【速報】割竹形木棺の内部を確認!木棺の一部が水銀朱で真っ赤に染まる!鏡と櫛が出土!

  Рет қаралды 45,314

奈良市動画チャンネル

奈良市動画チャンネル

Күн бұрын

日本最大の円墳・富雄丸山古墳で見つかった、割竹形木棺(わりたけがたもっかん)の内部を報道陣に向けて、初めて公開しました。
富雄丸山古墳から出⼟した国内最古で最大の蛇行剣、前例のない鼉⿓⽂盾形銅鏡の下に守られるように出土した木棺の内部が明らかになりました。
これだけ保存状態が良好な木棺が残っていることは極めて稀!
今回遂にその木棺の発掘調査に着手しました。
【ポイント】
①木棺内の一部が水銀朱で真っ赤に染まる
被葬者の頭位と想定される範囲には特に多くの水銀朱が認められ真赤に染まっていました。
②副葬品として青銅鏡3面が出土
発見当時は発掘者の顔が映るほどきれいに残っていました。
③副葬品として竪櫛9点が出土
竪櫛は髪に付ける装飾具としての機能に加え、葬送儀礼における重要な機能があったと考えられています。
欠損部分も少なくないが、2点は竪櫛の全形をよくとどめていました。
【公開日程】
①発掘調査現場の一般公開
令和6年3月16日(土)12:30~15:00
3月17日(日)10:00~15:00
場所:古墳西側のグラウンド(受付)~富雄丸山古墳発掘調査現場
※現地には駐車場がありませんので、公共交通機関あるいは徒歩・自転車・バイク等でお越しくださいますようお願いいたします。
▼臨時バスと詳細についてはこちら
www.city.nara....
②蛇行剣の特別公開
令和6年3月30日(土)~4月7日(日)
場所:奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
※4月1日月曜日は休館日のため除く
▼奈良市ホームページ
www.city.nara....
▼過去の動画はこちらから
【速報】盾形銅鏡・蛇行剣の下から木棺が出土!小口板や仕切板、縄掛突起も当時の姿で
• 【速報】盾形銅鏡・蛇行剣の下から木棺が出土!...
【速報】日本最大の鉄剣 富雄丸山古墳出土 蛇行剣初公開
• 【速報】日本最大の鉄剣 富雄丸山古墳出土 蛇...
【速報】富雄丸山古墳で日本最大の「蛇行剣」・前例の無い「鼉龍文(だりゅうもん)盾形銅鏡」が出土!
• 【速報】富雄丸山古墳で日本最大の「蛇行剣」・...
日本最大の円墳 富雄丸山古墳【4K】
• 日本最大の円墳 富雄丸山古墳【4K】

Пікірлер: 15
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
世紀の発見 太安萬侶墓の調査:ダイジェスト版
14:42
橿考研チャンネル
Рет қаралды 856 М.
日本最大の円墳 富雄丸山古墳【4K】
10:03
奈良市動画チャンネル
Рет қаралды 289 М.
【詳報】4世紀木棺、埋葬時のまま 富雄丸山古墳、保存良好
5:09
【ゆっくり解説】チートすぎる...世界に実在する伝説の剣10選
16:48
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,7 МЛН
佐紀古墳群とウワナベ古墳  ~奈良市最大の前方後円墳~【4K】
11:53
奈良市動画チャンネル
Рет қаралды 122 М.