るろうに剣心の鵜堂刃衛のモデル【松山主水】戦国武将も恐怖して闇に葬られた魔剣士

  Рет қаралды 145,188

非株式会社いつかやる

非株式会社いつかやる

Күн бұрын

今回はるろうに剣心の鵜堂刃衛が使う剣術のモデルになった人物「松山主水」を紹介です!
因みに鵜堂刃衛の人物モデルは岡田以蔵。彼も解説してるので良かったら見てね!
幕末の人斬り「岡田以蔵」
• 幕末最恐の暗殺者【岡田以蔵の生涯】京を血で染...
本のネット販売はこちらから!
◎Amazon◎
amzn.asia/d/bn...
◎カドカワストア◎
store.kadokawa....
参考資料
新・剣豪100選
戦国剣豪完全ファイル
日本剣豪100人伝
新説・日本剣豪伝
剣豪名勝負100話
日本剣豪読本
日本の武将・剣豪ツワモノ100選
★メンバーTwitter・インスタ
ぴろすけ→ / itukapirosuke
   インスタ → / pirosuke_ituka
いつかやる社長→ / itukayaru0
いつかやる副社長→ / fukushachou9
★キャラクターイラスト提供
武井 怜様
Twitter→ / kinishisugigirl
BGM、画像提供
音楽素材MusMus様
イラスト屋
魔王魂様
写真AC
イラストAC
シルエットAC
アイストック
甘茶音楽工房様
peritune様
アドビストック
びたちー素材館
H/MIX GALLERY
秋山裕和様
音の園様  oto-no-sono.com

Пікірлер: 144
@user-zk3xp9zq7f
@user-zk3xp9zq7f Жыл бұрын
流派が継承される過程で政治的に逸話を盛ったりするのはベタにあるんですが、この松山主水は流派も継承されてないのにヤバい逸話が残ってて、しかも危険だからちゃんと暗殺されてるのが結構リアリティがある そう思うとマジで金縛りにさせる何かがあった可能性もありますねw かなりヤバ目の剣豪です! 因みに黒笠の技のモデルは主水ですが、人物モデルは人斬り岡田以蔵です! 岡田以蔵の解説は概要欄に動画載せてるので良かったら見てね!
@NobuhitoMiyagawa
@NobuhitoMiyagawa Жыл бұрын
柳生連也の解説お願いしま・・・っす!!!
@rght3314
@rght3314 Жыл бұрын
自分の考えでは、ある種の『構え』によって、一瞬相手の動きが止まる事を心の一方と言うのかな?と思ってました(0,5秒でも止めてしまえば剣の闘いでは余裕勝ちですし) でも逸話を聞くと本当に瞬間催眠かけてそうですね💦 (PS お返事は難しいと思いますが質問です。自分は趣味で模造刀を持っているのですが、ピロ助さんのようなきれいな納刀ができません。なんか漫画みたいになります。コツと言うか作法みたいなものはありますか?)
@user-jk2sv3bj9m
@user-jk2sv3bj9m Жыл бұрын
良い発言 ありがとう
@user-zk3xp9zq7f
@user-zk3xp9zq7f 11 ай бұрын
@@NobuhitoMiyagawaさん 渋い人選ですね!どこかのタイミングでやります!
@user-zk3xp9zq7f
@user-zk3xp9zq7f 11 ай бұрын
@@rght3314さん 納刀は正直慣れみたいのありますが、鯉口を握ってる左手に峰を滑らすように納刀するとやりやすいですよ!詳しくは先生の一伝会チャンネルで納刀のやり方を解説してるので良かったら覗いてみてください!
@muuchian
@muuchian Жыл бұрын
るろうに剣心の連載時に「剣士の漫画なのになぜ魔法使いみたいなチートキャラ出してるのか」って思ったけど、色々調べたら実在のモデルがいると知って驚いた覚えがあります。隆慶一郎の小説、「死ぬこととみつけたり」などに心の一方の使い手が登場してました。漫画の花の慶次にも出てました。おそらく瞬間催眠術じゃないのかと言われてますね
@Hanekazu
@Hanekazu Жыл бұрын
初代主水もまさか奥義を交通整理に使われるとは思わなかっただろうな
@user-cs7mc1sn9u
@user-cs7mc1sn9u Жыл бұрын
るろ剣ファンにはたまらない内容ですな✨剣術も好きなので「心の一方」「二階堂平法」ときいてワクワクしました。
@user-fc3ew4ws7j
@user-fc3ew4ws7j Жыл бұрын
強すぎるが故に伝わらなかった流派なんてめちゃくちゃロマンですね。すごく面白かったです
@windyravine
@windyravine 11 ай бұрын
貴重な時間を少ない資料の調査に使ってくれた上に解りやすくまとめて提供してもらえる・・・ありがたい
@masadcj
@masadcj Жыл бұрын
るろ剣でも刃衛が雑魚を切り捨てる刀の軌跡がよく見ると平の字になってるシーンがあります
@ch-ee8ct
@ch-ee8ct Жыл бұрын
秘伝奥義を気安く使いまくって目撃者が多いって面白いね
@sawanaga3417
@sawanaga3417 Жыл бұрын
知られざる剣豪のエピソード、今回も面白かったです!るろ剣でも鵜堂は印象に残るキャラでした。その流派のもとになった剣術があったとは恥ずかしながら知らなかったので、余計に興味深かった! 次回の井伊直政も楽しみにしています。
@user-zk3xp9zq7f
@user-zk3xp9zq7f 11 ай бұрын
それをモデルにする和月先生は凄いですよね!サンクスありがとうございます😊
@tetsu-chan5414
@tetsu-chan5414 Жыл бұрын
まさか主水が出るとは😂 漫画で扱ったのは白土三平先生が走ですね。❤子供の頃、めっちゃ影響受けてました! 1ファンとして嬉しいです😂😂
@unsyuu-sheitai
@unsyuu-sheitai Жыл бұрын
昔、「剣豪」という書籍で松山主水の話があったと記憶してます。 ぴろすけさんが言ってるように謎に包まれているロマンあふれる剣豪ですな
@user-oi1cr3pf1p
@user-oi1cr3pf1p Жыл бұрын
【小次郎と武蔵の間】  海音寺潮五郎
@ssannhiro3686
@ssannhiro3686 Жыл бұрын
関先生に聞いてみると、ざっくり説明してくれるかもしれない。 古流には、人間の脳のバグを利用する技が、結構伝わってるみたいだからね。 最近、表に出てき始めたけど、当時はそういうのは秘密にしておくのが常識だったみたいだし。
@niku-maru
@niku-maru Жыл бұрын
今では科学的な理由があったりするのか分からないけどリアルな面でもロマンの面でも面白い話だった
@user-xb3vs4ho1m
@user-xb3vs4ho1m Жыл бұрын
大東流みたいな
@user-hx3ws9pi6q
@user-hx3ws9pi6q Жыл бұрын
多人数を同時に心の一方をかけれるのは知りませんでした!ありがとうございます。面白かったです!
@user-fr8zh4mb3c
@user-fr8zh4mb3c Жыл бұрын
剣心が「『心の一方』は妖術に非ず」と言っていたけど、我々からすれば十分妖術です😅
@user-pd2jl1rw3g
@user-pd2jl1rw3g Жыл бұрын
るろ剣が有名だけど自分が初めて知ったのは白土三平の漫画。武蔵ですら翻弄される謎の剣士二階堂主水は印象的だったなぁ。面白いので見て欲しい。
@sogensya1965
@sogensya1965 Жыл бұрын
二階堂平法の神通力めいた強さは何か大東流合気柔術を連想させる物がありますね。 大東流の武田惣角も教え方は各地方を行脚中に講習会のような教え方をしており 教わる方も弟子入りして何年も稽古を受けるものでは無く、多くて何回か教えを受けるだけに過ぎなかったのですが その何回かで武力の向上が実感出来たそうです。 日本武道のある種の真髄が何かしらそこにあるのでしょうかね。
@aosaka0074
@aosaka0074 Жыл бұрын
松山主水大吉をフィーチャーするとは、ぴろすけさん相変わらず渋いとこ突いてくるなあ。 前にも平山行蔵とか取り上げてるし、マイナー剣豪談義したらめっちゃ楽しそう。 次は念阿弥慈恩とか、小栗右仁衛門正信とか、それこそぴろすけさんの流儀の開祖である浅山一伝斎あたりを取り上げても面白そう。
@user-mw2xp6ur7p
@user-mw2xp6ur7p Жыл бұрын
平氏も自分たち以外は人間じゃない、という傲慢さから滅亡を招いた。 どんなに実力をつけても一歩下がって自分を見る謙虚さは持つべきですね。
@user-gm1td9ff9z
@user-gm1td9ff9z Жыл бұрын
俺もそう思う
@elfzwolf1501
@elfzwolf1501 Жыл бұрын
たしか柳生宗矩って大坂夏の陣の特攻素肌武者7人切った人だよね、タダトシちょっと強くなりすぎてて草
@aisuhieta1047
@aisuhieta1047 Жыл бұрын
鵜堂刃衛はるろ剣で一番恐怖を感じた敵だな。
@user-pb1ug3ni9m
@user-pb1ug3ni9m 11 ай бұрын
アイツは一番狂気を感じたな
@関孝幸
@関孝幸 Жыл бұрын
待ってました‼️二階堂平法
@kaziida999
@kaziida999 Жыл бұрын
金縛りは、昭和初期の柔術の免許以上の先生は使えたらしい。 現代では、武神館の初見先生が実際にやっていたようです。
@user-lw9fd5gq6d
@user-lw9fd5gq6d Жыл бұрын
こうやって、実際にある剣術やらでリアリティを増させているから るの剣は面白いんですよね
@toshichika720
@toshichika720 Жыл бұрын
初代がかっこいい竹中半兵衛と繋がってたんだかっこいい兵法ワイルド
@user-dv4th2sj7f
@user-dv4th2sj7f Жыл бұрын
日本三大剣術の念流の開祖、念阿弥慈恩も金縛り使えたって言われてますね 今残ってる念流は弟子達が体系化したのもので慈恩本人の使った剣術は残ってないと聞いた事あります
@user-sq3fe5sy9v
@user-sq3fe5sy9v Жыл бұрын
面白かったです、配信ありがとうございました。
@user-lw4kz8bg7l
@user-lw4kz8bg7l 6 ай бұрын
こういうのが今も何処かで誰かに一子相伝されてたらロマンですな。
@user-jc5py9jh3b
@user-jc5py9jh3b Жыл бұрын
平の字を型にしているのはるろ剣でも紹介されてましたね
@yota1317
@yota1317 Жыл бұрын
自分の読んだ話だと主水の弟子の稽古を見て、宮本武蔵が対戦を避けたという話だが、宮本武蔵を語る武芸者(当時7〜8人はいた)の一人ではないかということだったな。
@user-bj8ji2yo7f
@user-bj8ji2yo7f Жыл бұрын
熊本繋がりで、タイ捨流の丸目蔵人も取り上げて頂けたら嬉しいです。
@13タコス
@13タコス Жыл бұрын
出来るか出来ないかは別として 催眠術に必要なのが注目される事 集中させる事 意識させる事らしく 催眠術師の人達が胡散臭い格好を してるのも、意識させる為だとか という事は、剣の斬り合いの中 極度の緊張に加え 相手に極限まで集中し そこで、普通は有り得ない様な 構えをする事で さらに意識を向けさせて そこでデカい音(大声等)を 出す事で動けなくさせるとかは 出来そうな気はしなくもない という妄想をしてしまった
@ninomae1000cc
@ninomae1000cc Жыл бұрын
松山主水って初めて知りました!勉強になりました😊
@buriburizaemon-w4x
@buriburizaemon-w4x Жыл бұрын
宮本武蔵と同時期ですよね。武蔵との関係も知りたい。それからの武蔵では怪しい剣術使いとして描かれていました。
@kabukishizen7329
@kabukishizen7329 Жыл бұрын
こんなの使えたらMMAの試合でも独り勝ちできそう るろ剣みたいに気合で術解かれたりするのか気になる
@オーヌキ
@オーヌキ Жыл бұрын
心の一方。現代に伝承されていれば 交通警官や野戦憲兵の仕事に使えそうだな
@user-ev8fm5si2y
@user-ev8fm5si2y Жыл бұрын
松山ヤバいなぁ。 以外と北斗神拳みたいに熊本で一子相伝になってそうですね。
@sharon3333007
@sharon3333007 Жыл бұрын
「心の一方」がここまで凄いと一度はやられてみたい感はあるよね。
@gobou_seijin____tahinetube
@gobou_seijin____tahinetube Жыл бұрын
ウポツです!!!! 何かww・・・・・エロ動画の「実録!時間を止められる男は実在した!」みたいなヤツを思い浮かべてしまったwwww
@一番イーノック
@一番イーノック 11 ай бұрын
目が青白く光ってるの時点で鬼か天狗だろこれ
@user-og6ri8vl9u
@user-og6ri8vl9u Жыл бұрын
清正公、忠興公と出てきて 熊本に住んでる身として少し知りたくなった
@user-KINGofYUMA
@user-KINGofYUMA Жыл бұрын
鵜堂刃衛もモデルもやばいな
@ポン吾郎
@ポン吾郎 Жыл бұрын
マジシャンのKiLaさんが催眠術を使って武術家の人達とコラボしてました。あれ見ると心の一方もマジであったんだなと思える。
@user-ri2sj7ob3t
@user-ri2sj7ob3t Жыл бұрын
次回出版の機会があるならば鎌倉から江戸全期(家光公の代くらいまで)を読んでみたいです!
@kaelunkaelu2177
@kaelunkaelu2177 Жыл бұрын
黒笠の方の平法は初伝で刀を横にする構え、中伝で刀と小太刀を左右斜めにする構え、奧伝で刀と小太刀を十字にする構え、で全てを合わせると「平」になる とかだったはず。
@user-qd8rg6yh8u
@user-qd8rg6yh8u Жыл бұрын
周りからの証言が出まくってるのホントに怖い 自分から流布していたならともかく使ってる様子が普通に伝わってるのがリアルさを感じて怖い
@user-qy1dk1hj5s
@user-qy1dk1hj5s Жыл бұрын
ほんとにそんなことができるならこの世界ってほんとに面白いな! 伝説や言い伝えとかってロマンしかねーよ!
@toukyoujoh
@toukyoujoh Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています! 最近見てて思ったのですが、 ぴろすけさん、かなり鍛えてません? 以前はスマートな印象でしたが、 最近骨太なイメージで日々の鍛錬が垣間見えます!
@user-iy6iu6vw6d
@user-iy6iu6vw6d Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-zk3xp9zq7f
@user-zk3xp9zq7f 11 ай бұрын
サンクスありがとうございます♪
@user-sk1ft9in6z
@user-sk1ft9in6z Жыл бұрын
この年54♂️に成ってこんな凄げぇ~剣豪が 居たのを知って嬉しいです😂😂😂
@user-mq4sm1uh2x
@user-mq4sm1uh2x 8 күн бұрын
タイムスリップして来た未来人「忠興様、二階堂平法も犬は止めれないはずです。私の電子絵巻にもそう記録されています」
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds Жыл бұрын
刃衛のモデルが岡田以蔵?ふぁ?ピンと来ない思っていました。今回の動画で、これぞ刃衛!これぞ黒傘と感激しました。
@サカキバラ-b2b
@サカキバラ-b2b 7 ай бұрын
門弟がメキメキ上達した理由が心の一方の応用だとか基礎を利用した催眠術?暗示?を用いて門弟の才能を引き出したりしてたら面白いなとか
@toshichika720
@toshichika720 Жыл бұрын
主水、最強😊😊😊😊好きになったありがとう😊😊
@user-yh5rl4ze7y
@user-yh5rl4ze7y 10 ай бұрын
上段の構えから刃を反射させて相手の動きを鈍らせる剣術もあるみたいだから、何かしらメカニズムがありそうですね
@user-nc4je3th5w
@user-nc4je3th5w Жыл бұрын
フリーランス忍者の加藤段蔵さんといい、ガチのあたおか族はどんな集団にも居場所なんて作れんのだな
@ロボットちゃん
@ロボットちゃん Жыл бұрын
今日も楽しく 視聴しました〜😊 応援してます。
@tedfukutarou3462
@tedfukutarou3462 11 ай бұрын
Thanks!
@user-jx7kt5yq5h
@user-jx7kt5yq5h Жыл бұрын
私も松山主水に剣を教わりたかった!
@user-cn7uv1xb2f
@user-cn7uv1xb2f Жыл бұрын
確かるろ剣で剣心が気合いと気合いとの勝負って言ってたね🤔
@user-bg6cu5gj8g
@user-bg6cu5gj8g Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-zk3xp9zq7f
@user-zk3xp9zq7f 11 ай бұрын
次も頑張ります!
@MrKotegaeshi01
@MrKotegaeshi01 Ай бұрын
鵜堂刃衛の元ネタは2人もいるのか
@antagataishow5884
@antagataishow5884 Жыл бұрын
心の一方、これ初めて聞いたとき作り話だと思った。だけど、2~30年前、ビートたけしの超常現象スペシャルで超能力があるかどうかの議論してるときに、肯定派の切り札として気功武術神意拳の太田光信って人が出てきて、手も触れずに人を動かなくしたり、転がしたりしたんよ。まだニコニコ動画に映像残ってる。なので心の一方も本当にあったんじゃないかと思った。
@antagataishow5884
@antagataishow5884 Жыл бұрын
「Psychic power, Taichi Chen vs Tekondo, Kung fu」ってタイトルでKZbinにもあった。
@elmer0926
@elmer0926 Жыл бұрын
マジャシンのキラさんという方がAMC(アクティブメンタルコントロール)を使いますが、もしかしたらの推測ですが心の一方と言えるかもですね
@user-jq4xu8gh2h
@user-jq4xu8gh2h 5 ай бұрын
九州「戦いたいな」 ずっと戦闘狂じゃん
@user-gl8cd7er1h
@user-gl8cd7er1h Жыл бұрын
可能性としては「めちゃくちゃ声がデカい」 面と向かってバカでかい声叩きつけられたら現代人でも立ちすくむってのは経験あると思うし、それなら僕もできる でもそれなら『雄叫びで怯ませた』って書くよな皆…w
@auctiongold2424
@auctiongold2424 Жыл бұрын
その子孫が中村主水となる
@user-kz7ex3uk1n
@user-kz7ex3uk1n Жыл бұрын
中国の武術で確か似たような技あったな実家の本にあった(親が武術マニア) 中国武術調べていったらまた深めれるかもね
@user-he7vg6nc8t
@user-he7vg6nc8t 9 ай бұрын
心の一方、鶏の前に線引いて停止させる?のと近いものがあったりするのかな?
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz Жыл бұрын
青い目って事は、アイヌ人かオランダ人の血でも混じってたりするのだろうか?
@otk_acc
@otk_acc Жыл бұрын
宮本武蔵に松山主水に河上彦斎に、熊本は剣豪と縁が深いなぁ
@user-gp1pg3bh6r
@user-gp1pg3bh6r 5 ай бұрын
刃衛の「うふふ笑い」は、杉良太郎の喧嘩屋右近をモデルにしたんだとか。
@user-yr6il4zn5u
@user-yr6il4zn5u 10 ай бұрын
何時の時代も出る杭は打たれる。
@rainbow-iz9ws
@rainbow-iz9ws Жыл бұрын
忠興って言えば嫉妬狂いは有名ですけどねーー。家臣の粛清でも強引すぎるやり方なんですねーー。次男が大阪城に入城して、家康が助けてやれって言ってるのに切腹させたとかね。過激すぎる人ですね(笑)
@user-lu8sc6jm4o
@user-lu8sc6jm4o Жыл бұрын
毎回これ以上ないだろってくらい強い剣豪紹介されるのにいつも上回ってくるの新作のゲームのグラフィックみたい
@yoruneko4649
@yoruneko4649 11 ай бұрын
てか、あれが実在してたのが凄い😮
@hanasakimasanao
@hanasakimasanao Жыл бұрын
小姓説の復讐の連鎖も面白い(主水を暗殺した荘林十兵衛を切り殺した小姓が暗殺されたら何故か十兵衛の息子が殺された)
@F103RX
@F103RX Жыл бұрын
本当によく調べましたね。資料が少な過ぎて謎だらけです。 せめて型が残っていればとは思いますが。
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. Жыл бұрын
本人が強いだけでなく…教えるのも(後進を育てるのも上手いのか…💦) 陰流(名前を伏せざるえなかったが…)すら……
@しょーじき
@しょーじき Жыл бұрын
転生主人公みたいな能力だなw
@user-wp5iy6ig3b
@user-wp5iy6ig3b Жыл бұрын
次回は ドリフターズで豊久から「首置いてけー!」と言われた直政かぁ。 楽しみ😊
@Lovelove-ur3yx
@Lovelove-ur3yx Жыл бұрын
スパルタカスについてやってほしい
@user-wq4cm3cd5j
@user-wq4cm3cd5j 11 ай бұрын
人きりではなかったのか😮 殺さない所優しいやん(笑)
@horygrave950
@horygrave950 Жыл бұрын
心の一方は「死人(しびと)」にも通用するのか 斎藤杢之助の運命や如何に
@manenonusijima305
@manenonusijima305 Жыл бұрын
「受け止めなければどうなる?」
@user-li6nc6vn4v
@user-li6nc6vn4v Жыл бұрын
剣心といい刃衛といい、熊本県はるろ剣と縁がある地域ですね。
@遅刻王茶菩麟
@遅刻王茶菩麟 Жыл бұрын
細川忠興って宮本武蔵とかとも絡みがなかったっけ?
@cancancaca
@cancancaca 3 ай бұрын
10:55 薩摩方面だけ好戦的w
@osome7598
@osome7598 11 ай бұрын
るろうに剣心の鵜堂刃衛は序盤で退場させるには非常に惜しいキャラだったなぁ。まさか元ネタが漫画以上にやばいのは笑ってしまうが😂
@yuhichi74
@yuhichi74 Жыл бұрын
眉唾と思いきや文献に残っているところをみると全くのホラというわけでもなさそうですね。 もしや超能力の持ち主だったのでしょうか…?気になります。
@tw-nz8ci
@tw-nz8ci Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-zk3xp9zq7f
@user-zk3xp9zq7f 11 ай бұрын
頑張ります☆
@ろい-e8d
@ろい-e8d Жыл бұрын
強そうな人と対峙するとブルっちゃうってこのことなのね
@ny-ch
@ny-ch Жыл бұрын
飛ぶぞw
@tandendo
@tandendo Жыл бұрын
成田新十郎先生や平井稔先生の使う技と同じなのかもしれませんね。
@sameman4274
@sameman4274 Жыл бұрын
二階堂氏? ひょえ~の殿様の二階堂氏ですね?😅
@世界放送
@世界放送 Жыл бұрын
主水セレクション受賞
@user-vt6cm7yd2c
@user-vt6cm7yd2c 8 ай бұрын
これこそ忍術なのでは?小姓説が強いなら尚更、薬か糸か準備万端なら催眠術もなくはない。 最強クラスの剣豪に隠密小姓ついてたらなんでも出来る説w
@user-mh3qg4bu3f
@user-mh3qg4bu3f Жыл бұрын
ぴろすけが考える剣豪強さランキング作ってよ 時代関係なく お願い頼む
@user-em5wi3ti3m
@user-em5wi3ti3m Жыл бұрын
本田忠勝です
@user-mh3qg4bu3f
@user-mh3qg4bu3f Жыл бұрын
@@user-em5wi3ti3m それはないと個人的に思ってます 死闘をして傷ひとつつかないなんてありえない
@user-ye6jw2xs9g
@user-ye6jw2xs9g Жыл бұрын
謎だから魅力を感じるけど 調子乗っちゃう所が人間味があってまた魅力 それでもとどめを刺さないのは何でなんだろ?
@urachan17
@urachan17 Жыл бұрын
2:53 これが信念として受け継がれているからではないでしょうか?
@user-ye6jw2xs9g
@user-ye6jw2xs9g Жыл бұрын
@@urachan17 さん ありがとうございます! 教えはちゃんと守ってるって事なんっすね! ただ、初代が観たらどう思うのか気になります。
@herewegowearethereds
@herewegowearethereds Жыл бұрын
有名になりたい。伝聞され広まることが目的のため殺さないのでしょう。
@swifttyler6732
@swifttyler6732 11 ай бұрын
心の一方…気(低温の生体プラズマ)の作用ではないか、などとおっしゃる方もおられるようですが、実際どうなんでしょうね?(笑)
@Tomoki-z3b
@Tomoki-z3b 4 ай бұрын
👍👍👍
SCHOOLBOY. Мама флексит 🫣👩🏻
00:41
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 6 МЛН
escape in roblox in real life
00:13
Kan Andrey
Рет қаралды 42 МЛН
大家都拉出了什么#小丑 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 85 МЛН
【ゆっくり解説】新撰組の中にいた人斬り!!大石鍬次郎!!
25:12
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 14 М.
幕府海軍栄光と終焉の16年
17:10
はじめての三国志 2nd
Рет қаралды 387
いくつ知ってる?飛天御剣流の技19種全てまとめてみた
11:35
SCHOOLBOY. Мама флексит 🫣👩🏻
00:41
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 6 МЛН