【四国のチベット】山奥の限界集落にポツンと“世界一のコンビニ” その魅力は?【徳島】

  Рет қаралды 1,821,813

ABCTVnews

ABCTVnews

Күн бұрын

ただのお店ではありません。徳島県の山間部、人口およそ1000人の集落に、“世界一”と呼ばれるコンビニエンスストアがあります。いったいどんなコンビニなのか、その魅力を探りに行きました。  
(2022年1月7日放送)
#ABCテレビ #キャスト
#特集

Пікірлер: 593
@新宿北口
@新宿北口 2 жыл бұрын
「コンビニ」と名付けたのが成功した理由だと思う。 同じ外観でも、なんとかプラザって名前だったらただの地方の特産店で終わってた。
@久保温彦
@久保温彦 2 жыл бұрын
コーヒーフレッシュの夫婦好きだな。 年をとって、時間はある。ドライブがてら気になった場所に会話を楽しみながら赴く。最高だな‼️
@KK-dz3ys
@KK-dz3ys 2 жыл бұрын
限界集落に生まれて20年以上住んでいるけど、小学生の頃にこういうコンビニが急にできて街が賑やかになる夢を何十回も見た。 それを実現しているよう。
@あいうえおう-s7k
@あいうえおう-s7k 2 жыл бұрын
7:36 この実業家も同じ夢を見てたんだね あなたがこの実業家だったかもしれない…
@B0A0A
@B0A0A 2 жыл бұрын
自分とこもそうでコンビニができたけど できたらできたで今度は衣料品店が欲しいねと皆言い出す
@ファストトラベルたかし
@ファストトラベルたかし 2 жыл бұрын
ええやん 自分でやってみたら
@こんにちはー
@こんにちはー 2 жыл бұрын
やれ!
@iidukafly
@iidukafly Жыл бұрын
@白沢TECH 凄い勢いで日本人は減って行ってます。昨年の減少は64万人でこれは鳥取県の人口55万と比較して も多い訳です。県が一ずつ毎年消えていってると考えると凄い話ですね。
@yk.t6399
@yk.t6399 2 жыл бұрын
県外から行ってみたいと思わせる建築にしたのは大正解だと思う。
@unicreamspa
@unicreamspa 2 жыл бұрын
7:35 最初この画見て「絵に書いたような実業家やな、、」って思ったけど 自分の出身地を盛り上げようと奮闘して、結果残してて、すげえ・・・
@user-lo7jf9bm9q
@user-lo7jf9bm9q 2 жыл бұрын
地元の人も遠方の人も利用しやすい店っていうのが良いですね。
@なぺしん
@なぺしん 2 жыл бұрын
テレビはあんまり見なくなったけど、こういう形で配信してくれるのはすごくありがたいし、密度の濃い取材をされていて見応えがありました!未来コンビニ行ってみたくなりました☺️
@torianhuu5131
@torianhuu5131 2 жыл бұрын
自然あふれる田舎にこういうおしゃれな建物とかお店一件あるだけで、雰囲気ガラリと変わるからこういうのすごく良いと思う
@アルートゼシカ
@アルートゼシカ 2 жыл бұрын
店員の接客力高いな 3時間かけてコーヒーフレッシュはもう観光地として機能してる
@nanakamiakira
@nanakamiakira 2 жыл бұрын
間違いなく「未来コンビニに来る口実」という扱いですものね、コーヒーフレッシュ(゜д、゜)ゞ
@月見で一杯-t4w
@月見で一杯-t4w 2 жыл бұрын
地域密着レベルがすごい。 こういう企業大好きです。
@ataru6246
@ataru6246 2 жыл бұрын
子供は未来から来た未来人って言葉がいいですね。
@naooo233
@naooo233 2 жыл бұрын
コンビニのドライな感じじゃなくて、地元の人たちの温かい交流があって繁盛しているのがうれしい。
@歌い手の裏垢
@歌い手の裏垢 2 жыл бұрын
実業家が話していることは本当に大切なことだと思う。 郊外のイオンとか都心のスーパーで買い物すると、町で稼いだお金が町外に流出しちゃうから、町が衰退する。 お金を生み出すもしくは町内でお金を回す施設、仕組みが過疎地域には必要。 この未来コンビニが好事例として日本中に広がってほしい。
@の坊
@の坊 2 жыл бұрын
ただのコンビニやのに遠くからでも行ってみたいと思わせられるのは凄い
@hamilton-channel
@hamilton-channel 2 жыл бұрын
ただのコンビニではなく、ライフラインであり、集会所的な交流の場でもあるってなんだかいいなぁ・・働き甲斐もありそうだ
@happy5876
@happy5876 2 жыл бұрын
幸せなコメント
@みのりひめ
@みのりひめ 2 жыл бұрын
働きがいがありそうですネ
@もち-d8s8d
@もち-d8s8d 2 жыл бұрын
本当ですよね。お互い笑顔になれる素晴らしいコンビニですよね。
@もんちっち-k1b
@もんちっち-k1b 2 жыл бұрын
「特に意味はないそうです」で笑ったww こういうバイク乗りがいると笑顔になる!!
@nanakamiakira
@nanakamiakira 2 жыл бұрын
今回の取材とは全く関係ないはずなのに、あえてピックアップする姿勢が良いですよね。 この動画全体がふわふわしたやわらかい雰囲気持ってるのも素敵です|Д゜)。o O(ナレーションの特徴的な抑揚とかかわいいし)
@atmospherecottrell5123
@atmospherecottrell5123 2 жыл бұрын
世のバイク乗りは特に意味の無いツーリングが大好き
@Susunman
@Susunman 2 жыл бұрын
特に意味は無いそうですwww あかんww
@kh3018
@kh3018 2 жыл бұрын
溜めんなww
@マスカットオブアレキサンドリア-d3f
@マスカットオブアレキサンドリア-d3f 2 жыл бұрын
ライトアップが綺麗 大手チェーンも全部同じ外観じゃなくてカッコいいコンビニ作ってほしい
@Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima
@Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima 2 жыл бұрын
他の方も指摘されているが、小売の命は物流。離島のコンビニもそうだが、本土より多少高くても、過疎地域のコンビニにはコミュニティ的役割が、都会のそれより比重が重い。社長のおっしゃるようにぜひ持続してほしい。
@akiyoshi567
@akiyoshi567 2 жыл бұрын
何も知らず山道走っててここ発見したらちょっと嬉しいかも。
@aohanayuta
@aohanayuta 2 жыл бұрын
単なる綺麗ごとや一発ネタに終わらず、持続可能性を考慮されているところがいいね
@あしたば-z5i
@あしたば-z5i 2 жыл бұрын
こうゆう地域の心温まるニュースを上げてくれるのほんと嬉しい。海外から見たいのはコロナ速報じゃなくてこうゆうやつです。
@k7646
@k7646 2 жыл бұрын
同感です(*^^*)
@minko24
@minko24 2 жыл бұрын
過疎地にコンビニってめっちゃいい案だと思う。うちの村も限界集落なのに1軒目のコンビニできてからすぐに隣村(同じく限界集落)にコンビニできてもう18年になるけど繁盛してる。 このコンビニはそこにプラスして外貨を稼ぐっていう発想が素晴らしい。
@大きな人-i9r
@大きな人-i9r 2 жыл бұрын
バイト集まるのかな?
@宗弥丸二世
@宗弥丸二世 2 жыл бұрын
@@大きな人-i9r さん 過疎地って、実はコンビニが1番人気の働き口なんだよ。女性の雇用が少ないのもあるけど。
@宗弥丸二世
@宗弥丸二世 2 жыл бұрын
場所にもよりますね。過疎地でも幹線道路や車の通勤路などの動線から外れたところだと数年で閉店してます。
@Joyhana
@Joyhana 2 жыл бұрын
@momo chi 灯りに虫が集まるよね。殺虫器あるけどね。
@midorigotoh4294
@midorigotoh4294 2 жыл бұрын
外貨って…😹 あっそうか。そこに住んでない人が落とすお金ってことか💰!
@ウエ-t4d
@ウエ-t4d 2 жыл бұрын
おしゃれなデザインのコンビニが渋谷じゃなくて限界集落、風景に合っているのが不思議で面白い。
@くまモンもん-j6y
@くまモンもん-j6y 2 жыл бұрын
ただの販売所ではなく観光スポットや交流場として高レベルで考えられていますね。 サムネの時点で行ってみたくなり、内容を見て納得。 高価なハコモノではない新しい価値をもったコンビニ、いいですね。
@みーりあ
@みーりあ 2 жыл бұрын
素敵だなぁ…行ってみたいなぁー!って思って見てたらパンダのヘルメットのくだりで声出して笑っちゃった😂意味深みたいに言い出したかと思ったらサラッと「特に意味はないそうです!」と爽やかなナレーションで余計に面白い🤣
@ガスト店長のアオイです
@ガスト店長のアオイです 2 жыл бұрын
パンダのヘルメット特に意味は無いようですめっちゃ笑った笑
@chocolatwhite3749
@chocolatwhite3749 2 жыл бұрын
外貨を稼ぐ、という考え方はいいですね。利益を出して地元でお金を回していく事に賛成です。 3大コンビニに無い「存在価値」をどんどん伸ばしていってください。
@kinzo7665
@kinzo7665 2 жыл бұрын
藤田さんの価値観が良すぎる。地方と後世の循環を考えてる。
@ogrider2738
@ogrider2738 2 жыл бұрын
スーパーを作るんじゃなくて、敢えてコンビニ。まさに『便利な店』。誰でも気軽に入れて外でも中でも飲食出来る。最高ですね。
@パラメディック
@パラメディック 2 жыл бұрын
地域の人にもありがたいし、他県からも行ってみたいと思うな
@さんちょん-l4i
@さんちょん-l4i 2 жыл бұрын
これ、、、老若男女の心の拠り所だよね‼️ありがたやありがたやの一言🙏
@mbccm4
@mbccm4 2 жыл бұрын
我が県が取り上げられるなんてとても嬉しい。
@pianori11
@pianori11 2 жыл бұрын
その点トッポってすげぇよな
@シャンシャン-k3i
@シャンシャン-k3i 2 жыл бұрын
それな
@ジャニオタ-p6n
@ジャニオタ-p6n 2 жыл бұрын
同じ県で嬉しい
@よよよ-r4s
@よよよ-r4s 2 жыл бұрын
こういうニーズ、全国にもあると思う! 行ってみたいし、今後の行く末が楽しみです☺️
@pta8
@pta8 2 жыл бұрын
外貨っていう表現で最初笑ってしまったけれど、人口の少ない場所の持続性を念頭に置かれてることに素直に感嘆しました。
@brackbrack
@brackbrack 2 жыл бұрын
コンビニと言う名の道の駅だね。やり方は上手いと思う。
@サーサーさん
@サーサーさん 2 жыл бұрын
コンビニ感を強めにして立ち入りやすくしてるのが良い
@坂本保博
@坂本保博 2 жыл бұрын
これは素晴らしい… 買い物だけではなく、地域の交流も… 関東や関西などから来られるのも良いですね‼︎ 全国的にこのような取り組みが進めばと思いますね‼︎
@9119kazu
@9119kazu 2 жыл бұрын
ここの経営者は相当優秀ですね!
@ojarumaru5785
@ojarumaru5785 2 жыл бұрын
移住ってなると大変ですよ。 コンビニのある木頭北川は最寄りの木頭小中学校まで車で20分、町立の病院まで50分程度、スーパーは1時間20分程度(農協は20分)。 救急車は最寄りの消防支所が片道で30分程度掛かります。 最寄りの上那賀病院が救急当番じゃない日は、阿南市か小松島市の病院まで行くので到着まで2時間は平気で超える(ドクヘリが飛ぶこともある)。 警察署も統合されて2時間掛かります。 あと山間部なので物価高め。 ただ確かに自然は豊かです。 住民性も山間部特有のゆったりとしてて距離感も近いです。 土地も家も余りまくってるので、このあたり平気なら移住もありかと思います。
@makutei
@makutei 2 жыл бұрын
僻地だからこそたったひとつのコンビニの輝きがあると絶大な安心感がある 地元の人にも旅人にもありがたい
@石井誠-v7i
@石井誠-v7i 2 жыл бұрын
僕が仕事で行った6年前には無かったけど、この村は素晴らしかった。 今度また旅で行きたいと思う。 スタッフの皆さん素敵です!
@minimira74
@minimira74 2 жыл бұрын
こんなにもフレンドリーな接客で許されるの羨ましいです😭
@あえ-s3r
@あえ-s3r 2 жыл бұрын
地元徳島県を取り上げてくれて嬉しいかぎりです🙇‍♀️✨ 木頭は他にもキャンプ場や場所は違うけど上勝町には上から見るとはてなマークのゼロウェイストホテルもあるので是非✨(勝手にPR)
@ikachan8794
@ikachan8794 2 жыл бұрын
地域住民、移住した人、設計者、みんなが喜んでいるのが良いですね。 高齢者や体が不自由な人にとって食事は大問題。 でもこの店があれば何かしらの食べ物が手に入るからみんな助かる。 柚子製品を置いてあるのも良いですね😃
@としさか
@としさか 2 жыл бұрын
柚子で有名な高知県馬路村に隠れてるけど隣だからね。あの周辺は柚子の名産地だからね。
@フーテンのエンジェル
@フーテンのエンジェル 2 жыл бұрын
コンビニが1軒あるだけで明るいし、安心しますよね!集落に住んでいる人たちも便利で嬉しいだろうな〜😊
@thomasota4429
@thomasota4429 2 жыл бұрын
素晴らしい発想だ、これは将来のヒントになる。これからはリモート時代、付かず離れずのとなっていく時代だ。
@cocoaeevee
@cocoaeevee 2 жыл бұрын
デザインは見慣れるだろうけど屋根が外まであって雨の日濡れないの凄い良い
@よっぴ-m1w
@よっぴ-m1w 2 жыл бұрын
元コンビニ店長ですが、こんなコンビニなら楽しそうです!
@username_unknown_
@username_unknown_ 2 жыл бұрын
まるでアニメから抜け出してきたかのような建物と環境だなぁ 昭和レトロなものも好きだしこういう新しい風を感じる風情があるものも好きだわ
@エフ-b3y
@エフ-b3y 2 жыл бұрын
行ってみたい!と思わせるコンビニは産まれて初めてです👍
@toonivl333
@toonivl333 2 жыл бұрын
外観のデザイン近未来でめっちゃオシャレ
@japanhenagi6862
@japanhenagi6862 2 жыл бұрын
大手コンビニや駅構内の店舗は無人化に取り組んでいるけど 集落にあるお店や未来コンビニはずっと有人店舗になって欲しいな
@10sec_ricea.k.amitat99
@10sec_ricea.k.amitat99 2 жыл бұрын
那賀町、ドローンの町としても有名やし、新しい技術を取り入れたりするのが本当に上手いな…. 役場の人がすごいんかなぁこれは。
@k.t1060
@k.t1060 2 жыл бұрын
ちゃんと動画みろ この案件は地元出身の事業主が旗振りしてるだろうが
@Haha-fc6cb
@Haha-fc6cb 2 жыл бұрын
若い人のアイデアかな?
@にょ-k6r
@にょ-k6r 2 жыл бұрын
@@k.t1060 その許可取ったり、補助したりするのには役所が絡んでるでしょ
@fucdjbrfhgijb
@fucdjbrfhgijb 2 жыл бұрын
@@にょ-k6r そうするような仕組みにしてるからだろう。役所が有能とは違うと思う。
@沖沖沖沖沖
@沖沖沖沖沖 2 жыл бұрын
役場ではなく、徳島出身の方が経営されている会社が関わっているはずです
@胡麻-f5f
@胡麻-f5f 2 жыл бұрын
パンダのヘルメットの下で声出して笑ったわwwww 3時間かけてコーヒーフレッシュ買いに来る夫婦楽しそうw
@maron2012052370
@maron2012052370 2 жыл бұрын
夜のライトアップされた店の雰囲気が素敵✨。
@fuya2748
@fuya2748 2 жыл бұрын
10:12パンダ🐼に笑っちゃいました🤣癒されました🥰
@ぽめらにあーん-j4j
@ぽめらにあーん-j4j 2 жыл бұрын
コロナの報道見るとネガティブになるしワクチン接種の煽り受けてウンザリするので、こういう放送は凄くいいと思います!
@もとちゃん-e1r
@もとちゃん-e1r 2 жыл бұрын
山の中でこの、知名度は凄いですね❗ 魅力があるですね これからのますますのご発展をお祈り申し上げます❗
@hikazei_utakana_kurashi
@hikazei_utakana_kurashi 2 жыл бұрын
田舎に居たので、中学生のときに初めてコンビニができた時の嬉しさを思い出しました。サークルKでしたわ🥺
@yak6083
@yak6083 2 жыл бұрын
大阪弁を喋ってると思ってたけど……ここの人の訛りが私と同じだった。先祖は徳島出身だが離れて60年経っても言葉が自分に残ってることに感動。
@shio654
@shio654 2 жыл бұрын
唯一徳島だけFM802聴けるしね
@yo-u-jv7nv
@yo-u-jv7nv 2 жыл бұрын
今度暖かい日があれば車かバイクでちょっと走りに行ってみようかな…海沿いの人間だから山の景色が凄く新鮮だ
@ark9269
@ark9269 2 жыл бұрын
接客なのにゆったりしたお仕事、余裕ありそうな現場で羨ましいです
@MM-sd9yd
@MM-sd9yd 2 жыл бұрын
コンビニで仕事をしているものですが、こんなところで働きたいなぁ
@yabe_chikoku
@yabe_chikoku 2 жыл бұрын
ネットの普及で通販が手軽で便利に存在する世の中で、こういった地方の店は需要が薄くなっていくものとばかり思っていた。 未来コンビニ、考えを改めるいいきっかけになりました。
@たろう-l8t
@たろう-l8t 2 жыл бұрын
持続させるためにきっちり利益を上げて経済を回すってのがすごい! 夜に窓ガラスが昆虫コレクションになりそうだけどw
@モコ-l2b
@モコ-l2b 2 жыл бұрын
夏なんか特に凄そう(^_^;)
@loveeuropean141
@loveeuropean141 2 жыл бұрын
雑学で「コンビニの照明には虫は集まらないとありました」
@lamperougelelouch8499
@lamperougelelouch8499 2 жыл бұрын
@@loveeuropean141 めちゃくちゃいるけど? バチボコでかい蛾とかついてる
@おねえちゃん-p5s
@おねえちゃん-p5s 2 жыл бұрын
地元のコンビニはマジで1面カメムシが大量に止まってるけど地域にもよるんかな
@Suzuki-Jirou
@Suzuki-Jirou 2 жыл бұрын
いまどきのコンビニはLED照明だから、虫は集まりませんよ
@yuki-yn8lx
@yuki-yn8lx 2 жыл бұрын
維持できるかどうかだね 今後の活躍を期待します
@magic5145
@magic5145 2 жыл бұрын
メディアに取りあげられる事が前提って感じのお店でうまいと思った
@日常たまごぼーろ
@日常たまごぼーろ 2 жыл бұрын
パンダのヘルメット、、とくに意味は無いそうです🤣www
@999hayaubsa5
@999hayaubsa5 2 жыл бұрын
こんなフレンドリーな接客が許されることが羨ましい。 都会店舗でやったら即クレームの嵐になる。
@CINNAMON._.047
@CINNAMON._.047 2 жыл бұрын
途中、日本昔ばなしみたいなBGM流れてウケる😂 地元の徳島県特集してもらえるの嬉しいな〜
@take_o4390
@take_o4390 2 жыл бұрын
すばらしい取り組みですね。 小さい子供さんがいるだけで村に灯りが灯ったようですね🥰
@stevetony5495
@stevetony5495 2 жыл бұрын
少なくとも一定数若い人がいて新しいことを受け入れる住民が多いことが良い点やなぁ これを全国各地で進めるのはかなり難しそう
@pontakun0516
@pontakun0516 2 жыл бұрын
発想から店員さん迄、全てが素晴らしい!
@ゆきむら-x5b
@ゆきむら-x5b 2 жыл бұрын
自分もオリンピックで栄えた地方に住んでるけどあまり開発されてない地域の方が土地も余ってて新しい技術をもった工夫の余地がありそうですね。 一過性のもので終わらずにこの地域が栄えてくれることを願います☺️
@tfdakabanedai1
@tfdakabanedai1 2 жыл бұрын
社長は重々分かってると思うが、 現在は県外客からの募金的な要素で成り立ってるような状況。 それに早く住民全員が気づいて街全体で魅力を醸し出すようにせにゃならんし、 県外客の献身パイは決まってる以上は、日本中でこういうことができるものではなく地方創生の切り札的なものにはなり得ないことを国民全員がしっかり知識を得てよく考えることが大切。
@ぐるしょーんぐる
@ぐるしょーんぐる 2 жыл бұрын
素晴らしいです。 感動しました。 アイデア次第で、こんなに素敵な場所ができるんですね♪
@Elantrian
@Elantrian 2 жыл бұрын
こんな限界集落にも剣道道場があるってのがなんかエモい
@tarodbeight2647
@tarodbeight2647 2 жыл бұрын
チャレンジングなアイデア 今後の展開が見てみたい
@tomokokojima4487
@tomokokojima4487 2 жыл бұрын
いやぁ~羨ましいの一言です😊 私は コンビニ店員20年選手ですが、イベントとか やりたくて企画しても、チェーンの しがらみ、他店と足並み揃えて❗️とか いろんな事情で開催できない。 ホントに 楽しそうで、移住したい。と真剣に思ってしまいました😅
@sin467
@sin467 2 жыл бұрын
田舎のちょっとは数キロあるある💦 四国徳島の反対側、愛媛にいたけど、ほんとに不便でしたね💦 限界集落でコンビニを開くのは博打だけど、チェーン店では売上しか考えないから、こういった地域密着型のコンビニはほんとにありがたいですね。
@伝説の迷剣
@伝説の迷剣 2 жыл бұрын
本当に有難いだろうね、地元の人にとっては
@curvingstyle
@curvingstyle 2 жыл бұрын
コーヒーフレッシュ買いに3時間圧倒的贅沢
@zebrakinnikuman2173
@zebrakinnikuman2173 2 жыл бұрын
納品が一番気になる。 3大コンビニとかだとエリア毎に近くのお店を回る事で流通コストを抑えてると思うけど、 たった1件の為に納品となるとコストがかなりかかってしまうのでは。
@えちぜんや
@えちぜんや 2 жыл бұрын
Yショップのシステムを使っているっぽいので、コンビニとは流通が違うんですよ。 ヤマザキなので、当然ながらパン優先というわけでw
@hymn13
@hymn13 2 жыл бұрын
こういう限界地域には週に何度かやってくるか軽トラの「移動市場」がある。今限界地域が深刻なのは、その「移動市場」という流通さえも高齢化していること。 このコンビニ(というプロジェクト)はその「移動市場」に委託し流通手段の一つとして組み込んでいるか、高齢化の不安を払拭するために買い取ったんじゃないかな。そうすれば、1から作るコストも抑えられるし、経路も設備も今までのものを利用すれば良い。 もし、買取じゃなく委託なら今まで「移動市場」をやってた方の収益安定や大きなサイクルに組み込むことによっての経済効果も出てくる。 動画の中で触れられていなかったので、恐らく間違いないと思う。 「移動市場」は外の人と触れ合える憩いの時間で貴重だったりするのに、ここの利用者たちは屈託なくこのコンビニを利用しているし、 そもそもこのコンビニの発案者の方がこの村出身だから、そこの人情や事情を都会のデベロッパーみたいに土足で踏み躙ったりしないと思う。
@オレの名を言ってみろ
@オレの名を言ってみろ 2 жыл бұрын
地図を確認してみたけど、所在地は幹線道路沿いなのでむしろ配送車は否応もなくこの店の前を通ることになりそう。
@futan0928
@futan0928 2 жыл бұрын
動画の最初で言っていた通り、国道沿いなのである程度の交通量はあるんだと思います。チャーターでは無く、固定の納品先を持ち国道を通る運送会社などを探したのでは無いでしょうか? トラックも商品の種類ごとに分かれますし、量的に大した事ないので運賃が通り道で貰えるなら喜んで受けると思います。
@2525風来坊
@2525風来坊 2 жыл бұрын
観光名所みたいな感じですかね。値段が高くても他で買えないので買ってしまう感じ… 競合や万引きも無いだろうから儲かるかもしれません。 ただオープンからの購入客数では利益は殆ど出てないはず。地域振興の補助で成り立っているのでは? 建物の構造上、電気代や空調代は高いだろうし、人口も更に減るだろうし、観光名所と同じで飽きられるだろうし… わざわざ行くことはないけど、通った際は寄らせてもらいます。頑張って下さい。
@寝食浪人
@寝食浪人 2 жыл бұрын
夜は不夜城感があってかっこいい・・・
@dowturuchan
@dowturuchan 2 жыл бұрын
このような番組がもっと増えてきたら、またテレビ買ってもいいかなと思う。(現在テレビ無し)
@塩-v5g
@塩-v5g 2 жыл бұрын
テレビ買うお金ないなら、買ったあともきつくなるけー買わん方がいいと思うよ。NHKの集金もあるしさらに生活キツくなるよ
@onsen_san
@onsen_san 2 жыл бұрын
お金が無いってより必要ないんじゃない?今の時代テレビ見ない人かなり多いし
@angeladaisuki
@angeladaisuki 2 жыл бұрын
@@塩-v5g テレビ数年見てないな。KZbinの方が楽しくない?音楽も公式が出してるし、芸能人もチャンネルを当たり前のように作ってるし。メインはゲーム実況ばっかり見てるけど見たいときに見たい物を直ぐ見れるのがKZbin
@AiRobi
@AiRobi 2 жыл бұрын
NHKの受信料がなければテレビを設置。 NHKが民法の邪魔してる。
@モグモグ-g9m
@モグモグ-g9m 2 жыл бұрын
テレビを改造して別スイッチ付けました。 別スイッチで電源入らない様にしてテレビは有るけど電源入らなくて映らない事にしてあります。 てか、NHKの人がまだ来ないんだけど。
@gotchaness
@gotchaness 2 жыл бұрын
隣にセブンイレブンができないように条例つくったほうがいいよ
@a.k.k.a-3
@a.k.k.a-3 2 жыл бұрын
徳島って秘境に近未来持ち込むの好きだよね
@さとうゆめ-e7t
@さとうゆめ-e7t 2 жыл бұрын
一過性じゃなくてずっと続いて欲しい。ほんとに。
@user-sh1fx5di9g
@user-sh1fx5di9g 2 жыл бұрын
いい店員さん!
@ピーチピーチ-q1w
@ピーチピーチ-q1w 2 жыл бұрын
都会のコンビニよりオシャレだね。店員さんもコミュ強で話好きなのが救いになってる。
@あかあお-i5f
@あかあお-i5f 2 жыл бұрын
徳島県民としてありがたい
@team_maj
@team_maj 6 ай бұрын
買い物を自分で選んでするって本当に楽しいですよね
@chibigorilla2012
@chibigorilla2012 2 жыл бұрын
素晴らしい。ぜひ行きたい。うどん食った帰りに寄るか。
@kdybct
@kdybct 2 жыл бұрын
何も知らずに道路走ってこんなコンビニあったらちょっと寄ろうよってなるしいいなあ〜
@himea9029
@himea9029 2 жыл бұрын
でもこれって、常にかなりの刺激を貰い続けないと、人気が少しでも燻りだしたら一気に限界集落で孤立するリスクあるよね 攻めるなぁって思うわ
@tatshi1080
@tatshi1080 2 жыл бұрын
ここ行ったんだけど接客神だったよ 観光地として面白い
@nyanta2030
@nyanta2030 2 жыл бұрын
基本というか形態はyamazakiだよねえ、開店で色々と条件のある大手より、yamazakiが合っているのか それをこんな形で店舗出店オーナーさんの発想はすごい。 これが見本となってあちこちに出来ると良いねえ、道の駅は成功してるもの。
@yujihorie4928
@yujihorie4928 2 жыл бұрын
ヤマザキは契約がかなりフリーでチャージが安いのが魅力。 3社とは商品力に相当な差があるけど(工場の技術の差が歴然)、こういう立地なら比較する競合もないからそれで十分なんだろう。 この店にわざわざ納品してくるドライバーさんご苦労様です。
@R..T..
@R..T.. 2 жыл бұрын
特に意味のないパンダのヘルメットで心が和んだ 笑
@パリコミューン
@パリコミューン 2 жыл бұрын
ワイの地元徳島にこんなごっつい未来的な建築があるなんて……
@pegasussugar4642
@pegasussugar4642 2 жыл бұрын
くっそド田舎にめちゃくちゃモダンな建物があるのたまらねぇ!
@山のシロクマ
@山のシロクマ 2 жыл бұрын
雪がなくて良いですね。 人は少ないですが、良いところ紹介していただきありがとうございます。
@ch-tn7ce
@ch-tn7ce 2 жыл бұрын
雰囲気最高に好き
人気の地方移住!住んで分かった“魅力&誤算”【しらべてみたら】
21:05
【山購入】急増の背景は新型コロナ!?楽しむ人たちに密着
16:16
ABCテレビニュース
Рет қаралды 580 М.
Bike Vs Tricycle Fast Challenge
00:43
Russo
Рет қаралды 93 МЛН
when you have plan B 😂
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 65 МЛН
【ガソリン代0円の車も】知恵とテクノロジーで持続可能な自給自足生活
21:56
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 1,3 МЛН
買い物の楽しさ、届けます(四国放送)2014 5 31
47:03
Bcとくし丸
Рет қаралды 184 М.
В Это Невозможно Поверить, но в Этих Домах Живут Люди
30:04
Мастерская Настроения
Рет қаралды 6 МЛН
From Start to Finish: Renovating an Abandoned Japanese House
33:53
Dylan Iwakuni
Рет қаралды 465 М.