素人がエンジンブローしたリトルカブを治して乗るまでの7時間

  Рет қаралды 116,707

スーパーカブ専【ひろくんch】

スーパーカブ専【ひろくんch】

Күн бұрын

Пікірлер
@男女-f9q
@男女-f9q 11 ай бұрын
しかし、分解できるのは凄いけど、これを作ったのも凄いな〜と感心しました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 11 ай бұрын
本当に良くできています✨この構造が70年前に作られたというのも驚きですね😅
@micksmotovlog
@micksmotovlog Жыл бұрын
こんばんわ😄 あの密度の濃い7時間が33分に!! 動画編集お疲れさまです😁 今回はホントにご指導ありがとうございました🙏 瞬間トルク・ためらわない事・・・など、精神的な面でも勉強になりましたよ(笑) 2人で会話しながらの楽しい作業は、ホントに飯を忘れるぐらいあっという間でしたものね👍 7時間何も食わずはさすがに応えましたが(笑) あの1日の作業を思い出し(笑いし)ながら動画を見ておりましたが、これは復習にもってこいですね😁 それにしても、あのガスケット片はスローでバッチリ映ってましたね(笑)
@14incherstamo26
@14incherstamo26 Жыл бұрын
Mickさん、お疲れ様でした😊 ボルトを弛める時の力加減、確かに難しいかもですね。 私は何度もやってるうちに自然と習得しちゃった上、今現在も機械修理で年中やってた事なので、ボルトが折れる理由が分かりませんでしたよ。 瞬発力で叩き回すイメージ、出来ましたか?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ミックさんお疲れ様でした😊 僕も編集しながら爆笑してました(笑) ガスケット片は僕のスタンド速度では確認できていましたが、こうやってスロー再生すると綺麗にホールインワンしてるのが判りますね^^
@micksmotovlog
@micksmotovlog Жыл бұрын
@@14incherstamo26 瞬発力で叩き回す、ひろくん先生の指導のおかげでイメージできましたよ👍 1回目は完全に固着したボルトだったのですが、2回目はそれで少しトラウマになり、力を入れるのが怖くなったのが災いしたのかもしれません・・・😅
@MS-FREEDOM
@MS-FREEDOM Жыл бұрын
ブローっていうキャッチに引かれて見させて頂きました。 治って良かったですね~
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
意外といろんなところが壊れてて1日で終われるか焦りましたが、どうにかなりました😅ありがとうございます😊
@gentukinisyu
@gentukinisyu Жыл бұрын
お疲れ様です!7時間でエンジン下ろして直して組み戻しは大変そうですね 途中自分もやったことあるミスでおもわず笑ってしまいました 排気量を戻したことによって今後の寿命も延びそうですね リトルカブはかわいい!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
こんばんは😊お疲れ様です~ お互い1日しか予定が合わなかったので、何がなんでもこの日に終わらせるって事で、ほぼ生放送トラブルもお構いなしで完成させました😅ここまで触るとこちらも愛着が沸いてきます✨リトルカブも小さくてカワイイですね♪
@ドラゴンモンキー-p1e
@ドラゴンモンキー-p1e Жыл бұрын
こんばんは何も出来ない不器用な老人ですエンジンOHアップお疲れ様でした壊した箇所が解りましたひろ君~ミックさんの掛け合いも楽しめました次回の動画を楽しみにしていますですヨロシクお願いいたします😄
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ドラモンさんこんばんは😊 お待たせしました~、ようやくUPする事ができました✨ 今回はミックさんの手持ち部品と、僕の変則12V行灯カブの ドナーエンジンが余ってたので、合体して復活する事ができました😊 一緒にしばらく走りましたが、調子よく奥様に乗ってもらっても 安心して走れるようなレベルまで達していると思います^^ タモさん宅まで走れるくらい元気になられたようで安心しました~👍
@ペケポン-n8d
@ペケポン-n8d Жыл бұрын
丁度リトルカブのエンジンを割ろうと思っていたところなので大変参考になりました。 ありがとうございます😊
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
それはナイスタイミングでした✨いろいろと有り得そうな失敗もしてますので、参考になればと思います😊
@jiro_garage
@jiro_garage Жыл бұрын
お疲れ様です😊 mick さんのリトルですね👍 病院の診察室そのもの😊 瞬間トルクとかmick さんの修業でもあるんですね!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
じろうさん こんばんは😊そうです~ミックさんの2号機ですよ♪ 1号機がボアアップしてから2万km超えてるので、 来るべき時に備えて、自分でも今後作業できるように 厳しめの失敗体験型で(; ・`д・´)成長がメインの方向で ミックさんをシゴキました(笑)前日の夜飯から当日の17時まで飯抜きという 食べログなミックさんに拷問を仕掛けてしまいました(; ・`д・´)
@uko-k6031
@uko-k6031 Жыл бұрын
抱きつきコンロッド、自分も全く同じ状況に成りました。 純正コンロッドは高かったのでモダンワークスさんのストロークアップクランクを着けました。 シリンダーはキタコの85なんですが相性が悪いみたいで上死点でシリンダートップより1~2㎜下がってしまいました。 それでもトルクがアップして、ガソリンもレギュラーに成ったので満足してます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
2輪免許があるなら、クランク交換時にロングストローク化するのも有りですね! 100cc超えると燃費も良くなるし、レギュラーが使える圧縮なら今後の心配も減るでしょうし☺ 確かに純正クランク高いですね💦今回はドナーのエンジンがあったのでどうにかなりましたが。
@14incherstamo26
@14incherstamo26 Жыл бұрын
こんばんは😊 いやぁ~~~ 面白かったです色んな意味で😁 私も年末に同じ事やったばかりなだけに、Mickさんがハマる度に吹き出しながら拝見しましたよ😂 シフト迄曲がってたとは、なかなかの強者。 70のクランクってちゃんと太いんですね、知りませんでした。 私も1日でやりましたが、当然飯抜きだし、何ならトイレすらギリギリ我慢の連続でした😭 ヘビスモな私が5本しか吸わなかったですもん😁 大変お疲れ様でした👍゙ 因みに、クランクに入ってたカラー、古いクランクに残したままで組み立ててしまい、スプラインの長さを計測してミスに気付いたのは良い思い出になりました(笑) 県立地球防衛軍だったかな? 手に痛みが伝わる前に素早く引くってコツが有った様な🤗
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
タモさんこんばんは😊 12月31日事変に関わる5人は爆笑して見れるかと思って 頑張って作製しました。(笑) シフトが曲がってたのは、想定外でしたけどね💦 仰るようにヘビスモな私も5本くらいしか減ってなかったので 今回の激戦具合が垣間見れます・・・・ 手に痛みが伝わる前に素早く引く・・・・・ 物理的にはおかしいんでしょうけど、瞬間トルクを かける作業って本当にそんなイメージですね!!😊
@14incherstamo26
@14incherstamo26 Жыл бұрын
いやホント、笑い無しには見れませんでした😁 痛みが伝わる前に素早く引く、、、は、県立地球防衛軍だったか、陸軍中野予備校だったかちょっと忘れましたが(笑) 近くに仲間が居るって心強いですね👍゙ またバラす様な事が起きたら、しっかり味わってやりたいものだと思いますよ😁 瞬発力に思い切り、大事ですね確かに🤗
@大鳥高弘
@大鳥高弘 Жыл бұрын
流石です! お疲れ様でした。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます☺ 今回は時間縛りがあったので、本当に疲れました(笑)
@GraviTea0
@GraviTea0 Жыл бұрын
両足でしっかりと大地を掴み、膝、腰、背、肩、腕、そして掌に順番に回転運動を溜め一気に工具に伝えるとハンドルからボルトの頭に回転運動が流れ込んで衝撃でボルトが外れる。これをインパクトパンチと呼ぶ。民明書房の本からの引用
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
男塾を熟読されてますね!! 今回の作業を民明書房の本に書くと、そういう記載になりそう(笑) 座布団1枚です👍
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc Жыл бұрын
機械いじりも手先のセンスが求められますね。無器用な人はいじらない方が良い、と身をもって知りました
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
たかが原付きと思っても、エンジンは精密機械なので、下手に手を出すと大変ですね。😅
@cubmaru
@cubmaru Жыл бұрын
いつも一人で作業しているので、作業中のお二人の様子が楽しそうで羨ましいです(笑)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
カブ丸さん、こんばんは😊 自分一人だとやらかした時にショックを受けて凹むんですが、 自分がやらかした事がある同じ場所で仲間がミスると 噴き出してしまいます🤣 やっぱりこの人もここでコケるんだなって(笑)
@はせがわよしろう
@はせがわよしろう Жыл бұрын
素晴らしいです!カブの整備士ですね!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます☺
@それいけタッチャンネル
@それいけタッチャンネル Жыл бұрын
お疲れ様です  50インチのテレビで33分拝見させていただきました 💛 知らない単語(パーツ名)がたくさんありました(まだまだ勉強をしなくては・・)部品自体はダイタイどのパーツっていうのはわかるのですが・・・・あっぱれです(^^)/  最後 一発でエンジン(おおーう)一緒にハモっちゃいましたよ・・・👍
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
タッチャンさん こんにちは☺お疲れ様です〜 50インチでYou Tube見ると画質どうなんでしょう?動画の半分は中古で2800円のソニーのデジカメで動画撮影してるので、大画面はちょっと不安です(笑) 動かなくなったスーパーカブは何度やっても、エンジンが復活するときは感動します✨ まだ後ろに4台古い動かないカブが控えてますので、またそのうち動画にするつもりです👍
@sasayan.r.garage
@sasayan.r.garage Жыл бұрын
教えながら整備すると、実際の時間は長いんですが、ひとりでするより退屈しないんで楽しいですよね。4サイクルでもエンジンを焼くことがあるんですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ささやんさん、こんばんは☺ そうですね✨2人だと退屈しないのでいいですね(^^) カブは50ccの細いクランクのままでボアアップすると次第にガタが出てクランク振りが発生するのがほとんどです。 今回は焼き付きと思って取り掛かりましたが、首振りによるブローだったようですね^^;
@project5783
@project5783 Жыл бұрын
見てたらカブをいじりたくなる動画ですね♪
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
4ミニ系を弄る人が多いのは、こういう感じの楽しみ方があるかもしれないですね☺
@inaba6467
@inaba6467 Жыл бұрын
最初の音からしてクランク死亡→ピストン振れ→抱きつきってシナリオが見えますね… 12Vの50クランクが使えるのはせいぜいオーバーサイズまでというのを再認識しました。貴重なサンプルをありがとうございます
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
そうですね^^;安心して使えるのはオーバーサイズレベルだと思います✨ 仰る推理が当たっているかと思います!コンロッドが骨折した瞬間にロックして、その後は出力が半分くらいでヘロヘロでとりあえず帰宅、その後不動って流れだと推測します。シナリオの推理からしてベテランさんですね☺ 永く乗りたいけど、どうしても50をボアアップしたい!って場合はカブ70のクランクが同じストロークのはずなので、そちらを勧めています👍
@TV-uh8rr
@TV-uh8rr 4 ай бұрын
お疲れ様です、最初から最後までじっくり拝見させて頂きました。 大変参考になりました。 しかし1つだけ、エンジンの「シャリシャリ音」やクランクとコンロッドの「カタカタ音」の時にBGMを切って頂きたいです。 エンジンをバラすってすごく大変ですし、素人の私からすればすごく憧れます、自分もいつかガレージを作って「分解ライフ」をやってみたいものです。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 4 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊 今月から編集ソフトを変えますので、聴覚的に必要な所のBGMは音量調整するようにしますね👍
@punipuniryo4790
@punipuniryo4790 Жыл бұрын
「直す」は、壊れたものや正しくない状態にあるものを元の状態に戻すという意味です。 「治す」は、人や動物などを怪我や病気から健康な状態にすることを指します。 つまりリトルカブは動物扱いの可愛いペットなんですね。すばらしい!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
そうですね☺馬とかポニーを飼っている感じです✨特にこのリトルカブは前オーナーから今回のオーナーまで引き継がれて飼われていますので、そのような感じです👍
@トンチキオヤジ
@トンチキオヤジ Жыл бұрын
いいなぁここまで一緒にやって楽しそうでした!虎の巻は必要かなぁ~自分でもやってみたけどタイミングがズレたのか?不調で!近くに詳しい方いないので悪戦苦闘です!でもそれも楽しいんですけどね!88組んだのでいつか始動する日を夢見てるオヤジでしたぁまた楽しみにしてます
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます☺大変ですけど、楽しい時間ですよね(^^)カムチェーンが伸びていると、合わせたつもりが、何周か回すとズレるってのはよくあります💦組み換え頑張ってください👍
@vinegarginger4481
@vinegarginger4481 Жыл бұрын
お疲れ様でした😊 エンジンやらミッションは内職のような感覚があります自分だけでしょうか笑 ボルト外す時はエンジン周りに限らず勢いが大切ですよね!波紋はいい説明ですね🤣
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
まさか追手のスタンド使い・・・・・・ 波紋疾走が判る人がいて安心しました(笑) 確かに内職のようなイメージありますね😅 最近こうやって内職なシーンも皆様からコメントをいただけるのでちょっと寂しさが減りました✨ コメントご視聴ありがとうございました😊
@kuuchan0503
@kuuchan0503 Жыл бұрын
15:16 えええぇ エンジンばらさない時のオイル交換時のオイル量は600ccなんですか? ずっと800ccでやってました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
だいたい600でオイルゲージの真ん中付近にくると思います😊抜き方や抜く時間車体の傾きなどでゲージの表示は変わりますけどね😅新型は全容量1000の交換800でしたっけ?
@国鉄167系
@国鉄167系 Жыл бұрын
エンジン台便利そうですねー😊 作ってみたいのですがどのくらいの内寸で作っておられるのですか?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
エンジン台はホームセンターの2×6木材を使いました、15年前くらいに作ったのでサイズは忘れましたが、当時友人のTガワ社の台を参考に内側寸法を決めたような覚えがあります、WEBで寸法を調べてみてください! 今ミッション分解中で、エンジンを動かすとバラバラになるタイミングなので、自分のは測れないです(笑) PS.後日調べました、内寸18cm×23cmでした。
@にゃもさんチャンネル
@にゃもさんチャンネル Жыл бұрын
ヒロさんこんばんは! 今回は見応えありありでしたね~! いい勉強になりましたよー! お疲れ様でした
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
にゃもさんこんばんは😊 今回7時間撮影して、1周確認するだけでも7時間・・・・・ 編集に1か月くらいかかっちゃいました😅 作り応えもありましたが、そう仰っていただけると頑張って作った甲斐がありました✨ 各所でミーティング増えてますね~どこかでお会いできるのを楽しみにしていいます😊
@にゃもさんチャンネル
@にゃもさんチャンネル Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH ヒロさんおはよう御座います! 今年はホント何処かでご挨拶したいです~ ここ連日雨でガレージに籠もってキャンプ用品の開発やらカブの整備してますが気分が今ひとつ乗り切れないですね! チェンジペダルのシャフトがあんなに曲がるとは、スケール当てるまでもなく直ぐに曲がってない?って解っちゃいましたよー。 そんなこんなで今から初夏セッティングですー!
@mr_buu_
@mr_buu_ Жыл бұрын
ここまで自分でOH出来るようになりたいなぁ
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
工具とキタコ虎の巻さえあれば、可能だと思いますよ✨ その工具を揃えるのが値段が高いんですけどね💦
@迷い人渡辺
@迷い人渡辺 Жыл бұрын
主さん・・こんちは。 主さん動画で猛烈にカブが欲しくなりまして、お店巡りを実施し綺麗なリトルカブを発見しました。 50では・・30㎞制限や二段階右折の為に・・ボアアップと、4速ローター化したいのですが可能でしょうか? メカ音痴でして、リトルカブが3速なのか4速なのかも分かりません。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
こんにちは☺カブ探しワクワクしそうですね✨ リトルカブはセルモーターでエンジンをかける事ができるのが4速、キックでエンジンをかけるタイプが3速になっています、左からカブを見てエンジンから上にはみ出したセルモーターがレッグシールドをえぐるようについていればセル付き4速エンジンと呼ばれる物で、このエンジンをボアアップしていくと、簡単に原付き2種の4速カブが出来上がります☺ セルモーター付きの方が少し値段が高いのですが、4速を後で組み込む苦労を考えると、最初から4速の方が後々困らないかと思います👍
@迷い人渡辺
@迷い人渡辺 Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH 早速のご返信誠に有り難うございます、店主さんとの談笑では・・ 改造費用を掛けてボアアップしても、元々50のキャパだからどこかに歪を生じるよって、店主さんはボアアップ反対派のお方でした・・。 主さんのリトルのキャブ設定動画も拝聴し、ボアアップ時はマフラー径、エアクリーナー変更が必須と知りました。 色々な課題満載ですが、ジックリ考え結論を出そうと思いますね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
@@迷い人渡辺 さん 仰る通りですね☺ボアアップはいろんなところを強化しないといけないのですが、いろいろやるより元々強化パーツで全て組んであるカブ90のエンジンに載せ替える、90エンジンは3速しかないから、リトルカブの4速を移植する、という流れで4速化が視野に入ってきます、 90を4速にして、ボアアップして110にして、、、、とお金をかけるより、110の中古車を買った方が安い、でもデザイン的にキャブレター車が良い、、、、、キャブレター車には50と70と90しか無い、なのでリトルカブが気になるという悩ましい永久ループに入ってカブ沼から抜け出せなくなり、どんどんカブ仲間が増えていくという構図です(笑) この悩んでいる時も楽しいんですけどね☺
@野林研児
@野林研児 Жыл бұрын
「魁!男塾」と来たら民明書房の出版物から探さなきゃいけませんね。 (初コメントなのにボケてスミマセン。いつも楽しい動画をありがとうございます)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
民明書房の出版物!!!!まさにそうです!それにウソ臭い真髄が書いてありますね(笑) 初コメで民明書房いただけるなんて超嬉しいです✨ コメントご視聴ありがとうございました😊
@野林研児
@野林研児 Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH 様 くだらないギャグで大変失礼致しました。 m(_ _)m 他にも(昭和50年代前半まで全国に存在した)「ホンダSFの人が言ってたよ~」というリアルなハナシも有効です。
@GSX1127
@GSX1127 Жыл бұрын
クランクがその状態なら、クランクメタルの粉がエンジン内を回ってるので、全バラして洗浄する方が良いです。各ベアリング内にも入り込んでるので、ベアリングも全交換必要です。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
今回はケース内の粉が少なかったので、洗浄としました、仰るように粉だらけになってるエンジンも稀にありますので、その場合はベアリングなども交換する、またはケースは廃棄したほうが良いでしょうね😅
@siokara
@siokara Жыл бұрын
この場所さえあれば、おれも自分でやるんだけどな。場所さえあればなぁ
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
場所大事ですね😅エンジンとか分解すると特に場所取りますし、、、、、
@_hiromaro.liverend3905
@_hiromaro.liverend3905 8 ай бұрын
私もカブいじりしますが、最近はエンジンまでやってないなぁ。一人だと面倒で
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 8 ай бұрын
エンジンは骨の折れる作業なので、できれば避けて通りたい道ですよね😅
@長谷川チャンネル-w1d
@長谷川チャンネル-w1d Жыл бұрын
腰下はハードル高そう。50のコンロッドの違いは初めて知りましたわ。自分なら中古のエンジン買っちゃうかも笑
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
確かに腰上と腰下でハードルの高さが変わりますね💦50と70コンロッドの強度が違うのでボアアップするなら70クランクを私は勧めるのですが、仰るように70の中古エンジンを買った方が安くて安全で手っ取り早いんですよね(笑) 今回は奥様用に50を手に入れたんだけど、ボアアップしてあり壊れてた件という事でこのような形となりました (;´∀`) 50を真剣に治すってシーンは逆に珍しいかなって思い動画にしてみました✨
@長谷川チャンネル-w1d
@長谷川チャンネル-w1d Жыл бұрын
日本は修理する技術が無くなっている気がするので感心します😄自分は乗りもしないCB50にMBX50のホイールを入れたく検討中です。6vコンロッドも違いあるんすかね?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
@@長谷川チャンネル-w1d さん 仰るように古いポイントのカブのコンロッドについてはデータが無いので、今後行灯50.70.90をそれぞれ動画にしながらレストアしていく予定ですので、その辺で調べてみるつもりです☺
@junpaku
@junpaku Жыл бұрын
こんばんは^o^お疲れ様です いやぁ〜7時間ですか‼️ てか7時間を編集で30分にするのも凄いです😁 最初は腰上だけかと思ったら 腰下まで‼️  今回は色々と勉強させてもらいました^o^  ひろさんミックさんありがとうございました(o^^o)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ジュンパクさん こんばんは😊 7時間の中から、動きとトークがある部分を抜き取るだけで3週間かかってしまいました(笑) こちらこそハンターの情報いろいろとありがとうございます✨ 岐阜カブの会場まで自走で問題なく行って帰れたのでもう大丈夫だと思います👍
@AI-CLAUDIA
@AI-CLAUDIA Жыл бұрын
お疲れ様です!全部バラして組み立てた後に合わせたはずのタイミングがズレた場合はどうやって合わせるのでしょうか??
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
こちらのカブは12VのCDI点火なのでズレる事はありませんが、そちらのカブは何でしょうか?6Vのポイント式であれば、メンテナンスの各動画にズレたポイントの調整方法がありますので、そちらをご覧ください😊
@AI-CLAUDIA
@AI-CLAUDIA Жыл бұрын
お返事ありがとうございます!自分のカブはキャブ最終のAA01でCDI点火なので点火タイミングはズレないんですね!無知でお恥ずかしい限りです😳今年見える限りの外装とエンジンカバーとマフラー、前後のサス含めて全部純正新品に変えていて、エンジンもOHしようか悩んでいたので助かりました!!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
12Vなんですね、たまに点火タイミングを動かせるように加工した車体もありますので、中古車の場合は一応タイミングライトで確認される事をオススメします、新車から乗ってるのであれば組み立てたら必ず同じ位置にきますので大丈夫かと思います😊頑張ってください👍
@独りぼっちのリトルカブ
@独りぼっちのリトルカブ Жыл бұрын
ピストンとシリンダヘッドに各々縦傷が入ってる程度なら、エンジンオイルへのスーパーゾイル多め添加でゾイルの熱変化によって両者の縦傷を塞いだ上で固めてくれそう。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
そーですね(^^)過走行レベルの縦傷ならそうしてたかもしれません☺ 今回は50cc仕上げが希望だったのと、クランクも逝ってましたので、このような対応となりました✨ コメントご視聴ありがとうございます☺
@独りぼっちのリトルカブ
@独りぼっちのリトルカブ Жыл бұрын
最初の書き込みに追加するより返答への返信のかたちで質問を加えたいが、二種からボアダウンしたのに前後泥除けの二種識別マークは除去しないのかい?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
そうですね、仰るように50ccになりましたので、撮影後カリカリと綺麗に前後の2種マーク剥がしましたよ〜。 お気遣いありがとうございます。
@ft-vs3pm
@ft-vs3pm Жыл бұрын
独りで修理してると独り言めっちゃ言ってます。自覚しています。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
撮影を始めてから気づいたんですが、1人で作業する時独り言多くなりますよね(笑)他から見ると誰と話してるの?みたいな🤣
@tetsuhiro2022
@tetsuhiro2022 Жыл бұрын
15:00 徐々にバラす という言葉はそこから来ているのか…
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
おっ!上手いですね✨座布団1枚😊
@takahiromatsuura6872
@takahiromatsuura6872 Жыл бұрын
100均の回転テーブルアイデア頂きます。まだ3機ほどバラす予定なので。(^◇^;)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
3機は凄い!やり込んでますね☺ 回転テーブル塗装にエンジン整備に大活躍しております✨規模の大きなDAISOしか置いて無いかもしれません💦見つけたらゲットしてみてください👍
@けびんしゅわんつ
@けびんしゅわんつ Жыл бұрын
50ccのクランクはボアアップするとショートストローク、エンジンが回るので回しすぎるんですよねえ〜。振動も多く、どーしてもコンロッド、大端ベアリングに負担がかかりすぎますね。 自分も以前修理したとき、台湾製の90ccクランクに組み直しました。好みが分かれるけど、ロングストロークのほうが粘りのある味付けで、振動が少なくシャフトへの負担は大違い。腰上は97ccの安物を内燃機屋に出してクリアランス調整しました。 50cc5安易なボアアップはクランクシャフト死亡、腰上終わり、ってパターンが大概てすね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
やり込んでらっしゃいますね☺ 私も同意見です、ボアアップするよりストロークアップで排気量を上げたほうが安心できると思っています。 ストロークアップは腰下まで分解する必要があるので、ほとんどのユーザーさんは手軽にボアアップするためにピストンとシリンダーを交換するんでしょうね😅 仰るように50ccクランクはノーマルでも10000rpmオーバーしてしまうので、ボアを上げると耐えられないんでしょうね😅
@viratkhongkamneuth4225
@viratkhongkamneuth4225 Жыл бұрын
ເປັນວີດີໂອທີ່ດີຫຼາຍ
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ຂອບໃຈ 😊
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
全部部品を変えても治らない呪いのスーパーカブを修理してみる件
23:05
スーパーカブ専【ひろくんch】
Рет қаралды 112 М.
やっちまってるエンジンの事例(素人カスタムにありがちなやつ)
19:48
リトルカブのエンジンを50ccから88㏄にボアアップ!
16:25
モトチャンプTV
Рет қаралды 64 М.
Rebuilding My 1989 Honda CG125   Cafe Racer Build | Part 1
13:07
Autumn MotoLife
Рет қаралды 281 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19