KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ロマサガ2】ネットでネタにされまくっているキャラ・迷言まとめ part1
15:12
【ロマサガ2】闇に葬られた没キャラまとめ
14:40
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
Best friends forever (BFF) villains - funny moments! #trending #funny #megan
0:53
【ロマサガ2】ネットでネタにされまくっているキャラ・迷言まとめ part2
Рет қаралды 132,901
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 41 М.
ゆっくりサガ解説ch / めいさく
Күн бұрын
Пікірлер: 152
@newfenixclub
2 жыл бұрын
「まさか、こ う て い ?」のワンちゃんは動物型モンスターのクセにめっちゃ流ちょうに長話してくる上に人間臭くて好き
@roh-9660
4 ай бұрын
あいつ皇帝にびびってるから簡単に倒せる雑魚かと思ってたら、動画の実況者が返り討ちで全滅してて草 台詞と強さが合ってない
@RS-sp1xv
2 жыл бұрын
あ う お いとえがないから「いえない」 はえーすっごい感心した
@BlackDia0109
2 жыл бұрын
同感です。文書に「た」がないから「たぬき」と同じぐらい衝撃を受けました。
@VTR25
2 жыл бұрын
はえー はえー
@hokkaiface
4 ай бұрын
すげーーー そういうことか
@sollalice_JP
2 жыл бұрын
やめろー、卵をよこせー!→戦闘後、卵を取ろうとしたときにこのままではモンスターと同じになってしまう。って冷静になるところ、ちょっと好きだったw
@ATN-mb9ey
8 ай бұрын
この動画で出てこなかったけど、男の皇帝でアマゾネスの村行った時に言う「マジかよ、怖ーっ!!」も結構好きww
@hidenoritanno
2 жыл бұрын
ロマサガ2といったら、ノエルの「殺らせていただきます」が秀逸なのですが、「あ う お」も意味深なものが含まれているとのことで、興味深いものとなっておりますね。
@KiYUROHi-7024
Ай бұрын
まさか令和の時代に新たな迷セリフが誕生するとは… 「にゅっ」
@蝶野喜栄
2 жыл бұрын
ラストダンジョンでの最後の七英雄戦にて、”クジンシー”君をわざと残したら「俺様の挑戦を無視しやがってっ!!」て怒るところが、(最弱)なんて呼ばれながらの彼なりのプライドを感じれて好きでしたね。
@僧兵-x3b
2 ай бұрын
挑戦=下の者が上に挑む
@酒井一紘-g6k
2 жыл бұрын
6:04 発展系がたくさんあるヤツ。 ロマンシング佐賀でも、 『ありたー!!』[有田焼があるから。] というのがありましたね。
@kanisensei
2 жыл бұрын
サバンナに「東の村の友達が遊びに来なくなっちゃった」という子供がいますが、その集落は人間が全滅し蟻が徘徊しているのが怖かった思い出。
@暁美ほむら-x3q
2 жыл бұрын
穴だけ空いてるんだよね……
@マキシマサクヤ
2 жыл бұрын
アリだー!
@gracein8615
2 жыл бұрын
移動湖の住民の「選ばれた者しか入れないのさ。ケケケケケッケー!」の狂ったセリフは子どもながらゲームをやっていて恐怖を感じました。
@黒猫天使-n5t
2 жыл бұрын
12:10 実際、恋に生きた皇帝が帝国を守れてないから妙な説得力があるなw
@いうん-k5c
2 жыл бұрын
武装商船団が「詩人のファゴットを手にいれた。」と喋っていたのがシュールで面白かったです
@上善-m2t
10 ай бұрын
技覚える時の「ドォォリャアアー!!」ですかね…
@muniena_neko
2 жыл бұрын
セリフじゃないかもしれないけど『こわれた人形』は泣けてきますなぁ
@竹生会組員
2 жыл бұрын
あのコッペリアを皇帝にした後に倉庫に行った時ですね。 しかもその時のBGMはサガシリーズで有名な「涙を拭いて」が流れるし。
@634-w7q
2 жыл бұрын
地味なセリフですが「ちょっとつかれました」が妙に印象に残ってます。シュールな台詞回しがロマサガシリーズの魅力でもありますね。
@激しいこどもチャレンジ
2 жыл бұрын
からの「なんてラッキー何でしょ」のうっかり誤字よ
@のいちゃん-z3i
2 жыл бұрын
めっちゃわかりますw ミラマーにいる人でしたっけ
@634-w7q
2 жыл бұрын
@@のいちゃん-z3i ミラマーの人ですね。家の宝箱になべつかみがあったりと印象が強いですね。
@ねこちん-y8k
2 жыл бұрын
「わがや」も良い。
@jap656
2 жыл бұрын
@@激しいこどもチャレンジ どこが誤字なの?
@washi0127
2 жыл бұрын
楽器を1つも持たずにチカパ山に登って「なんか足りないな~?」 (「なんか」どころではない)
@ねこちん-y8k
2 жыл бұрын
ヒューマンビートボクサー(ヒカキン)ならいけるかも。
@謙介田中-l2j
2 жыл бұрын
ビチグソ〜はどことなくジョジョみがあって好きですw
@tomas8851
Жыл бұрын
バステト女神のマライアかな🤔
@酒井一紘-g6k
2 жыл бұрын
『そのとーり!!!!』 『ジョークだよ、ジョーク』 これもあるよね。
@filiara_pleyel
4 ай бұрын
リメイクPVのラストでアリだー!出てきて感動したw
@rebatama1610
2 жыл бұрын
アリだー!は舞台版でお客さんに言ってもらってたね
@ペピ丸
2 жыл бұрын
「いいんだ。後悔はしていないよ」 全てのゲームの中でも、名セリフだと思います。 やっぱりここは、ホーリーオーダーしかない!!
@詫侘錆
2 жыл бұрын
・・・・・・まさか こ う て い→河馬人間 が来た時のカタルシス感が別の意味で凄い
@rtyrty8116
2 жыл бұрын
永遠の命を貰えるとしても河馬人間になるのはちょっと…
@激しいこどもチャレンジ
2 жыл бұрын
そこはキメラだよな(笑)映えるのは
@激しいこどもチャレンジ
2 жыл бұрын
キマイラだった
@凛華-w1s
2 жыл бұрын
トウテツで、( ゚д゚)・・・って為った初見www
@BlackDia0109
2 жыл бұрын
part2キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!part200まで行っていただき(略)。 どれも覚えていますねぇ。何でロマサガの小ネタはこうも記憶に残るんでしょうか。
@wanderermusik1223
2 жыл бұрын
ネタ台詞でなくガチ台詞で申し訳ないのだけど ボクオーン戦、「次は無いぞ」で負けた後再戦したときの 「次は無いと言ったはずだぜ!」 には痺れた。
@酒井一紘-g6k
2 жыл бұрын
これマジで好き🤣
@gattchan21
2 жыл бұрын
「ビチグソだぞー!」は完全に忘れていたのでめっちゃ笑った サガシリーズは台詞回しが独特なので、1も3もネタ集やってほしい
@hidenoritanno
2 жыл бұрын
ある意味微笑ましい光景です(汗)
@minami0079
2 жыл бұрын
浮遊城のもう帰る 本当に返してくれるし!
@激しいこどもチャレンジ
2 жыл бұрын
何人ものお持ち帰られたい系女子のメンタルをルドン送りにしてきたのやら・・・
@どらやき-z1w
2 жыл бұрын
薬作ってるバーサンも中々のセリフ回しだよなw LP回復薬でお金が足りなかった場合 「わざわざやってきて文無しとはな!」 人魚薬でお金が足りなかった場合 「頭が悪いのか?10000クラウン必要って言ったろ?」
@裕介-v6h
2 жыл бұрын
ネタじゃないけど、プレイ当初は皇帝が世界平和の為に戦ってるんだと思ってたから、アマゾネスの村での「両方よ」はなかなか衝撃だった。
@ブルータス-k6f
2 жыл бұрын
移動湖にいるケケケケーッ!って奇声をあげるNPCが入ってなかった…だと…
@ねこちん-y8k
2 жыл бұрын
はたらげー。
@激しいこどもチャレンジ
2 жыл бұрын
皇帝海底送りあるある ・ホーリーオーダー男(ポールorピーター)もしくはマゼラン(武装商船団)が映えるからこいつらを沈める ・巻き添え直属兵たちが可哀想だからメンバーはあらかじめ若い気の合いそうな男女を二人ずつ入れて沈める
@あにあに-j9w
2 жыл бұрын
ないな。
@どんぐり飴-v9x
2 жыл бұрын
フォントの色のせいか「こんらん」と「とんらん」の2種類あると思ってた。
@ねこちん-y8k
2 жыл бұрын
一段階目が沌乱(記憶が混沌とした状態) 重度になると混乱(敵味方が分からなくなる)
@修二伊藤-s6s
2 жыл бұрын
個人的に好きなのは 軍師の陛下いいクスリありますよ 言われてから またなを選択した後の 肉体労働は嫌いですが好きです
@TN22222
2 жыл бұрын
太古の昔からはるかな未来までルドンにはビチグソ君がいる。
@matsuokenshirou
2 жыл бұрын
いつでもどこでも、子どもはビチグソが好きなんやな
@poosukejunipoco6543
2 жыл бұрын
素晴らしいテキスト群ですよね。 ロマサガ3にこの辺の作り込みが継承されなかったのが残念。
@ymk6044
2 жыл бұрын
マイルズの巨人の「ここは通さーん」もなんか好きやったなぁー!
@コーヒーの女
2 жыл бұрын
ロマサガ2の世界では七英雄が最大の苦戦をした相手がアリだからアリが相当強い設定なんだったっけ?
@muramasa9582
2 жыл бұрын
リマスターで裏ボスに採用されるくらいにはやべーやつです。
@狂骨死蝋
2 жыл бұрын
古代人にとってもサバンナでも帝国でも 何時如何なる時代でも場所でも タームは最大の脅威であり悩みの種って事でしょ。
@shuichi9665
2 жыл бұрын
実際、アリ(虫系)を吸収している七英雄が1人もいないのはあいつらがヤバイからだと思ってる。
@やかん-r6u
2 жыл бұрын
クイーンも相当あれですけど、ゲーム的にはタームバトラーもヤバいんですよね ストーンシャワーが痛い痛い、というか油断すると全滅もあるし…
@ねこちん-y8k
2 жыл бұрын
穴掘って長城を無効化。 寝ている時に襲撃。 卵を人間に産み付け、生身や死体の栄養を吸収して、いきなり襲いかかる。 繁殖力。 単純な戦闘力ではない怖さがある。
@高野亮悟
2 жыл бұрын
「とんらん」で思い出すのが、SFCの半熟英雄の「ないせい」が「なんせい」としか読めませんでした。
@相馬和也-p1m
2 жыл бұрын
ビチグソガキのせいで、汚い手で触らないで!ってネレイドに言われたのかな?
@ドラエモン-m4n
2 жыл бұрын
ルドンでは謀殺の他に武器、防具の開発でもお世話になりました。運河要塞の門の所にいる悪魔系のセリフで何だぎゃーは好きです。
@永田光明-k2q
2 жыл бұрын
ちなみに、シロアリはアリの仲間ではなくゴキブリの仲間です
@popo_90913
2 жыл бұрын
初めてノエルの部下と話したのが武装商船団皇帝だったのもあって「お望み通りだぜ、来なよ!」に痺れたなー笑
@riverwest9599
2 жыл бұрын
とんらんは、とてもこんらんだと子どもながらに思ってました。
@エリクサー中毒-d7t
2 жыл бұрын
フリーメイジ「いいんだ。後悔はしていないよ」は草。
@アールグレイ-o1b
2 жыл бұрын
壁にめり込む歌う人は確かリマスター版でも全く同じことになってたっけ、ありゃ絶対わざとそう作ってると思うw
@デレステの民-p2c
2 жыл бұрын
動画ありがとうございます
@hannari8764
2 жыл бұрын
「アーバロン、アーバロン~」は、罪×10って漫画読んで気になってたので助かりました!
@ひろ-i9i8f
2 жыл бұрын
沈没船に行く時に使う人魚薬は使っても何度も海と陸を行き来出来るので品種改良されたのだろうかと思う
@ここん-x1j
2 жыл бұрын
飯食いながら迷宮ブラックカンパニー見てて アリだー のセリフで危なかった
@KnackValmzxwxKnacker-Molly
4 ай бұрын
「パーティーメンバー丸ごと巻き添え」(10:31)なんという・・・ そこは流石に気づかない、というか、確認なんてしてなかったけど、そういう小ネタ的事情があったとは。
@藤宮優
2 жыл бұрын
陰謀よ、これは が好き
@TK-hr1nb
2 жыл бұрын
周囲「ア、アリだ―!」 皇帝「丁度良いからガチャするかw(わざと話しかける)」
@gg-bv5el
2 жыл бұрын
処刑方法まとめられてるのは草www
@鱈ちゃんネル-t7m
2 жыл бұрын
あ う おの他には、ヤウダの「アトさ…」のセリフはアトさまの「ま」が抜けてるから間抜け説も感心した
@dankjr1061
2 жыл бұрын
ラルヴァクウィーン 「どーもゴブリンです‼︎」
@LEIFON_AInicrazytoiwareta
2 жыл бұрын
リアルクィーンがアプリで実装された時に最終皇帝と並べるとなんかちょっと面白い
@ジオネオ
2 жыл бұрын
関係ない。さようなら。 「陛下!1人にしないで!」 も好きだった
@タダの主婦魁都
2 жыл бұрын
最後の「逃がさん」は生まれて初めて「詰んだ」経験でした🤣 他のゲームは酷いバグでなければ割とどうにかなってたけどこれは本当に詰むからな(゜ロ゜) 記憶に強過ぎました、懐かしいなぁ(*´ω`*)
@hidenoritanno
2 жыл бұрын
ロマサガ3では、最後の最後で同様のことがあって泣きを見ました(血涙)
@Lyferce
2 жыл бұрын
例の騒動のせいで更新滞るんじゃないかと思っていました 更新お疲れ様です!
@rororo2512
Ай бұрын
pixivで歴代皇帝がビチグソを見てきて最終皇帝でも見れたことで逆に感動するってネタがあったわw
@LOVE-nb8qf
2 жыл бұрын
クイックタイム覚えたらそのあとは成長させなかった。
@紗雨せつな
Жыл бұрын
人魚イベントのときにコッペリアがPTにいると、その後に皇帝にできるから、仲間たちはなんかして帰ったんじゃないかなぁw ……とゆかそう思わないと流石に、自分たちからすれば好きでもなんでもない人魚の住む水底で一生過ごすなんて末路が酷すぎるし、なんとかなったと思いたいところ……w
@森鉄平-i4m
2 жыл бұрын
ルドン送り懐かしいわー🤣
@user-heart21g
2 жыл бұрын
卵の所の鳥テンション高いなwww
@マキシマサクヤ
2 жыл бұрын
アリだー!はあまりにも有名すぎるw
@塔二
2 жыл бұрын
河馬人間のエンカ吟味、分かってらっしゃるwww
@upperman2057
Жыл бұрын
酒場の兄ちゃんの「なんすか?」もまあまあひどい
@hellowork909
2 жыл бұрын
姥捨山と化したルドンw
@ディディ-g8w
2 жыл бұрын
ルドンは武器開発もお世話に なりました(笑)兵士は とても小物台詞でした(笑) テルテルバは素敵な台詞(笑) 私もラスボスでつみました(涙)
@jap656
2 жыл бұрын
テルテルバってなに?
@ディディ-g8w
2 жыл бұрын
すみません、テレルテバです 間違いました
@マリンアクア-u2c
2 жыл бұрын
「とんらん」とある意味近いのがミンサガの「金城(「全滅」の文字が達筆すぎてそう見える)」ですかね。
@dydan8617
2 жыл бұрын
レオン育てた時は霧隠れで残したい奴隠してミミックに一思いにやってもらったなあ、、
@rei-egg
2 жыл бұрын
アリはほんと怖い 別の集落と連絡できなくなった的なこと言うてるのも怖い 1.2.3にフロに… セリフいろいろ、河津節なのかしらんけど、インパクトあるんだよなーw
@dankjr1061
2 жыл бұрын
うるわしのー はインサガだったかで再登場してましたな
@緒玉だ小夜
2 жыл бұрын
やっぱり「流し斬りが入ったと思ったのに…」かなぁ
@KEIGO-HONDA
2 жыл бұрын
滅亡のカンバーランドではネラックにいる大臣みたいなやつが「うちの兵士は死んでまで国を守るのすごいでしょー」みたいなこと言ってて、滅亡前に被せていう台詞にセンス感じたわ。 それはそうとラストダンジョンの七英雄はクジンシー登場後にソウルスティールで吸わせたらダメなのかな??
@blackrx4950
2 жыл бұрын
ルドン送りは…様々なプレイヤーが何故かそこに行くのよね。 当時の友達とかも申し合わせたかのごとくルドンへ
@あにあに-j9w
2 жыл бұрын
漫画版ではマゼラン(武装商船団)が「そんな腑抜けは船乗りじゃねぇ!!ルドン高原にでも行っちまえ!!」と怒鳴ってました…😅
@箱猫-s4i
2 жыл бұрын
ビチグソだぞーの子供は何千年たとうが妹をそれで追い回しているという事案 人魚はやっぱり武装商船団でクリアしてくなー そしてテレルテバの塔のボスが河馬人間とはわかってる
@ジオネオ
2 жыл бұрын
通ーせよが。 (とういつせよ)だと当時思ってた。
@暁美ほむら-x3q
2 жыл бұрын
陣形欲しさに皇帝ガチャして、アマゾネスに喜びすぎて道場に寄るのを忘れ、そのままルドンに埋めてしまいました。てへ
@河野崇-e4f
2 жыл бұрын
アーバロンアーバロンの壁に埋るまで話しかけるのは99%以上のプレイヤーが通った道ではないかと? 自分もやりました👍👍
@デジタルF
2 жыл бұрын
食い過ぎだ 死ぬほど笑った記憶
@tomas8851
2 жыл бұрын
アリイベントのあとに出るものですからまたかよ!?と身構えました
@Hayato_Takezawa
9 ай бұрын
風神剣とクロウエクステンドは、いい仕事での地上戦艦入りを想定して、作られたのかな?
@yoshinaka3103
2 жыл бұрын
俺はゴブリン゙リン゙ブリンが好き
@wkch7946
2 жыл бұрын
\アリだー!/
@しらたま-j3v
2 жыл бұрын
\ほ ほぎー/
@sollalice_JP
2 жыл бұрын
[>埋める
@ジオネオ
2 жыл бұрын
9:57これって、どうなるの?
@tomas8851
Жыл бұрын
強制的に次代へ。年代ジャンプしたい場合には好都合なイベントですが
@ティがレックス劣化種
2 жыл бұрын
まさか、ビ チ ク ソ
@Koharu-mh
2 жыл бұрын
待てや… この人魚イベで巻き添えくらうっていうネタを取り扱うことのためだけにわざわざ腕力と術威力での2強達を用意したんか…? 頭おかしい…(褒め言葉)
@アベノ塾
2 жыл бұрын
ラストダンジョンでの七英雄撃破後のセリフ、ボクオーンのほびーやロックブーケのひどいわ。
@tsurizao
2 жыл бұрын
「逃(に)がさん」ではなく「逃(のが)さん」なのでは?
@lezakymura
2 жыл бұрын
アバロンうるわしのってやつ、適当にメロディをつけた思い出w
@神威勝広
9 күн бұрын
「アリだー!!」「ほぎー」「あくー」の台詞がリベサガで声付きになったけど、どれも想像してたのと違っててちょっとがっかりした。ほぎーはまぁいいとして、アリだーはもっと危機感のある発音を期待してたし、あくーは声優が下手くそなのか痛々しい感じが無くてなんだかなーって思ったわ
@shirozakuro
2 жыл бұрын
逃がさん、は最終皇帝のLP0にしちゃえば抜けれないことはなかった気がする うろ覚えだけども
@tsurizao
2 жыл бұрын
残念ながらラスボス戦で皇帝のLPが0になると、問答無用でタイトル画面行きとなります… 魅了された仲間から皇帝が殺人剣を受けてそうなったことがあります。
@shirozakuro
2 жыл бұрын
@@tsurizao そうだったかー じゃあ前哨戦のほうと勘違いしてたのかもしれん 仲間がLP差し出すイベント ラストだけは発生しないんだな 情報ありがとう
@酒井一紘-s5y
5 ай бұрын
アリだー!!は、他にも引用されているネタ😅 朝だー!! あほだー!! アカだー!! 明日ー!! あ❌❌ー!! つまり、あではじまればなんでもいいw
@keyyou3478
2 жыл бұрын
12:11いやいや王政国家なら世継ぎは重要だから皇帝が童○なのはアカンでしょ。
@tinnemystle8989
2 жыл бұрын
皇帝の伝承歌(サーガ)に歌わざる帝国(プレイヤー)の闇w 陰謀の流刑地、彼の名はルドン高原!
@マッスルしん
2 жыл бұрын
ビチグソ君がどうやって液状のビチグソを持ったまま女の子を追い回していたのか? 知的探究心が止まらない‥‥
@loos640
11 ай бұрын
とんらん、面白すぎ!
@きんくまきんちゃん-z1z
2 жыл бұрын
ぬれ手にあわ ぬれ手にあわ
@ecoin1950
2 жыл бұрын
それはたぶんロマサガ3ですね
@だぁ-i8f
2 жыл бұрын
ビチグソ君ちwwww
@上州ねぎ
Жыл бұрын
日向送りと同義語かな?(ルドン送り)
@faiz31akira
4 ай бұрын
アリ退治って、アリの巣コロリで済む話違うの?
15:12
【ロマサガ2】ネットでネタにされまくっているキャラ・迷言まとめ part1
ゆっくりサガ解説ch / めいさく
Рет қаралды 289 М.
14:40
【ロマサガ2】闇に葬られた没キャラまとめ
ゆっくりサガ解説ch / めいさく
Рет қаралды 104 М.
0:46
The Lost World: Living Room Edition
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
0:13
Their Boat Engine Fell Off
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
0:39
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
0:53
Best friends forever (BFF) villains - funny moments! #trending #funny #megan
ZNAK
Рет қаралды 8 МЛН
16:45
【ロマサガ2】何周もプレイしている人にありがちな事をまとめてみた【前編】
ゆっくりサガ解説ch / めいさく
Рет қаралды 178 М.
27:38
【ロマサガ2】ガチで共感どころしかない『ロマサガ2あるある6連発』
サガシリーズ情報局【ゆっくり解説】
Рет қаралды 112 М.
13:52
【ロマサガ2】99%の人が出会った事がない激レアモンスターTOP6
ゆっくりサガ解説ch / めいさく
Рет қаралды 151 М.
26:40
【ロマサガ2】意外と知らない超有能オススメ防具6選
サガシリーズ情報局【ゆっくり解説】
Рет қаралды 106 М.
19:32
【ロマサガ2R】幽霊タンクで最高難易度ロマンシングの七英雄を倒します!【七英雄戦解説】
Yoinoku Games / ヨイノクゲームズ
Рет қаралды 43 М.
15:49
【ロマサガ2】バグでチートレベルにぶっ壊れた技5選
ゆっくりサガ解説ch / めいさく
Рет қаралды 158 М.
28:26
【ロマサガ2】ソウルスティールの見切りなしでクジンシーに挑んでみた【倒し方7選】
おやつ@ゲームチャンネル
Рет қаралды 154 М.
8:37
【ロマサガ2リメイク】全部取れてる??醍醐味レア武器まとめて紹介
ロクのゲーム配信
Рет қаралды 30 М.
16:54
【ロマサガ2】意外と知らない小ネタ・小技集 part1
ゆっくりサガ解説ch / めいさく
Рет қаралды 265 М.
27:17
【ロマサガ2】攻略が劇的に楽になる超オススメ最強技6選
サガシリーズ情報局【ゆっくり解説】
Рет қаралды 199 М.
0:46
The Lost World: Living Room Edition
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН