【ルイ・ヴィトンから学べ】伝統産業の生き残る道/クラシックとイノベーション 2つのラインで相互集客せよ/一億総クリエイター時代は「遊んでくれる」デザイナーを探せ【BRAND PIVOT】

  Рет қаралды 21,753

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@kanbemankichi
@kanbemankichi Жыл бұрын
17:57 「伝統は基本的には何百年も前のイノベーション」これは確かにそうで、日本の和紙も明治維新時に起こった鉄道と電気と通信網の整備を紙の原料生産地と紙の生産地を中心に行ったから世界に注目されて、生き残れたところがあるんですよね。もちろんそれまでの命を削るような生産過程と幕府や藩の保護があったから明治に至るまで品質が上がっていったのはあるのですが。美濃和紙でもっともっとやりたいんですよ。いままさに。勉強になる〜ほんまに。
@waiwai8572
@waiwai8572 Жыл бұрын
マーケティングや経済・経営だって、それメインで勉強や仕事してきた人達の集大成なんですよね。まさに伝統工芸の職人さんと本質は同じ。 だから、お気持ち分かるし尊敬も出来るが、不要なプライドは考え直した方が良い。 まずはお客さんをちゃんと見た方が良いと感じました。デザインは勿論、100万円もする生地を簡単に買えるような若者は今の日本にはなかなかいない事実を調べた方が良い。外国人観光客の方がよっぽどお金持ち多いと思います。販路なども見直してみると良いだろうなと感じました。まずは、お金持ちをターゲットにしたらいかがでしょうか?
@福は家TWINS
@福は家TWINS Жыл бұрын
1つでも2つでもブランドの強みを持つことが1番大切だと思います。 ライバルブランドがいる中でここは絶対負けないという部分。 今の若者は感性豊かです。きっと伝統を進化させ引き継いでくれると思います
@こんにちは-t6k
@こんにちは-t6k Жыл бұрын
その求職者の募集が概要欄にないのが勿体無い
@user-kk27
@user-kk27 Жыл бұрын
このチャンネル載った時点で超前進な件(笑)
@user-kotatsu-gy1
@user-kotatsu-gy1 Жыл бұрын
薩摩がすりのビックシルエットのオープンシャツとかカッコ良さそう
@professorchannel
@professorchannel Жыл бұрын
学びます!
@sora-un9dn
@sora-un9dn Жыл бұрын
できることからどんだんトライして欲しいですね♪
@ss-iq1kg
@ss-iq1kg Жыл бұрын
すでにコンサル(地元か?)に話を聞いてもらっているような内容もチラと出てたけど。 どれだけ相手を載せるかの手腕は別として、手法としては新柄の話なんかは、すでに似たようなこと言われているような気もするが、なんでココに出ようとなったのかな? まあ、実務レベルでの踏み出す具体段階にさせるハードルが高いんですよね。。
@disco-dp9lx
@disco-dp9lx Жыл бұрын
学校へのPRは服飾専門学校ではなく、大学の被服学科の方が民族学専門の教授が多いので 優先的に採用してくれそうな気がします
@satomidohi7171
@satomidohi7171 Жыл бұрын
とっても可能性を感じます🤗🤗 作ったら確実に売れる✨🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️ 受注 オーダーメイド的 それでも、人気の高い物を作る。 また、海外などからも、デザインも受注も出来ますもんね✨ 確実に売れる💫 作り手も、買い手も最高に嬉しい提案。 広く広く集め、愛され。 手にとって頂ける着物文化が楽しみです😊✨
@るば-q8v
@るば-q8v Жыл бұрын
お母さん頭キレてんなー 上手く吸収して、そして噛み砕いて自分たちのベクトルで進んでいって欲しい。
@咲生戸乃梨
@咲生戸乃梨 Жыл бұрын
着物好き だけど、薩摩がすりを欲しいと思ったことなかったのは 久留米がすりでいいやとか 大島紬がいいかなと 思ってました デザインが楽しいなら 欲しいかも
@kazuki6290
@kazuki6290 Жыл бұрын
勉強になります
@tightrope-we-will-carry-it
@tightrope-we-will-carry-it Жыл бұрын
三浦さんが仰るようにデザイナー公募やコンテストも面白そうだし、kuonみたいな伝統的な織物・服地を取り入れたストリート寄りのブランドに直接アプローチしてみてはどうだろうか?
@takashimo1337
@takashimo1337 Жыл бұрын
和装文化を復活させたら良いのでは?
@PH-MEDIA-CONSULTING
@PH-MEDIA-CONSULTING Жыл бұрын
有能やね。
@miyukin4354
@miyukin4354 Жыл бұрын
国内だけでなく視野を世界に向け手アイデアをだすのはどうなんだろ?
@oooooooiu0215
@oooooooiu0215 Жыл бұрын
息子がんばれ。
@白河だるま総本舗
@白河だるま総本舗 Жыл бұрын
クラシックラインとイノベーションラインの表現に感動したので社内で使いたいと思います!ありがとうございます(^^)
@きむら利世
@きむら利世 Жыл бұрын
確かに❣️100万のは素敵❣️せやけども今の日本人に😢お金を出せないし 絹に⁉️魅力を感じる着物👘やのに綿⁉️では高すぎる値段かと・・・ 木綿なら松坂木綿も⁉️有名ですしな〜〜 私の友達はフランス🇫🇷の人も着物👘に興味が有るけれど‼️そこまで着物👘を解ってませんからなぁ〜〜 着物👘は難しい問題ですなぁ〜🙇‍♀️💕💕
@むひょい
@むひょい Жыл бұрын
提案内容だけでなく、相手のやってきたことや意見を認めつつ、少しずつ提案を納得してもらう話し方も大変勉強になります!( ^ω^ ) 結局は、本人たちにどれだけ納得して、実践してもらえるかですもんね!( ̄∇ ̄)
@ko9002
@ko9002 Жыл бұрын
まじで言ってんの?笑笑
@letsgetloud7
@letsgetloud7 Жыл бұрын
ヴィトンの名前を出すのは話が飛びすぎだろう。 全てが的外れに聞こえたわ。
@sinnsotu1nenme
@sinnsotu1nenme Жыл бұрын
議事録(練習用) 作成日:2023年6月17日 会議名:xxx 会議日時:2023年6月16日 場所:PIVOT公式チャンネル 参加者:三浦崇宏(The Breakthrough Company GO 代表)、谷口啓子 谷口太一(東郷織物) ・討議内容 着物ファン以外へのアピール方法 ・決定事項 イノベーションを起こすようなラインを新しく作る ・ネクストアクション、To do 服飾学校や、ネット、SNS等で薩摩がすりのデザイナーを募集 デザイン案をもとに良いものを選別し商品化 以下討議内容 ・現状、着物ファンはヘビーユーザーのみで、ライト層へアピール方法はどうすればいいのか?(谷口)  →やることは3つ①新しい顧客を増やす②今の顧客にもっと買ってもらう③今の顧客に値上げがあるが、この選択肢のうちなぜ①なのか?(三浦)  →取引相手は主に問屋。ほかにも工場商品を売るギャラリーもあるが、地元のヒトは来ず、着物が好きな人しか来ないため(谷口) ・薩摩がすりの柄、模様は誰がやるのか?(三浦)  →45年前からデザイナー出身ではない夫がやっている。そのため、新しい柄、模様ができた(谷口)  →アパレルブランドにおいても新しい人を採用するのが大事。45年間デザイナーを変更していないことは問題だと思うが、新しいデザイナー採用は考えているか?(三浦)  →45年前から父がずっとデザイナーをやっており、それ以降新しいデザイナーを入れていない(谷口)  →伝統を守るラインとイノベーションを作るラインにユーザーの循環があってブランドが成長していく。45年前にイノベーションを起こしたラインが伝統を守るラインになっており、イノベーションを作るラインを作る必要がある。新しいデザイナーの雇用にチャレンジしたことはないか?(三浦)  →都内服飾学校に生地で作ってみないかというオファーしたことがあるがうまくいかなかった(谷口)  →この素材で遊んでくれるデザイナーを集めるという考えはどうか。美大や服飾学校、ネットから広くデザイナーを集めることでデザインをアップデートする。その時に、いろんなものを作って、良かったものを選別し商品化させる(三浦) 以上
@小野沢君夫
@小野沢君夫 Жыл бұрын
先に名前を売れ!
World‘s Strongest Man VS Apple
01:00
Browney
Рет қаралды 48 МЛН
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 75 МЛН
【有料級】ブランディングを0から100まで解説します (限定セミナー動画)
42:00
石井賢介 MDマーケティング予備校
Рет қаралды 53 М.
World‘s Strongest Man VS Apple
01:00
Browney
Рет қаралды 48 МЛН