初心者が投資で勝つ方法 毎月分配型の投資信託を買うな【お金の勉強 初級編】(アニメ動画)第500回

  Рет қаралды 118,391

両学長 リベラルアーツ大学

両学長 リベラルアーツ大学

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@まめから
@まめから 7 күн бұрын
何もわからない時に窓口に行って買ってしまった事があります。 すぐに解約したので軽傷でしたが、こうして失敗を経験したのでより学んでから行動しようってなりました。 今日もありがとうございます♪
@ベルカンプ-m3v
@ベルカンプ-m3v 7 күн бұрын
よく分からなくて買った貯蓄型保険は全然増えなかったので解約しました。 今はまともな投資商品を買っているので資産は増えてます😊
@日向猫-c9l
@日向猫-c9l 7 күн бұрын
いつも動画ありがとうございます。旧積立NISAで購入出来る商品の選定は すごかったですね。銀行とかで購入できるのが数個しか無いとか、今までの 行政では考えられない位購入者目線で商品選定されていたと思います。
@cyal4071
@cyal4071 7 күн бұрын
今日の学長は不機嫌だったのかな?笑 いつもより低いトーンのイケボでした笑
@mFuji-sn1qb
@mFuji-sn1qb 7 күн бұрын
リベシティ、大学、資産増やす為の考え方と自分なりに出している考え方の擦り合わせして大分自信が持てる様になりました、有益な情報ありがとうございます!これからも応援だぁ~w
@まひろ-w8u
@まひろ-w8u 7 күн бұрын
学長、おはようございます。 今日も、ありがとうございます! 相場観を知っておくと 騙される可能性を低く出来ますね!😊
@jun-m2s
@jun-m2s 7 күн бұрын
野村のファンドラップは手数料4%だったので速攻解約しました。
@JK-ug5ps
@JK-ug5ps 6 күн бұрын
合法のボッタクリ商品に手を出さず、しっかり資産を積み上げていきます! 本日もありがとうございました😊
@たたりん-x6n
@たたりん-x6n 7 күн бұрын
必勝はないけど必敗はある、と以前動画で紹介されていた一例ですね。 自分が何に投資しているのか?ということをちゃんと理解するようにしていくのが大事ですね
@sakura854
@sakura854 7 күн бұрын
おはようございます。配信ありがとうございます。企業努力で毎月利益出るなら苦労しません。苦労する時期も当然ありますからなぜ毎月分配出来るのか冷静に考えることが大事ですね。
@ww-rw4wj
@ww-rw4wj 7 күн бұрын
銀行員の知り合いいるが、本人はSBI証券でNISAやってると聞いて察した。
@blueprintcopy
@blueprintcopy 7 күн бұрын
投資信託、新NISA楽しく過ごしています。応援🏝す。
@jinjin_nurse
@jinjin_nurse 7 күн бұрын
本日もありがとうございます! 毒キノコには近づきません!
@mugenkai8
@mugenkai8 7 күн бұрын
雪玉の芯ができないうちから取り崩して、資産が築けるワケはないですね。 早く大きく儲けたい。 人はそういう考えになりますが、そんなものはほぼない、あってもリスクだらけということを認識して、「増やす力」伸ばして行きます!!
@gumi-ek3qr
@gumi-ek3qr 7 күн бұрын
今日も動画ありがとうございます😊 お陰様でぼったくり商品を買うことなく投資出来ています🙏✨ 窓口には近づかないを徹底して、ネット証券でインデックス投資を淡々と続けていきます😄
@suko1477
@suko1477 7 күн бұрын
おはようございます。 本日もよろしくお願いします。
@瑞紀西川
@瑞紀西川 6 күн бұрын
昨日も、ありがとうございました。❤
@ys7369
@ys7369 7 күн бұрын
おはようございます。 今日もありがとうございます🦁
@keisei-84
@keisei-84 7 күн бұрын
自分が何に投資をしているのか? 商品の中身を正しく理解して、計画的に投資を続けていきたいと思います! 学長〜、ありがとうございましたー😊
@カフェ-c6r
@カフェ-c6r 7 күн бұрын
ありがとうございました😊 毎月分配型などは買ったことないですが、FPの勉強でも出てきて怖いなぁと思いました💦やっぱりお金の勉強は必要だと改めて思いました✏️
@Almond-Risu
@Almond-Risu 7 күн бұрын
商流が分かると、窓口が合法ぼったくり商品であふれる理由も分かりますね…。自分の身は自分で守っていきます。
@おたえ-m5d
@おたえ-m5d 7 күн бұрын
おはようございます。 以前は地銀の窓口でボッタクリファンドを買ってました。後で手数料見てびっくりしました😅 学長さんに出会えて良かった&オルカンに乗り換えて良かったです。
@堀内大嗣-o4l
@堀内大嗣-o4l 7 күн бұрын
お金貯めるのも大事だけど「筋肉貯めるのも大事!筋トレしよう!」って動画も作って下さい! 健康寿命が伸びて生涯現役で働けたり、テストステロンの増大やメンタルの安定等、直接的に稼ぐ力をフルに活用出来る素晴らしい物だと思います! 何より学長のキャラにぴったりなテーマだと思いますよ!
@吉沢文隆
@吉沢文隆 7 күн бұрын
おはようございます! 今日もありがとうございます!
@hayate8698
@hayate8698 7 күн бұрын
本日もありがとうございます。
@暮井茂庵
@暮井茂庵 5 күн бұрын
窓口で売ってる優良商品も一応ありますね。 物価連動国債というやつです。 これは優良すぎて個人に売りたくないようで、今のところ窓口でしか買えないんですよね。
@chiiki6488
@chiiki6488 7 күн бұрын
おはようございます❣️❣️❣️
@ヒロぽん-n9h
@ヒロぽん-n9h 7 күн бұрын
学長、こんにちは。 今日もありがとうございました。
@tak3363
@tak3363 7 күн бұрын
おはようございます😊
@tkar4570
@tkar4570 7 күн бұрын
帰省したら祖母が地方銀行の窓口でNISA 口座開いてました。脊髄反射で毒キノコを疑ったら日経225、MSCI、8資産均等で結構まとも手数料は0.15%で一寸だけ高めだけど安心しました。全部が全部嵌め込まれる訳ではないのね。
@あっきー-e3r
@あっきー-e3r 7 күн бұрын
ラッキーでしたね まあ、そもそもNISA自体が金融庁で商品厳選してくれてるお陰が大きいですね
@厚博曽根
@厚博曽根 7 күн бұрын
銀行窓口で70代のお年寄りに、円高に動いているところで3カ月の外貨預金を勧誘してました。
@user-dz2mr3gm4o
@user-dz2mr3gm4o 7 күн бұрын
自分が払ったお金が戻ってきているだけっていうのは、あくまでその部分だけを捉えればの話ですけど、ポンジスキームや質の悪いネットワークビジネスと同じですよね。
@task_noilegnave
@task_noilegnave 7 күн бұрын
銀行の方からしたら、何か銀行だからこその「売り」があるのでしょうか。銀行の方の納得できる言い分も聞いてみたい、、、、あるのならば。
@くるくる-z5v-s6r
@くるくる-z5v-s6r 7 күн бұрын
祖父が亡くなって銀行から6000万円投資信託と貸し金庫、空になってました。 何故か銀行員が良く家に来てました。
@さき-j6q2t
@さき-j6q2t 7 күн бұрын
おはようございます!
@user-zu8ld6zm6z
@user-zu8ld6zm6z 7 күн бұрын
保険も代理店をかますとぼったくられますからね😃
@masamin6038
@masamin6038 7 күн бұрын
郵便局で積立NISAを3年目。早く楽天に移行したいです。😢
@kazusun1066
@kazusun1066 7 күн бұрын
銀行で対面で絶対損はさせませんは嘘です! 当たり前だけど、銀行だって商売。店員さんの人件費払って利益を取らなければ赤字に成りますからね😂
@cosmosecurity
@cosmosecurity 7 күн бұрын
おはいいね👍️✨
@tontaka8715
@tontaka8715 6 күн бұрын
fang +やNASDAQ100もランキング上位に入ってますが、学長的にどう思われますか?
@elamica5883
@elamica5883 4 күн бұрын
全く同じ気持ちを持っています。しかも今年の新ニーサでサブ的な立場ですが購入しています。
@柳健次
@柳健次 7 күн бұрын
毎月配当でもいいものはあります、結局は老後まで資産を増やしたのであればインデックスにするのはわかります 少額ですが5年前に買った商品の配当は掛け金の1.2倍になっていて元本もそのままです、ちなみに信託報酬は1.7%です
@at568
@at568 7 күн бұрын
アライアンスDですね?
@mikoco355
@mikoco355 7 күн бұрын
分配型アクティブのときだけトータルリターンで見てあげないのちょっとかわいそうだなと思う笑 分散や好みの目的で世界バリュー投資したいとき等はアクティブファンドが現状最適解だったりするから、結局知識あれば問題ない まあ知識も経験もない初心者は避けたほうがいいのは同意
@knockrock
@knockrock 7 күн бұрын
私も少額買っていましたが、あまりにも成績が悪いので全部売りました。
@120t-j1b
@120t-j1b 7 күн бұрын
分配金は全体に税金かかるけど 取り崩しなら利益部分だけですから トータルリターンで負け税金で負け 承知の上ならいいとは思います
@kid9074
@kid9074 4 күн бұрын
ネット証券で投資信託している場合は別ですか?
@ARIA.Sicilia-Osaka
@ARIA.Sicilia-Osaka 7 күн бұрын
毎月分配、恐ろしや
@user-iwase
@user-iwase 7 күн бұрын
毎月分配型の商品の中で一番マシなインベスコですら結局オルカンやSP500に劣後するんだから、まあ資産形成期に使うものじゃないってこと
@黄金抜刀斎
@黄金抜刀斎 7 күн бұрын
三井住友DS-グローバルAIファンド(予想分配金提示型)もゴミ商品に該当しますか?
@わいみー-r9c
@わいみー-r9c 7 күн бұрын
私もそう思います だから高配当株も買ってません
@elamica5883
@elamica5883 4 күн бұрын
『高配当株』のファンドもダメなんでしょうかね⁉️ その辺りもお話を伺ってみたいです。
@わいみー-r9c
@わいみー-r9c 2 күн бұрын
@@elamica5883 あくまで私個人の考えなので大いに反論があるかと思いますが、私は高配当株ファンドも買いません まず私は長期投資もやりますが、長期投資家ではなく短期トレーダーです 両学長のお話は非常に参考になりますが、そもそもの目線が違います 私は30年後、配当込みで10倍になる銘柄よりも明日5%上がる株を買いたい人です 明日大きく下がると思ったら落調整金を払ってでも空売りする人です 決算前に買って跨いで翌日売る人です ギャンブラーと思って頂いて結構です 高配当株ですが、配当が未来永劫続く保証はないですし、仮に続いても株価が下がったらトータルでは損失ということもあります トータルが重要なので長期投資家が「配当が出てるから」といって株価の動向に注意を払わないのは下策だと考えます また全ての企業がそうではありませんが、無理して配当を維持しようとするぐらいなら事業に投資をして企業価値を高めるべきだと思います ただし、コカコーラやマクドナルドなど、数十年後も潰れそうにない大企業ではあるが、本業の伸び代がほとんどないために、わけのわからん投資をして事業拡大するぐらいなら株主に還元しようと配当を維持する企業もあります こういった企業ばかりを集めた高配当ファンドへの投資は「あり」に感じられますが、やはり潰れないにしても配当が維持し続けられて、成長し続ける保証もありません 何とかショックで下がった基準価格がその後十数年低迷することは大いにあり得ますし、その間も持ちっぱなしになるぐらいならさっさと売って、回復の早そうな銘柄に乗り換えるべきだと私は考えます こんなところでよろしいでしょうか?
@てんとつ
@てんとつ 7 күн бұрын
AGGやTLTは大丈夫ですか
@fisKichi
@fisKichi 7 күн бұрын
学長の昔の語り口おもろい「99%がぼったくりのクズ商品」
@souichi-izumi
@souichi-izumi 7 күн бұрын
おはようございます✨️学長様🦁😆🎮今日も大変お忙しい中、朝早くから動画アップと朝ライブお疲れ様でした✨️🙇‍♂️🍡🍘🍪🍵🌸 そして!!記念すべきアニメ動画第500回達成おめでとうございます✨️㊗️🎉✨🥇🏆✨💐🥹👏 いつも分かりやすく楽しみアニメを作って下さるアニメーター様、エンジニアの皆様、そして学長様に改めて感謝でございます✨️🙏🥹 毎月分配型と聞いても昔は"はて?"🤔と、思っておりましたが今ならノールックで"回れ右"して退散いたします😇 お酒のタコハイなら大歓迎ですが、間違っても投信のタコ配"にはご注意を︎💕︎︎☺️🍻
@user-blackflfire
@user-blackflfire 5 күн бұрын
楽天証券やSBI証券に送金始めたら、勧誘止まる説(笑)。
@ゆうさん-x5j
@ゆうさん-x5j 7 күн бұрын
おはようございまーーす!!
@鏡餅-t6p
@鏡餅-t6p 7 күн бұрын
「毎月分配型はゴミ商品」 銀行・証券・保険の「窓口」には近づかない しっかり守って資産を守ります
@Sasaki-LEXUS
@Sasaki-LEXUS 7 күн бұрын
全くおっしゃる通りですね😅 分配金の出る投資信託は良くない
@yuuazuma86
@yuuazuma86 7 күн бұрын
約20年前に投資信託を買って「儲からない」と手放した友人、ゴミ商品を買わされたんでしょうね…。 今ではすっかり投資アンチになってしまって、私とも疎遠です。
@Mr-bs4kn
@Mr-bs4kn 7 күн бұрын
友達が大手保険会社の投資信託(保険みたいなやつ)で投資してるーって言ってきてほんとにどうしようか迷ってる泣
@れおかい
@れおかい 7 күн бұрын
動画を見せて反応を見てみては?
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 7 күн бұрын
銀行窓口で買うメリットは、なんと言っても手続きが楽。他人がやってくれるので。スムーズに行けば1時間で口座開設から購入まで出来る。つみたて投資枠でオルカンかSP買っておけば手数料もそんなに高くない。ネット手続きが面倒で挫折するよりも、多少の手数料払ってでも投資を始めるメリットの方が大きい。 なんだかんだ若い人はネットでやらないヤツは馬鹿とか言うけど、ネットが苦手な親に素直に教えられる子供って少ないんじゃない?身内ほど腹が立つしね。だから第三者にやってもらうのも手。 ただ銀行員は、金融知識が絶望的に無い人が大半で、ノルマしか頭に無いからほとんどがワケわからん商品勧められる。
@ハンブラアル
@ハンブラアル 7 күн бұрын
学長が刺されないかマジで心配
@翁弁当
@翁弁当 7 күн бұрын
やってることが完全にポンジ・スキームなんだよな
@鴨-f4q
@鴨-f4q 7 күн бұрын
四半期分配型もやめたほうがいいですか?
@elamica5883
@elamica5883 4 күн бұрын
そうそう、それを聞きたいです。 『毎月』じゃなくて『四半期分配金の商品』や『一年一回分配金の商品』 SBIにも結構な数、ありますよね
@mrsurprise82
@mrsurprise82 7 күн бұрын
いつも勉強になるお話、ありがとうございますm(_ _)m たこ足配当ファンドは合法ポンジスキームって感じですね…。 債権ファンドのAGGとかLQDも毎月分配ですが、例外という理解で良いのでしょうか…(;´・ω・)?
@やれやればい
@やれやればい 7 күн бұрын
ォ'`(σ・ω・)σYO♪ございま〜す
@レンドん
@レンドん 6 күн бұрын
親が外貨建て定期預金(手数料2%)買ってました… 子供と孫のためにと唆された模様 みんなで⚪︎家さんとかじゃないだけマシだったのかな…
@bya23-j9y
@bya23-j9y 7 күн бұрын
QDIVはダメですか?
@ysmt30
@ysmt30 7 күн бұрын
毎月分配は問題だと思いますが、さすがに信託報酬2~3%というのは事実に反します。 1~2%くらいですよ。
@Joe7777100
@Joe7777100 7 күн бұрын
日本って不思議な国ですよね。信用第一のはずの銀行・証券会社・保険会社が、平気でこういうボッタクリ商品を売っていて、それが許されているなんて。理解できません。
@glegg3
@glegg3 6 күн бұрын
日本だけじゃない
@赤いカボチャ-n4n
@赤いカボチャ-n4n 5 күн бұрын
視聴前ワイ「インベスコやろなぁ」 視聴後ワイ「やっぱりな」 ベスコ買った情弱って何故かSNSでイキってるんだよね笑
@반달로별멘토
@반달로별멘토 7 күн бұрын
🎉❤
@yok4720
@yok4720 7 күн бұрын
まさに世界のベストを義父から勧められて買ってしまいました。 360万円分を3ヶ月間だけ保有して売却しましたが、元金減らずに10万円分配金もらえました。私としては買ってよかったです。まぁこれは投資じゃなくて投機に近いですね。
@viola3rd
@viola3rd 7 күн бұрын
声のトーンがマジで草ですね。
@よっちゃん-k7x
@よっちゃん-k7x 7 күн бұрын
こんな投信。今でのあるの?こんなもの売る銀行・証券会社あるの?窓口ないでしょう?
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
【歴史が変わる】新NISAのココがスゴイ5選【株式投資編】:(アニメ動画)第408回
31:24
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.