オールドメディアカウントダウン!「おすぎに上納疑惑」で笠井信輔アナ、長谷川豊氏の告発に「記憶違いでは?」と反論、上納文化もないと断言。フジテレビに批判広がる。|上念司チャンネル ニュースの虎側

  Рет қаралды 146,907

Tsukasa Jonen Channel

Tsukasa Jonen Channel

Күн бұрын

八重洲イブニングラボ無料登録
y-e-lab.cd-pf....
経済学で読み解く 正しい投資、アブない投資 上念 司 (著)
amzn.to/44Gz6TE
「経済で読み解く地政学(扶桑社)」上念 司著
amzn.to/436ouLm
ラウンジレンジ 曳舟
lounge-range.c...
新しいサブチャンのチャンネル登録をお願いします
/ @picks-cc3sl
ファイトフィット大門浜松町
tkdj.net/dojo/...
何をしなくとも勝手に復活する日本経済(ビジネス社)
amzn.to/3wMBg3Y
ラウンジレンジ恵比寿南
lounge-range.c...
西麻布サウナーズハイ
www.37ers-high...
月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!
ファイトフィット六本木
tkdj.net/dojo/...
ファイトフィット渋谷
宮益坂 tkdj.net/dojo/...
宇田川町 tkdj.net/dojo/...
ファイトフィット池袋
西口 tkdj.net/dojo/...
東口 tkdj.net/dojo/...
ファイトフィット新宿
西口 tkdj.net/dojo/...
東口 tkdj.net/dojo/...
ファイトフィット秋葉原
1号店 tkdj.net/dojo/...
2号店 tkdj.net/dojo/...
ファイトフィット戸塚
tkdj.net/dojo/...
ファイトフィット綱島
tkdj.net/dojo/...
ファイトフィット本厚木
tkdj.net/dojo/...
Tシャツが欲しい人はこちら
個別の一万人ハブ電脳ショップ
suzuri.jp/tsuk...
最新刊、『日本分断計画II-ロシア・中国に操られる自称愛国者を駆逐せよ! (ビジネス社)』他、上念司の著作
amzn.to/3QjnEow
amzn.to/3yhO55u
amzn.to/37jTlwO
amzn.to/3hCHmNV
amzn.to/3kcctS5
#上念司

Пікірлер: 429
@エステル-b6b
@エステル-b6b 5 күн бұрын
やられたやつは一生覚えている! はめたやつは一瞬笑い事にしてその後はすぐに忘れてしまう! 本当に残酷だけど、これが現実はよくある話
@リプザムカタール
@リプザムカタール 6 күн бұрын
上納文化が無かったは無理があるって時点で笠井発言の全てを論破されてて草
@pon6680
@pon6680 5 күн бұрын
笠井アナ・・組織防衛は、逆効果ですよ、「いかに早く膿を出し切るか」がフジの今後には大事です。
@ウイングウイング-b8r
@ウイングウイング-b8r 6 күн бұрын
私が昔某東○リ○ブルの子会社にいたとき、親会社の社員様より「おまえの知り合いの若い女の子を俺達との飲み会に連れてこいでないとクビにするぞ」と言われたことありますよ。不動産業界は大手や中小もそうでした。今はそんな表立ってはできないでしょうが。
@marumaru1000
@marumaru1000 5 күн бұрын
同僚が前職エイ◯ル某店に勤務していたのですが不倫愛人酒池肉林が凄くて汚い世界にウンザリして辞めてきたと言ってました 不動産もなかなか汚いですね
@ウイングウイング-b8r
@ウイングウイング-b8r 5 күн бұрын
そう言えば管理職と不倫している女子社員しか参加出来ないゴルフコンペがあったみたいです。もちろんグループ会社が運営しているゴルフ場でwww
@野菜無農薬
@野菜無農薬 6 күн бұрын
笠井氏は長谷川氏を名誉棄損で訴えたらどうでしょう。裁判になれば長谷川さんが持っている証拠がどんどん出てきてどちらが正しいかわかりますよ。
@shjp123
@shjp123 5 күн бұрын
お互いに正しいと思うのならリハックあたりでバトルした方が良いと思ってます。所詮、裁判所も裁判官の裁量で決まりますし。
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 күн бұрын
@@shjp123思ってます→思っています
@62nobo48
@62nobo48 5 күн бұрын
@@シロチビ-h3p どっちも同じやろ
@mynikkijp
@mynikkijp 6 күн бұрын
笠井さんのコメントに対して、長谷川さんがコメント出してますから確認願います。
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 күн бұрын
出してます→出しています
@佐藤-t9z
@佐藤-t9z 6 күн бұрын
正論です。銀行でしたが普通にありました。どこの銀行もありますよ
@teryu5807
@teryu5807 6 күн бұрын
やった方の笠井さんは日常すぎて覚えてないかもしれないが やられた方は鮮明に記憶し一生忘れないからな。
@TJ-no1ul
@TJ-no1ul 6 күн бұрын
イジメやセクハラと同じかな。笠井さんの思い描く上納はしていなが、長谷川さん的には上納された感覚だった。イジメた人が、あれはイジリとか、そもそも忘れるとかはよくある話よね
@shjp123
@shjp123 6 күн бұрын
笠井氏は、長谷川氏の言ってることに対して猛反発(事実すら否認)されてますが、証拠無い限りどっちが嘘つきだと決めつけない方が良いと思います。オールドメディアだけではなく、SNS上での真偽不明の情報を簡単に信じないほうが良い(らしい、思う、など推測で判断しないほうが良い)かと。
@MARS64235
@MARS64235 6 күн бұрын
いなが ➡ いないが
@まさに-f8k
@まさに-f8k 5 күн бұрын
ありがとうございます!
@max_hirota
@max_hirota 6 күн бұрын
いじめた側が忘れても、いじめられた側は忘れないんだよ。
@iyi553
@iyi553 6 күн бұрын
笠井は墓穴掘ったな・・・
@英博木村
@英博木村 6 күн бұрын
けつなあな
@よしいくぞう-k1g
@よしいくぞう-k1g 4 күн бұрын
確定
@定平尚之
@定平尚之 6 күн бұрын
他人はとことん追い詰めるメディアはいざ自分に非があると雲隠れ
@shjp123
@shjp123 5 күн бұрын
今回の件は、まずは笠井氏と長谷川氏の問題として扱う方が良いかと思います。笠井氏はおすぎ氏と食事に行った事も無いとほぼ断言に近い事を仰ってるので、どちらかが大嘘をついてるという話。
@a.j-group_since2015
@a.j-group_since2015 6 күн бұрын
笠井氏はX(旧Twitter)の全てを消してますね。何か如何わしいことでもあったのでしょうか?
@けんけん-v5t2z
@けんけん-v5t2z 5 күн бұрын
日記やラインなど物的証拠があります。裁判しても勝てますと長谷川さんがコメントを出した。
@user-uh9up5wf5i
@user-uh9up5wf5i 5 күн бұрын
笠井🔥の言ってることは150%信用できません。
@sab2832
@sab2832 5 күн бұрын
今一体 何が起きているのでしょうか。
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 күн бұрын
消してます→消しています
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 күн бұрын
@@user-uh9up5wf5i言ってる→言っている
@masa77ma
@masa77ma 6 күн бұрын
笠井は、今まで散々一般人まで叩いてて、その人達は言いたくても出来ないよなって思った事無いんかな😓 自分が叩かれたら、我慢せずすぐ否定するって😅 マスゴミって言われてるか分かって無いな😰
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 күн бұрын
叩いてて→叩いていて
@佐野克弥
@佐野克弥 6 күн бұрын
笠井氏のブログ内でのいいわけが…。 〇(自分では全く覚えのない事が)「既成事実化」されて拡散されている 〇「反論する機会が全く持てない人たちのことを実名で公表するのか、理解に苦しむ」 と書かれているのですが、これこそが笠井氏が長年「とくダネ」の番組内でやってきた事ではなかったのでしょうか?ちなみに笠井氏のオフィシャルブログ名は「人生プラマイゼロがちょうどいい」ですw。プラマイゼロ…に…なるのかな?
@ささ-c6q5n
@ささ-c6q5n 6 күн бұрын
長谷川さんの告発はリアリティがありました。笠井さん反論されていましたが、100%否定しておらず。された側は覚えているの理論が証明されていて草も生えませんでした。
@shjp123
@shjp123 6 күн бұрын
笠井氏は、長谷川氏の言ってることに対して猛反発(事実すら否認)されてますが、証拠無い限りどっちが嘘つきだと決めつけない方が良いと思います。オールドメディアだけではなく、SNS上での真偽不明の情報を簡単に信じないほうが良い(らしい、思う、など推測で判断しないほうが良い)かと。そうやって我々は結局、扇動されて来たので。
@ささ-c6q5n
@ささ-c6q5n 5 күн бұрын
@@shjp123 確かにそうですね。結局当事者じゃないと真実は分から無いですね。メディアに左右されること、色々と恐ろしいなと思います
@日向翼
@日向翼 5 күн бұрын
@@kunikura1966おすぎに奢って貰ったんだから大人のマナーとして「私達はここでお先に‥」は一階に降りてからする事だろ
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 күн бұрын
@@kunikura1966忘れてそう→忘れていそう
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 күн бұрын
@@shjp123されてます→されています
@信博-s2o
@信博-s2o 6 күн бұрын
男性アナウンサーが献上されたのは長谷川豊アナウンサーだけではないはず。フジの現職アナウンサーが声を上げればいよいよフジテレビは終わります。
@user-us3hr2nf2h
@user-us3hr2nf2h 6 күн бұрын
中居の件で終息させるというのがフジテレビで徹底されてる 上納疑惑は徹底して否定する 第三者委員会で上納疑惑調査なんてやらせないと言う強い意志を感じる
@そこそこ-m1v
@そこそこ-m1v 6 күн бұрын
あまりにも常態化してたら被害者以外は忘れてる可能性はあるよね!
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 күн бұрын
してたら→していたら
@シロチビ-h3p
@シロチビ-h3p 5 күн бұрын
忘れてる→忘れている
@名無しの権兵衛-f3x
@名無しの権兵衛-f3x 6 күн бұрын
長谷川氏は日記を何年も付けていて、記憶違いではありませんと反論してますよ。
@cccccc3555
@cccccc3555 6 күн бұрын
議事録が残っているのか
@てるくんてるくん-h2g
@てるくんてるくん-h2g 6 күн бұрын
​@@cccccc3555日記は、裁判等で重要な「証拠」となります。
@ピカピカ-p6v
@ピカピカ-p6v 6 күн бұрын
日記は16歳からつけてて、おすぎべろちゅー事件当日の日記もつけていると言ってるのでもう笠井と佐々木は詰みやね
@k.m3093
@k.m3093 6 күн бұрын
笠井「はせ、そうゆうもんだから」、佐々木「お夕食代だね」この言葉は上納パワーワード最強。
@shjp123
@shjp123 6 күн бұрын
笠井氏は、長谷川氏の言ってることに対して猛反発(事実すら否認)されてますが、証拠無い限りどっちが嘘つきだと決めつけない方が良いと思います。オールドメディアだけではなく、SNS上での真偽不明の情報を簡単に信じないほうが良い(らしい、思う、など推測で判断しないほうが良い)かと。そうやって我々は結局、扇動されて来たので。
@mitsubishi777
@mitsubishi777 6 күн бұрын
おすぎさんに上納されるのキツ過ぎる😂
@kizineko_tama
@kizineko_tama 6 күн бұрын
やられたことは一生忘れないけど、やったことは3日で忘れる。KSとSKが口裏合わせることは十分考えれる。
@mh-ne9ig
@mh-ne9ig 6 күн бұрын
接待文化があったのは証明出来ても、無いは「悪魔の証明」でまず無理だからな。
@mokablend0574-gjadm
@mokablend0574-gjadm 6 күн бұрын
笠井さんは予防線張ってる感じの文章でした。 長谷川さんのほうが信じられる。
@Marhava2023
@Marhava2023 6 күн бұрын
日記に書いてあるそうですね。
@GO-xv9yw
@GO-xv9yw 6 күн бұрын
そりゃ詐欺師はもっともらしく答える
@モフモフねこ神
@モフモフねこ神 6 күн бұрын
記憶は曖昧といいつつ、逃げるような言葉並べてましたね。
@user-uh9up5wf5i
@user-uh9up5wf5i 5 күн бұрын
まあ。でたらめ言ってるような感じでは全くないですね。 笠井の言い訳は見苦しい。
@NN-rl6vr
@NN-rl6vr 6 күн бұрын
いじめと一緒じゃないでしょうか。加害者は忘れてても、被害者は忘れないんでしょう。 仮に、加害者側も覚えていても認めないでしょう。
@不和雅人
@不和雅人 6 күн бұрын
笠井さんの弁明は苦しいな~って感じ 佐々木アナとは利害関係が同じだから証言一致するのは当然 心の中では 「ハセ、勘弁してくれよ…」 じゃないのかな?
@wetflat129
@wetflat129 6 күн бұрын
和田アキコもキス魔で有名ですよね。 おすぎの批判できないだろうね。🤣
@よしいくぞう-k1g
@よしいくぞう-k1g 4 күн бұрын
芸能人の間でやってる分にはそういう世界だからで済んでただろうけどね……
@参政党支持
@参政党支持 6 күн бұрын
当時、広告業界とか、一般企業でも大都市(首都圏、大阪、福岡等)とか、大宴会、社内旅行、社内研修の夜なんかは、乱れていた話を聞いた事があります。実際、フジテレビほどではないがありました。
@パイ鰻-z5i
@パイ鰻-z5i 6 күн бұрын
長谷川さんはやられた側だからはっきり覚えてるよ。日記にも書いてあるらしいよ。
@shjp123
@shjp123 6 күн бұрын
笠井氏は、長谷川氏の言ってることに対して、猛反発されてますが、証拠無い限りどっちが嘘つきだと決めつけない方が良いと思います。オールドメディアでなくとも、SNS上での真偽不明の情報を簡単に信じないほうが良い(らしい、思う、など推測で判断しないほうが良い)かと。
@inflationtarget
@inflationtarget 6 күн бұрын
長谷川さん嘘を言う理由がないもんな もし嘘なら名誉毀損で訴えられるし、今の仕事の信用を落とすことにもなる そんなバカなことするわけない
@shjp123
@shjp123 6 күн бұрын
@@inflationtarget と思うだけで、決めつけない方が良いかと、個人的には思います。仮に自分自身に身に覚えがないのに捕まったとして。被害者は嘘をつく理由が無いから、加害者の君は逮捕って言われたらどう思いますか。そんな事は起こり得ないというのも又思い込みです。
@inflationtarget
@inflationtarget 5 күн бұрын
@@shjp123 そうですか、あなたはそう思うんですね 議論するつもりはないんで。
@shjp123
@shjp123 3 күн бұрын
@@よしいくぞう-k1g それも推測ですよね。コメントの質はともかく、推測ばかり。推測、憶測、妄想で話す輩の多さ、ディベート力の無さ。
@cherio1970
@cherio1970 6 күн бұрын
ノリ≒同調圧力
@dogdog6635
@dogdog6635 5 күн бұрын
上納文化を否定したせいで、他のも嘘臭く聞こえてしまうな。 全くない訳がないでしょう。
@hhyouki2
@hhyouki2 6 күн бұрын
笠井さん、嘘はいけませんね。
@松井ひろたか
@松井ひろたか 6 күн бұрын
笠井さん、レギュラー出演していたテレビ静岡の夕方の情報番組に、突如出なくなりました。
@shjp123
@shjp123 6 күн бұрын
笠井氏は、長谷川氏の言ってることに対して猛反発(事実すら否認)されてますが、証拠無い限りどっちが嘘つきだとは決めつけない方が良いと思います。オールドメディアだけではなく、SNS上での真偽不明の情報を簡単に信じないほうが良い(らしい、思う、など推測で判断しないほうが良い)かと。そうやって我々は結局、洗脳・扇動されて来たので。
@nitobepantera
@nitobepantera 5 күн бұрын
@@shjp123長谷川氏は訴えられても証拠があって反論できることしか暴露してないといってますね。フジ関係者は訴えられないでしょうね
@teikokuya-179
@teikokuya-179 5 күн бұрын
@@shjp123 長谷川さんの話は結構具体的な一方、笠井さんの方は覚えてないけどやってないというフワッとした話なので、今のところは長谷川さんの方に信憑性を感じますね
@shjp123
@shjp123 5 күн бұрын
@@nitobepantera 視聴者としては、証拠を見せて欲しいですね。ここまで暴露したのであれば。なんだかんだ、証拠ありきの社会ですし。
@shjp123
@shjp123 5 күн бұрын
@@teikokuya-179 おすぎと食事に行った事すら無いとほぼ断言されてますし、個別具体的に打ち返しされており、フワッとしてる印象は受けませんでしたが…
@鯖野味噌煮-x6x
@鯖野味噌煮-x6x 6 күн бұрын
政治家や大企業に対して「疑惑は深まった」、「説明責任を果たしていない」ってさんざん言ってきたんだから、マスコミ様は立派に説明責任を果たして疑惑を払拭してくれることでしょう
@imagawamajor
@imagawamajor 6 күн бұрын
安倍元首相にはモリカケ問題とかでさんざん追及してたんだから同じくらいは当然やるよねw
@cherio1970
@cherio1970 6 күн бұрын
そーだそーだぁー!
@usagiusagiusagiusagi
@usagiusagiusagiusagi 6 күн бұрын
オールドメディアは誕生してから今まで悪魔の証明を個人・組織相手にやってきたんだから疑がわれた方が疑惑を説明し嘘だと証明する必要があるよな
@tennekun
@tennekun 5 күн бұрын
「そういった事実は無かったと証明します。」 こういう表現になるのは怪しいですね。本当に事実無根ならば 「そういった事実は断じてありません。」 という表現になるはずです。 後で捲れてしまったときに、被害を最小限に抑えることも想定するという目論見がこういう表現に絶妙に表れるから面白い。
@gmsniper2852
@gmsniper2852 6 күн бұрын
あれは上納ではない。“お食事代だ!”とでも言いたいのか?
@sacj.a8954
@sacj.a8954 6 күн бұрын
フジテレビ社員の泣き言を聞いていると今まで不祥事でマスコミに吊るしあげられた企業の社員たちはそういった発言も許されず、さぞ辛い想いをされたんだろうと涙が出てきます。
@babyscandal5456
@babyscandal5456 5 күн бұрын
電通が出てこないのがおかしい😂
@mondedo2622
@mondedo2622 6 күн бұрын
「記憶違い」は、あとで己の保険にも使えるように言っておいている
@zuruzurub
@zuruzurub 5 күн бұрын
不動産、ゼネコン、金融、鉄鋼、広告関係は未だにフジテレビと同じですよ 酒と寝技で勝負の世界ですからね
@ishikenishiken7913
@ishikenishiken7913 6 күн бұрын
当時は一般企業だけでなく教育現場も、パワハラ・セクハラあたりまえでしたね。なんど先生になぐられたことか、、、、令和でもそれをやっちゃまずいだろってこと
@mana-nr8tk
@mana-nr8tk 4 күн бұрын
まさかアナウンサーがこんなにカウンターをくらうとは…
@KT-yj1yb
@KT-yj1yb 6 күн бұрын
暴走した者が直ちに咎められないのなら社内文化なのだろう
@タンククルト-h7g
@タンククルト-h7g 6 күн бұрын
いわゆる文系の企業が乱れているのではないか。製造業ではそんな話や噂すら聞いたことない。
@ピピの助-n6g
@ピピの助-n6g 5 күн бұрын
やった側は忘れてもやられた側は忘れません!断言します。
@truemanbach8714
@truemanbach8714 5 күн бұрын
人間働いてたら必ず何かしらこういうのを近くに感じるよね。 0はあり得ないでしょう
@tomsyon
@tomsyon 6 күн бұрын
ヤレヤレ🎉🎉
@山田太郎-c6m5s
@山田太郎-c6m5s 6 күн бұрын
笠井、否定しすぎて、返って長谷川氏の信憑性を高めてしまう。 😂😂😂😂😂😂😂😂
@shjp123
@shjp123 6 күн бұрын
笠井氏は、長谷川氏の言ってることに対して、猛反発されてますが、証拠無い限りどっちが嘘つきだと決めつけない方が良いと思います。オールドメディアでなくとも、SNS上での真偽不明の情報を簡単に信じないほうが良い(推測で判断しないほうが良い)かと。
@antecedent0425
@antecedent0425 6 күн бұрын
笠井「ピーコさんと聴き間違えました」
@daisukesugiyama530
@daisukesugiyama530 4 күн бұрын
長谷川氏は日記をつけており、当日の日記にも記述があると言ってましたね
@tumujikaze9999
@tumujikaze9999 6 күн бұрын
長谷川さんが15年前のおすぎさんとの出来事は記憶違いしてるだろうけど 自分はおすぎさんと食事会していないことは言えるって記憶力凄いですね。 笠井さんも日記を付けてるのかな?
@瀬川修一-y8u
@瀬川修一-y8u 6 күн бұрын
一番被害被ってるのは「キャバ嬢みたいだね。」って職業差別受けてるキャバ嬢や風俗嬢だろ。 女子アナは何を上から見下したようなこと言ってんだよ。やってることは大して変わってないだろ。
@Denjingtr
@Denjingtr 6 күн бұрын
おすぎじゃなくて、ピーコだったんだよ‼️
@punya_mnst
@punya_mnst 5 күн бұрын
記憶違いで済むはずないだろw 長谷川豊さんの話のリアルさに加えて、嘘をつく理由がない。 逆に笠井アナウンサー側はうそをつかなきゃならない理由がある。
@カツカレー-x8c
@カツカレー-x8c 6 күн бұрын
まぁメディア屋テレビ屋がもっとしっかりしてれば、こんな大事にはならなかったわけで。
@浩二松村-w5h
@浩二松村-w5h 6 күн бұрын
「当該事実は一切なく、事実無根!」笠井・佐々木。 学習しろ🤬 安藤優子も「見たことも聞いたことも無い!一切ない!」
@のん-q9k
@のん-q9k 2 күн бұрын
笠井アナ闘病中だっけ。痴呆症なら仕方ないよ。おだいじに。闘病たいへんだったね。ゆっくり休んでね。
@次朗古屋
@次朗古屋 6 күн бұрын
昔、ホイチョイプロダクションの気まぐれコンセプトなる漫画が、ビッグコミック・スピリッツにありまして、当時の広告代理店のあんな事やこんな事が描かれてましたね(笑) テレビ業界って、あのままなんだと思います。
@izunaka1242
@izunaka1242 6 күн бұрын
あった、あった!あれを読んでるとフジの話はさもあらんと思うよね。
@qeii6958
@qeii6958 5 күн бұрын
現在形
@miranshea
@miranshea 6 күн бұрын
笠井さん側も、まさかエレベーターで()なんてことは思って無かったのでは? 目配せされて、【あぁ、長谷川君タイプやから話したいんかな?】くらいで。 つまり上納レベルじゃなくて、【通常業務の範疇】と笠井さん側は認識してたのでは? まあ、だいぶ世間一般とズレてますけれども。
@中浜康晴
@中浜康晴 6 күн бұрын
その認識だと佐々木が食事代って言ってるのと整合性がない。アテンドはするけど何をするかまでは我関せずってスタイルでしょ?
@miranshea
@miranshea 5 күн бұрын
@中浜康晴 ん??何の整合性が無いの? 幾らの飯か分からんけど、まさかブッチューするとは思わんかった、て解釈なんやけど。 飯奢って貰った→目配せされた→あ、邪魔したらアカンな→二人きり、ってな話では? 長谷川さんからしたら献上されたも同然やから、そりゃ恨みに思うやろし。
@サイベリアン
@サイベリアン 6 күн бұрын
不動産資産持ってるからね新聞社やテレビ局はそう簡単に潰れないよね
@さささ-r6f
@さささ-r6f 6 күн бұрын
国から安く払い下げられたのだから、国庫へ返納すべきだと思う
@max_hirota
@max_hirota 6 күн бұрын
ホリエモンと長谷川さんの動画にもあったけど、フジテレビは生き残っても地方のネット局が持たないよ。関東エリアのローカル局に広告出す大手企業がどんだけあるだろう。
@まりり-e6s
@まりり-e6s 6 күн бұрын
長谷川さんは10代の頃から日記をつけていて、この件も記録しているそうです。
@やっちゃん-c7b
@やっちゃん-c7b 6 күн бұрын
俺なら耐えられない フジテレビは、女子アナへの キスやお触りなどは懇親のために放置していた様子 女子アナがノリで男性たちを 上手くあしらえばオーケーな 社風と聞きました 弁護士たちの委員会が 長谷川氏の発言した様子をつかんで公表するかが争点
@enzomolinari8251
@enzomolinari8251 5 күн бұрын
いじめっ子といじめられっ子の理論・・・いじめた方は覚えてないけど、いじめられた方はずーと覚えてる・・・ 人間の記憶って悪い記憶ほど覚えているもの・・・
@bjjikeda2529
@bjjikeda2529 6 күн бұрын
昔サンマちゃんもピーコにされてたってきいたよ。そんときは笑いにしてた。本心わからんけど。
@yyoshida3156
@yyoshida3156 6 күн бұрын
一般企業でもありましたよね。自分も新人の時に女子社員も参加している飲み会で全裸にされましたから。でも、おかげで女子社員たちに同情されて仲良くなることができました。
@らーみー-s2y
@らーみー-s2y 5 күн бұрын
悪ノリが面白いとされて、それが常識外れであっても、着いて来れない人はハブにされるってのが興味深かったです。フジだけじゃなくて、他の会社やバイトといった職場、学校や部活、クラスといったコミュニティでも起こりうるし、こういう文化は無くなって欲しいですね。
@yoshiyoshi8991
@yoshiyoshi8991 5 күн бұрын
フジだけに留まらずメディアは一回燃え尽きて、灰から復活し直したほうがいいと思う
@井上なるよし
@井上なるよし 6 күн бұрын
当時の日記を元にした暴露ですから間違いないと思う。
@cccccc3555
@cccccc3555 6 күн бұрын
おすぎって呼び捨てなのいいですね。
@aonoaono000
@aonoaono000 6 күн бұрын
笠井氏の「知らない」は「あっても私は関係ない」という保身ですね~こういう人が一番の加害者なのに…
@nA-vc9br
@nA-vc9br 6 күн бұрын
笠井アナウンサー、間違いで有れば、名誉毀損で訴えれば😤反論も説得力無し、真実ですね。共犯者が、今回やらかした佐々木恭子アナウンサーですから否定はさすがに無理ですね!
@oratarao6934
@oratarao6934 6 күн бұрын
最後の頼みはヤクザじゃないですかね。 ライブドアの時みたいに。
@aki789
@aki789 6 күн бұрын
まあ、いづれにせよ、上納疑惑は面白いからみんな騒ぎ立てているけど、フジに対する広告主離れの本質は、ジャニーズ性加害を長年にわたり情報隠蔽した後に改善を約束したにも関わらず、社員への加害を企業として適切に対処しなかったばかりか、1回目の会見で情報隠蔽とも取れる対応で、広告主はF社を信用できなくなったということ。 文春が誤報だろうが、長谷川氏の話が盛っていようが、そんなことは瑣末なこと。 F社にコンプラ組織があっても機能せず、自社社員すら守れないどこか、事実確認すら実施していないことが判明し、企業統治に重大な疑義が生じたままではどうにもならない。 すでにジャニーズの件で、もう繰り返しませんって広告主や視聴者に約束したのに、それを欺いたんだから、経営陣をすげ替えても、このままじゃ、誰も信じない…。 上納騒ぎとは別のところで、特に、上場企業は判断していると思うから、まあ、この騒ぎで、論点のすり替えやうやむやにできると思っているなら…不動産事業に専念して、メディア事業は、他の会社に売却した方が良いよ。
@dotty_cherry_witch
@dotty_cherry_witch 6 күн бұрын
長銀ではないですが、都市銀行の本店法人営業のエリート部署には中堅以上の男性しかいないので、融資事務や営業事務の女子を接待に連れていく文化はありましたね 上納というより、普通に接待のセッティングとしてやっていたと思います
@ayoshi4911
@ayoshi4911 6 күн бұрын
おすぎwww エグ過ぎ😂
@さささ-r6f
@さささ-r6f 6 күн бұрын
顔が臭くなりそう😂
@あっちら王2世
@あっちら王2世 6 күн бұрын
余罪あるよね
@from5pm
@from5pm 5 күн бұрын
昔一流商社辞めてうちの会社に来た人もそういうのが嫌だったのかな。
@user-hv5wr9lm9op
@user-hv5wr9lm9op 5 күн бұрын
中居正広自身が編成幹部Aの名前を出して女子アナを呼び出せた、ってことが事実なら、編成幹部Aの名前を出せば「女子アナを自宅に呼べる構造」がフジテレビに実際にあったし、それで被害も出た、という証明でしかないしな。
@doji64
@doji64 5 күн бұрын
長谷川氏のいうことはバイアスがかかっていると思ったほうがいい。
@everydaywalker
@everydaywalker 5 күн бұрын
夜の新橋に行けば、日本の接待文化の酷さは直観的に理解できると思う
@ムーチャンムーチャポ
@ムーチャンムーチャポ 4 күн бұрын
やはり周防がいきなり辞めたのもジャニーズ、フジTVと来て次は自分だといち早く察知して逃げたんだな。
@k2企画01
@k2企画01 5 күн бұрын
いじめっ子は虐めた事なんて覚えていない。 いじめられっ子は虐められた事は一生忘れない。
@_strauss
@_strauss 6 күн бұрын
笠井さん下手に参戦すると大怪我するかも?
@GO-xv9yw
@GO-xv9yw 6 күн бұрын
これからは言ったもんの勝ちになるってことね!ヤバイ社会 事実か分からないのによくキレられるね もっと国のやることにキレたほうが良い
@cccccc3555
@cccccc3555 6 күн бұрын
そのとおりですね。昔はむちゃしてました。反省してます。とかいっていれば、よかったのに。バカだな
@根笹
@根笹 6 күн бұрын
生前祝儀のお花畑さん、アーメン‼。🙏
@yuriana4305
@yuriana4305 5 күн бұрын
フジだけでないってマスコミで80-90年代関わってた人はみんな知ってる。とりあえず昔の話は掘り出すとキリがない。過去のこと言ってちゃ今や大御所のタレントや文化人とかはもうアウト過ぎる。
@Majinn_Lv1
@Majinn_Lv1 5 күн бұрын
上納文化が無かったって言いだしちゃったらそれだけでもう発言の信憑性がぐっと下がっちゃうので、 長谷川さんの件で関わっていても関わっていなくても悪手だなぁと
@yamakan-daro1
@yamakan-daro1 6 күн бұрын
長谷川氏以外でもフジの暴露動画があっちこっちで見かけるが、何かモヤモヤする。 あんたら、もっと早く行動してたらX子さんの悲劇止められたんじゃないの?
@KaiserNeon
@KaiserNeon 5 күн бұрын
笠井さんの話、上納という意識はなくノリでやってたんでしょうね 酒の席のノリだったら、当時の雰囲気を考えてもどこでもありそうな話だと思った
@gatsumaryu44
@gatsumaryu44 6 күн бұрын
昔はとくダネ!は面白いなと思って観てましたが(故)おヅラさん含めやべーやつの巣窟だったんですね笑
@pama19kune
@pama19kune 5 күн бұрын
長谷川豊も胡散臭いので、どっちもどっちだな。会社の金を着服して辞めてるし。
@tanukichi101
@tanukichi101 5 күн бұрын
横領で捕まった以前の同僚に話を会社の事を聞かれて会社の内情を話しますか? って言うのが答えじゃないかな。 しかも内情どころか加害者が払った金額を何故断言できる? 個人的に信用ならないストーリーだと思いますし、何かの意図があってのストーリーだと思いますね。
@シャンクスロー
@シャンクスロー 5 күн бұрын
昔、ガセ川と呼ばれてたのが気になる。。
@ボンヤスキー-d6t
@ボンヤスキー-d6t 6 күн бұрын
おすぎなんて、上納しないといけない相手でもないだろ
@あくげんた
@あくげんた 6 күн бұрын
これで潰れないならもっと電波使用料取ればいい!
@潤平-f7h
@潤平-f7h 6 күн бұрын
笠井は昔から事なかれ主義の小物だとずっと思ってたが、間違いじゃなかった。
@白式メビウス
@白式メビウス 6 күн бұрын
どちらの話も話半分くらいに聞いておく必要があると思いますが、当時そういう2人きりに残すノリがあり、そういう文化がなかったと言い切るのは無理があると思います。そのノリを上納と考えてるかはズレがあるかも。
@ikasuki2244
@ikasuki2244 5 күн бұрын
恐らくどちらも言っている事は正しいと思います。笠井アナからすればフジテレビでは業務上、些細な日常的一部の出来事であり、記憶に無いのかと。また、長谷川氏も名誉棄損等で訴訟されるリスクも考えれば嘘は言わないと思う。長谷川氏が日記を付けている事や、旧知のスタッフからの証言など裏取りが出来る状況を考えると、笠井アナ、佐々木アナもこれ以上のコメントは無いのかも知れません。
@ネコゴジラ
@ネコゴジラ 6 күн бұрын
まあ笠井も佐々木もおすぎがベロベロベロベロしたところを実際見てるわけではないからねw 知らない記憶違いじゃないってかって言い張り続けるんだろうなぁ(笑)
@genz0222
@genz0222 5 күн бұрын
私が知ってるのは、某広告代理店の「ケツポッキー」ですね。 バブルの頃は本当に狂っていたと思います。
@yuni709
@yuni709 5 күн бұрын
されてたときに告発しないと同罪
@shinjirou37
@shinjirou37 5 күн бұрын
虐めた人は覚えてないが、虐められた人はずっと、覚えてる。これじゃないかな。
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.