл бұрын
なつかし〜
@user-nv3sc1ol5r
@user-nv3sc1ol5r 11 ай бұрын
最近やってみたけど配合難しかったわ すぐ弱体化しちゃう;;
@user-sd2zi8sv4i
@user-sd2zi8sv4i Жыл бұрын
ユニコーンとキラーマシンでキングレオを最速で作ってたなぁ 当時耐性とか何も考えて無かったけど
@user-tc1uw7sw6k
@user-tc1uw7sw6k Жыл бұрын
はなかわせみ最強!はなかわせみ最強!
@user-jb6qq9ic8o
@user-jb6qq9ic8o Жыл бұрын
キングレオ 結局そこにたどり着く。
@user-wf7zc4pp2v
@user-wf7zc4pp2v Жыл бұрын
ろびんさんのロビン1体縛りはいつやってくれるのか
@user-kq9zv7vf5k
@user-kq9zv7vf5k 8 ай бұрын
ゴールデンゴーレム めっちゃ簡単な配合あった記憶ある 思い出せんのが悔しい
@user-uu9jx9jb3x
@user-uu9jx9jb3x 8 ай бұрын
実世界存在のグリズリーが強いのはロマンあるよなあ。
@fillrolen5
@fillrolen5 8 ай бұрын
おおきづち キメラ コハクソウ ひくいどり この辺には大変お世話になりました
@user-nu8jd8rn9e
@user-nu8jd8rn9e Жыл бұрын
ホーンビートル、性能は文句ないんだけど配合先がないんだよねえ
@user-nx3fl8uy7k
@user-nx3fl8uy7k 6 ай бұрын
ゴールデンゴーレムって、サングラスかけてるんかと思ってたけど、そこ髭だったのねw
@kazuocall
@kazuocall Жыл бұрын
やたら強いリザードマン! デスピサロと双子! あのおっさん!まさか!
@user-ew2vu9or6r
@user-ew2vu9or6r Жыл бұрын
ロック鳥はサングラスをかけていると思っていたリトル俺
@user-ib7xn9og3n
@user-ib7xn9og3n 8 ай бұрын
小さい頃よくやってて大人になってもやったりしたが、肉が4つまでしか効果ないのは知らなかった
@user-cc4lk3ne6f
@user-cc4lk3ne6f Жыл бұрын
ホーンビートルにはお世話になりました 虫系も育ちが早いので凄い助かった
@user-sd7qf4jv5p
@user-sd7qf4jv5p Жыл бұрын
5:05 「脳筋ここに極まれり」www
@user-jq7cr5je6s
@user-jq7cr5je6s 5 ай бұрын
個人的にはロック鳥を使ったサンダーバードが主流だったなぁ
@user-lx2es6zt4x
@user-lx2es6zt4x Жыл бұрын
最終的にキラーマシン、ロック鳥、ゴルスラでクリアしたの思い出した、懐かしい
@user-np5fb2oi6k
@user-np5fb2oi6k Жыл бұрын
小さい時は早く強いモンスター作りたくてレベル全然上げずに配合してたからステータス全然上がらんかったんが思い出
@user-lb2ov6lt5i
@user-lb2ov6lt5i Ай бұрын
2:35 ワイドキングそっちの姿違うぞ
@user-uh1dd9bw8w
@user-uh1dd9bw8w 6 ай бұрын
小学生の時、このゲームにはまりすぎた友達が自転車漕ぎながらゲームボーイやってて車に引かれたのを思い出した。 それ位面白いゲームだよね。
@mmtroidd2098
@mmtroidd2098 Жыл бұрын
鳥系は大抵優秀だけど、ヘルコンドルはロックちょう以前に作れてベホマラーとグランドクロスを覚えるからストーリー攻略が超楽になる。 あとはユニコーンもかなり優秀。
@jq6j5tipy
@jq6j5tipy Жыл бұрын
13:50 物質系のところを「物理系」と言ってますね・・・
@user-ji9qc4wu8z
@user-ji9qc4wu8z 11 ай бұрын
もう今はカンストしたダークドレアムとか持ってるし、?系の魔物以外は全然パーティーに入れない。序盤に役立つ魔物は最後配合素材になるだけ。
@user-jx5tt6tl2o
@user-jx5tt6tl2o Жыл бұрын
ワイトキングはそっちじゃない…でも知名度的には向こうが勝ってるんだよな 他にはヘルコンドルやメタルドラゴンなんかも中々強かった
@munchtheomelettekid3919
@munchtheomelettekid3919 Жыл бұрын
ネット持ってなかったから友達に教えて貰ってた。
@user-ez4xu6fj9b
@user-ez4xu6fj9b Жыл бұрын
最初に貰えるスライムを5つ目の扉までに出てくるスライム系統と配合させ続けると、➕20超えてマダンテ習得して驚いた😊
@user-bv5bj8pp3k
@user-bv5bj8pp3k Жыл бұрын
子供の頃は脳筋だったからまじでグリズリーが最強だったな 何ならイルルカでもくっそお世話になった
@user-mj4js7vt3w
@user-mj4js7vt3w Жыл бұрын
ヘルコンドルが紹介されなかったのは意外だった。 これも簡単に作れるうえに、ステータスはかなり優秀 そのうえ特技がベホマラーにグランドクロスってすごくいい。
@takeshiyano2680
@takeshiyano2680 Жыл бұрын
GB版は「かしこさ」キャップが厳しいので、どちらの特技もプラス値を稼いでないとつらかったです
@user-ic6bb5en7k
@user-ic6bb5en7k Жыл бұрын
ギズモとくっ付けてサンダーバードにもできますしね!笑
@user-dg7qo4uk1m
@user-dg7qo4uk1m 9 ай бұрын
でもヘルコンドル使ってロック鳥にするやろ 結局アストロンが決定打なんよなー
@works0776
@works0776 Жыл бұрын
簡単に作れて配合に便利なアンドレアルさん😊
@LAGNUS23yeah
@LAGNUS23yeah Жыл бұрын
ガップリンとトカゲやドラゴンキッズは何回勧誘したことか!
@maekara_kurumaga
@maekara_kurumaga 10 ай бұрын
野生のグリズリーのもろばぎりで何度も懐に指を突っ込まれて死んだことかorz
@user-pg4od4gm5c
@user-pg4od4gm5c Жыл бұрын
スマホ版初代テリワンに通信対戦、通信お見合いが無いのがつらい
@user-ip7xk9xs4j
@user-ip7xk9xs4j 8 ай бұрын
イルルカあったけどテリワンには無いのって悲しいよね
@AKiRA-fz2in
@AKiRA-fz2in 6 ай бұрын
キングレオがめっちゃ使えたのを覚えてる
@tifa0503
@tifa0503 15 күн бұрын
グリズリーは耐性ガバガバで眠り麻痺混乱呪いめっちゃくらうけど、それでもあの攻撃力が魅力的なんだよなぁ
@user-mf7wg9oc7g
@user-mf7wg9oc7g 6 ай бұрын
小学生の頃のワイ 紹介されたモンスターほぼ使ってたな
@hayanke
@hayanke Жыл бұрын
グリズリーから作ったキラーマシン+ゲレゲレでキングレオ作ると言ったら友達にバカにされた思い出 なんでだろう
@Dragons_nextmanager
@Dragons_nextmanager Жыл бұрын
Switchでモンスターズシリーズ来ねーかなー
@user-kx8xt5rp8x
@user-kx8xt5rp8x 7 ай бұрын
ロック鳥、ゴールデンゴーレム、ホーンビートルでゴリ押しよ
@user-tk6kc5un8b
@user-tk6kc5un8b Жыл бұрын
キメラって錦鯉の長谷川っぽい顔してるな
@user-of1pe3hw7g
@user-of1pe3hw7g Жыл бұрын
輝く息、灼熱はレベル制限が21ですね。おそらくバグです
@rubikante_drs295
@rubikante_drs295 Жыл бұрын
そろそろモンスターズランキング観てみたいと思ってたとこでした
@kaw_87
@kaw_87 Жыл бұрын
コメントがいちいちおもろい
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 3,9 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 34 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 64 МЛН
世界一わかりやすいキーファ=オルゴデミーラ説
33:23
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 2 МЛН
【歴代ドラクエ】最高レベルでゲームバランス完全崩壊!チートキャラ5選
18:40
【歴代ドラクエ】最終盤で超成長する大器晩成キャラ6選【ゆっくり解説】
36:44
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 257 М.
【歴代ドラクエ】あまりに人気すぎるモンスター10選【なぁぜなぁぜ?】
19:07
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 79 М.
【総集編】歴代ドラクエの未だ明らかになっていない謎まとめ【歴代ドラクエ】
50:16
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 162 М.
Реальнее чем в жизни ( Bodycam )
14:10
JOHAN
Рет қаралды 714 М.