戦国一のストイック武将【井伊直政】どうする家康のイケメン戦士の生涯とはいかに?剣豪武人猛将シリーズ

  Рет қаралды 208,575

非株式会社いつかやる

非株式会社いつかやる

Күн бұрын

Пікірлер: 141
@非株式会社いつかやる
@非株式会社いつかやる Жыл бұрын
今日は僕の誕生日という事で勇気を貰える人物紹介を皆様に逆プレゼント!努力、根性、一生懸命はベタだけど好きな言葉です!辛くても這い上がる精神を直政から学びたいですね! 今日は誕生日なので副社長に飯を奢ってもらうぜ!!
@June-8637
@June-8637 Жыл бұрын
ぴろさま、お誕生日おめでとうございます❗🎉💐🎊🎂 素敵な歳になります様に🙏✨👍☺️
@しげちゃん-g6f
@しげちゃん-g6f Жыл бұрын
お誕生日おめでとうございます🎉素敵な歳にして下さい❤
@atsushi19841229able
@atsushi19841229able Жыл бұрын
ぴろすけさん、お誕生日おめでとうございます。 副社長、社長から奢ってもらいましょう!
@Kベリッシモ
@Kベリッシモ Жыл бұрын
誕生日おめでとうございます
@堀高士-p5y
@堀高士-p5y Жыл бұрын
ぴろすけさん 誕生日おめでとうございます!
@dq0pb
@dq0pb 9 ай бұрын
この動画を上げてくださってありがとうございます。
@user-co8ke5jx5j
@user-co8ke5jx5j Жыл бұрын
井伊直政お気に入りなのですごく面白かったです!
@よごてつ
@よごてつ Жыл бұрын
ありがとうございます!
@龍風亭三枝りゅうふうていさんし
@龍風亭三枝りゅうふうていさんし 26 күн бұрын
クラスで「今回のテスト勉強全くやってない」とかいってバリバリ高得点とってくるやつやん
@kitakamiwakana915
@kitakamiwakana915 3 ай бұрын
ほんとに素晴らしいお話しでした、今我々に通ずると思いました、何か仕事で迷ったならばこの動画を何回も見ますね!
@yutakakono6853
@yutakakono6853 Жыл бұрын
素直に、格好いい漢、ですね。
@非株式会社いつかやる
@非株式会社いつかやる Жыл бұрын
ありがとうございます😊真っ直ぐでカッコいいですよね!!
@Y.H-g9g
@Y.H-g9g Жыл бұрын
井伊家は立派なご先祖を持つ田舎貴族くらいにしか認識されてなかったのを、名門の武家にまで押し上げたのは間違いなく直政の努力と実力
@user-kabutomusi
@user-kabutomusi Жыл бұрын
徳川四天王はみんな個性的で好きです。 ちゃんと4人だし
@クマーム
@クマーム Жыл бұрын
龍造寺四天王「なんか呼ばれた気が…」
@鶏-q3s
@鶏-q3s Жыл бұрын
そんな他の四天王が4人じゃないみたいな…。
@tw-nz8ci
@tw-nz8ci Жыл бұрын
ありがとうございます!
@matt-gj1zi
@matt-gj1zi Жыл бұрын
最後の遺言が涙出るくらい刺さった。行動あるのみ。
@verdure023
@verdure023 Жыл бұрын
某戦国ゲームとか野望ゲームとかで、めっちゃ武闘派の人だと思ってたけど どちらかと言うと頭のキレる人物だったのですね
@eiichi9284
@eiichi9284 Жыл бұрын
「ドリフターズ」の冒頭の「島津の退き口」の島津豊久との戦いをまた観たくなった。 正直、井伊直政のことをあまり知らなかったからこのシーンの解像度がかなり上がったわ。
@niku-maru
@niku-maru Жыл бұрын
直政ってこんなにも苦労人だったんだね…壮絶な生い立ちがあったからこその熱い思いがあったんだろうなぁ これもグッとくる回だった 又兵衛も楽しみ
@安藤忠雄-s3g
@安藤忠雄-s3g Жыл бұрын
井伊の赤備え! その発端となる話し、初めて知りました! 今回も楽しく拝見させていただきました😊
@kh2895
@kh2895 6 ай бұрын
自分の祖先が武田に攻められた際に井伊家が援軍に来てくれたそうです。ありがたやー。
@ParkerBOSE
@ParkerBOSE Жыл бұрын
赤備えの資料読んでかっけぇってなって歴史に興味持ったから、直政の解説ありがたいです
@コーッケッコ
@コーッケッコ Жыл бұрын
そういや忠勝は戦では無傷の逸話があるけど割と軽装なのに、直正は重装だけど体中傷だらけという忠勝と対比になる逸話あったな
@Tommy-kf6ti
@Tommy-kf6ti Жыл бұрын
熱い漢の話はやはりいい! この語り口、クセになります。大谷吉継か藤堂高虎もいつかお願いします。
@藤岡山之上
@藤岡山之上 Жыл бұрын
やはり次郎法師の教育の賜物かなぁ…井伊は徳川譜代家臣で最も有名かつ繁栄した一族と言えますね。
@Pさん-r5e
@Pさん-r5e Жыл бұрын
直政は小牧長久手でも突っ込みすぎた結果、討ち取られかけて家康に叱られた話もありますよね。 あと関ヶ原後の真田を信之の事を考えて家康に黙って助命しちゃったり義理堅い部分もあったり 黒田親子と良い関係を築いていたっていうのも有能さが際立つエピソードだったり。
@mrd-ph1tx
@mrd-ph1tx Жыл бұрын
happy birthday!ぴろすけさん㊗️
@obunaga3a197
@obunaga3a197 Жыл бұрын
井伊の赤備えって響きだけでかっこいい
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 11 ай бұрын
井伊直政の最後の時の木俣さんとの話が好き 木俣さんには「世話になったからどれでも好きな茶器をやる」と言ったら 木俣さんが「派手な茶器」を欲しがると鷹を括ったら 直政の中では地味ながら「秘蔵の茶器」を要求された。 さすがに「コイツだけは勘弁して」と言ったけど 木俣さんが「これだけは絶対に譲れない」と言って「秘蔵の茶器」を持って帰った話が好き 直政亡き後の井伊家を支えたのが木俣さんであることとを考えると 「秘蔵の茶器」一個よりも価値があったと思う。 ちなみに木俣さんがなぜ直政の「秘蔵の茶器」を見抜けたかというと 井伊直政に仕える前に明智光秀に仕えていた経緯があったので その時に得た知識によるものと言われている
@hachirobee2119
@hachirobee2119 8 ай бұрын
直政筆頭に一族家臣含め真面目かつ、またもしも危機管理を大事にする家風は、直政までの混乱が要因なのかもしれませんね
@今泉拓也-t2b
@今泉拓也-t2b Жыл бұрын
家紋繋がりで大好きだった直政やってくれてありがとう!!
@ちゃんいくら-h3u
@ちゃんいくら-h3u Жыл бұрын
彦根在住ですが、直政を見る目が変わった!ありがとうございます
@ヤンデレ-f1t
@ヤンデレ-f1t Жыл бұрын
初コメです。 井伊直政の死因は、銃弾が当たった怪我が悪化し破傷風によるものだと言われてるよね😊
@ニシカワ-m1p
@ニシカワ-m1p Жыл бұрын
今回も楽しい回でした🌟 副社長の声が遠くになったり、近くになったりしてたから現場をウロウロしてたのかなw
@958ajt3
@958ajt3 Жыл бұрын
やっぱり何かを貫き通す生き様を示せる男はかっこいいですね。色々な柵を物ともせず己の心に従う。なかなか真似できるものじゃない。男としてとても憧れる武将です。
@tommy-2024x
@tommy-2024x Жыл бұрын
直政の解説はアツい!!! 三国志で言えば周瑜と孫策を合わせたような男だしわかりやすく厨二心刺激してくる
@tommy-2024x
@tommy-2024x Жыл бұрын
あとぶっちゃけ直系かは忘れたけど子孫は今も存命だし河上彦斎さんの時みたいにコラボしてほしいです!!!
@kyfdhvdni4hi
@kyfdhvdni4hi Жыл бұрын
4:05井伊直政の採用時に、築山殿や信康は存命中なのだろうか?築山殿親子が家康にどうのように扱われていた時期に採用されたのだろう?  築山殿の母方の生家は井伊家と言う説があり、井伊家側の『井伊年譜』『系図纂要』『井家粗覧』では少なくともそうなってる。  働き初めて結構すぐに暗殺者やっつけたりで、戦でも活躍するし、こいつ使えるじゃんで寵愛され始めてからはそこら辺はもう関係ないけれど、 最初の採用時は井伊直虎と築山殿の従姉妹だか再従姉妹だかの井伊家と徳川家の血縁コネクションを通じて、人事担当者まで口利きしてもらってそう言った(徳川家康の直政採用)流れ周りが持って言った)とかないのだろうか…。縁故採用的な。。  築山殿が遠ざけられたり、◯ロされた後に、関係修復も兼ねて(築山殿の父方の実家が、家康が織田方に寝返った後とかで切腹を命じられた直後とかなら、罪滅ぼしを兼ねて母方の実家を…とかもあるかも.本気で悪いと思って無くても家臣や周りに見せるパフォーマンスとしてありえるかなと)。
@もりもちもち
@もりもちもち Жыл бұрын
ストイックすぎる! 戦国武将大好き!いつかやるさん応援しております!
@もりもちもち
@もりもちもち Жыл бұрын
知識不足で申し訳ありません。始まりの物語の時は徳川家康とお話がありましたが、松平元康の時ですか? 歴史編纂の為に、ご教示頂けますと幸いです!
@もりもちもち
@もりもちもち Жыл бұрын
申し訳ないです、武田との戦後であれは徳川家康でしたね。 愚問な質問、大変失礼いたしました。
@非株式会社いつかやる
@非株式会社いつかやる Жыл бұрын
松平と徳川は途中苗字も名前も変わるので混乱しますよね💦昔、信長の野望やった時混乱しましたw
@SNOW23571113171923
@SNOW23571113171923 7 ай бұрын
wikiにも書いてあったけど、直政が死んだ後に息子が継いで大阪城を攻めた時に煌びやかな軍装をして家康を平和な時代になってしまったと嘆かせた。 その後ろに使い古されたボロボロの軍装をした家臣団を見つけて、アレらは甲州からの家臣団であろう。と部下に確認させて確認が取れたらアレが本来の赤備えと言ったエピソードが好き。
@森剛-b8e
@森剛-b8e 3 ай бұрын
井伊直虎は男ですよ
@栗仙人
@栗仙人 5 ай бұрын
直虎ドラマ出る時 井伊家で 直虎は男だって主張した話 ニュースで見たことあるw
@sur-515ptaud
@sur-515ptaud Жыл бұрын
参陣記録 本多忠勝がパネェと思ったw
@hohukuzensin
@hohukuzensin Жыл бұрын
それで直政軍は徳川随一の赤備えだったんですね❤ 知れて良かったです。 武田と被ってるやんと疑問だった😂(笑)
@nekono_mimikon
@nekono_mimikon Жыл бұрын
家康が美少年の子坊主がいると噂のお寺に通い詰めて掘り当てたのが、井伊直政。 赤備は井伊直政の所領では養えない軍装だけど、あれも家康が若い直政に箔をつける為に自費で与えた軍団で、本場・真田の赤備と違い武田家中の赤備との関連性は薄いとか。 以降、井伊直政自身は家康の熱い期待に応えて我武者羅に働くことになるが、まだ戦場に慣れていない二十歳の頃では陣中での不味い食事に不平を漏らして諸将を怒らせている。
@a.k.a.TanukiJack
@a.k.a.TanukiJack Жыл бұрын
ぴろさん、誕生日おめでとうございます!誕生日なのに休まず動画投稿してくださるなんて…!
@01tkt63
@01tkt63 Жыл бұрын
ストイックさゆえに孤立しちゃったり浮いてしまうところは、イチローや大谷とかぶるところがありますね
@obunaga3a197
@obunaga3a197 Жыл бұрын
信長の野望:新生の直虎ちゃんまじ可愛い
@常盤英之
@常盤英之 Жыл бұрын
井伊の赤備え、源流は甲州武田なんだよな
@ゼン-t3j
@ゼン-t3j 9 ай бұрын
もうこの人ジャンプの主人公で良くないすか?
@diorion15
@diorion15 Жыл бұрын
井伊直政、地元の武将だけど知らないエピソードまで教えてくださり感謝です。カッコイイ。こういうストイックな人に憧れます。 浜松城は現在『どうする家康』ブームで盛り上がってます。松潤がパレードに来たときはものっそい人が集まりました #どうする家康
@龍哲文
@龍哲文 Жыл бұрын
井伊直政は実力で伸し上がった武将ですが、実は家臣に「一番「価値の高い」茶器」を「取られた」ことがあったりする。 ある時、直政は戦で一番の手柄を立てた部下に「お前が選んだ茶器を上げよう!」となったのですが、その部下が「明智光秀の元家臣」で教養があり、一番価値の高い茶器を持っていた話があります。直政も「男の言ったことに二言は無い!」状態だったために、泣く泣くあげることに・・・ あと「真田信之嘆願事件」の時は、関ケ原の負傷が治ってない状態で忠勝たちと一緒に家康に嘆願してます。
@March649
@March649 Жыл бұрын
今は、井伊家ゆかりの彦根城は、ゆるキャラひこにゃんが頑張っています。 直政様含めた井伊家の方々に凄い申し訳なくなってきた…。
@KOUMORIish
@KOUMORIish Жыл бұрын
井伊家は大河の通常パターンだと今年功臣(戦国江戸初期)、来年悪役(幕末明治維新)だな。持ち上げられて落とされたの何回あるのだろう?
@neo-chinidone
@neo-chinidone Жыл бұрын
男色关系の话の後だったから逸物がイチモツに听こえちゃって、直後の家康が乗っかったでトドメを刺されました。
@フォード-i1w
@フォード-i1w Жыл бұрын
鳥居・平岩と共に甲斐の旗頭に抜擢された時から凄まじい仕事ぶりで関ケ原で銃弾食らっても普通に働き詰めて、それから突然熱で倒れてうなされてまた働いて… 黒田官兵衛や真田の兄ちゃんへの書状で時折「規定以上の期間働き通しでとても疲れてます。」とふと弱音が漏れる時もあるくらい働き通し 後発組スタートで義母から託されたバトンを「譜代」に昇華させたんだから凄いんだよなぁ 秀吉のお母さんもメロメロになるくらいのイケメンだったとか…
@RAKU-CHANNEL
@RAKU-CHANNEL Жыл бұрын
井伊直政の解説ありがとうございました。
@Q-pz1uc
@Q-pz1uc Жыл бұрын
奇抜な兜ととにかく突っ込む猪武者のイメージだったけど今回の動画でイメージ変わったなー 秀吉のかーちゃんと侍女のメロメロっぷりは戦国の世なのにほんわかしちゃうなw
@tknambuman3543
@tknambuman3543 Жыл бұрын
1番好きな武将きたー!! 同じ徳川四天王の榊原康政とは仲が良かったらしいですねー 逆に本多忠勝は直政に嫉妬して突っかかる事もあったとか
@SNOW23571113171923
@SNOW23571113171923 Жыл бұрын
Wikiにも書いてありますが、大阪の陣で直政の倅が煌びやかな赤備えの軍装で行進しているのを家康は見て嘆いたそうですね。 その後に使い古された軍装の赤備えを見て、あれは甲州からの家臣団であろうと部下に確認を取らせ、確認が取れたらあれこそ本当の赤備えと言ったそう。 赤備えは次男坊で編成された隊で槍働でしか自分の居場所を作れなかったから必死だったそうですね。 その気性と直政が見事にマッチしたと。
@山田隆-p1n
@山田隆-p1n Жыл бұрын
「ぐぬぬ」のエピソードは、本多作左衛門ですよね〜w 木俣守勝は楠木正成の子孫らしい…(コレはケッコウ信憑性高いみたい)
@kenshishishi
@kenshishishi Жыл бұрын
この井伊家が戊辰戦争では真っ先に官軍方についちゃうんだから、歴史って分からないものよね。
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 10 ай бұрын
井伊直弼の件があるからなぁ
@コンノマコト-i8f
@コンノマコト-i8f Жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です ぴろすけさん誕生日おめでとうございます 動画では語られていないですが、関ヶ原での抜け駆け先陣は松平忠吉が直政の娘婿であった事も大きかったのでは、と思います この戦が初陣である忠吉に功績を積ませる為に敢えて抜け駆け先陣を行ったのかな、とも思います 忠吉は島津の関ヶ原前進突撃撤退時に島津豊久を討ち取る功績を立てました
@あらあらかしこ-q2i
@あらあらかしこ-q2i Жыл бұрын
大河や各地イベントでも活躍してますよね。徳川四天王だと忠勝押しが多い中、公式イケメンもいいですね。 ピロさんお誕生日おめでとうございます。
@サクラチトセオー_11
@サクラチトセオー_11 Жыл бұрын
高坂昌信と佐竹義重をいつかはやって欲しいです
@unsyuu-sheitai
@unsyuu-sheitai Жыл бұрын
吹き出しのセリフ口悪〜い(笑) イラスト超綺麗になりましたなぁ 解説わかりやすく毎回助かります
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 10 ай бұрын
井伊直政と水野勝成さんのどっちが強いのだろうか? 黒駒の戦いで大活躍したのは水野勝成さんである
@寺内央
@寺内央 Жыл бұрын
でもその行動ができないのが人間。だから英雄になれた。
@0047-y5n
@0047-y5n Жыл бұрын
ドリフターズの冒頭の人か
@魯智深和尚
@魯智深和尚 Жыл бұрын
夭折したところを見ると、助命嘆願をかなり死にものぐるいでやってたんでしょうね。 所詮内戦、禍根を残さずなあなあで穏便に済ませようとする大局観があるのは素晴らしい。
@smilefoxfor2010
@smilefoxfor2010 Жыл бұрын
先頭切って突撃したがるから家康も死なせたくなくてあんま参陣させなかったんじゃね?目離したら勇敢に戦って武士の本懐遂げてるから阻止せねばと。
@ryutamunakata901
@ryutamunakata901 Жыл бұрын
⁇「おまえぇ!!大将首だ!!大将首だろ?首置いてけよ!なぁ!なぁ!!」
@v6w95fkucqpe1igfyzei
@v6w95fkucqpe1igfyzei Жыл бұрын
糠味噌で味付けされた芋汁を不味いと言って三河武士達に顰蹙かってしまったエピソードありましたな… …実際不味いらしいですが…
@イトーy
@イトーy Жыл бұрын
突撃バカの下で大変だったのは木俣さん。
@モリソバ-k7v
@モリソバ-k7v Жыл бұрын
書には残さないだろうけどジャニーさんとジャニーズJrみたいな見初め方かもね
@ピーナッツ-m8l
@ピーナッツ-m8l Жыл бұрын
誕生日おめでとう!40超えたらもっと早いで!人生50年は真理。やりたいことあるなら人生50年、潔く生きる!武田勢の猛者と直政はマッチしたのは大河でみた!今年の脚本は好き!
@diorion15
@diorion15 Жыл бұрын
あれこれ言われるけどそういう友情とかしっかり描いてくれるからいいよね、どうする家康
@toshichika720
@toshichika720 Жыл бұрын
外交、軍人無双かっこいい😍👍👍人斬り兵部🥶🥶
@moikeru1
@moikeru1 Жыл бұрын
6:38のあたりの領地分布図、徳川がデカすぎないですか?上杉が消えてるような… 勘違いならそれはそれで良いのですが。
@rainbow-iz9ws
@rainbow-iz9ws Жыл бұрын
やっぱ島津の捨てがまりに飛び込んで生きて帰った物はいないと言いますけど、娘婿を道連れに証明したのが直政ってことですね。先陣切って無敵だったのは銀の鯰尾の兜の勇者といわれた蒲生氏郷でしたけど、やっぱ子飼いの家臣がいなかった直政という差なのかもしれないですね。
@jacksonmichael644
@jacksonmichael644 Жыл бұрын
薩摩隼人に手を出すと無傷では済むまい。
@aya-nx9tg
@aya-nx9tg Жыл бұрын
直正のwiki確認したら馬もらって嫉妬した先輩って例の蒔き積んで大政所焼き殺そうとした本多重次さんじゃん。昔の大河では三河三奉行としていい地位だったのに今は存在そのものリストラされてかわいそう、かなしいけど時代すすむにつれ評価かわっていくんだな
@utat9880
@utat9880 Жыл бұрын
改めて今年の大河に対する怒りが…
@mrd-ph1tx
@mrd-ph1tx Жыл бұрын
「どうする家康」観てないんですけど、、 怒りポイント教えて頂きたいです!
@parpoo3
@parpoo3 Жыл бұрын
ごめんなさい、今年は1回も観てないんです。。。 正解ですかね?w
@utat9880
@utat9880 Жыл бұрын
​@@mrd-ph1txまあ一番はとにかく主人公(側)を上げるために周りを下げまくってる所が本当(それも主人公を演じてる方の演技力が不足してるし、脚本が酷すぎて「上げ」も全く説得力が無いという)
@utat9880
@utat9880 Жыл бұрын
​@@parpoo3正解だと思います。自分も2話で切りました(内容の酷さは#どうする家康反省会等で知るやつです。)
@坊主入道
@坊主入道 Жыл бұрын
今日も面白かったー
@aotoki1
@aotoki1 Жыл бұрын
お前らほぼタメだったろ(直政 正則 三成)
@やたらデカいヒヨコ
@やたらデカいヒヨコ Жыл бұрын
でも当時周りからやっかみ受けるのはなんとなく分かる 直政のバックボーン知らない同僚からしたら 部下が優秀なだけで上司に気に入られてる若造ってしか映らないだろうし
@taket2307
@taket2307 Жыл бұрын
関ケ原の抜け駆けは無かったという説があるけど、ホントのとこはどうやろね。
@ピアノぬいぐるみ
@ピアノぬいぐるみ Жыл бұрын
サラッと流れる参陣記録のとこの本田忠勝だけ数バグりすぎだろwwww そりゃいろんな戦国ゲームでチートパワーなわけだわ 次回は忠勝おなしゃす
@非株式会社いつかやる
@非株式会社いつかやる Жыл бұрын
忠勝は既にやってるので良かったら見てください!
@ピアノぬいぐるみ
@ピアノぬいぐるみ Жыл бұрын
@@非株式会社いつかやるみてきます!
@kitkatjp4724
@kitkatjp4724 Жыл бұрын
スターウォーズのシスの赤備えはこれが元ネタなのかな🤔?
@沙流汰彦
@沙流汰彦 Жыл бұрын
国人衆やからいつもあっちこっちやなイイノヤは😊松平の時代は殆ど何もしてないのに徳川家康に改名した頃から叩き上げたんやろう、明らかに期間が短いからよっぽど突撃しまくって認めて貰ったのだろう
@低力非摩擦ボルト
@低力非摩擦ボルト Жыл бұрын
ピロスケ君プリップリでツヤツヤで水森亜土かよ!
@doryuji
@doryuji Жыл бұрын
直虎の大河のときは男色で出世したのではと疑う他の家臣たちに対して傷を見せて功績をアピールして黙らせていましたね。 あくまでそっち系の解釈をしたいなら、そんな激しいプレイをしたのか! と受け取れなくもなかったですがw
@mikatuhiko
@mikatuhiko Жыл бұрын
私は小浜の雅楽頭酒井家の末裔ですが、高校に進学したら、井伊君がいて、こちらは意識していました(^^)
@coni-i7036
@coni-i7036 Жыл бұрын
お誕生日おめでとうございます🎂🎉🎉🎉
@ERROR-pe9vx
@ERROR-pe9vx Жыл бұрын
少年漫画の主人公かな?
@milacleyan
@milacleyan Жыл бұрын
徳川に仕えた他の武将の子孫はほとんど改易されて衰退してったのに井伊家は譜代筆頭としての格を保ち続けた。 おかげで幕末にはとんでもない役回りになるが・・・
@コンノマコト-i8f
@コンノマコト-i8f Жыл бұрын
その井伊家も桜田門外ノ変後に減封(30万石→20万石)くらってます
@夕餉
@夕餉 Жыл бұрын
それがとんでもない役回りのことでしょ
@日本酒マニア
@日本酒マニア Жыл бұрын
自分に厳しいやつなんだな。もっとスマートなイメージがあったので。
@negitoro0707
@negitoro0707 Жыл бұрын
細かいところだけど、登場だね。登上は新しい。
@mousouya1
@mousouya1 Жыл бұрын
個人的感覚なんだが… 「もし孫呉が天下を取ったなら?」→日本の江戸幕府 「もし曹魏が天下を取ったなら?」→織田信長の天下統一 「もし蜀漢が天下を取ったなら?→足利幕府存続orその血族による再建幕府開始(前漢後漢的なサムシング) って思ったりするな。
@CORONELLA1966
@CORONELLA1966 Жыл бұрын
井伊直虎が男だ とされるのは 後に書かれた書物に 今川の なにがしの甥っ子と書かれた物が ありますが 井伊家菩提寺 龍潭寺では 記録にしっかりと二郎法師と書かれています。 戦国時代 血筋を重んじていましたから 女の二郎法師に男の名 直虎と付けて 実際の政治は 当時の龍潭寺の住職が 井伊家の血を引いていた人だった様なので その人がやっていたのでは ないか?と思います。 井伊直正のお墓が 龍潭寺にありますが・・・実に しっそで 小さいく 歴代の井伊家の人々 と並んでいます。
@piano_beginner
@piano_beginner Жыл бұрын
久々に見たらめちゃくちゃ面白かった
@4kiduki
@4kiduki Жыл бұрын
良い話
@user-bn7vl6bb3n
@user-bn7vl6bb3n Жыл бұрын
藤原強いよ 貴族の護衛て道場から毎回引き抜いててん 化物級が武家さん 徳川に江戸の話来る少し前に貴族の2部門が崩壊してん それまでは武家さんて25件しかなかった 毎回貴族に引き抜かれてボディーガードに毎回なって(給料倍)になって金持ちになったのが武家さん(武家屋敷て言うやろ) 強い護衛さんは藤原の血筋が多かった 貴族の数より武家さん少ないから皆、武家さん名前知ってたよ 自分のとこ崩壊して毎回引き抜いてた武家さん、徳川に行った ら歴史にチラチラ名前出てた 伊賀越えも出てた 因みに以前の動画でるろ剣の動けなくなるの うちの御先祖様が「天皇陛下の守りは拘束の守りだった 正座したまま動けなかった」て言ってた その時の天皇陛下は後醍醐天皇
@toshichika720
@toshichika720 Жыл бұрын
板垣李人😍😍👍👍😍かっこいい
@obunaga3a197
@obunaga3a197 Жыл бұрын
後藤又兵衛🎉😂🎉
@9255mitu
@9255mitu Жыл бұрын
切腹を思い出す
@水城けい
@水城けい Жыл бұрын
井戸の底の民なので、「小野の処刑に成功した」で変な声出た そうだね…処刑に成功したね……
ダメ武士も再生させる家臣愛の戦国武将【蒲生氏郷】をまるっと解説!
18:48
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
家臣と一緒に浪人生活!奇跡と感動の戦国武将【立花宗茂】を解説!
23:19
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
3:26:36
shu3
Рет қаралды 9 МЛН
The battle of Yamazaki Hashiba(35000) vs Akechi(15000)
58:42
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 2,3 МЛН
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН