【絶対に知っておくべき】配偶者控除「よくある誤解3選」について徹底解説【貯める編】:(アニメ動画)第295回

  Рет қаралды 334,242

両学長 リベラルアーツ大学

両学長 リベラルアーツ大学

Күн бұрын

Пікірлер: 214
@たけすぃ-g5q
@たけすぃ-g5q Жыл бұрын
働かない方が得になる作りの制度が多すぎて、なんだかなぁと思います。
@zeirishix
@zeirishix Жыл бұрын
配偶者控除と特別控除が二つあるのは歴史的な流れです。 当初は、配偶者控除一本だけでした。その後、配偶者特別控除ができて、配偶者控除と配偶者特別控除のWで受けれる規定となりました(最大76万円(配偶者控除+特別控除))。 あくまでも最大で、当時は旦那さんの所得はかんけいなし(特別控除は旦那さんの所得制限あり)に奥様の所得によって76万円の控除から3万円の控除で階段式に減少する形式でした。 その後、国家の財政等もあり、W控除がなくなり、どちらかのみの控除となり、(改正当時は、旦那さんの所得は関係なく(特別控除は旦那さんの所得制限あり)、奥様だけ)その後、今の内容とややこしくなりました。
@hisa8330
@hisa8330 Жыл бұрын
定年退職前に、経理にいましたが本当に知らない人が多すぎました。 社員は経理任せなので、損していても気付かず,経理も数年で部署が変わるのでベテラン不在で、共働きでも扶養に該当するよって、気付けず… 在職中、必死で税金関連の勉強をし、該当者に連絡した事を思い出しました。🤗 最高に共感しました🙆‍♀️💕
@ナビブログ
@ナビブログ Жыл бұрын
「ほんと税金は複雑ですね」夫婦フルタイム共働きで、今年夫婦とも育休取得してるので配偶者控除該当しそう!この動画て申告漏れを防げたかもしれないです😂感謝🎉 わかりやすく説明していただきありがとうございます🥺
@まめから
@まめから Жыл бұрын
本当なぜこんな複雑になっているんだろうと感じます。 面倒くさいと思わず、1つずつ理解出来るよう繰り返し見ていきます。 今日もありがとうございます♪
@miym3605
@miym3605 Жыл бұрын
パート&フリーランスです。調べてもよく分からなかった事が分かってスッキリしました!学長、ありがとう〜!!
@masatopapamoney
@masatopapamoney Жыл бұрын
おはようございます。今朝もありがとうございます。 結婚してた時は働いてもらってたので、配偶者特別控除でした😀 次に結婚することがあるかどうかはまだ未定ですが、頭の片隅にしっかり残しておきます。 誰かのために役に立つかもしれませんし😎
@taka-et3nn
@taka-et3nn Жыл бұрын
産休中の配偶者控除とても勉強になりました。先日会社の方で年末調整行いましたが、関係ないと思い申告しましたが、修正は可能なんでしょうか?
@masa-ub2rl
@masa-ub2rl Жыл бұрын
おはようございます! 配偶者控除と配偶者特別控除は勘違いしやすい分野ですね
@naco-c2r
@naco-c2r Жыл бұрын
タイムリー! 扶養控除の申請が今月いっぱいだったので昨晩勤め先にネット申請したところです😅 共働きで関係ないと思いきや、全員提出義務があります、提出しないと税金が高くなる可能性がありますと言われて慌てて提出しました💦 そんなことがあった後なので、苦手な税金の話ですが、今回は身近に感じますw 「全部覚えなくていい、何となくこんなこと言っていたな~とどこに必要な情報があるかおさえておけばいい」ってなかなか重要な発言だと思います! 学長のサラッと話す本題以外のところの考え方とかすごくためになります✨ 知ってるだけで得をする、知らないだけで割りを食う 自分で行動、自分で得を掴み、徳を積み上げる 今日も有料級のお金の知識をありがとうございました✨
@ばくちゃん証券マン
@ばくちゃん証券マン Жыл бұрын
学長、おはようございます!!税金の知識はホント知らないと損ばかりなので、しっかり勉強して覚える必要がありますね!! 今日も動画ありがとうございました
@Web-lm7qo
@Web-lm7qo Жыл бұрын
配偶者控除は何となくで頭に入っているだけだったんですけど、アニメーションで明確に説明してくだり、より深く理解できました!ありがとうございます✨
@ぶち-n1o
@ぶち-n1o Жыл бұрын
フリーランスもカバーしてくださりありがとうございます!勘違いしまくってました。危なかったー(><)
@ヤオタン
@ヤオタン 5 ай бұрын
今更のコメントですが、妻をパート+個人事業主にしようとしており、その際の税金についてずっと疑問でした。 扶養には入れるのか、控除はどうなるのか。その内容によっては妻を個人事業主にできないと考えていました。 今日その疑問が解消できました。ありがとうございました。
@uechanvlog4311
@uechanvlog4311 Жыл бұрын
昨年末結婚して、今年は配偶者控除についてちゃんと勉強せな!と思っていたので非常に助かりました!今日も元気に頑張ります〜👍
@ton_negi
@ton_negi Жыл бұрын
総務の仕事してますが、確かに知らない人が多すぎます💦 確かに複雑なんですけど、ちゃんと調べていけばざっくりした内容は分かるはず!そこまでいければ後は総務や人事の人が手続きやってくれます! 数十円の値上げにはみんなうるさいのに税金のことは知ろうともしない😢
@ちぃの貯蓄生活
@ちぃの貯蓄生活 Жыл бұрын
今FPの勉強をしているので頭にすんなり入ってきました。 でも児童手当の話は知らなかったです。 いつも気づきをありがとうございます。 これからも勉強していきます!
@y181y
@y181y Жыл бұрын
学長いつもありがとうございます。 共働きですが産休・育休で妻が配偶者特別控除の対象になったのでしっかり申請しました。リベ大の動画で学んでいて良かったです😊
@yakkoijfc9393
@yakkoijfc9393 Жыл бұрын
これは待ってました!動画です✨ 控除系は、いつも迷いますからね〜 配偶者控除をし忘れた2年間の修正申請をしたら、結構な額が戻ってきましたから。 20:30 妻がパート&副業(個人事業主ではない)場合も同じ考え方ですか?
@kyoko1421
@kyoko1421 Жыл бұрын
とても分かりやすかったです。パート勤めしています。勤務先から2022年10月から色々と変わると言われていますが、具体的な説明が全くない状態。配偶者控除の件、おさらいできて良かったです。社会保険についても分かりやすい動画作って欲しいです。
@タクヤ-n7l
@タクヤ-n7l Жыл бұрын
いつもありがとうございます!歯の矯正を考えているので医療費控除についても解説あると嬉しいです!
@miyabipochi
@miyabipochi Жыл бұрын
税務署も役所の方々も教えてくれるとは限らないので、自分で勉強しないといけない部分ですね😊 こうやってまとめていただいてホント助かります!!当てはまるところがあるので活用していきます! 学長はじめ、視覚的にも分かりやすい動画を作ってくださるクリエイターの皆様、いつもありがとうございます💡
@hase_health
@hase_health Жыл бұрын
前まで税金関係の勉強はおろそかにしていましたが、学長のわかりやすい解説のお陰で勉強することが好きになりました✨ 教え方1つでこんなにも変わるのかと驚きです! 学長には本当に感謝しています🙇🏻 ありがとうございます🙏
@nonko-atHyogo
@nonko-atHyogo 10 ай бұрын
今家計改善真っ最中です。 この動画、今まさに私が直面している問題を解決してくれる神動画でした✨ 学長、見落としがちな罠にかからないように丁寧に解説してくださってありがとうございます😊
@allie-dogyoga
@allie-dogyoga Жыл бұрын
めっちゃ難しかったけどとってもわかりやすかったです。学長の動画がなかったら理解できなかったかもしれません。フリーランスになるためにも税金の勉強も頑張ろうと思いました!今日もありがとうございました!
@hhnmmm147
@hhnmmm147 Жыл бұрын
配偶者控除に関してとても深く理解出来ました!103万までは丸々手取りですけど、それを超えると税金がかかってくるんですよね🤔150万までしかパートをしないとなると、いくらまでがコスパがいいか調べてみようと思います‼️
@raccoon2marumaru8
@raccoon2marumaru8 Жыл бұрын
いつも解説ありがとうございます😊 少し前から103万の壁が…150万の壁が…と言われ始めて、「103万〜150万のゾーンがよく分からない…」、と思っていた部分が解決しました✨ ありがとうございます❤
@yn9061
@yn9061 Жыл бұрын
配偶者控除5年さかのぼれますね(^^) お忘れの方はぜひ♪ 私も妻の育休分をいくらか貰えそうです。
@m_kmd1043
@m_kmd1043 Жыл бұрын
子育て世代に有益な情報、ありがとうございます✨ 私は会社員で2人の子供がいて、2人とも産休育休使いましたが、その期間の配偶者控除が使えることを知ったときには1人目が申請可能期限の5年を過ぎていたため使えませんでした(2人目はこれから申請予定です)。。 本当に知らないと損、知っていると得ですね😊
@koitu14
@koitu14 Жыл бұрын
繰り返し見たい内容をズバッとありがとうございます!年末調整の時期にかなり役立ちます。
@lversivi3345
@lversivi3345 Жыл бұрын
学長、おはようございます!! FP3級を取得したおかげで、今日の動画がスラスラと頭に入るようになりました...! 「知ってる」事でこんなにも安心感があるんですね 本当にありがとうございます😁 配偶者特別控除の名前の由来ですが 配偶者控除が適用されなくなり、一気に控除額が減って納税者の生活を苦しめないために、国が「特別に」儲けた段階的緩和措置だって言うのをFPの方から聞いた事があります! 私もこれで覚えられました👍
@Hiroooo3199
@Hiroooo3199 Жыл бұрын
一度見たはずの動画ですが、アニメーションのおかげで、より理解が深まりました👷
@さき-j6q2t
@さき-j6q2t Жыл бұрын
おはようございます!
@11totoful
@11totoful Жыл бұрын
有料級の動画ありがとうございます。本当に税金と社会保障は複雑過ぎますよね。制度を簡素化するか義務教育にしてほしいです。
@ふく-g7l
@ふく-g7l Жыл бұрын
動画ありがとうございます! 複数の制度が絡み合うとなんともややこしいことになりますね😅 落とし穴にいっぱいハマっていました…。解説ありがとうございました!
@tak3363
@tak3363 Жыл бұрын
税金のルールは、難しいけど知っていて損はしないし、知らないと損することもある
@niccri-fuwafuwa
@niccri-fuwafuwa Жыл бұрын
学長いつも有難うございます。 複雑な事も本当にわかりやすく解説して頂きありがとうございます☺️
@nyanyakoblog
@nyanyakoblog Жыл бұрын
税金についてもっとお勉強しようと思いました。本日もどうもありがとうございました\(^o^)/
@じゅうじゅう-h2l
@じゅうじゅう-h2l Жыл бұрын
すごくわかりやすくてびっくりしました🫢旦那にシェアします!
@diamondguilty5206
@diamondguilty5206 Жыл бұрын
勉強になりました!知識を与えてくれるライオンさんに感謝です🦁
@ベルカンプ-m3v
@ベルカンプ-m3v Жыл бұрын
知らないと損をさせるために難しくしてるんでしょうね。ドラゴン桜を思い出します。
@yokafire
@yokafire Жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございます😊
@ティディベアB
@ティディベアB Жыл бұрын
会社員は年末調整したからと安心せず、この動画で学んで配偶者控除や医療費控除を点検出来るチャンス頂けたことに感謝です!🙏
@ぴね氏の日常ぴねちゃんねる
@ぴね氏の日常ぴねちゃんねる Жыл бұрын
配偶者控除の仕組みってなかなか複雑なんですね。 控除の良い勉強になりました。
@やえ-w1d
@やえ-w1d Жыл бұрын
表が付いていて、とても分かりやすかったです。解説ありがとうございました。
@ik-re3uz
@ik-re3uz Жыл бұрын
私の職場では育休手当も所得に含まれると言われ、控除を受けることができませんでした。 ちなみに公務員です😅
@じょせ-x3c
@じょせ-x3c 11 ай бұрын
また今年も見て改めて理解しました😂 難しいけど、必要だから理解していきたいものです。 すごい初歩的な質問のなのですが、、 パート先で社会保険に加入して働く予定なのですが、、 こうなってしまうと配偶者特別控除は受けることはできるものですか? 動画で妻の150万以下で配偶者特別控除満額それ以上だと201万6千までで変動とあったので、 この範囲内で働こうと思ってました! すっとこどっこいな質問でしたらすみません。どなたか教えて欲しいです😢
@makikamiya7205
@makikamiya7205 Жыл бұрын
ありがとうございます!社会保険と源泉税の扶養が、ごちゃごちゃになっている方が多いですよね。難しすぎます😂😂💦
@bebe-pw6yy
@bebe-pw6yy Жыл бұрын
社会に出たら当たり前にある税金や控除だけど、誰も教えてくれないもんな〜😂国民に理解させる気の無い複雑性はまるで損をさせるかの様な制度。知らぬが損とは正にこう言う事だな。30代なってようやく分かって来た。笑😂
@ししりさ
@ししりさ Жыл бұрын
タイムリーな話題ですね!分かりやすくてありがたいです😊
@よしあき-n9s
@よしあき-n9s Жыл бұрын
学長、こんにちは。今日の動画は結構難しかったです。でも、知っていれば損しないで済む内容なので、 逃げたらあかん!ってやつですね。 全てを理解して暗記し続けるのは、凡人の私には無理なので、いつでも見返して参考にできるよう、 頭の中にフックを作れるようにしていきます。まずは、3回は見返します。
@おいも3-h8i
@おいも3-h8i Жыл бұрын
サムネの5800がs&p500に見えた私は末期です
@miku7285
@miku7285 Жыл бұрын
ちなみに配偶者控除は5年間さかのぼれるので、共働き夫婦の方は源泉徴収票を確認してみるといいと思います。 学長、いつもありがとうございます😊
@momokin555
@momokin555 Жыл бұрын
今はサラリーマンのため いろいろな手当がカット されてしまっていますが 起業して独立したら しっかりと節税していきます いつもありがとうございます😊
@koitomo-2525
@koitomo-2525 Жыл бұрын
10年くらい前にうっかり扶養を外れてだいぶ慌てましたし調べまくってもわからないことだらけでした。ここまでわかりやすい動画が当時あったら・・・と思いました。これからの方は知っておいた方がいい内容です。
@monkychop1010
@monkychop1010 Жыл бұрын
学長ありがとう!!妻が個人事業主になると控除額がどうなるのか分からなかったのでドンピシャな回答をもらいました😍😍
@たたりん-x6n
@たたりん-x6n Жыл бұрын
控除の仕組みはややこしいですね。いざという時にこんな制度があったということは覚えておきたいです 知らないと損をするのが税なので、きちんと勉強していきたいです。
@chorroboymusic
@chorroboymusic Жыл бұрын
会社で労務をやってます。 丁度年末調整で従業員に説明している部分で、毎回理解してもらうのが大変なので、どうやったら分かりやすく説明できて、かつ誤解を生まないか考えるの結構大変なので気持ちがよく分かります。 特に最近は妻が年金受給者だと税扶養の収入範囲が変わったり、フリーランスで働いているとかだと、必要経費を除いて青色申告特別控除を引いていくらの収入になるのかなど見る必要があり、確認項目が増えて大変ですね。最近は育児休業期間中に税扶養に入れたいという要望も多いです。 また、うちの会社では源泉控除対象配偶者を家族手当支給対象にしていましたが、年末にならないと収入超過しているかどうか、新たに対象になるか分からないといった問題があってトラブルになりやすかったので、また妻の育児休業期間中も税扶養には入れることができてしまうので、本人の申告ベースになり支給停止漏れが発生しやすいため、健康保険の扶養の範囲(年収130万)以内で扶養認定が降りた後から健保が扶養認定している間であれば支給し、会社に提案し、本人の年収は考慮しないように最近就業規則を変更しました。
@rtexin9034
@rtexin9034 Жыл бұрын
おはようございます☔ この話題待ってました♪
@ユタカ-y8p
@ユタカ-y8p 7 ай бұрын
こういう控除ってなんで所得いくら以上はって区切るんだろ? 所得を変数にした関数にしといてくれればこれ以上稼ぐと損だなんてマインド働かなくなるのに・・・
@吉沢文隆
@吉沢文隆 Жыл бұрын
おはようございます! 今日も勉強させてもらいます!
@riorio5535
@riorio5535 Жыл бұрын
おはようございます!
@KEI-sp4ye
@KEI-sp4ye Жыл бұрын
産休と給与の関係分かりやすかったです。 ありがとうございました!
@yukki_penguin
@yukki_penguin Жыл бұрын
学長、おはようございます☀ 税金の話はなかなか頭に入ってきにくいのですが、アニメだと頑張って勉強するぞ!となりました😊 少しずつ行動に移していきたいと思います。 今日もありがとうございました❤
@わかやま宝地図
@わかやま宝地図 Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 来年1月に開業する予定なので妻がフリーランスの場合も解説していただいて助かりました!
@ゆたん-k5h
@ゆたん-k5h Жыл бұрын
既婚者にも、これから結婚を考えられている人にも役に立つアニメーション動画だと思いました😃  何回も見直して、もっと理解したいと思います🍀  自営業✂️なので答え合わせもできました☺️  ありがとうございました🎵
@キラ-u6c
@キラ-u6c Жыл бұрын
いやー、難しいな、と思う話でしたが、ありがとうございます! 把握しづらいだけに、学長が言う通り全国での申請漏れを合計するとかなりの金額に到達しそうですよね…。 勉強します!
@user-iz2pl3le4v
@user-iz2pl3le4v Жыл бұрын
これ、ほんとにもっと早く知っておけばよかった、、 育児休暇中に一切配偶者特別控除とか知らずに、なにもしてなかったから爆損だー。。 ほんとにお金の知識って大事ですね😢
@うらざえもん
@うらざえもん Жыл бұрын
5年以内なら還付申告出来ますよ!
@mitu8UA
@mitu8UA Жыл бұрын
今回の話を聞いて、会社で年末調整を〆切られた後で、確定申告で配偶者特別控除の申告しようとする人は多そうですね。
@ヤイコ-p2u
@ヤイコ-p2u Жыл бұрын
会社で総務的なことを担当してるのでとても分かりやすくてためになりました(社労士さんなどはいません)。ありがとうございます😊
@ちゃんわむし
@ちゃんわむし 6 күн бұрын
103万を超えそうで色々調べてるけど全く分からずちょうど頭を抱えては吐いてたところだったので助かりました😂勉強になりました🙂‍↕️
@kisa____3068
@kisa____3068 Жыл бұрын
なんとなーくな知識だったので、ありがたい動画です😭
@業務使用
@業務使用 Жыл бұрын
動画の補足 ◯確定申告は5年まで遡って行える →配偶者の給与所得の源泉徴収票又は確定申告の写し、ない場合は所得証明を市町村で発行してもらって、扶養の範囲内なら税務署へGo! 余計な話 所得税法と健康保険法で「扶養」の対象か判定する収入に違いがあるので要注意。 例えば、雇用保険の基本給付、いわゆる失業給付は所得税は非課税となり、収入カウントされないけど、健康保険ではカウントされ、日額3,612円以上受給する場合は、受給開始日から扶養から外さなくてはならなくなり、国民健康保険に加入して、保険料を払わないといけなくなります...
@chan-piro3366
@chan-piro3366 Жыл бұрын
両さん、ありがとうございました☺️
@nana-md1sj
@nana-md1sj Жыл бұрын
令和4年度は世帯全体でかなりの医療費がかかりましたので、医療費控除の確定申告をしようと思っております。私は大病を患い、休職し、令和4年度中は1月~現在まで傷病手当を受給していました。しかし社会保険料及び生命保険等の任意保険に加入しており、毎月支払いを続けておりました。11月に会社で年末調整をおこないました。給与とは異なり傷病手当は非課税ですが、このような場合でも配偶者控除の対象になるのでしょうか?
@ハーコーマン
@ハーコーマン Жыл бұрын
いつも為になる動画ありがとうござます! 今回の話と付随して、健康保険や年金における「扶養」の話も合わせると経済合理性がどうなのかな?と思ってしまいました。 機会があればお願いします!
@manami5987
@manami5987 Жыл бұрын
学長いつもありがとうございます😊夏から始めた事業が思いのほか売上があり、慌てて配偶者控除や青色申告のことを調べているタイミングでこの動画を見ることができました!青色申告控除なしで売上から経費を引いた額が48万円以下だったので配偶者控除を受けれると知り安心しました🌟忙しく動画を見る時間が確保できていなかったのですが、また気持ちを新たにしっかり勉強していこうと思います!大変助かりました!ありがとうございました^^
@skybule2637
@skybule2637 Жыл бұрын
おはようございます! 今日も配信ありがとうございます!
@yukaa3218
@yukaa3218 Жыл бұрын
おはようございます🌸 今日も、勉強になる動画をありがとうございます✨
@なつ-e8h2j
@なつ-e8h2j Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 配偶者特別控除の場合、妻の収入とありますが、収入とは給料やボーナスの合計のことでしょうか?交通費などの手当も含みますか?支給された額から何か控除できるものはあるのでしょうか? その辺りがよく理解できません。詳しく方がいましたらご教示いただけると助かります。
@souichi-izumi
@souichi-izumi Жыл бұрын
おはようございます学長~︎💕︎☺️🦁オスデス!! 今日も朝早くから動画アップと生ライブお疲れ様でした✨🍵🙇‍♂️ こう言った控除絡みのお話しも回を追うごとにより分かりやすく、より頭に残りやすい内容になって行っているので、学長さん並びにクリエイターの皆様には本当感謝しかありません︎💕︎😘👏 控除とは何か?課税所得とは何か?リベのおかげでざっくりと人に説明できるレベルになりましたが……に、しても税金の話しって難しいですね😅💸
@嫁はちっちゃい子
@嫁はちっちゃい子 Жыл бұрын
誤解②について、仰る通りに誤解をしていましたし、 うちには関係ないとシャットダウンしてしまっていました。 この動画を当日に見てすぐ年末調整の紙を会社の経理担当者から返してもらいすぐ記載し直して提出したところ 今月の給与で決して少なくないお金が戻ってきました! この動画見てなかったら戻ってこなかったお金なので 本当に動画届けていただいてありがたいです^ ^ これからも勉強していくモチベーションになりました!
@piero-mb2uz
@piero-mb2uz Жыл бұрын
これは神回です。 ものすごく勉強になりました。
@瑞紀西川
@瑞紀西川 Жыл бұрын
おはようございます。😷🤱😷🤱😷🤱👱🤱
@Michel_xoxo
@Michel_xoxo Жыл бұрын
失業保険の日額にもよりますが、もらっている間は、国民健康保険に加入か任意継続しなきゃだだし、国民年金も納めることになるのでは? でも、失業保険保険の収入は非課税で、税金上の扶養に入れる。そして、健康保険料、国民年金も社会保険料控除として認められる。 本当に複雑過ぎて、いろいろ絡まってくる… 政府にはもっと分かりやすくしてもらいたい‼️
@yuru_shogi
@yuru_shogi Жыл бұрын
14:47から20秒程度見てください☺ まさに僕ん家がこれでした 当てはまる家庭多いと思います 数万円~返ってきますよ😄 ちなみに5年前まで さかのぼって確定申告出来るはず☺️ 地球史上最高に分かりやすい動画😣 分かりにくいのは税制ですね😵笑 確定申告経験したのに、まだ知らないこともたくさんありました😅 ありがとうございました!❤
@damdora
@damdora Жыл бұрын
今日も動画をありがとうございます。 青色申告控除は大きいですね。夫婦で使えばかなり節税できます。当然、配偶者控除も使っています。 不動産に詳しいと、投資や相続で有利になりそうなので、そちらも勉強したいと思います。
@Harrychan55
@Harrychan55 Жыл бұрын
公務員の妻がいますが、配偶者控除を受けるにあたって育児休業中でしたが、所得証明書を書いてもらったときに育児休業給付金がガッツリ加算されて提出されてきたの驚きでした。公務員の育児休業手当ては所得税がかかるんですかね。
@MSB1018
@MSB1018 Жыл бұрын
序盤三分の内容すら学校ではもちろん、社会に出ても教わらないですよね・・・。 大学行くとそうでもないのかな? 全部自分から学ぼうと思わないと無知なままです。
@keisei-84
@keisei-84 Жыл бұрын
学長~、今日もややこしいお話をわかりやすい動画にしてくれてありがとうございます☺ 基準!48万円の壁!と覚えておこうかな~ あとは、それぞれの立場で経費等を換算していけばいいのかな~と🤔、、、ホント複雑ね~ 自分に関わってくる税金はなにがあるのか把握して、必要な時に知識を使えるようにしていきたいと思います。
@user-lf3fn9el3y
@user-lf3fn9el3y Жыл бұрын
昔は「年末調整とか、よくわからん書類書かされるんだよねー面倒、、」と思ってましたが、お金の勉強してからはニヤニヤしながら楽しく書類書いてます!そして税務部署に異動してからは、本当に控除使えてない人だらけとわかります!「こーすれば、この人非課税なのにー」とかザラにいます。特に配偶者特別控除や扶養控除、障害者控除などですね。あとは扶養の付け替えで、世帯全体としては税金安くなる場合などもあります。
@とんりゅー-c5h
@とんりゅー-c5h Жыл бұрын
銀行員なのに、育休中の配偶者控除知らず先輩に聞いて後から知りました!5年は遡り申請できるらしいので、やろうと思いながらなかなかできず。今度配偶者特別控除の遡り申請の動画作ってください学長様🙏
@寓久留
@寓久留 Жыл бұрын
扶養控除により減額された所得税、住民税はどのように返ってくるのですか? 毎月の天引き額が減るのですか?年末調整で返ってくるのですか?
@まろすけ-g4z
@まろすけ-g4z Жыл бұрын
学長!おはようございます! 今日もありがとうございます!感謝!!
@ladyhit5524
@ladyhit5524 Жыл бұрын
最低賃金が年々上がっているのに 扶養控除の金額が上がらないのは何故? 金額が制限されていることで 働くモチベーションも落ちる気がするんだが 103万と言わずに200万ぐらいにして欲しい。
@えーじ-b5h
@えーじ-b5h Жыл бұрын
配偶者控除は配偶者の年収が103万までなら使えるってことは知ってましたが、201万6,000円以下でも使えるってことは知らなかったです😱 妻が産休・育児休業中なので、申請する前に知ることができてよかったです✨ ありがとうございます😭
@superlemon5922
@superlemon5922 Жыл бұрын
学長の税シリーズいつも楽しみにしています😄控除15個さらで言えますが、専門家にも初心者にもこんなに分かりやすく説明できて素晴らしいです。 税ではありませんが、手当の所得制限は絶対に死守してほしい。遺族年金とか、育休手当とか非課税所得は課税にしてほしい。その上で税額算出すれば公平納得な制度ですよね。
@ミントン-m4n
@ミントン-m4n Жыл бұрын
難しいですが、確実にフックになりました。所得の考え方が、事業所得と給与所得で違う、だから103万円など勉強しないと気づけません。ここで教えていただけて良かったです。本日も勉強になりました、学長ありがとうございました(^_^)/~
@user-tjadm4-ja
@user-tjadm4-ja Жыл бұрын
こういう話聞きたかった☺️ありがとうございます。
@hpyok563
@hpyok563 Жыл бұрын
学長いつもありがとうございます!副業300万以下は雑所得になりますね。副業で農業やってるんですが例外なく雑所得ですよね?耕運機修理など経費換算できないって事でしょうか。
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 54 МЛН
Крутой фокус + секрет! #shorts
00:10
Роман Magic
Рет қаралды 24 МЛН
Стойкость Фёдора поразила всех!
00:58
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 4,7 МЛН
pumpkins #shorts
00:39
Mr DegrEE
Рет қаралды 46 МЛН
Technology Industry Stakeholders testify on digital trade rules
3:15:36
Robert Greene: How To Seduce Anyone, Build Confidence & Become Powerful | E232
1:54:48
学生バイトは要注意!103万の壁ってなに?
17:24
ヨビノリたくみの自習室
Рет қаралды 923 М.
How to Study for Exams - An Evidence-Based Masterclass
2:49:37
Ali Abdaal
Рет қаралды 1,8 МЛН
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 54 МЛН