オールドカメラを楽しむ Vol.1 Rollei B35

  Рет қаралды 6,218

オールドカメラファン

オールドカメラファン

Күн бұрын

自分が所有しているカメラやレンズを、持っていた証として動画を残すことにしました。
第一回目はドイツのローライという会社の、B35というコンパクトカメラについてです。製造はローライのシンガポール工場でした。
動画作成前は、撮り終わったら手放す気満々でしたが、今は手元に残す気になっています。

Пікірлер: 7
@鷹の爪団員ジャステス
@鷹の爪団員ジャステス Жыл бұрын
表示ラベルがB35と35B の2種類あった、 ラベルだけで中身は変わらない、 手持ちは35Bブラック、シンガポール製造 このカメラは映画で2回見た、スピルバーグの傑作、未知との遭遇、後半のクラライマックス、デビルズタワーに登った女性がデコレーションケーキみたいなUFOを撮影するシーンで大写しになったシルバータイプカメラ、 地下鉄ハイジャックの犯罪映画サブウェイパニックで主犯役のロバート・ショーが地下鉄線路図を撮影するシーンで登場、ブラックタイプに専用ストロボを付けいた。
@Old_Camera_Fan
@Old_Camera_Fan Жыл бұрын
自分の好きなものが映画やテレビに出るとうれしいですよね😄
@jefftan2785
@jefftan2785 3 жыл бұрын
フィルムカウンターをリセットするにはどうすればよいですか?カメラにフィルムはありませんが、私のフィルムカウンターは27にあります
@Old_Camera_Fan
@Old_Camera_Fan 3 жыл бұрын
裏蓋を外すと自動的にリセットされるはずです。27で止まっているということは、引っ掛かっているだけかもしれませんね。 修理して使いましょう(^_^
@stillalive8131
@stillalive8131 3 жыл бұрын
この時代のカメラだと、内臓露出計がアテにならないから露出計なしの普及機の方が始末がいい場合が多いですね。 まあ、タマが少ないから、露出計なしの嘗ての普及機の方が高価な場合も多いのですが。
@Old_Camera_Fan
@Old_Camera_Fan 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。セレン露出計だと、電池がいらないのはいいのですが、どうも信用しきれないんですよね。ぼくのB35の露出計も、カメラをどこに向けてもあまり針が動かないんですよ。
@鷹の爪団員ジャステス
@鷹の爪団員ジャステス Жыл бұрын
露出計無しのC型は数が少なくて製造中止後にかえって高価に成ってるようだ?
Rollei 35B, full detailed review and sample images.
22:43
spidiq8
Рет қаралды 34 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
オールドカメラを楽しむ Vol.49 KODAK Retina II
12:57
オールドカメラファン
Рет қаралды 1,7 М.
10 способов обмануть аудиофила
23:03
PremiumHIFI
Рет қаралды 182 М.
Rollei35を使ってみよう その1
13:26
kinakasa
Рет қаралды 20 М.
オールドカメラを楽しむ Vol.44 Voigtländer VITO BL
7:51
オールドカメラファン
Рет қаралды 1 М.