KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
幸せになるための動画1【まとめ動画】【精神科医・樺沢紫苑】
1:45:33
今、死にたいと思っている人へ
19:29
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
00:58
Support each other🤝
00:31
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
死にたい思ったら見る動画【まとめ動画】【精神科医・樺沢紫苑】
Рет қаралды 488,370
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 593 М.
Dr. Zion Kabasawa
Күн бұрын
Пікірлер: 629
@澪歩
11 ай бұрын
散歩と言うより外に出ることを頑張って見たら、だんだん明るい気持ちになりました 死にたいのにこのような動画を見ている時点で生きたいんだと思う あんまり考えすぎない方がいいですね🎉
@masahikomarumo4009
11 ай бұрын
樺澤先生の何時も冷静かつ現実的な解説に救われます。
@国井祐己子
4 ай бұрын
視野狭窄ねー➖な らほど、なるほど😮😮😮
@siawasechannel
Жыл бұрын
いつも死と迎え合ってますが、朝散歩してオカリナ吹いて、運動して、カリンバ演奏して、元気になってきました。
@衣笠龍実
Жыл бұрын
私の座右の銘 「元気が一番」「ゲンキンは2番」 なぜなら、元気があれば生きたくなる。 ゲンキンは、「ん」運がよければ、幸せになるかもしれない! だから元気が一番です。 E.T.KINU.より
@麻奈美-g3z
Жыл бұрын
すばらしい🎉ありがとう。
@siawasechannel
Жыл бұрын
@@麻奈美-g3z ありがとう😊
@中島千里-m6f
11 ай бұрын
一体何を言っているの?死にたいと思う事は誰でも有る、 自分の考え1つで視野が広がります。
@siawasechannel
11 ай бұрын
@@中島千里-m6f 死にたいくらい限界だけど、朝散歩や運動、音楽で元気になってきたよってことです。
@wainko5984
11 ай бұрын
いいお話でした。こういうのを見ると励まされすぎて余計に落ち込むと思っていましたが、そうではなく冷静になれました。死にたいとかそういうことに意識を向け過ぎなんですね。そして視野狭窄になっているというのも思い当たります。
@福原綾音福原綾音
Жыл бұрын
20年近く鬱で辛い日々を送っています。 時に死にたいと思うのですが、認知症の母と障害のある子供がいるので今は死なずに私が頑張らないと思っております。
@高橋有希
8 ай бұрын
がんばっていますね ご自身もほっとする時間をすごせますように
@田上要子
8 ай бұрын
私もうつ病10年以上辛くて死にたくなる時があります まさに同じ介護の母親に障害の子供がおります、同じ境遇の方もいらっしゃってがんばっておられるのですね、がんばるというかボチボチを心掛けしましょう
@ab-nj7iz
10 ай бұрын
先生優しいですね 本当に納得がいきます みんな苦しんだり悩んだりしながら 生きているのでしょうね
@user-jgmtw
Жыл бұрын
生きたい 希死念慮何度も出てるけど、 本当は生きたい 鬱治りたい
@藻塩-o4p
11 ай бұрын
過去の私も同じでした。 そう思っていると寛解しますよ。 焦らずあきらめずいてくださいね。 大丈夫ですよ(^^) 陰ながら応援してます
@美樹-m1v
7 ай бұрын
気持ち分かります。
@前智子-x6h
3 ай бұрын
鬱が治ればいい。今まで鬱病の人を誤解していました。 こんなに辛いのですね。 以前は毎日楽しくてワクワクしていました。
@user-mg2sx6nb6z
Ай бұрын
体を温めてください。私は調子悪くなってきたら必ず銭湯に行きサウナに入って整えてきます。そうやって鬱がひどくなって寝込まないように対処しています。また近所の犬達を可愛がって元気をもらっています。
@月の-o6p
Жыл бұрын
樺沢先生の動画に出会ってから沢山視聴するようになりました。提唱されている事をできる範囲から始めました。 運動(自転車) 睡眠(8時間) 朝散歩(50分) 続けていたら心境の変化が出てきました。 先生の著書『3つの幸福』も読了しました。ポジティブ3行日記もつけるようになりました。2ヶ月になります。1番大きな変化は『小さな幸せ』に気づくようになった事と『今日は何か良い事あるかな?』と前向きになれている事です。 10年付き合ってきた鬱ですが最近は、それはそれとして「まぁいいか」と思えています。 今回の動画も非常に納得できる内容で勉強になります。先生の活動のおかげで今、生きようと思える事に感謝しています。本当にありがとうございます。
@tomato_milk
11 ай бұрын
なんで毎朝死にたいって思うようになってしまったんだろう。楽しい予定があればそのことを考えてたのに今では楽しみなことあるのに死にたいと思ってしまいますね。
@チャンオクチョン-d4f
10 ай бұрын
私にはほんとに誰もいません
@国井祐己子
4 ай бұрын
ここに居るよ〜🐬
@柿崎智哉
3 ай бұрын
生きよう!
@ねこ-b6j3j
7 күн бұрын
動物がいますよ
@sara_sara2525
3 ай бұрын
犬を飼ったら生きるエネルギーが湧いてきました🐶 お散歩が習慣になったり、寂しい時に抱きしめたり、泣いている時に涙をなめて慰めてくれます。 調子が良くない時はお散歩に行けないけど、文句も言わず寄り添ってくれる唯一の存在。 時々、死にたいと言うよりは、いなくなりたいと思う事もあるけれど気分はお天気のようなもので辛い時は逃げるようにひたすら眠り続けて回復します。
@user-mg2sx6nb6z
Ай бұрын
私も犬に沢山助けられています。愛犬はドクターだと思っています。 体が冷えている時も気分が下がりますので、できるだけ銭湯に行きサウナで体を整えます。ぜひやってみてください!
@sara_sara2525
Ай бұрын
@ ありがとうございます。以前は大好きだった温泉や銭湯が苦手になってしまいました。 家でお風呂楽しんでいます。入れない時は自分を攻めずおサボりを許す。 寒い季節は愛犬も寒いらしくベッドの中で抱きしめて眠る事が嬉しいです。
@mile0403
Ай бұрын
私は昨年、愛犬を亡くし この動画に辿り着きました。 大切だった存在すぎて、 未だに自分を立て直す事が 出来ず、食事も出来なくなり 外出が出来なくなりました。 本当に毎日辛いです。 愛情を注いでくれる愛犬を 亡くした時、乗り切れる人にはアニマルセラピーはいいと思います…
@sara_sara2525
Ай бұрын
いつか愛犬がそばにいなくなる現実を入居すぐの赤ちゃん犬の2ヶ月半の時から想像してしまい、涙が溢れてしまっています。周囲にには、これから成長させるのだからそのような事を考えるのは、まだ早いと言われていました。 どんな人間関係よりも受け入れてくれて愛情を示して満たされ許してくれる、ワンちゃんって素晴らしい存在ですよね。 どちらかが先に逝くのならば、やはり愛犬に寂しい思いをさせるよりも見送ったあとに逝きたいです。今は一人なので自分が逝ってしまったら愛犬に迷惑がかかる。 本当は抱きしめたまま同時にこの世界が止まってしまったらいいのにと毎日いつも思ってしまいます。 いつかはこの世から皆いなくなります。 たくさんの素敵な素晴らしい愛を感じさせてくれた愛犬さんに出逢えたご縁に感謝して、ゆっくりとお元気になられてくださいませ。 美味しい物たくさん食べて暖かくして良く眠ってください。お薬の力もお辛い時は借りてお過ごしください。
@ねこ-b6j3j
7 күн бұрын
動物 癒されますね 最初は 小さい ハムスターとか ウサギとか 可愛いと思います
@麻奈美-g3z
Жыл бұрын
先生。良い人。ありがとう。
@もちもち-o8m
Жыл бұрын
死にたい特集、最高です!このようなまとめ動画を作ってくださりありがとうございます。 死にたい気持ちもあるけど、生きたい気持ちもあります。そんな状態の自分にとってこの動画は、とても救いになりました。毎日拝聴しておりとても助かっております。こちら以外の動画も、何度も見せて頂いております。無料で見せて頂けて、とてもありがたいです。「死なないでほしい」って、とても素敵な言葉ですね。直接言われていなくても心に沁みました。
@mikayon
Жыл бұрын
脳卒中をきっかけに片麻痺になり、死にたいと思い、うつの薬をもう何年も飲んでますががん検診に、せっせと通ったりする自分もいます。本当は死にたくないんだと思います。将来必ず死ぬ日が来るのが怖すぎて、死にたいと口に出してしまうのかもしれません。ポジティブな言葉を口にに出してみたいと思います ありがとうございます
@frozensmile6563
Жыл бұрын
以前に聞いて納得したのですが、「死にたい」という気持ちは「今の問題をすべて投げ出して逃げたい」ということであって「死ぬ」ことではないということです。死ななくても、今かかえてる問題が解決すればよいのです。この違いを理解してください。だから、自死は早まった行動なのです。
@tarakoonigiri4333
10 ай бұрын
断酒7年、お酒飲んだら頑張れそうなんて、考えてしまいます。2年引きこもり、週1でも仕事ができる気力がでたら◯にたいが減りそうです、
@autumn6336
10 ай бұрын
@@tarakoonigiri4333断酒7年すごいです。そうですよね、私は働くの好きだからお気持ち分かります。
@まき-q4z
9 ай бұрын
樺山先生、いつもありがとうございます、 リピートして、 動画見ています、 私は、鬱で、どうしてもネガティブな思考が、多く 自分でも、疲れてしまいます、 そういう時、ここに来て動画見ます、みょうに 納得し 気持ちが 楽になります、 死に対しては、 必ず1日一回は、 色々思います、 亡くなった人のことが、浮かんできて、手をあわせることから1日が、 始まります、 たくさんいます、 頭に浮かぶ亡くなった人達、 特に、夫のこと、 でも、こんな私でも、幸せ🍀な瞬間を、感じることが 出来るように なりました。 先生も、目覚めた時は 気持ちが 落ちているんですね。私も、そうです、ひどい時は、 吐気ともないました、今、それは ないです、 死にたい、生きるのが、めんどくさいと、思うときは、繰り返し 来ますが、反面 死ぬのが怖かったりする自分もいるのです。 いずれ、死ぬんですもんね、誰しも。 こんな私でも、 鬱でも、幸せ🍀な 一瞬を、感じることも できるように なったので、 気持ちが 落ちたときは、ここにきて、這い上がります、 こういう話しは、 人には、話せません。 睡眠が、必要だと 話されていますが、なかなか 充分には眠れては、いません、 朝、散歩はしています、 セロトニンつくらなければと 思っています、 生きるのは、 なかなか 疲れる ことですね。😢
@murakou5999
10 ай бұрын
この動画は人生一の神動画ですよ!ありがとう本当に!
@ともとも-g4l
10 ай бұрын
死にたいというよりはもうこれ以上生きていたく無いって言う方がしっくりくる
@自分-p9p
10 ай бұрын
周囲が生かしてくれない
@孝子濱田-b1k
9 ай бұрын
そうなんだ
@本橋四郎-l7m
8 ай бұрын
その通り もう~これ以上 生きていたくない 待っているのは 老いて 体を悪くし、孤独で仕事も無く 墓もない 先行き不安だらけ
@mikeshinoda4045
7 ай бұрын
34歳就職して、御局に2週間でやられ、辞めました。 鬱病悪化して 孤独感や不安感今までの100倍おそってきました。 苦しみから逃れたい気持ちで死にたい
@KS-pr9qh
4 ай бұрын
鬱病で20年間の中で苦しく孤独感家族が無関心で有り家事仕事を只使命感で迷惑をかけては駄目 しかし朝が辛い家事仕事をしながらトラブルのトラウマを抱えて何度かJISHIはやり後期高齢者にナルと やる気起き上がる事が大変目眩自分自身鬱病連れ合いがテレビを見た俺認知症の介護は絶対出来ナイと断言していて‼️連れ合いの病院自動車事故何回有り 心が萎えてトラウマ残存で私は生きる価値の無いと確信して日々 JISHIを思考してイル‼️トラウマが消えない心の重さは 計り切れない‼️誰かワタシを交通次号即死が現実に成るといいな フラフラ婆さんです モウ充分生きた78歳 疲れた😣💦⤵️
@みいひなた
Жыл бұрын
統合失調症です。毎日のように、死にたい気持ちを抱えています。樺沢先生のこちらの動画集を観て、とても気持ちが軽くなりました。青空を見上げて、1秒でも清々しいと思えたら、生きる意味はあるとの事、その通りだなと思いました。私も死にたい気持ちと闘っている事が多いですが、良い時もあるので、それで生きていきたいと思えています。
@discovery1739
2 ай бұрын
精神科医というと日々重たい相談や空気を受けて湿っぽい雰囲気になりそうだけど、からっとした感じの雰囲気もってて凄い
@三毛猫みぃー-t5d
Жыл бұрын
ポジティブ日記を書く習慣になり、毎夜考えるのでポジティブに注目する癖づけは自然と身についたように思います。それで1日の中で自然に対して、人との関わりの中で、歩ける時間や体力など些細な事にも注目出来るようになっていると思いますし、ほんの少しのネガティブニュースを見てもへこたれなくなりました。TVは久しくつけてません。
@skyanother7805
11 ай бұрын
いつも先生の動画に、励まされています。・・自分だけじゃない、他の人達も壁に張り付き、ギリギリのところで精いっぱい生きてる、踏張ってる状態と云う先生の御意見に、心底共感し共鳴しました。誰もが、一度は思う死への憧憬・・いつかその時が来たら、にっこり微笑んで逝けるように、心の鍛錬をたゆまず続けます。ありがとう、先生🎉🎉✨✨😊
@pydzsrh
11 ай бұрын
死にたいとかじゃなくて生きるのが億劫。自分の残りの人生を目的持って生きてる人とか生きたくても生きれない人にあげたい。
@のか-g4e
10 ай бұрын
わかります。 「◯さん(短命を告知された身体障害者)と違って体が健康なのに、なんで死にたいの?」って言われたことありますが、その時私は◯さんに自分の命をあげたいと思いました。
@mmviolin
8 ай бұрын
@@のか-g4e 他者と比べてくるのがナンセンスだと私は思います。きっと何と答えたら良いか分からず困った末に何か上手いこと言おうとして出た言葉なんでしょうね。
@akiemiko2021
Жыл бұрын
できる限り生きます!
@タカハシユカ-m4i
Жыл бұрын
樺沢先生、いつもありがとうございます。死にたいと思うことは多々ありますが、死のうとはおもわないのは、先生のような方の情報発信を見ているからです。ありがとうございます。
@midoribom
Жыл бұрын
死にたいというか、生きることに疲れました。もう働きたくないんです。働かずに生きられるのならばもっと生きたいと思いますが。
@momomoyo
Жыл бұрын
まさに私もそんな状態です。よくみんな働き続けることができるなと思います。荷物を下ろして楽になりたいです。
@かなち-m5b
Жыл бұрын
わたしも仕事したくなくて、死にたいです
@丸山裕子-o4e
Жыл бұрын
今日は先生のお話がとても腑に落ちました。もう3年も視聴させていただいているのですが、最近は昔の嫌な親戚の話題が母と話していて出ても「あ、もう嫌だった話は辞めておこう」「そうだね」と穏やかに過ごせているなぁ、と感謝です。初孫の動画を息子夫婦がマメに送ってくれるのが効いてるのでしょうね。何十年ぶりに冷静な最近です。ありがとうございます😊
@まき-q4z
Жыл бұрын
樺沢先生、いつも お話しありがとう ございます。 私は、鬱で、もう 17年通院していますが、recoveryしていて、この頃は、死にたい!とは、思わなくなりました。 酷いときは、どん底、その間に夫が亡くなり、パニック、身体にいろんな症状、かぞえきれないほど、出ました。眠れず、無気力、希死念慮、最悪でした。 私の友達は、自殺してしまいました。 でも、私は、今、生きています。 歳も重ねてきて、 今は、毎日、穏やかに、1日、1日を、大事に生きたいと、思えるようにも なりました。悪い考えに、 引っ張られることも ありますが、 通院しながら、 樺沢先生の お話しを、聞かせていただきながら、 ウォーキングを、毎日続けて、大好きな自然に 触れ 歩いている時、🍀だと、感じています。経済面で、不安もありますが、 なんとかなるさ!と、あと、明日のことは、わからない!今日1日、生きようと、思っています。 樺沢先生のお話し ほんとうに ありがたいです❗️ 感謝しながら 聞かせていただいています。
@circleCh-l1r
10 ай бұрын
生きたい。ありがとうございました。
@わかわか-u7m
5 ай бұрын
約2時間、動画拝見しました。友人に限界であることを伝えました。ガス抜きになり、気持ちが楽になりました。脳のエラーは仕方ない、うまく付き合いながら生きていこうと思います。
@novemberzoe7689
Жыл бұрын
視座の転換になります。総集編ほんとに有り難いです!
@らぶしば-l7h
Жыл бұрын
しんどい時に、本当に有り難い動画です😢樺沢先生、いつも、ありがとうございます😊
@rarara1226
11 ай бұрын
先生いつもありがとうございます😊 励みにさせて頂いております🙇♀️
@ミーコ-s9l
Жыл бұрын
樺沢先生の動画をメンタルが弱った時よく見させて頂き朝散歩をしました、良くなったきっかけは京都に嫁に行ってる娘が来ると云って来て欲しく無かったのですが来て家族で旅行に行ったり義理のひ孫がお泊りに来たいとメールが2度も来てから生命力が出て良くなって来ました、今は友達と美術館や山登りランチの予定が詰まっています。食事や睡眠に気を付け朝ウォーキングしたお蔭で今は少しの仕事にも行き充実し感謝出来る様になりました。先生の動画に出会えた事に感謝しています。有難うございました
@ミーコ-s9l
Жыл бұрын
自分に負けてしまわない事が凄く大事です。必ず辛い日から幸せを感じられる日が来ます。体験から確信しました。
@かの-h2u
5 ай бұрын
やはり人との交流は元気の源ですよね。どんな大切な相手でも、会う前は面倒臭いとか憂鬱な気持ちになるけどいざ会ってみると、楽しくて会って良かった、と思うことが私も多いです。 孤独は、楽だけど病むと思います。
@あんドーナツ-u8o
Жыл бұрын
実際に死にたいわけではないのですが、死にたいといつも思います。自分にとって、死にたい=会社辞めて自由になってお金に困らなくなりたい悩みたくないって意味です。あー自由になりたい。
@user-sz1tw1mu3q
9 ай бұрын
まったくその通りです
@ジントニックー2y
9 ай бұрын
まったくその通りです
@ユーミン-u8m
2 ай бұрын
まったく同じ考えです😢
@岳史小松
Ай бұрын
知的障害があるのですが、仕事でうまくできなくて困っています。 毎日が辛いです。 生きてる意味を感じてしまいます。 無職になりたいけど、親に止められて もう少し頑張ってみなさい。 と言われるのが何よりつらいです。
@ken-s7o
Ай бұрын
自分も軽度知的有ります。働いてませんが働く気正直有りません。何しても続かない、ささっと言われても頭に入りません。軽度なので見た目分からないしつらいです。毎日シニタイ思ってます
@ゆしまる-f8h
4 ай бұрын
年齢重ねてから何かを変えるのが本当にしんどいので、希望が持てず前向きになれず、新で楽になりたいと考えてしまいます。前向きになりたいんだけど、辛い気持ちの方が勝っちゃうんですよね。
@kumakichitsuyoi3895
5 ай бұрын
死にたいと思った時 私は沖縄の風景の動画を見て癒してます
@タカちゃん-m1n
9 ай бұрын
52歳も過ぎて未だ死にたいという想いが込み上げて来る。 本当に60歳位になれば幸福度は上がるのでしょうか?
@孝子濱田-b1k
9 ай бұрын
上がらない。死にたくなってきますよね。
@高橋有希
8 ай бұрын
上がりたい と思えばあがるかも つらいですよね
@タカちゃん-m1n
8 ай бұрын
何か希望の持てない世の中。 ゆっくり休んでみたい。
@千秋恵美子
9 ай бұрын
生きたいです 本当は楽しく、痛み苦しみの無い 体になって色々今まで出来なかった事したいです 生きたいです
@夏リラ
11 ай бұрын
ここ数年ずっとこの事を考えてます。人に話しませんがきっと話したら納得する気もします。でもまだ勇気が出なくて生きる勇気が欲しいです。ちなみに誰も近い身内はいません。
@オウマ-c9i
Жыл бұрын
死にたいとは思わないけど特に生きる目的が無くただこの世に存在してるだけだなぁとは毎日思ってる
@Zero-oo1oj6pq7q
Жыл бұрын
精神発達に問題があったのですが、四十代になってから凄く楽になりました。このくらいの年齢になると、三十代も四十代もあまり変わらなくなってくる。凄く楽になりました。
@高橋有希
8 ай бұрын
よかった!すごいです
@Yon12345
7 ай бұрын
これは考えさせられますね。人の脳は大体35歳まで成長すると言われていますが、そこにプラスされる「経験」が人以上だったのでしょうね。素晴らしいことだし、核心だと思いました。一元的に知能や精神発達の数値の高低だけで判断することが、いかにナンセンスか気付かされます。
@niceboy873
11 ай бұрын
もう疲れました
@池ノ辺ちか子
11 ай бұрын
その通りだとおもいます。とても良い情報ありがとうございます。
@別府晃-v7b
11 ай бұрын
先生の意見が聞けまして、ありがとうございまし。
@いあ-h1p
7 ай бұрын
私の事なんて誰も…とか 私なんて私なんてと思う事があるけど 樺沢先生の動画を観たら、誰かに、こんな事言ってもらえたらいいのになって、事を先生が言ってくれるので、くじけそうになったら先生の動画を観ています。 KZbin、なんて便利なツールなんでしょう インターネットは良くも悪くも便利です 心無い言葉、文字に傷つき、心温まる言葉や文字に励まされ… それでも私は今日も生きる 今日一日無事で生きれればそれで良し
@ミナミ-w7v
10 ай бұрын
つらいです たすけてください
@タロー大好き
9 ай бұрын
私もそうです。
@高橋有希
8 ай бұрын
脳のエラー なおるかも
@クミケン-u8k
7 ай бұрын
@@ミナミ-w7v とにかく、深呼吸しましょう! 無理して生きる頑張りはやめましょう、私も今暫くあちらの世界に行くのは辞めました、できたら母の所に行きたくなりますが、、
@marinatanaka9643
5 ай бұрын
悪い日もある。 まるで私たちの人生は高速道路のようです。 空いている日もあれば渋滞している日もあり、晴れている日もあれば雨の日もあり、昼もあれば夜もあり、トンネルもあります。 トンネルの中では、プレッシャーを感じ、孤独を感じ、暗闇の中で、自分がどこに向かっているのかわからず、前に進むのが怖くなります。 ヘッドライトのスイッチを入れましょう。 ヘッドライトが前を照らします。進むのに後ろも横は重要ではないからです。 過去、周りのことを気にせず前に進みましょう。 決して、トンネルの中に立ち止まったりしないでください。ココロの闇から解放してくれるヘッドライト、世の光を従い、ほんとうの自由な者にされます。 ヘッドライトはないと思えば探しなさい、そうすれば見つかります。
@妙子栗原-u2n
5 ай бұрын
私も、辛いです。 今、動画を観て、気持ちを切り替えています。
@谷本英雄
Ай бұрын
俺はうつ病で天涯孤独です。入院も8回ぐらいした。自殺未遂も5回ぐらいした。ツラくてうつ病と診断されてから3年間働いた生活かかっているから無理して頑張ったけど ダウンして3ヶ月会社休んだら会社からホカロン見たいに捨てられた。組み合いのしっかりした会社なら救ってくれるけど もう15年以上苦しんでいるから人生が2度有ればと思うよ
@sun33sun
Жыл бұрын
最近ネガティブが頭をよぎっていたので、ためになりました。ありがとうございました^ ^
@ののの-o9k
4 ай бұрын
本日、仕事でミスをしました。久しぶりに死にたくなりました。 数年前に鬱を発症し良くなったり悪くなったりしてましたが、最近は比較的良かったのに、今日久しぶりに希死念慮が沸き上がりました。 仕事のミスの原因は単純なヒューマンエラー、私の書類の読み間違いでした。同僚に相談したら書類の書き方(他人が書いた書類)にも問題がある、という話にもなりましたが、間違えたのは私自身です。方々に迷惑をかけた事実は変わりません。 連休が終わったら上司に謝ります。休みの期間は予定があり、ゆっくりはできませんが、最悪の選択をしないように気を付けます。
@上野ジャンバラヤ
Ай бұрын
すごいよね、この人の話聞いて死にたいと思わんくなったから
@本橋四郎-l7m
10 ай бұрын
100%苦しまずポックリ行く秘訣教えて欲しい
@david20100628
8 ай бұрын
ピンピンコロリ
@ポリベビー-l1u
10 ай бұрын
死ぬのは痛いし苦しいから死にたいのに死ぬことから逃げ、職にはついていても仕事ができず無能で迷惑で馴染めないから逃げ出したい。 親にも心配と負担になる存在だから誰もいないところへ逃げ出したい。 なにもかもから逃げ出して楽になりたい。 死にたいけど死ぬ勇気すら無いから消えたいです。
@ガデムモーター-j9z
Жыл бұрын
死にたい関連で2時間近くあるのは凄い。
@ぬうぬう-l4x
Жыл бұрын
本来の自分の生きたいというおもいを大切にしていきたいなと思いました。私は悪い遺伝子を持っているのかもしれないのですが、生活をできるだけ丁寧に整えていきたいなと思っています。
@user-Jill5dz6ot2n
Жыл бұрын
ポジティブなことを言っていけばいいんですね。🙋することがあるのも嬉しくなりますよね。多すぎると焦るので、ブレーキをかけます。時雨時は寂しくなりますがどこかの家の煮魚の匂いを嗅ぐと幸せになります。冬は雪が降ると何故か口角が上がります。楽しみ見つけてゆるーくやってきまーす。すぐ頑張ってしまうので。😅扁桃体の興奮に負けないよ!自分の耳が喜ぶ音楽を捜す楽しみを見つけてしまいました。💃
@世界文化料理交流会
11 ай бұрын
生きたい生きたい生きたい生きたいって言える事が大切ですね
@puyoyo244
Жыл бұрын
生きるのが面倒になってきた今日この頃
@hide8070
9 ай бұрын
私も。。。
@淳子露口
7 ай бұрын
同感です😢でも何とか小さな事にも幸せを見つけて頑張って居ますね〜😂
@ゴールドゆーゆ
6 ай бұрын
私も鬱状態で生きるのが面倒。 40歳までにしにたい。
@KS-pr9qh
4 ай бұрын
マダ若いデス 何かを見つけて下さい‼️音楽を聞きながら可憐な花を見付けたら部屋生けて御自身が食べたい食事を作り満たされて入浴後薬を飲んで素敵な夢🌃✨を 見て明日に向かって 若い力がもったいないね🌈🌈🌈🌅🌅🌅
@柴犬リクちゃん
Жыл бұрын
つらい
@ひめりんご-y9e
11 ай бұрын
先生ありがとうございます。
@Boaro_68940
Жыл бұрын
「○にたい」と思い、行動してしまったことがあり、未遂の一歩手前まで行ったことがあります。 しかし、そう思うことも行動することもなくなりました。あれはなんだったのかと思っています。 樺沢先生の朝散歩、睡眠、運動やガス抜きやポジティブ3行日記を続けたおかげです。感謝しています。ありがとうございます。
@kuroneko-ee4on
29 күн бұрын
頑張ろうと思って頑張って職場の人からの一言にショックを受けて自分でもわからない精神状態になって、そわそわや不安やただただ辛い気持ちになって 頑張っても無駄なんだなぁ〜、自分なんて価値ないな〜、ゴミだな〜、ゴミはゴミ箱に行かないとな〜って考えてしまう ある程度、落ち着いてくるとその考えが薄らいできて、また周りの人の一言で傷付いて、ゴミ箱にいかないとってなって、 10年くらい前は特に酷くて死ねる自信があるのか公園の崖があるところに立ってみたりしたこともありました あの時の精神状態に戻りそうな気がして怖いです
@liveymeow
Жыл бұрын
火サスのくだりで笑ってしまいました。樺沢先生の語り口は無理強いしない明るさがあり、聞きやすく安心できます。ありがとうございます。
@なっちゃん-d2t
Жыл бұрын
この3年間ずっと死にたいと思って暮らしていて、自分だけかと思っていましたが、この動画を観て凄く気持ちが楽になりました。家族の事デも心配する事も伏せて多いですが、40歳迄に80%の人達がメンタル疾患を患うと言うのも聞いて何だか安心しました。 樺澤先生のお話に影響を何時も受けて学んでいます。余りネガティブな言葉を口にしない様に頑張ってみます。自分一人がこんなにも辛い体験をして苦しいのかと思っていました。励まされました。又頑張ってみます。やっぱり足を痛めてから朝散歩出来なくなってからストレスが溜まります。 又是非再開したいと思っています。今日もありがとうございました。
@obakedoron
7 ай бұрын
不安なく、自分が処理できる範囲内のストレスのなかで、やりたいことをやる勇気とお金のある生活がしたい、それなら生きたい 朝起き上がれなくなり、会社を変えたいと思ってもそのエネルギーがなく、かと言って休むのも下手、お金が心配 生活が億劫、とてもわかります 死にたいというよりは生きていくのが億劫 誰も悲しまないとか、関係なくて この生活を続けていくのが億劫でこわい
@yuujitakahashi497
Жыл бұрын
友人なんて1人もいませんし今後できる事もありません 家族もいません 本当に救いようのない死ななくてはいけない人間です
@三好潤一
Жыл бұрын
私も友人家族はいませんが救いようのない死ななくてはいけない人間なんていませんよ、生きてください死んでほしくないです☺🙆
@ショウちゃん-m6q
Жыл бұрын
楽しい事、嬉しいことは探せばたくさんあると思います。 アレルギーが無ければ、猫ちゃんの性格にもよりますが、猫ちゃんと暮らせば毎日愛されて幸せです😃
@yuujitakahashi497
Жыл бұрын
@@ショウちゃん-m6q 楽しいことはないです あったとしても一億借金あるところに1円玉拾ったレベルです 自分なんかに飼われるなんてそのペットが可哀想でできないです
@まき-q4z
Жыл бұрын
大きな🍀じゃなくていいんだと、私は思っています。 小さな🍀、瞬間的に 感じる幸せでもいいんです。 私は、お日様を浴びた その暖かい光を感じた時とか、空、雲、月、星、鳥、花など、 眺めた時、一瞬、幸せ感に、包まれます。 お日様の光は、 セロトニン物質を、つくってくれるので、 好んで、今の季節、浴びています。 お金なんてかけなくても、感動できる、 幸せな一瞬は、あると私は思っています。 ほんとに 小さなことでも 幸せの瞬間って、そばに あると 思いますよ😃 私の場合ですが、 夕焼けや、朝焼けを、 見るのが、とても、好きです。🧚 鮮やかで、時に 燃えるような赤だったり、本当に綺麗です。 小さな🍀に、きずけると いいですよね。
@高橋有希
8 ай бұрын
生きて!
@laseine358
6 ай бұрын
私もいつ死んでもいい、と思い生きています。 とにかく長生きしたくない どう生きたいか、なんて無い
@マミーポコ-o5m
Жыл бұрын
死なないけど死んでしまいたいと苦しくなった朝に偶然樺沢先生のこの動画を見ました。 死なないけどもう少し頑張ります。
@なはめらあかさた
Жыл бұрын
生きたいのではなく、死ぬのが怖いから死なないだけで、生きるのが苦しいくてしんどいのに、生きたいわけありません。楽になりたいので、日本でも安楽死をしてください安楽死したい、親の虐待で苦しいです。生きるより安楽死したいです。
@タロー大好き
9 ай бұрын
少しでも楽になりますように願っています。
@hannashucacth
9 ай бұрын
過去の苦しみから逃れられないのは苦しいですね。頭や心から過去が消えますように。
@トヨタロウ
11 ай бұрын
脳のエラー。扁桃体の興奮! 生きる!生きる!生きる! 死にたくなるほど辛いことから逃げたい! ウルトラスーパーベリーツライ! みんなそうなんだ!普通なんだ! 辛い経験が人間を成長させる! とても為になる動画でした。
@村山沢子
2 ай бұрын
樺チャンネルを見て、人生観変わりました🥰ありがとう御座います😀先生の言ってる事を実行してます!!これからの未来、元気で明るい人生を送れるよう希望を持って生きます💞樺沢先生のような伴侶が現れると嬉しいです❤
@いず-k8g
11 ай бұрын
2つ目の話。聞いて良かった。 悪いことは考えない。見ない。口に出さない。やるべきことをやり、やってはいけないことはしない!!
@20ds13
Жыл бұрын
生きたい
@ふわひかり
Жыл бұрын
生きよう。
@user-gi3gl8hg5u
Жыл бұрын
「生きたい」辛くても、この言葉なら 自分も相談を聴いてくれた人も、何か超えられそう!
@ピュアストーン
6 күн бұрын
きたーーーーーーーーー!お二人のコラボ待ってました!
@hyuma3357
Жыл бұрын
最近死について考えることが増えていたのでタメになる動画でした。
@児玉智子-o1r
6 ай бұрын
毎日辛いけど 今日が最後の日と思いながら 毎日過ごしてます
@11000able
Жыл бұрын
全ての人が信用できない、誰とも関わりたくない、即死ならいつ死んでもいいと思ってる。
@user-24-w6f
10 ай бұрын
わかる。一緒。
@hide8070
9 ай бұрын
同感
@豊田茂-h1e
3 ай бұрын
死なないで下さい。生きて下さい
@あきの-c5f
2 ай бұрын
誰とも関わりたくない、同感です。自分一人ではなく安心しました。
@start_over_for
8 ай бұрын
生きたいから、この動画に辿り着くのかもしれない。
@nou5448
Жыл бұрын
貴重すぎる動画
@2022ネコネコ
Жыл бұрын
ネガティブなニュースや動画を、 日常的に見てしまっていたなと、 最近死にたいと思っていたりする自分に、気づきました。 もっと生きていたら感じる幸せにきづいて、ポジティブなものに触れるようにしたいと思いました。
@おっかー-b4q
11 ай бұрын
テレビがネガティブに洗脳させられるのはまさにおっしゃる通りだと思います。何故なの?日本人にはネガティブになっててほしいんだろうな。
@norikoyama672
9 ай бұрын
生き甲斐がないのと、子どももいないので、生きなければいけない理由や責任が無く、母が亡くなったら毎日死ぬことを考えそうです。 ☀️朝散歩、頑張ります。ありがとうございます。
@あのにます-r
Жыл бұрын
死にたい自殺したいと1日に何度も思っていたのに、樺沢先生の動画を見続けていたらいつの間にかその思いは消えてなくなっていた。死ななくてよかったと思う。死にたい理由はないんだけれど死にたかった→これ不思議であると同時にこわいです
@人-e9d
11 ай бұрын
3:35 『君たちはどう生きるか』が難解な映画だといわれましたが、私は面白かったですよ。序盤に叔父さんが難しい本ばかり読んでいたといっていました。画面にも本がいっぱいある。カササギでしたっけ、変な大きい鳥がいましたが、あのカササギは妄想を表していて、映画全てが統合失調症の人の世界を象徴的に描いているんですよねー。私はその前に見た『TOKYO MER』がとてもオモロかった。もう一度映画館で見たいですね。同タイトルの配信映画とは違います。
@akira7574
3 ай бұрын
ジムでトレッドミルで歩きながら先生の動画観ました。 先生の動画が1番ポジティブになれます!
@プリーストアイアン
Жыл бұрын
鬱になると、この世で自分だけが苦しい感覚に陥ってしまうけど、自分だけじゃないんだと思って気が楽になりました。
@masahikomarumo4009
11 ай бұрын
樺澤先生、ありがとうございます😂❤! 何十年も精神疾患・生活困窮等で苦しくて何時も死にたくなります。 助けて下さい。
@伊藤末次
6 ай бұрын
うつ病自己責任で運転出来ますか誰か教えてくださいお願いします。
@beryeri8165
Жыл бұрын
生きたいです
@nozomi-n7c
5 ай бұрын
優しい先生。ありがとう。
@なはめらあかさた
Жыл бұрын
挫折とか失敗ではありません。親の虐待がひどすぎて死にたいです。いくら時間が経ってもなおりません。
@ねこ-b6j3j
7 күн бұрын
逃げれないのですか?
@imakoko0416
10 ай бұрын
ほんとうにそのとおりです…
@mitzlancer-xi4mo
Жыл бұрын
心の中で疎外感とか孤独感が拡がることが絶望感へと進むのだと思います。 街へ出て誰かに親切にするだけでも気分が変わります。または犬猫などペットと遊んでると自分を忘れるほど楽しくなる。足らなかったのは愛することなんだとなりますよね。 一人では生きていけないのが人間ですが何か誰かを愛することで自分の空虚さや孤独感は消えていくと思います。 そうしてみるとキリストというのは有能な精神科医やカウンセラーだったとも言えるでしょう。
@hidukimiduki
Жыл бұрын
樺沢先生 お勉強になりました。ありがとうございましたいました。😊😊
@小野美穂-l1v
7 ай бұрын
いつもありがとうございます。診療代も払ってないのに、大変お世話になってます。🎉たくさんの動画を拝見して、「とりあえず、ポジティブやとってみっか」という気持ちになります。😅
@sayachan7173
Жыл бұрын
慢性疾患があり、体調が悪くなると楽になりたい、死にたいと最近よく思います でも樺沢先生の動画を見て、お風呂あがって気持ちいいって声にだしてみたらちょっと気分が良くなりました そう思うだけで生きてる意味があると言う先生の言葉が響きました ポジティブな発言を心がけようと思います
@山本はるお-j6y
6 ай бұрын
辛いことが、続きますが、樺沢先生の動画で助かってます。ありがとうございます。
@世界文化料理交流会
Жыл бұрын
苦しい悲しい。妹弟に酷いことされています助けてください
@so-lj6dk
9 ай бұрын
ポジティブなインプット、アウトプットですね!やってみます😊
@masami-j6g
Ай бұрын
うつ病治療中です 死にたいと検索してこの動画をみました わたしは死んでほしくない 先生のシンプルな一言に涙がとまりません その言葉を誰かに言って欲しかったのだと思います
@TaMaDr8
11 ай бұрын
楽しいがどんな感じか理解出来ないんですよ
@尚美板橋
Жыл бұрын
テレビは好きな歌番組しか見ないのですが、それは正解だったと分かり良かったです! これからもポジティブインプット、アウトプットを続けて、毎日楽しく生きたいです。
1:45:33
幸せになるための動画1【まとめ動画】【精神科医・樺沢紫苑】
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 343 М.
19:29
今、死にたいと思っている人へ
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 149 М.
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
7:45
メンタルを病まない7つの方法【精神科医・樺沢紫苑】
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 225 М.
18:40
【まとめ】同じ考えが頭から離れない!「反芻思考」の対処法【精神科医・樺沢紫苑】
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 825 М.
15:57
【まとめ】メンタルがイマイチな時にすべきこと【精神科医・樺沢紫苑】
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 59 М.
3:04:54
「ストレス」の全てがわかる!超まとめ動画【精神科医・樺沢紫苑】
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 577 М.
1:11:54
言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える~樺沢紫苑氏(精神科医・作家)
GLOBIS学び放題×知見録
Рет қаралды 179 М.
10:22
【生きるという選択】自死遺族と未遂女性の苦悩とつなぐ”命”
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 988 М.
17:02
【まとめ】あなたの脳は終了!? 脳は何歳まで成長する?【精神科医・樺沢紫苑】
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 12 М.
26:20
明日死ぬとしたら?人生を逆算で考えると見えてくる大切なモノ
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 375 М.
21:03
【まとめ】誰でも幸せになれる方法【精神科医・樺沢紫苑】
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 110 М.
25:08
心の不調を感じたときにどうすればいいのか
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 234 М.
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН