孫が泣て待ってるから家に帰りたがる認知症おばあちゃん/カレー屋のアンケートで年齢詐称するおばあちゃん/夕暮れが嫌い!スイーツより<自分より<孫が好き

  Рет қаралды 218,616

認知症ポジティブおばあちゃん

認知症ポジティブおばあちゃん

6 ай бұрын

いつもご視聴ありがとうございます。急に寒くなってきたので健康に気をつけてください。
🔻認知症介護の講演会のご相談など承ります。
nshicang9@gmail.com
🔻本「認知症ポジティブおばあちゃん~在宅介護のしあわせナビ~」 
フォレスト出版社 アマゾン予約サイトはこちら
amzn.asia/d/07U4S2C
#coco壱
#認知症
#おばあちゃん
#認知症おばあちゃん
#在宅介護
#帰宅症候群
#夕暮れ症候群

Пікірлер: 140
@minakokataoka7112
@minakokataoka7112 2 ай бұрын
お仕事するのに連れ出してあげて、おばあちゃんが帰りたがったら優先してあげるお嫁さん。本当に心が優しくて素敵です。
@kon5697
@kon5697 6 ай бұрын
お嫁さんはいつも本当に楽しそうに笑ってますよね。すごい事だと思います。
@user-yh2gf4sn6v
@user-yh2gf4sn6v 6 ай бұрын
ホントぅに お嫁さんの優しさに 毎回感心してます😊
@maycute1222
@maycute1222 6 ай бұрын
アンケートも書けるし、お孫さんの心配をされる お婆ちゃんは立派です。お嫁さんの仕事が駄目になったのに笑っていられる貴女は素晴らしいお嫁さん💕
@user-mm5fp3tb6x
@user-mm5fp3tb6x 6 ай бұрын
おばちゃん90歳には見えないし、 家族でお出かけできるなんて とても素敵です。 なにより、前向きで意欲的な おばあちゃんの生き方は 動画を見ている私たちまで 元気になります😃
@youchocola3489
@youchocola3489 6 ай бұрын
認知症だと頭で理解してても、こちらの都合まるで無視されて勝手を言われるとイラッとしてしまいます。。 素敵なご対応されてて尊敬します。
@user-is9ly5xj6s
@user-is9ly5xj6s 6 ай бұрын
カレーの作り方、まさかのレトルトカレー😂 さすがおばあちゃんです!
@mamamk542
@mamamk542 6 ай бұрын
義母は 認知症になってから孫を嫌悪するようになってしまいました😢 あんなに溺愛していたのに全てが悪い方に寄ってしまいました…性格も。なのでお婆ちゃまがとても可愛いと思います😊 御家族様の対応も素晴らしいです!
@sen8467
@sen8467 6 ай бұрын
おばあちゃんの言われてることって間違いでないな〜と思いました❤ 立派なおばあちゃんです⭐
@user-ql6bz6km9b
@user-ql6bz6km9b 6 ай бұрын
75歳って書いてたけどそれくらい若いですね、おばあちゃん😊 お孫さん心配でたまらなくなっちゃうおばあちゃん大切にされてるのがわかりますね☺️ カレーの作り方聞かれてレトルトカレーの作り方答えてたのには笑っちゃいました😂
@user-nz9op3xn5w
@user-nz9op3xn5w 5 ай бұрын
お嫁さんがいつも前向きで、あの笑い声で暖かくなります!うちの23の息子に見せたら、「きっとこのおばあちゃんは、認知症になる前も優しい人だったんだね。」と、言っていました。90歳の祖母がいますので、今後を考えるきっかけにもなりました。ありがとうございます😊
@T.kawakami
@T.kawakami 6 ай бұрын
カレー美味しそうでした。 愛情深いおばあちゃん。お孫さんが心配で心配で居ても立ってもいられなくなるんですね。
@luntsachiko1038
@luntsachiko1038 6 ай бұрын
おばあちゃんの 孫を心配する気持ち 優しいです。 おばあちゃんの中では いつまでも 孫は私が守って 行かないといけないという気持ちでいるのでしょう。 本当に優しいです。おばあちゃん ここまで回復して 歩けなかったことなんてもう忘れていますね。 よかった、 おばあちゃんにも サポートするご家族にも 優しさがあふれています。
@user-um1yb4hp1g
@user-um1yb4hp1g 6 ай бұрын
こうして、いろいろしてもらえる、おばあ様はほんとにしあわせ😃💕です、家族様お疲れ様です😆🎵🎵
@tairi362
@tairi362 6 ай бұрын
おばあちゃんにしたら孫はいつまでも子供のままなんでしょうね😂認知症という病気の進行が止められる!あるいは軽減される事願います❤
@toshi2850
@toshi2850 6 ай бұрын
サラダを食べて、カレーも食べて、そしてケーキ🍰まで食べてしまったおばあちゃん✨元気ね! 満腹になったら…お家が心配になり帰りたくなったのね! 分かりますよ☺️ おばあちゃんは優しいね~
@user-ut9wf6ud5m
@user-ut9wf6ud5m 6 ай бұрын
ご自分の歳を本当に忘れちゃっているのが、良いですね😂それが若さの秘訣かな🎵永遠の75歳❤
@user-el2kb5lv3k
@user-el2kb5lv3k 6 ай бұрын
おばあちゃん久しぶりにネクタイ👔のお話しよかった お孫さんが可愛くて心配なんだね わかるわ〜
@user-bi7fr6gk2y
@user-bi7fr6gk2y 12 күн бұрын
おばあちゃま、穏やかな認知症ですね❗私の母は良い時と悪い時の差があります。笑いのある家庭、明るく前むきな所、感謝を何時も忘れないでいる所、素敵です。歌、躍り、お話等癒されます。有り難う御座います🌺
@user-sm9zc8ob5o
@user-sm9zc8ob5o 6 ай бұрын
お孫さんが心配で落ち着かないおばあちゃん見てるだけで泣けてくる。
@fm2dosk47
@fm2dosk47 6 ай бұрын
いやレトルトかい!🤣
@user-vf9nz9qj5d
@user-vf9nz9qj5d 6 ай бұрын
おばあちゃん、お孫さんの事が気になって、心ここに在らずの状態でしたね😅 でも、アンケートもきちんと綺麗な字で書いて素晴らしいです✨お嫁さん、お仕事が捗らなくても、おばあちゃんを優先してあげるのは優しいなぁ♡尊敬します😊
@user-ej5sh8pg4d
@user-ej5sh8pg4d 5 ай бұрын
ハンカチさん、マスクさん、おばあちゃま素敵です👏そしてお嫁さんがなによりも素晴らしい!温かい声がけ、笑い声に私も癒されます❤
@user-lj9jg2ey4j
@user-lj9jg2ey4j 6 ай бұрын
優しいおばあちゃん、お孫さんおもいですね。❤お嫁さんも優しいですね。おばあちゃんの、食べてるシーン大好きです。又、お願いします。🍰🍛
@user-yo4fe2nk6c
@user-yo4fe2nk6c 6 ай бұрын
おばあちゃんの中でお孫さんは、小さいままなんですね😊 お孫さんのことを心配しながら早く帰ろうと言うおばあちゃん 優しい気持ち忘れずにいいですね❤ カレー🍛美味しそうに食べてましたね。 アンケートもスラスラと 素晴らしい👍
@user-nk8th9il6n
@user-nk8th9il6n 3 ай бұрын
優しいお嫁さんで幸せなおばあちゃんですね😃素晴らしい家族を作ってきたおばあちゃんいつまでもお元気でいて下さい
@user-eh9fd2ig5n
@user-eh9fd2ig5n 6 ай бұрын
わたしの母も孫命です。孫思いのおばあちゃん😊 お嫁さんも声を荒立てることなく優しく言い聞かせてくれて、見ているこちらも優しい気持ちになります
@user-li6lb2bp7m
@user-li6lb2bp7m 6 ай бұрын
こんにちは、お家のことや、お孫さんの心配をされるおばあさま。どちらかとゆーとわたくしも心配が多くて、笑、おばあさまの気持ちがわかります。辛いのが苦手も似ています、笑、
@user-tz4ld5zx6w
@user-tz4ld5zx6w 6 ай бұрын
まさかのレトルトの作り方で面白かったです😊
@mackyi6641
@mackyi6641 6 ай бұрын
心が疲れている時はどの番組やyoutube見ても疲れが増すばかりなのにここに来るとホッとします!おばあちゃん、お嫁さん、ありがとう!
@Moominmama779
@Moominmama779 6 ай бұрын
カレー🍛おばあちゃん美味しいそうに食べて,アンケートもしっかり記入されて,認知症ですがしっかりされてますね。👏👏😊😍 喫茶店では、孫が心配と,もう帰りましょうと落ち着かない様子でしたね。認知症の症状の中でも,家族を思いやる優しいくておばぁちゃんは,素敵な良い人ですね。🥰👏👏💖💖💖 心が温まりました。⭐️⭐️😍
@user-dz5br2ju5q
@user-dz5br2ju5q 6 ай бұрын
お祖母様、心配症なのですね。 我が家も夕方になるとご飯の心配をする母に急かされたことがありました。 時間の流れ方が違うので、お嫁さんが疲れないようにしてくださいね😊
@user-sm5bt3gw6c
@user-sm5bt3gw6c 6 ай бұрын
カレーの作り方、おばあちゃんトンチ効いてる〜!さすが〜👌
@user-wb8vi5tl1v
@user-wb8vi5tl1v 6 ай бұрын
私の母もおばあちゃんと同い年の90歳です。今回色々あって実家に約2ヶ月間帰っています。 いや〜、大変ですな😅 アップ主のお嫁さんのようにいっつも笑って優しい対応を心掛けてはいるのですが、とにかく何でもかんでも心配してばかりいる母に閉口しています😭 日本が大変だった時代を生き延びた世代ですから、なかなかゆったりとした心持ちでは過ごせないのでしょうね。 おばあちゃんのメッセージ、素晴らしかったです。のびのびとした達筆に感銘を受けました。
@user-mp9ev7nw4n
@user-mp9ev7nw4n 6 ай бұрын
美味しそうですね、いつも、美味しそうに食べられますね、ネクタイ👔の話しを聞くと白潟本町に行きたくなります。 来春リニューアルされる「やくも」を計画してます♪ 今日もご家族の皆様に囲まれて幸せですね❤ 有難うございます
@user-yo6eh7ky1u
@user-yo6eh7ky1u 6 ай бұрын
むかしお孫さんのお世話をしていた時のことが蘇るんでしょうね一時は家事育児全般を引受けてあったのですね~温かいご家族が出来上がった礎が視えました😂
@mayumi5899
@mayumi5899 6 ай бұрын
いつも、おばぁさまからはお孫さんの事を可愛いと気になさるお気持ちが溢れていますね✨編集はお孫さんかな😊素晴らしご家族💞
@user-xe8xo3jl5l
@user-xe8xo3jl5l 4 ай бұрын
おばあちゃんもお嫁さんもいつも笑顔で素敵ですね😊でもきっと自分が一緒にお出かけする側だと気が滅入ってしまいそうで…本当にお嫁さんすごいです、優しいおばあちゃんだからってのもあるんでしょうね
@ea8831
@ea8831 6 ай бұрын
ネクタイの話し何度 聞いても楽しくて又聞きたくなりなります😂家族は大変だと思います。おばあちゃん明るくて幸せだね😂🎉
@hOMKCJKT
@hOMKCJKT 6 ай бұрын
お婆ちゃま👵何よりもお孫ちゃんの事が心配で心配で居ても立っても居られないのですね🌀🌀やっぱり孫は、いくつになっても心配だし可愛いですよね👦👧😍😍
@user-hz7qr2ph8c
@user-hz7qr2ph8c 6 ай бұрын
おばあちゃんが、美味しそうにカレーを食べているので、私もカレーが食べたくなりました。 ご家族で外食、いいですね。
@user-ix1jn4jh8m
@user-ix1jn4jh8m 6 ай бұрын
おばあちゃん、今日の服も素敵ですね。薄い黄色も似合ってますね。お家と(大学生の)お孫さん、大事ですものね。 おばあちゃん、かわいいなぁ。お嫁さん、師走近くなると家事などたくさんあって、気分的にも忙しくなると思います。 おばあちゃんを始め、御家族の皆様、無理せず、できるだけ睡眠をたくさんとって、楽しくお過ごし下さいね。 動画、楽しみにしています。ネクタイねた、毎回、楽しいです。
@SS-mk6zl
@SS-mk6zl 6 ай бұрын
おばあちゃんにとって、お孫さんはいくつになっても心配になってしまうほど可愛くて仕方がない存在なんでしょうね😌❤️ アンケート、達筆で所々漢字も使って素晴らしい! 急に寒くなってきて、体が寒さに慣れないですね。乾燥しがちな冬は吐く息や皮膚から出る水分も多くなるので、汗をかかなくても体の水分が失われがちです😔脱水にはくれぐれも気をつけて、健康第一で寒い冬も乗り切りましょう〜😙🫶
@emik9627
@emik9627 6 ай бұрын
おばあちゃん優しい~😭💕💕💕
@hitomi2606
@hitomi2606 6 ай бұрын
カレーが認知症に良いなんて初めて知りました! よく高齢の方は、カレー食べたくなくなると聞きますがおばあちゃんは、食べれていいですね!
@user-rv9jj2ko9c
@user-rv9jj2ko9c 3 ай бұрын
ターメリックが認知症に良いらしいですよ。
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 14 күн бұрын
インド人に認知症が少ないと聞きました❤
@emiminue938
@emiminue938 6 ай бұрын
いつも、お嫁さんの優しさが、素晴らしいと思いながら、拝見しています😊 おばあちゃん、お孫さんの事が、心配になられたんですね❗ おばあちゃんには、いつも、心がほっこりとしながら、拝見しています💞
@user-sc2kc1ll9r
@user-sc2kc1ll9r 6 ай бұрын
痴呆はありませんでしたが私のおばあちゃんも、早く帰ろう、暗くなる前に帰ろうといつも家族を家を心配してくれていました。 喫茶店などに入ってものんびりはせず、帰ろう早く帰ろうこんなとこにいつまでいるのと言うおばあちゃんでした
@user-eh8ri3wu5f
@user-eh8ri3wu5f 5 ай бұрын
お婆ちゃんは一番お嫁さんを頼りにしてるんだと思う、お嫁さんがいないと不安で仕方ないのでは無いでしょうか、幸わせなお婆ちゃん!お嫁さんと一緒に入るときは楽しそう。
@user-oe1fh3xv5v
@user-oe1fh3xv5v 6 ай бұрын
お孫ちゃんが愛おしくてたまらないおばあちゃん❤ まだばあ子って呼んでもらってるのかな😊😊😊
@user-qs8xk5ez2s
@user-qs8xk5ez2s 6 ай бұрын
髪型似合ってますね。
@hime505
@hime505 6 ай бұрын
おばあちゃんアンケートまで記入されて凄いですね…😂 年齢がさりげなくサバ読んでましたけどꉂ🤣𐤔
@san-ru5ld
@san-ru5ld 6 ай бұрын
いつも拝見しています。おばあちゃんの姿見るとほっこりできます😊まだまだ元気でいて下さいね☺️
@user-fh1xd1ir9t
@user-fh1xd1ir9t 6 ай бұрын
お孫さんを心配する優しいお婆ちゃんですね‼️ ウチのお婆ちゃんは自分の事しか 興味がありませんよ💦
@user-mintcafeowneer310
@user-mintcafeowneer310 6 ай бұрын
もう本当にかわいいおばあちゃん。いつまでも家族が心配なんやね。ありがたいね。お嫁さんも毎日お疲れさまです。ひそかに聞こえる笑い声が好きです。( *´艸`)
@kiyoppi7222
@kiyoppi7222 6 ай бұрын
久しぶりのネクタイのポーズにほっこりしました😌 食欲もあり、まだまだお元気ですね。お孫さんを思う気持ちが優しくて沁みます。 大変な事も沢山あろうかと思いますが、ご家族さまの包容力にもいつも感心します。ありがとうございます🤗
@pandapanda8041
@pandapanda8041 6 ай бұрын
90歳の母は施設にいます。コロナ以降面会や外出が制限されていましたが、やっと外出できるようになりました。 でも、数年会わないうちに私が娘ということは忘れてしまったようです。 今日はお昼を食べに行くのですが母にとっては他人と出かけるような気持ちなのかもしれませんがその時だけでも楽しい時間を過ごしてくれれば、と思います。 本心は悲しいですが… これからもおばあちゃんお元気に過ごせますように。
@user-mh3bh9ey7s
@user-mh3bh9ey7s 5 ай бұрын
おばあちゃん、達筆ですね❤
@user-il1kj2qp8y
@user-il1kj2qp8y 6 ай бұрын
お孫さんのことが心配でならないときのお顔が優しい顔から心配でたまらないのか険しい感じになりましたね😮 ご家族の方もおばあちゃんのこと受け入れて帰ろうと言って安心したら優しいお顔になりましたね😊 いつもおばあちゃんの元気なお姿カレー🍛も完食し私も義母に優しくしなきゃと思っています😅 自分の意思があるから難しい✨
@user-uf3yk3ux8r
@user-uf3yk3ux8r 6 ай бұрын
本当に食レポがとても素晴らしいと思います🥰
@user-uf3yk3ux8r
@user-uf3yk3ux8r 6 ай бұрын
それと、お仕事をされて来た人生なのにお家に居る方の心配やお支払の心配をされ、今一緒に居る方に合わせていらっしゃるおばあ様、凄いです✨
@user-mw7qz5bl4k
@user-mw7qz5bl4k 6 ай бұрын
お孫さんを本当に大事に思ってるんですね😊
@user-fh2zl8ok1n
@user-fh2zl8ok1n 6 ай бұрын
ネクタイさん 大好き❤ お嫁さんの 笑い声に 癒されてます^_^
@user-mu8zt4ge4r
@user-mu8zt4ge4r 6 ай бұрын
夕暮れ症候群かしら😂 上手に理由を探して、あたかも真っ当なご意見を述べるご利用者様が多い事☝️ 知らない方が聞いたら信じてしまいますよねー🤣 否定せずに話に乗ってあげるお嫁さまはピカイチ🤩素敵💓
@user-yh3pt3jr7o
@user-yh3pt3jr7o 6 ай бұрын
すぐに帰りたがるから、うちも、長時間連れ歩くのは無理です😂
@user-hr2nz1mp8v
@user-hr2nz1mp8v 6 ай бұрын
おばあちゃん、いつ見てもお綺麗です✨
@tara8964
@tara8964 6 ай бұрын
おばあちゃんの日常、ホッコリします☺️有難う御座います😊 チラッと聞こえた講演会!!😍おばあちゃんの介護されながらのお仕事、大変だと思いますが、是非、伺いたいです🙏✨️✨️
@user-xi4ng2ye1q
@user-xi4ng2ye1q 6 ай бұрын
一緒に旅した気分になりました。ありがとうございます。レトルトカレーのお話とても良かったです♪おばあちゃんの英語力、相変わらず冴えています。
@user-sm4wu8od2o
@user-sm4wu8od2o 6 ай бұрын
認知症介護者のコミュニティって言葉は、ほんとありがたいです。
@user-hd8hc9od5e
@user-hd8hc9od5e 6 ай бұрын
美味しそうでしたね〜😂❤ 楽しい会話観れましたー! おばあちゃんお元気で😊🍀
@user-od4on2qu5d
@user-od4on2qu5d 6 ай бұрын
ご家族のお陰で認知症も、落ち着いていると思います。😊アンケートも書けるのが驚きました。これからも、応援してます。😊
@user-kk4gv3gy8o
@user-kk4gv3gy8o 6 ай бұрын
お嫁さん、いつもお疲れ様です。たまにはご自身の息抜きの時間も作って下さいね。私も要介護4の実母を介護中です。これからも動画を楽しみにしています。
@user-zg2sj7gg5h
@user-zg2sj7gg5h 6 ай бұрын
お婆ちゃんがかわいいからチャンネル登録しました❣️ また見たい❤
@user-ud4yq7dg7g
@user-ud4yq7dg7g 5 ай бұрын
毎日おばあちゃんの動画を見ています! おばあちゃん字が上手ですね✨
@user-xf4fw5px8g
@user-xf4fw5px8g 6 ай бұрын
おばあちゃんの、レトルトカレーのお話し聞いてこちらで声を出して笑わせていただきました。😊 帰らないと それはおばあちゃんがいつでも、責任感がある人なんですね♪ カレーも、モンブランも美味しそうです😊
@user-xy9kj7pt7x
@user-xy9kj7pt7x 6 ай бұрын
おばあちゃんが実際にネクタイ巻いてる姿見てみたいですね☺️ ネクタイのお話しされる時の手の動き見ると今もできそう!
@user-dy1hs6sw6z
@user-dy1hs6sw6z 6 ай бұрын
私の父も認知症 初めは不安や混乱から色々な症状がでていましたが、今は、曜日がわからなかったり、話しを勘違いして捉えたりしますが、だいぶ落ち着いてます。 ユーグレナ(石垣島の)ストレス緩和睡眠サポートと表示されてるのを飲み始めてから、イライラや、落ち着かない症状が緩和された気がします。もちろん、対応方法やその他も工夫はしましたが。 認知症の薬は飲んでません。 気になる方にはユーグレナ試して欲しい。
@Joy-ee7qr
@Joy-ee7qr 5 ай бұрын
おばーちゃん❤今現在の事は普通以上に賢いですね❤食べ方もよくご存知で❤お話し方もプロのアナウンサーみたい❤ただスグ忘れてしまうのが玉に瑕と言うところですね❤😂
@Joy-ee7qr
@Joy-ee7qr 5 ай бұрын
お嫁さんと漫才ができそうです❤
@user-oo7dg6ki9m
@user-oo7dg6ki9m 6 ай бұрын
認知症問題が注目され、あちこちでシンポジュームが開かれてます。が答えはこの御一家にありです。おばあちゃんがどんなに賢しこくても、強靭なお心をお持ちであろうが、それを見守り、寄り添うご家族があればこそです❤ 私の父は軽度の認知症でしたががデイサービス以外一日誰とも接触なしで90才で往生しました。独りにさせたことを今でも後悔してます。
@myorokobi7511
@myorokobi7511 6 ай бұрын
はじめまして😊私の実の母も11月で90歳、一見しっかりし見えますが認知症になり始めていて一昨年父が亡くなってホームに入居しています。ポジティブおばあちゃんを見てどうしたらこのような対応ができるのだろう?興味が出て先日本を買いました😄おばあちゃんが認知症のなり始めはやはりご苦労されたことがわかって今私達家族が丁度そこのところだと思ったのでいつか?母も家族も、ポジティブおばあちゃんのようにできるのかなぁ?そう思うと光が見えてきたような気がしました。私はお嫁さんのファンになりました🤩これからも楽しみにしています😊
@pokkai
@pokkai 6 ай бұрын
COCO壱番屋、オムカレー美味しそう❤ おばあちゃんお元気そうで良かったです🍀
@honohono3901
@honohono3901 6 ай бұрын
最近、いろんな事が上手くいかず(介護とか)心が折れそうになりますが、おばあちゃんの動画を観させて頂いてたお陰でなんとか踏ん張っています😂
@user-ms5tp7dy1h
@user-ms5tp7dy1h 6 ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いて、お嫁さんには尊敬、おばあちゃんにはアイドル性を感じてます。最近私も無意識に「はいさん、はいさん」と言っている時があって、ありゃーっと思ったりします。おばあちゃん、お若い頃は、かばん屋さんや主婦として活躍されたのでしょうけれど、人生の終盤にきて、お嫁さんのおかげで、もうひと花 咲かせてますね!
@user-tz4ld5zx6w
@user-tz4ld5zx6w 6 ай бұрын
施設に入所されてる方の中で必ず何名かは家に帰して下さいと仰る方がみえます。様々な要因が重なり、家での生活が厳しくなり入所されてみえるので一時帰宅ですら家族の協力も必要になり、中々ない事です。なんとか気を紛らわせて落ち着かせる毎日なのですが、今日の動画を見て帰りたい時に帰ったら果たして落ち着かれるんでしょうか?とふと思いました。帰宅後の様子も動画にあげてもらえますと勉強になります。宜しくお願いします🤲
@user-kg3iy1lu1s
@user-kg3iy1lu1s 6 ай бұрын
介護施設に研修で訪れた時、夕方になるときまって家に帰らないとみんなが心配してると言うおばあちゃんがいました。 そのたび、今日はここに泊まるからお家の人も知っているから大丈夫だよと言っていたことを思い出しました。 おばあちゃん、お孫さんが一人で家で待ってると思い心配なのですね😊アンケートに年齢は75才、それだけ気持ちが若いと思います。 お嫁さんも帰りましょうとおばあちゃんに合わせて優しいです。
@user-bp5hk8ry9m
@user-bp5hk8ry9m 6 ай бұрын
帰宅願望ですね。 自分の昔の役割と家族の思いが伝わります。が、おそばで見守るのは大変でしょう😅 ゆっくりお茶してほしいです☕
@user-ow8sk8qo6h
@user-ow8sk8qo6h 6 ай бұрын
勉強になります。常にお腹は横にして😂笑って、😅
@user-zv4ff1tj1z
@user-zv4ff1tj1z 6 ай бұрын
認知症の進行や症状は個人差がありますが、ご家族のサポートがあることでおばあちゃんに良い刺激になっていますね。 支えるご家族は大変でしょうが、笑いの多い場面にいつも感心して視聴させていただいております。
@user-vj7bv9xk5j
@user-vj7bv9xk5j 2 ай бұрын
お嫁さんおいくつなのかしら?素晴らしい関わり方で尊敬します。
@user-rv9jj2ko9c
@user-rv9jj2ko9c 3 ай бұрын
本当に、よく食べる!!
@osachidonko
@osachidonko 6 ай бұрын
おばあちゃんショートヘアーもお似合いですね。いつもお参りするとお孫さんの合格祈願をして、外出するとお孫さんが待ってるって心配するんですね。ご家族としては振り回されて大変なこともあると思いますが、どうしても憎めないですね。
@user-ty8ln8ex9i
@user-ty8ln8ex9i 6 ай бұрын
美味しい料理を食べて楽しそうですね
@niconico3279
@niconico3279 6 ай бұрын
いつも楽しく祖母の事をおもいだしながは拝見しています。 先日、おばあちゃんがお金をたくさん持った写真を怪しい広告でつかわれてましたよ、7億あたりましたみたいな 。ペーストしたかったのですができなくて、有限会社エムイーアイジャパンと書いてました! おばあちゃんのイメージがわるくなるの嫌です😱
@positivenana
@positivenana 6 ай бұрын
コメント有難うございます。 只今、多方面に相談してますが、なかなかいい対処方法が見つからず困っています。見えない相手で連絡先が偽物でコロコロかわります。どうか視聴者様が嘘の広告に惑わされないことをお願い申し上げます。
@user-bw8tc4xz5x
@user-bw8tc4xz5x 6 ай бұрын
この世代の人は夕方になったら家に家事をやりに帰る習慣があるのかも。 喫茶店で仕事をするってのがわからないのかも。 うちの父も食べ終わったらすぐ帰るというから。
@user-wy9em5ub2j
@user-wy9em5ub2j 6 ай бұрын
かれーいいね😊ほうれん草カレーカレーいいな❤
@user-hf3jo2sl2h
@user-hf3jo2sl2h 6 ай бұрын
おばあちゃんお元気ですか?毎週動画楽しみにしてるのですが、しばらく止まってるので心配です。
@user-gq2pl7jb4e
@user-gq2pl7jb4e 6 ай бұрын
おはようございます😃🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺
@user-jq2dj8lx7x
@user-jq2dj8lx7x 6 ай бұрын
ヘアースタイル似合ってますね
@user-lf9ur9cv5t
@user-lf9ur9cv5t 6 ай бұрын
これは大変だ
@user-gd2hx2vi8f
@user-gd2hx2vi8f 6 ай бұрын
ここさんここさんCoCo壱カレー🍛さんに行かれたのですね(*^^*)私の母も外食🍴 するとすぐに帰りたがるタイプでした🚶
@user-vw5yx5eq4u
@user-vw5yx5eq4u 6 ай бұрын
お孫さんを心配して。いろいろあるけど有難いですね。
@Yuko-de9dg
@Yuko-de9dg 6 ай бұрын
オムカレーとても美味しそうですね。おばあちゃんいつもお嫁さんに美味しいお店に連れていってもらって幸せですね。
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 34 МЛН
100❤️ #shorts #construction #mizumayuuki
00:18
MY💝No War🤝
Рет қаралды 20 МЛН
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,7 МЛН
Father's Diary 認知症を患う親父の記録
13:01
伝説のオフローダー
Рет қаралды 10 М.
【喧嘩勃発】91歳差の高祖母と玄孫の虫をめぐる可愛い小競り合い
14:07
最強ばあちゃんときどき玄孫
Рет қаралды 246 М.
「奇妙で怖い出来事」認知症おばあちゃん/見えない来訪者、物取られ妄想?
11:40
認知症ポジティブおばあちゃん
Рет қаралды 287 М.
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 34 МЛН