行灯カブ90の廃車となる原因の発電コイルが壊れたら廃車?ジェネレーター故障で悶絶する1ヶ月

  Рет қаралды 145,116

スーパーカブ専【ひろくんch】

スーパーカブ専【ひろくんch】

Күн бұрын

Пікірлер: 207
@スーパーソニックF
@スーパーソニックF Жыл бұрын
銅線が折れても、心が折れなければバイクは走るって事ですね。 凄く勉強になりました。素晴らしい。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
上手いです!座布団1枚送りたいコメントありがとうございます😊
@Suehirogari888
@Suehirogari888 Жыл бұрын
コイル巻きの執念、折れない心、感服しました。 直ったのも凄いが、ホントお疲れ様でした。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます😊どういう仕組みなのか知りたかったんですよね💦このデータをベースにすれば今後は困らなくて済むと思います✨コメントご視聴ありがとうございました😊
@user-dh9tj7rl5g
@user-dh9tj7rl5g Жыл бұрын
いや〜素晴らしい。ひろくん様の根気強さと探究心に敬服します。 スーパーカブ90復活、おめでとうございました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます☺以前から、ここが壊れたらエンジンを載せ替えて解決してしまっていたので、今回深掘りしてみようと思いトライしました😅
@ちゃんひめ-z9v
@ちゃんひめ-z9v Жыл бұрын
今回も素晴らしい内容をありがとうございます。ここまで詳細に解説してされている動画はないですね。ものすごく理解が深まりました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ここはHONDAの整備書にも新品に交換してくださいと書いてありますので、仕組みについては謎につつまれてますよね😅まさかこんなに苦労するとは思いもしませんでした(笑)でも、仕組みが理解できたので次からは楽に対策ができそうです✨ コメントご視聴ありがとうございました😊
@morimori3779
@morimori3779 Жыл бұрын
素晴らしいです。お疲れ様です。物凄い忍耐力と、根気ですね。尊敬いたします。自分も見習いたい。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
今回のは酷かったですね、忍耐力が鍛えられました(笑) 部品が無いバイクは精神が崩壊してしまいそうです😅
@BIHIMIMI
@BIHIMIMI Жыл бұрын
よくぞ途中諦めないでやり遂げられましたね。コイル巻の反転なぞ思い及びませんでした。 労力コストどうこうでない、工学理解の勝利ですね。もはや宝物です。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
いや本当に、まさかのコイル反転なんて、、、、、電気系統詳しい人からは当たり前やんって言われますが、そんなの知るわけもなく😂 コメントご視聴ありがとうございました😊
@雨森雅司-v2z
@雨森雅司-v2z Жыл бұрын
こんなわかりやすい動画見たことないです! チャンネル登録させて頂きました! どうか、他の動画も消さないで下さい。 永久保存版ですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ご視聴コメントありがとうございます😊そう言っていただけると苦労して撮影した甲斐がありました。 編集に時間がかかるのでたくさん出せませんが、地味に続けていこうと思います☺
@cubmaru
@cubmaru Жыл бұрын
電気関係は苦手なので自分には出来ない分野をサクサク作業しているのはカッコ良すぎます!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
いやー今回は未知の分野に突入しましたので、サクサクというか、、、(笑) 次から電気屋さんにお願いしようと思います😂
@田邊義幸-o3i
@田邊義幸-o3i 10 ай бұрын
いずれにしても根気よく修理 ない部品も自作で・・凄いです。超古いバイクでもこうやって多々構造を理解し、再生して乗り続けられる方がいれば・・それはやっぱ整備の神様と思います。。KLE500 XL250Rオーナーより😇
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 10 ай бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊しぶとさには自信があります(笑)
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP Жыл бұрын
コイル分解はバーナで焼けばワニスが接着してないので分解しやすいです。 次巻く前にちゃんと絶縁紙で処置して再度ワニスで接着。。。しっかり線と線の間にワニスをしみこませるのが大事です。 (高級品は真空含侵してると思います)DIYレベルならテフロン紙使わなくてもエポキシとかで紙を固めれば。。。 巻き数同じなら電圧出ますよ(線長さじゃなくて)。。。ぶちぶちに切っても重量計測でほぼ正解ですね。。。 太いエナメル線が大量に(安く)入手出来たらいいですね(=^・^=) 。。。。ネット通販なら安い線も売ってるのかな? 5k円/1kg 140m ????
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
構造が解ったので、次回から焼いてみようと思います😊
@nobusan8385
@nobusan8385 Жыл бұрын
時間11分辺りの桃色コードに繋がっている2種類のエナメル線をカットしてからテスターで漏電検査をすれば、どちらのエナメル線が漏電しているかの切り分けが出来ますね。各コイルの渡線部分でカットすればどのコイルが漏電しているかの切り分けが出来ます。完璧な修理お疲れさまでした。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
仰る通りですね☺最初構造が解らなかったので、繋いだまま検査してました😅実はこの後同じように発電が壊れた90が入ってきたんですが、その時は切り離してチェックできました✨ 次は発電が壊れても走る90にトライしてみたいと思います😊
@ぴーちゃんA
@ぴーちゃんA Жыл бұрын
カブ90のステーターコイル修理屋になれますね。😂場数がものを言います!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
@@ぴーちゃんA もうお腹いっぱいなので次からは新品を探そうと思います(笑)
@ぴーちゃんA
@ぴーちゃんA Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH 割に合わない仕事ですね!!🤣
@takepon1964
@takepon1964 Жыл бұрын
電気が専門じゃなくてここまでトライされていることに感服いたします。発電はフレミングの右手の法則、モーターは左手の法則ですね。 向き合った極のコイルの巻き方向を揃えないと発電した電流が向き合ってしまい電流が流れません。 あと、コイル同士のはんだ付けは物理的に絡げてからはんだ付けすることをお勧めします。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
凄く嬉しいコメントありがとうございます😊 向き合ったコイルの巻き方向が違ったので、組付け後の発電が減っていたのですね! 仕組みが理解できてありがたいですm(_ _)m 次回から仰られた内容に注意しながらやっていきたいと思います✨ コメントご視聴ありがとうございました😊
@syuujitoyota4950
@syuujitoyota4950 Жыл бұрын
すごい労作ですね、修理完了おめでとうございます。ポリウレタン線はエナメル線と違って被覆を剥がさなくても、はんだごての熱で溶けますので そのままハンダを溶かしてやれば接続できますよ。6v旧車はハーネスの酸化による電気抵抗の増加や発電機の磁石の減磁による発電能力の低下が 多く見られますね、私は6v旧車のLED球などの電装品を自作してヤフオク!に出品しています、テール・ブレーキW球とウィンカーLEDとリレーの セットなどですが、圧倒的な低消費電力で発電能力の低下した車両でも安定動作します、もし興味がありましたら探してみてください。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
情報ありがとうございます😊発電量が下がっても点灯するLEDなら延命できそうですね(^^)探してみます。
@horimasapc
@horimasapc Жыл бұрын
長丁場の動画で感情移入しながら見終わりました。 コイルの巻き直しの場面では、私ならギブアップしたと思いました。 根気の良さ、どなたかも言ってましたが、尊敬に値いします。爪の垢を送って頂ければダメな私に良いおクスリになると思いました。 また時々拝見させて頂きます🎵
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
私も心の中ではギブアップって叫んでますよ(笑) いつも機械は治せない訳がないって言ってるので、引くに引けないんですよね😂
@bax9118
@bax9118 Жыл бұрын
ポリウレタン線(耐熱温度130℃またはグレードにより180℃)は、はんだの熱(はんだの融点260℃)で飛ばせる(剥ける、溶かして灰に出来る)はずです。はんだが弾かれずにきれいに乗ればポリウレタン被覆が剥がれていることになります(導通チェックでも分かりますが)。カッターや鉄ヤスリで削ると導線を傷つけてしまい作業しているうちに曲げたりした際に折れやすくなります。 ワニス(おそらく150℃ほど)を軟化させるにはライターやヒートガンでは各樹脂にダメージを与えるので、ドライヤー(高出力のもので140℃ほど)で加熱して軟化させるとかなり作業もしやすいと思います。コイルワイヤーのはんだ付け部は元々付いていた黒の絶縁被覆を流用して問題ないかと思います(もしくは適した新品の熱収縮チューブに置き換えるなど)。白のガラス繊維被覆はブカブカにみえるので、何かの拍子にずれてショートする可能性があります。コイルがオイルに浸されている理由はおそらくコイルの熱を冷却するためなのでしょう。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ワニスは温めましたが、ビクともしませんでしたね😅 仰るようにオイルに浸かっていれば110℃を超える事はあまりないので、それで冷却する為にあえてオイルに浸かってるのかもと思いました😅
@inaba6467
@inaba6467 Жыл бұрын
少し前にグリップヒーターのコイルが焼き切れてしまい、巻き直そうと思ってたので勉強になります。 こうして拝見してると以前全波化で繋ぎ変えた時の被覆剥がしが甘かったような気がしてきました。電圧が上がらない場合はバッテリーだけでなくそういう原因もあり得るのですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
電気の先生に聞いたのですが、6Vのまま電気系を修理する時は導通がキモらしく、同じ24Wの電球でも 6V×4A=24W 12V×2A=24W という風に、配線にかかる負荷(Aアンペア)が12Vに比べて6Vは2倍になるそうで、配線の太さも12Vの倍必要だそうです。 同じく端子や接続部も細くなるとそれが抵抗になって不具合や発電量を上手く流せなくなるとの事でした😅 別のカブ90はライトスイッチ内部が腐食して、導通部が細くなっていたようで、それで6Vのライト点灯時に熱を持ち、バッテリーに負荷がかかって不調になるという車両もありましたよ😅 グリップヒーターもアンペア数が高いので、スイッチや途中の配線の太さ、配線の発熱などもチェックしてみてください☺ 電気は見えないので、苦労しますね😅コメントご視聴ありがとうございました✨
@むっちゃん-v8p
@むっちゃん-v8p Жыл бұрын
動画拝見しました。ワニスは、200℃程度で軟化するはずですので、ヒートガンなどで温めると良いと思います。エポキシワニスは、ハケで塗布してやると良いと思います。電線は、製造上ピンホールというエナメル層がない部分が存在するのでその部分にもワニスが浸透するようにドブ漬け処理(ワニスを溜めたタンクにコイルをドボンと漬ける)も有ります。僕もカブの虜になりそうです。動画楽しみにしています。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
お詳しいですね(^^) ヒートガンでワニスを炙ると、ベースプレートの方の黄色い樹脂は炙りに耐えられるんでしょうか?一緒に焦げてしまいそうで怖くて試せてません😅 ワニスにドボンと漬け置きしたあとは、金属剥き出しの部分は後で削る感じでしょうか? 経験がお有りならお教えいただきたいです☺コメントご視聴ありがとうございました👍
@むっちゃん-v8p
@むっちゃん-v8p Жыл бұрын
カブのコイルのドブ漬けは、経験ありませんが一般的なモータでは余分なワニスは、削ってしまいます。ワニスを炙った時に絶縁部分もダメージを受けますので、ノーメックスシートやカプトンテープなどでコアとの絶縁を施してからコイル巻きをすると良いと思います。頑張って下さい。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
@@むっちゃん-v8p なるほど!変圧器とかに巻いてあるあのシールテープみたいな物ですね! 理解できました☺モーター屋さんの貴重な情報ありがとうございます👍次の機会があれば、炙ったり絶縁したり削ったりして、上記のような方法で試してみようと思います✨
@lemon886
@lemon886 8 ай бұрын
凄い大作になりましたね お疲れ様でございます🎉 コメントは滅多にしないですが 大変な作業に応援したくなりました いつも楽しく見ています ファイトー👍🤗
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊皆さんのコメントが励みになります✨引き続き頑張ります👍
@ぴーちゃんA
@ぴーちゃんA Жыл бұрын
フラグ立った時に何度も爆笑しました。😂 そして、心の折れた音もアルアルですよね!😂😂 最後に動いた時には、我が事のやうに歓声が上がりました。 いやー、大変でしたね!!まずはおめでとうございます。 しかし、他人の作業って、ほんと、他山の石として参考になります。最初の状態をじっくりと全て観察すると大切ですね。それとパニックになりそうになったら、作業続けないで、まずは心を落ち着ける😂。ハラハラドキドキ楽しませてもらいました😊
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
いや、もう本当にこれは疲れました😅平常心を保つのって大変ですね、この作業でちょっと大人になったような気がします(笑)
@ぴーちゃんA
@ぴーちゃんA Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH パーツが無い、じゃあ作ろう!、この時点で既にパーツメーカーの領域に🤣 無事に動いてや良かったです! コメント欄読みましたが、個別の巻コイルで切断して、導通を確認する問題判別、なるほどなぁ、と思いましたが、そんなの最初は思いつかないですよね。。力技ご苦労様でした。これでコイルへの愛着がマシマシなマシンになりましたね!!🤣
@松本秀紀-l7l
@松本秀紀-l7l Жыл бұрын
お疲れ様です♪配信有り難う御座います😊 素晴らしいですね👍👍 勉強なりました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊ここはいつも新品に交換だけで触った事がなかったので、せっかくなので撮影しました😅まさかこんなに苦労するとは思いもせず、、、、、、、
@tasaeki
@tasaeki Жыл бұрын
手作業での復元、素晴らしいです。 コイルは巻き数が大事です。因みにエナメル線は、半田付けする時にエナメルが焼けて導通するはずですよ。私の知識が既に時代遅れかもしれませんが。😅
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
皆さんそう言われてますので、ハンダでエナメルは溶けるんですね☺情報ありがとうございます✨電気系苦手なので助かります😅
@岩之
@岩之 Жыл бұрын
素晴らしい技術です、我が家の同じ行燈カブ90cc 50歳はホンダ販売店で修理拒否でした。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます😊最近ラージエンジン搭載のマシンは 見てくれるお店が激減しましたね💦行燈90は特に天然記念物に 登録されていいくらい台数が減ってますので、頑張って生き残って 欲しいと願っています😢
@ドラゴンモンキー-p1e
@ドラゴンモンキー-p1e Жыл бұрын
動画アップお疲れ様です私の行灯はベトナムに行ったので10年位前でした15000円でしたコイルの絶縁部分は私の記憶が無くなる前に確かエポキシが無い時代はベークライトで出来ていた様に思います間違ってたらご免なさいやはりオリジナルを維持するのは大変ですね根気の動画お疲れ様でした次回の動画を楽しみにしていますヨロシクです
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
いやー本当にオリジナルを維持するのは大変ですね💦今回ばかりは諦めようと悩みました(¯―¯٥) しかし、今回はCT110の電気系も同時進行で修理していたので、かなり勉強になりました✨大きな山を超えたので、次回からはマシンをどんどん復活させていくつもりです☺
@山崎雪-b4c
@山崎雪-b4c Жыл бұрын
お疲れ様でした! これは永久保存神動画ですね!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
そう言っていただけると、1ヶ月をコンパクトにまとめた甲斐がありました☺コメントご視聴ありがとうございます✨
@山崎雪-b4c
@山崎雪-b4c Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH 私はカブ乗りじゃないのですが、無い部品を自作して作り上げる思想に感動しました。 カブの部品不足は増えると思いますがこれからも頑張って下さい。
@bugken
@bugken Жыл бұрын
いつもカブいじりながら見てました、 この動画は、もう最高に尊敬と共感しましたー!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます😊今回はちょっとヘビーでしたね😅気の遠くなる作業でした(笑)
@choiceonlymmc
@choiceonlymmc Жыл бұрын
コイルの巻き方は硬めのプラスチックのパイプを見つけてきて過熱してL字に曲げたパイプの中にエナメル線を通してから巻き付けると上手く巻けます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
情報ありがとうございます😊
@gentukinisyu
@gentukinisyu Жыл бұрын
凄まじい根気と知識ですね! これは簡単に手を出せるような作業ではないですね笑 配線が切れたときはどうするんだろうとドキドキしました
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
おかげさまで「精神耐性」と「痛覚無効」を獲得しましたって空の方から聞こえましたよ😂 修理もそうですが1ヶ月の撮影データを1時間半以内に収めるのも苦労しました😅
@ZAN44244
@ZAN44244 Жыл бұрын
コイルを巻いた物はH(ヘンリー)で表します。Hの数値は測定器で簡単に調べることができます。 トランス屋さんに相談すれば巻線機でキレイに仕上げてもらうことができるかも知れません。 細いポリウレタン銅線を多く巻けば12Vも作れます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
そんな高級測定機がある訳もなく(笑)ヘンリーというのですね、勉強になります✨
@向日葵和尚
@向日葵和尚 Ай бұрын
他の動画を拝見しても、いつも感じてたけど、 味のある、見やすいイラストと字。 中学の時の理科の先生の黒板ワークを思い出しました(笑) あと、たまに描かれる顔の絵とか、漫画も書けるの!? てくらい上手い(笑)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Ай бұрын
ありがとうございます😊
@大重太郎
@大重太郎 Жыл бұрын
HA-02のステーターコイルが壊れて居たらしく、バイク屋さんで治して(部品が未だありますから取り寄せて交換)頂いた事があります。すごいモノを見せて頂きました
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
部品があるなら交換した方がいいですね☺交換できればこんな地獄にならなかったんですが(´;ω;`)コメントご視聴ありがとうございます✨
@cabc90
@cabc90 Жыл бұрын
C90Zの泣き所は電気ですよね。パッテリー点火なので電源命です。以前12V化したらキーONでエンジン掛けない状態で作業していたらイグニッションコイルが溶けました。 コイルのまき直しとか脱帽です。 CL・CS系のコイルを付けたらヘッドライトが真っ白で飛びそうな位で測ったら20V位吹いていました。同じセレン整流なので何が違うのかさっぱりです。 バッテリーは2万超え、部品の減少、プラグもラージエンジンしか使ってないからMDが無くなった今ではNGKもいつ廃番にするか不安です。 修理も大変!部品調達も大変!カブの修理復活維持頑張って下さい。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
CL.CS.C90、MD系統の電装系はみなさん苦労されてますね😅特に6Vは12Vと比べて2倍の電流が流れるせいなのか、配線やスイッチの接点に細いところがあるとすぐ焦げるし(T_T) 今後も対策方法など見つかりましたら、逐一アップしていく予定です☺
@パッサン-t9j
@パッサン-t9j 20 күн бұрын
時間74分50秒辺りの解説図ですが対抗するスロット同士は逆向きに巻くのは正しいと思いますが太線で隣り合うスロットは同じ向きに巻くのが正しいような気がします。 同じ電気素人の素朴な疑問です。ご意見聞かせてもらえるとうれしいです。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 20 күн бұрын
すいませんが、何が正解なのかは、これと同じ物を綺麗に銅線をほどいてみるしかわかりません( ;∀;) 今回は推測にて作業しています💦
@パッサン-t9j
@パッサン-t9j 20 күн бұрын
@supercub_hirokun_CH かなり以前の動画に返信していただいて感激です。色々と勉強になることがあり、感謝しております。ありがとうございました。
@ハイローきかぶう
@ハイローきかぶう Жыл бұрын
凄い事やりましたね👏 銅線は大まかに剥がして 精密な計りで目方で長さを割り出しても良かったかも?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
コメントご視聴ありがとうございます😊仰る通りですね!実は動画が長すぎてカットシーンになるのですが、細い導線をかき集めて重さを測ったんですよ💦そこで気づいたのが、コイルの大半をサンダーで切り飛ばしていて、さらにちぎれ飛んだ配線を掃除機で吸ってしまっていたので、コイルのどれだけの重さを測っているか不明という事に気づいたのでボツにしました🤣 カット前後でステータコイル本体の重さを引き算すれば良かったのでしょうけど、気づいた時すでに遅し(TдT)次回からはそのようにして測りたいと思います😊
@ハイローきかぶう
@ハイローきかぶう Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH お返事ありがとうございます!(´▽`) でも 1回やってしまえば ノウハウが蓄積されるので次はサクサクですね!
@るみかるみか-p6j
@るみかるみか-p6j 11 ай бұрын
この前c90ライト球切れしてないのに点灯しないので確認したらコイル一部焦げて壊れたんですよねー… 流石に直せないので交換しました。 行灯ほどではないですが年式も古くなり廃盤部品も多くなりました。 そろそろストックに走らないと厳しそうです。 純正キャブレターはご相談部品になりました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 11 ай бұрын
ついに12VのC90も旧車の仲間入りしましたね😅僕のC100も中身は全部C90なので部品の手配に困るようになりました💦
@コンバインスーパー
@コンバインスーパー Жыл бұрын
素晴らしい修理です😊⤴️👍
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます☺
@tetsuhiro2022
@tetsuhiro2022 Жыл бұрын
素晴らしい仕事。流石です。お見事です。 10回くらい高評価入れたい。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
これと同じタイプで樹脂埋めしてある後期型はコイルの業者さんでも巻き直し対応してくれないらしいので、今回解明も兼ねてやる事にしましたが、まさかこんなに大変だとは思いませんでした(TдT) でも、メカニズムが解明できたので、大きな収穫となりました☺ コメントご視聴ありがとうございます✨
@Mugitoalu79
@Mugitoalu79 11 ай бұрын
楽しく見させて頂きました😊 とても勉強になります
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 10 ай бұрын
ありがとうございます、そう言っていただけると悶絶した甲斐があります(笑)
@kktt3927
@kktt3927 10 ай бұрын
修理完了おめでとうございます。🎉
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 10 ай бұрын
ありがとうございます😊
@甲斐健二-k9o
@甲斐健二-k9o 8 ай бұрын
同じ型のc90k3?をレストアしています。大変参考になりました。 応援してます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 7 ай бұрын
ありがとうございます😊ラージエンジンは情報がすくないので、またメンテナンス等あればアップしていく予定です✨
@奥口博夫
@奥口博夫 Жыл бұрын
そのアナログテスター、私も使っています。日置のブランドですが、30年以上前の物です。表示の誤差が大きくなっていますが、まだ使っています。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
仰るように30年物です☺何度かヒューズは飛ばしましたが、ホワイトボードとテスターは30年現役です✨
@はせがわよしろう
@はせがわよしろう Жыл бұрын
地味で大変な修復作業でしたね、大変お疲れ様でした、普通なら最初から諦めるね、もし、作業しだしても、心折れて諦めますね、
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
途中バッキバキに心が折られましたよ(笑)途中で何度やめようかと思った事か、、、、(^_^;) ありがとうございます😊
@uko-k6031
@uko-k6031 Жыл бұрын
ワニス除去には『ヤマルーブキャブクリーナー』で浸漬洗浄が良いとネットに有りました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
そーなんですよ!強い溶剤を使えばいいんでしょうけど、ベースの絶縁部を溶かしてしまいそうでビビってしまいました(T_T) 情報ありがとうございますm(_ _)m今度予備が豊富にあるモデルでキャブレタークリーナートライしてみようと思います✨
@KiraKira_Blade
@KiraKira_Blade Жыл бұрын
お疲れ様です!大変ですね、本当にお疲れ様でした 他の方が書いていたら大変申し訳ございません、が、ポリウレタン線ははんだごてで熱しますとその部分だけポリウレタンが燃えて無くなりその後はんだ付けが容易に行なえます。寧ろ刃物で削ると線が大幅に劣化します😭 次回こんなヘイトな作業が発生いたしませんように…
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ポリウレタンは熱で溶けるんですね!先に焼いて試せば良かったです😅溶けるらしいとは聞いていたんですが、初めての作業なのでビビってしまい剥がしてしまいましたが、仰るように剥がすダメージを考えると溶かした方が良さそうです✨次回溶かしてみようと思います😊コメントご視聴ありがとうございました👍
@DattsuX
@DattsuX Жыл бұрын
ライトを点灯すると問題が発生するということは、ライトのスイッチを入れたときに導通するコイル4個だけをチェックすればOKだったかも。 その4個のコイル間のエナメル線を全て切断してボディとの導通をチェックすれば、ショートしてるコイルを特定できて1個だけの巻き直しで済んだかも知れません。 まぁ、机上の空論なのですけれど・・・・
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
仰る机上検討の方法で大丈夫だと思います😊 今回は物が古すぎるので、他のコイルの寿命も近いのでは?という事から全部巻き直しました😅あと巻き始めから巻終わりまで切らないでやらなければいけないと思い込んでいたのも、こういう結末になった原因ですね(TдT) 途中で詳しい人に聞いたら、コイル間は切って繋いでも大丈夫との事でした!次回からは全体的に状態が悪くなければ1コイルだけの巻き直しでもいいのではないかと考えます😅
@にゃもさんチャンネル
@にゃもさんチャンネル Жыл бұрын
ヒロさんこんにちわ!  今回はまたコアな取り組みですねw  もはや電気屋の作業になってますね!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
にゃもさん、こんにちわ😊こんなはずじゃなかったんですが、終わってみれば、まるで電気屋さんですね💦
@ai-n3c
@ai-n3c Жыл бұрын
ひろくんお疲れ様でした☺️大変な作業ですね好きじゃないとできませんよね!でもそこまでご自分でやられるとは素晴らしい👍私も一昨日ジェンマ125のスピードメーターを全バラしてレストアしましたが燃料系のコイルが不具合を起こして何回も取り付けては外して調整しました😅修理には根気ですね😂オイル足らなくなったら言ってください🙋‍♂️
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ジェンマ125も全くパーツが出回らないので大変ですね💦本当に仰るように根気が必要で苦労します^^; オイルの方はデータが揃ってきましたので、次の次くらいの動画でアップする予定です☺僕のC100がそろそろ完成予定ですので、また、その時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
@ai-n3c
@ai-n3c Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH ひろくん、幸いな事にジェンマ125は、電装関係はGS125が代用できますしセルに至ってはスカイウェーブがポン付けできます、しかし純正が好きな私はセルは旧車専門の電装屋さんに巻き戻して貰いました😂オイルのUPは気になさらないでゆっくりとオイルは遠慮無く言ってくださいね!次の動画楽しみにしてますので頑張ってください🙋‍♂️
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます☺流用と巻き直しでは、オリジナル感が違うので拘りたいところですね✨信頼のおける電装屋さんがいるのは心強い!羨ましいです☺
@capucino902
@capucino902 Жыл бұрын
初めまして😂凄いコイル巻き替え1ヵ月観てるだけでイライラします(>_
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
初めまして☺動画には載せていないですが、数回発狂してますよ(笑)今回は酷な作業でした😅
@Xclamation42
@Xclamation42 Жыл бұрын
これは執念を感じるほどの作業ですね… この修理に対価を払うとしたら10万でも安いでしょう。旧車を維持するのは本当に大変ですね…
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
これだけ苦労するって解っていたらやらなかったかもしれません😅やり始めたので、引き返せなくなってしまいました、、、、、、古いのは本当に大変です💦
@micksmotovlog
@micksmotovlog Жыл бұрын
こんばんわ😄 パーツ交換や加工にとどまらず、コイルを1本ずつ地道に取り外して巻き直すとは、流石です😅 一人で作業してたら気が遠くなりすぎて発狂しそうですね(笑) 最後にもう一度、一から巻き直す自体にならず、ホントに良かったですね😅 きっと、今回も何時間も食事を取らずに・・・ではないですよね?? ホントにお疲れ様です!! そして今回もわかりやすい勉強動画でした👍 ちゃんとお話できてるということは、例の事件の発生前でした??
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ミックさん、こんばんは☺ いや〜今回は発狂しまくりでしたよ(笑)こういう精神戦には自信があるのですが、今回初めての作業という事もあり何度も心が折れました😅 仰るように元気な頃の動画です、全治1ヶ月くらいとの事で、また、元気になりましたら、動画再開しますね✨事故前の撮り溜めしといたデータのラストです💦
@gyoden01
@gyoden01 Жыл бұрын
アセトンに一晩漬け置きしておくとワニスが剥がれやすくなって簡単に分解できます トランス分解するときはいつもそうしてます
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
おおお!リアルな情報ありがとうございます😊電気系統苦手なので、実際にやられている方の情報助かります✨次回トライしてみようと思います👍
@gyoden01
@gyoden01 Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH あと、コイルは長さじゃなくて巻数が重要なので次があるなら巻数を数えたほうが良いですよ ほどきにくい場合、コイルをぶった切って本数を数えれば巻数と同じです
@はしもとかずや-r9t
@はしもとかずや-r9t Жыл бұрын
テスターが、懐かしい 30年前高校生その時 キットで、組み立てたわー
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
あ、まさにそれです😅高校生の時の物をそのまま今でも使ってます☺
@uko-k6031
@uko-k6031 Жыл бұрын
凄いですね!お疲れ様でした、勉強に成りました!でもやりたくないです😣
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
いや、本当に僕も勉強になりました(^_^;)二度とやりたくないと身に沁みました(¯―¯٥)絶対に壊れて欲しくない場所ですね(笑)
@スピニングベイト
@スピニングベイト Жыл бұрын
すごいです! とんでもない時間と手間ですね、バイク屋さんではやってくれないでしょう(笑 配線の太さや巻く回数というより、巻く方向や絶縁が完全かどうかが大事なのかな?と思いました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
電気の先生に聞いたんですが、太さや巻き数は電圧や電流に影響するらしいです😅巻く方向(起電力を流す方向)や絶縁は当たり前のこと!と手厳しいご指導いただきました(笑)綺麗に銅線が剥がれてくれたら、このあたりも解明できたんですが、正直ナメてました😅仰る通りバイク屋さんでやってくれるところは無さそうですね💦
@14incherstamo26
@14incherstamo26 Жыл бұрын
コイル巻き直し、本当にお疲れ様でした😁 まず滅多に見ない作業な上で、諦めずにトライを続けて結果を出したら所がブラボーでした😊 にしても、とんでもない手間でしたね💀
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
いやいや、本当にとんでもない手間でした(¯―¯٥)仰るように滅多にやらない作業なので動画に残してみました☺でも、二度とやりたくないです(笑)
@stiffels0ear
@stiffels0ear Жыл бұрын
コイル巻き巻きご苦労さまです。 むかしアマチュア無線の試験で右手コイルの法則とか習った記憶があるけど、コイル自体は電気を蓄える性質があって、巻き方向は磁気の向き、巻数は抵抗に影響するんじゃなかったっけな、遠い昔過ぎて覚えてないけどもw
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
本当に電気は見えないので難しいです😅学生の頃にちゃんと勉強しとけば良かったと今更ながらに思います(笑)
@モモカ姫
@モモカ姫 10 ай бұрын
観ていて、とても疲れました。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 9 ай бұрын
この疲れ感が伝わったなら本望です😅
@こしあんつぶあん-b8o
@こしあんつぶあん-b8o Жыл бұрын
線どうしの半田付は何回かねじならいと 振動と熱で取れてしまうかもです
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
そうですね😅引っ張ってちぎれるのを恐れてそのまま着けてしまいました💦ねじった方が安心ですね。
@poko5198
@poko5198 11 ай бұрын
凄いの一言に尽きます!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 11 ай бұрын
ありがとうございます😊
@MAMOGAG
@MAMOGAG Жыл бұрын
コイルまで巻いてしまうのは凄いです。バイク愛ですね~ お疲れ様でした(´∀`)b
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
いやーまさか自分が巻く事になるとは😅仕組みを知りたかったんですが、大火傷してしまいました(笑)
@ミゼットは251
@ミゼットは251 Жыл бұрын
自分もかなり弄るほうですが、良いですね、ホローさせていただきます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます😊 引き続き頑張ります✨
@珍獣-w3t
@珍獣-w3t 3 ай бұрын
たまらないね めっちゃ楽しそう 最高です
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 こんな地獄巡りを楽しんでおります(笑)
@ケロかえる
@ケロかえる Жыл бұрын
解決するまで一本の動画にしてるのは好感持てますね。途切れると見なかったり忘れたりしそうなのでw
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます😊できるだけ1本で完結できるようにしたいのですが、今回はヘビーでした(笑)見るのも大変ですね💦コメントご視聴ありがとうございます😊
@takenokonoko-1
@takenokonoko-1 Жыл бұрын
すごいですねえ。。。地道な作業。。。尊敬します。 銅線がコイルの外側回ってるのはまずいんじゃあ??と思ってたらやっぱり切れましたね。リカバリーがうまくいって良かったです。 根気があれば自分もできるかなあ。。。 (⌒-⌒; )
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
いや本当に何度も諦めようかと思いました😂
@katohkanji
@katohkanji Жыл бұрын
ワニスで固めているならシンナーで溶かせる気がします。 接着剤でしたらたPR-200という超強力リムーバーを使えば溶かせる気がしまう。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
アセトンで溶かしているという業者さん?の書き込みもありましたので、アセトンやシンナー系で取れそうな感じがしますね!次回トライしてみようと思います☺
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio Жыл бұрын
アドレスV100で全く同じ事やってました。うまくいきましたよ。 バラけないようにエポキシ接着剤で止めました
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
巻き直しやられたんですね!確かにワニスよりエポキシで固めた方が確実そうですね☺2度と取れなくなるんでしょうけど(笑) 途中、エポキシも考えたんですが、また壊れたらどうしようと思案してワニスでフィニッシュしました😅
@長谷川チャンネル-w1d
@長谷川チャンネル-w1d Жыл бұрын
ひろさんお疲れさんです。地味だけどメッチャ凄い修理です😄もう全国のヴィンテージカブを収集しちゃいましょう!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
長谷川さん、いつもコメントご視聴ありがとうございます☺そういう声を多数いただきましたので、とりあえず不動の行灯50.70.90を買ってきました。 もう少しして落ち着きましたら、それぞれレストアしていく様子をシリーズ物でお届けするつもりです👍 その前にまずは自分のカブを修理しますね(笑)それからやります😂
@長谷川チャンネル-w1d
@長谷川チャンネル-w1d Жыл бұрын
カブは壊れないって聞くけどそんなことないんすね。行灯シリーズ楽しみです😄
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
予想通りというか、以前C100用にジャンクパーツで無理矢理組んだエンジンが調子悪くなってきましたので、エンジン丸ごと純正90エンジンに交換します😅
@trom1978
@trom1978 Жыл бұрын
凄い コイル巻き直しで治せる人って割に合わないから無くなったと思ったら、スキルを復活させるだなんて
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
仰るように全く割に合わないので新品に交換したいのですが、新品が無い場合は仕方無いですね😅
@toolbox3839
@toolbox3839 Жыл бұрын
成功おめでとうございます!。
@Yassan0827
@Yassan0827 Жыл бұрын
うちの方にはこういったモーターとかを直せる業者がいます。 何度かうちでも古い農機具でお世話になったことありますが、セルモーターやオルタネータも直せると言ってたので、めちゃくちゃ助かってます。まして、値段も手軽(笑)
@Yassan0827
@Yassan0827 Жыл бұрын
あと、被覆剥きたい時は、燃やせば早い(笑) ライターで炙るだけでも被覆むけたと思います。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
お近くに専門の方がいらっしゃるのは心強いですね☺羨ましいです✨
@Yassan0827
@Yassan0827 Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH自分自身も電気には詳しいです(笑)
@user-tokotoko1969
@user-tokotoko1969 Жыл бұрын
発電不良で私の行灯も、駄目で交流にしてledにしてかろうじて動いています💦
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
やはり行灯のみなさん苦労してるんですね💦
@harley8030
@harley8030 Жыл бұрын
お疲れ様です。見ているほうも大丈ぶなんかな~?って80分見ちゃいました。 スーパーカブ愛ですね~。( *´艸`) HONDAは古い型のコイルの再販をしてもらいたいですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
そうですね😅こんなに継ぎ接ぎすると良くは無いでしょうから、再販してくれると嬉しいです☺ どうやら社外品でこのコイルが外国にあるらしいので、そのうち買ってみたいと考えています😅
@zoltanV
@zoltanV Жыл бұрын
コイルはリューターで削った方が速そうですw しかし、こんなガッチリ固まっているんですね、ひでぇ…
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
確かに電気サンダーだと他の場所も切ってしまいそうで リューターの方が細かく攻めて削れそうだと感じました😊 コイルの業者さんも樹脂でガッチリ固められたコイルは対応不可って 書いてありましたので、このタイプはやっぱり新品に交換した方が 無難そうです😅って新品無いんですけどね(笑)
@中島栄二-i8f
@中島栄二-i8f Жыл бұрын
日置のテスターですか?  私のは壊れてポイしました。 なつかしゅうございます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
かれこれ30年使っております😅何回かヒューズ切れしましたが、まだまだ現役ですよ👍
@観音号
@観音号 10 ай бұрын
ぶらぼー ブラボー BRAVO  (^▽^)/(⌒∇⌒) 師匠❣ここまでくると神で~す 総合力のレベルが違う(^▽^)/ めちゃくちゃ(^▽^)/楽しいで~す 有り難う御座いま~す
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 10 ай бұрын
いや、本当にこれは辛かったです(笑)特殊なジェネレーターだったので、仕組みを理解したかったんてすよね😅
@satohiroyuki7318
@satohiroyuki7318 Жыл бұрын
すごい忍耐力! おいらには、絶対に無理です。 間違いなく、廃車を選択します(^_^;)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
僕も途中無理!って数回叫びました(笑) 諦めが悪いのだけが取り柄です😅
@junpaku
@junpaku Жыл бұрын
おはようございます  えぇ〜‼️ ここ直しちゃうなんて😮 凄すぎますよぉ〜  僕なら完全オブジェになってますよぉ〜w 僕のカモメもそろそろ‥😅 やっと今週末は晴れですね☀️ と言いながら お家でダラダラ(o^^o)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ジュンパクさん、おはようございます☺ここが原因で廃車したとか手放したという話をよく耳にしますので、どうにかならないかやってみたかったんですよね😅 昔ここがダメで諦めてMD90にスモールエンジン載せてしまったので、リベンジマッチしたかったんです☺もう、これで仕組みはわかったので、次があればサクサク修理できそうです✨
@ITIGEKIDEN
@ITIGEKIDEN Жыл бұрын
細い配線の方も片方反対巻きにすると、ライト点けた時発電量が増えるのかな?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
専門の方から聞いたのですが、そもそもコイルの配置を右巻き、左巻きと交互に作らないと、うまく起電しないとの事でした😅どのコイルもそうなっているらしいです💦
@豊作-y8p
@豊作-y8p Жыл бұрын
素晴らしい😊
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@sunami808
@sunami808 Жыл бұрын
12vのc70は安易に中華パーツで修理しました😅
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
12Vは部品がたくさん手に入るので楽ですね✨
@神前雨奈
@神前雨奈 Жыл бұрын
ワニスなんですよね。 ストリッパ使わなかったんですね。 画材屋で売ってますよ。 油絵の具を剝ぎ取るためのものなので、ワニスなら取れますよ。 とはいえ、4か月前なんですね。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ストリッパ!?そんな便利なアイテムがあるんですね✨次回トライしてみようと思います😊情報ありがとうございますm(_ _)m
@みぎー-b9j
@みぎー-b9j Жыл бұрын
何十年も前ですが1ミリ銅線を巻いて強化しようとして挫折したのを思い出した。マジお疲れ。やったことあるやつにしかわからんよ
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
いや本当にこれは大変でした😅業者さんは簡単なんでしょうけど、個人で素手でやるのは骨が折れる作業ですね🥹
@ultraryous
@ultraryous Жыл бұрын
板金用なんかの出力が大きいはんだごてなら綺麗にワニスを焼けるかもですね
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
一応試してみたのですが、厚さがあるのと、コイル間が狭くて上手く焼けませんでした😅専門家曰くオーブンに投げ込むとかアセトンに漬け置きするとか派手にやらないといけないようでした💦コメントご視聴ありがとうございます😊
@ultraryous
@ultraryous Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH かなりの強敵なんですね 焼く方法であれば、SOTOのミニトーチ等も役に立つかもしれません
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
@@ultraryous そうですね!バーナーも考えたんですが、コイルプレートの熱歪みでクリアランスの厳しいエンジンケースに収まらなくなるとボツなので、ビビって辞めました😅歪まないように全体的に焼けば上手く行きそうですね! 次にこんな強敵が出てきたら焼いてみようと思います👍コメントご視聴ありがとうございました😊
@taka-sp
@taka-sp Жыл бұрын
ジェネレータのコイル巻き。 リビルト屋さんに頼む事は無理ですか? 掛かってる手間と時間を考えたら、5万円程度なら安いと思いますが。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
リビルト屋さんで大丈夫だと思います!時間はあるけどお金が無い貧乏サラリーマンなので、こういう結末になります(´;ω;`)
@ranko415a
@ranko415a Жыл бұрын
何しろ大昔の事なので断言はできませんが、CS90やCL90と同じタイプのように思います。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
仰る通りですね☺CSやCL90と同じ仕様のようです✨
@tsu2miya
@tsu2miya Жыл бұрын
仕上がり寸法が同じならば、1ミリで4.5メートルの場合、0.7ミリでは4.5メートルx2=9メートルと算出出来ます。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
計算ありがとうございます😊この計算で良かったんですね✨導線間にできる隙間など考えていなかったので、正直この長さで良いのか感を頼りに進めてしまいました😅
@ねこ美菜子
@ねこ美菜子 Жыл бұрын
コイル巻数上げたらライト点灯時も安定するんではないでしょうか?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
巻き数は上げた分だけ発電量も上がるのですが、この年代のカブは上げた分だけバッテリーへのダメージも上がるので、あまりに上げるとバッテリーが走行中に干上がるというなんとも痛ましいタイプなのですよ(TдT) 1980年以降のモデルはレギュレーターがついてるので、けっこう上げても耐えられるんですけどね!☺ このモデルは上げ過ぎが怖いので、今回は同等としておきました✨
@uko-k6031
@uko-k6031 Жыл бұрын
右ねじの法則ってやつですかね俺も良く知らんですけど。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
たぶんそんな法則のようです、僕もよくしらないんですけど(笑)😂
@Rinwws
@Rinwws 8 ай бұрын
オイルは再利用しても良かったような?
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 8 ай бұрын
ですね!今回はブラッシングも兼ねて何度か安めのオイルで洗浄した感じになります😅
@rai_game_94
@rai_game_94 Жыл бұрын
電気は難しい!
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
ですよね!見えないのでわかりにくいです😢
@momiji8
@momiji8 4 ай бұрын
いやぁ、疲れた
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 4 ай бұрын
見るのも疲れますね(笑)
@Blue.Hat.
@Blue.Hat. Жыл бұрын
多分 巻線は巻く回数が重要だと思いますヨ コイル側面で導線をカットして 巻数をチェックしてはどうでしょう ポリウレタン電線の絶縁被膜は 熱に弱いので 再発防止方法は エンジンの加熱回避 ですかネ 具体的には オイルの定期交換交換や 安易な排気量アップはしない でしょうか? (笑) ジェネレーターコイルのショート故障は 定番中の定番 車種は関係ないようなので ホンダの設計思想 なのでしょう (笑)
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
何でこのエンジンのステータコイルはエンジンオイルに晒される構造なんでしょうね、、、、スモールエンジンはオイルと別で長持ちするのに、、、、(TдT)
@ぴーちゃんA
@ぴーちゃんA Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CHオイルで冷やしたら?的な思いつきだったのでしょうかねぇ。。ステーターコイルのマウンターを一部外部に露出させれば空冷出来そうな気しますよね。。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
@@ぴーちゃんA そういう感じがしますね!オイルは120℃以下になっているでしょうから・・・・
@tumbling7
@tumbling7 5 ай бұрын
すげえ 狂ってる(褒め言葉) いつもながら信じられないことばかりやってますねw
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH 5 ай бұрын
後戻りできませんからね(笑)進むしかないです😅
@てぎも
@てぎも Жыл бұрын
お疲れ様です。結構大変な作業ですね。 僕はインドネシアのアフターパーツをe-bayで調達して使っています。エンジン2台で使っていますが、どちらもしっかり発電してくれています。難点は、点火時期合わせの目印の作りが悪いことです。僕はcs90のエンジンで使っていますが、c90も互換性があったと思います。検索はhonnda, s90, generator, で出てきます。klasikkuというショップが結構しっかり対応してくれます。 この動画を参考にして、他の車種で試したいと思います。今後も役に立つ情報お願いします。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
細かい情報ありがとうございます☺確かにCS90用はe-bayにあるのですが、巻き方や配線の本数がC90と違い、精度もどれくらいか不明のようなので、今回は冒険しませんでした😅買おうか迷ったんですが、このジェネレーターより一本線が多くないですか?(笑) 人柱的な情報助かります☺今度手配してトライしてみようと思います。👍 コメントご視聴ありがとうございました✨
@てぎも
@てぎも Жыл бұрын
@@supercub_hirokun_CH 丁寧な返信ありがとうございました。そういえば、線が3本あったかもしれません。とりあえず買って、ろくに確認もせず付けただけですので、、、今度確認してみますね。最近この手の部品の値段が上がっているので、僕も含めて自分で巻こうと思う方には大変参考になります。大好きなエンジンなので、多くの方にあきらめずに復活させていただきたいです。
@supercub_hirokun_CH
@supercub_hirokun_CH Жыл бұрын
イエイエ(^_^;)貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m、どうやら黒い線が1本多いようですが、ニュートラルの線と同じようにコイルから分離しているようなので、これだけ綺麗に取り外せばC90にも使えそうな気がしてきました✨仰るように貴重なエンジンなので、解体処分される個体が減ってくれたらと思い動画にしてみました👍お返事ありがとうございます☺
貸したら廃車になって帰ってきたリトルカブを修理する
42:33
スーパーカブ専【ひろくんch】
Рет қаралды 55 М.
Top 7 Most viewed Mass Production and Manufacturing Process Videos
1:43:08
All Asian Production
Рет қаралды 2,5 МЛН
The IMPOSSIBLE Puzzle..
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 192 МЛН
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 106 МЛН
19000円で買ったカブが動くまで 最終話 1972年行灯カブを直して乗ってみる。
1:13:40
スーパーカブ専【ひろくんch】
Рет қаралды 123 М.
Ford Galaxie, 1962...
1:22:57
SimonFordman
Рет қаралды 3,9 МЛН
全部部品を変えても治らない呪いのスーパーカブを修理してみる件
23:05
スーパーカブ専【ひろくんch】
Рет қаралды 96 М.
Космические гипотезы: Как возникло все?
3:51:04
Космическое путешествие
Рет қаралды 1,3 МЛН
Вселенная-Начало.
3:21:39
ЗЛОЙ АНАЛИТИК ВСЕЛЕННОЙ.
Рет қаралды 8 МЛН
The IMPOSSIBLE Puzzle..
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 192 МЛН