森喜朗さんとすべての日本男子に読んでほしい。男性視点のジェンダー論「さよなら、俺たち」(清田隆之著)

  Рет қаралды 324

メガホンch〜社会の広告屋が取材しながら企画する

メガホンch〜社会の広告屋が取材しながら企画する

Күн бұрын

清田隆之さんの「さよなら、俺たち」
この本は、
男視点が描かれたジェンダー論などについての
エッセイ集です。 
作者の清田さんは、 
桃山商事という
女性の中身を徹底的に聞いて
それを発信する事業をしている方。
その過程で、
女性たちの恋愛話を聞くうちに
男たちの共通してダメなところが
見えてきたというのです。 
日本の男たちにとってはグサリとくる内容です。 
『さよなら、俺たち』(清田隆之著)
amzn.to/3rRNwMm
★チャンネルの説明
このチャンネルは、
社会問題の解決に興味がある。
広告制作に関心がある。 
ソーシャルグッドなことをしたいと思っている。 
そんなみなさんに向けて
社会の広告社の
クリエイティブディレクター、
時々映画監督の山田英治が、
発信しています。
感想・アンケート・問い合わせはこちらから!
forms.gle/fKpW...
★プロフィール 
(株)社会の広告社 山田英治
クリエイティブディレクター、映画監督
早稲田大学政治経済学部卒業後、
博報堂にコピーライターとして入社。
CMプランナーとして、ファストフードからビール、車まで
TVCM200本以上、制作。
東日本大震災をきっかけに、
社会テーマ専門の広告会社「社会の広告社」を設立。
環境省、厚生労働省、社会福祉法人、
自然保護団体などの広告広報業務を担当。
その傍ら映画やTV、ラジオ番組の
企画制作にも関わる。
社会の広告社Tumblr
/ shakainoad
映画「ほたるの川のまもりびと」
hotaruriver.net/

Пікірлер
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Татьяна Черниговская ("Как научить мозг учиться?")
1:33:57
Проект Открытое пространство
Рет қаралды 11 МЛН
Accent Coaching with Hungarian Worship Leader András Hellinger
10:16
Verba Voice Coaching
Рет қаралды 6 М.
Think Fast, Talk Smart: Communication Techniques
58:20
Stanford Graduate School of Business
Рет қаралды 44 МЛН
Think Faster, Talk Smarter with Matt Abrahams
44:11
Stanford Alumni
Рет қаралды 2,7 МЛН
Determined: Life without Free Will with Robert Sapolsky
53:07
Stanford Alumni
Рет қаралды 218 М.