色物すぎて闇に消えたタイトル5選【SFシリーズ・クロスオーバー作品】

  Рет қаралды 22,234

格ゲーサミット

格ゲーサミット

Күн бұрын

今回は続編が作られず1作のみで終わってしまったタイトルを5つ紹介します。
面白いものもあれば、終わって仕方ないよねって作品もあるので、ぜひ楽しんでください。
他にも1作で終わったタイトルあればぜひコメント欄で教えてください。
■【歴代ストリートファイター】謎の理由でリストラされたキャラ5選
• 【歴代ストリートファイター】謎の理由でリスト...
■おすすめ動画
• 【スト3サード】弱すぎて悲しくなる最弱キャラ5選
• 意外と知らない豪鬼のバリエーション5選
• 【実は最強】スト6初期は目立たなかった評価爆...
• 【スト6】弱すぎて絶望した必殺技5選
• 【歴代KOF】ウザすぎて悶絶する永久コンボ9選
• 【歴代KOF】悲しいほど性能が残念すぎたキャラ5選
• 【KOF】プレイヤーを絶望に陥れたトラウマボス5選
■音源
魔王魂:maou.audio/
nons works: / @nonsworks
■引用
• tatsunoko vs capcom in...
• "TENacity" - Tatsunoko...
©CAPCOM CO., LTD. 2024 ALL RIGHTS RESERVED.

Пікірлер: 62
@格ゲーサミット
@格ゲーサミット 10 ай бұрын
一部作品名やキャラ名に誤りがありました。 申し訳ございません。 (今までずっとその名称だと思っていたのですが、視聴者さんの指摘で間違っていることを知りました💦)
@disa3977
@disa3977 10 ай бұрын
ポケファイは普通に大好き、続編出て欲しい
@prince2PRINCE
@prince2PRINCE 3 ай бұрын
「ストリートファイター2ムービー 」ってあったよね サイボーグを育てていくやつ
@釣り-k7z
@釣り-k7z 10 ай бұрын
ちゃんと良いところも述べるの好き
@k-y5076
@k-y5076 10 ай бұрын
ポケットファイターは自分の中ではむしろ、その前に出たスーパーパズルファイターⅡXのキャラを使った続編のような印象です。落ちものパズルだけど、ジェムもそこから来てるし…おそらくジェムのアイデア自体はマーブルスーパーヒーローズから来てるんじゃないかと思ってます。
@流星野郎-h2d
@流星野郎-h2d 6 ай бұрын
タツカプはCPU戦のラスボスが大神のラスボス常闇の皇なのが衝撃的だった 因みに第三形態のBGMは太陽は昇る
@Merasa_
@Merasa_ 6 ай бұрын
ポケファイくっそ楽しかったよまただしてほしいな。間違いなく良ゲーだった
@user-hatchback
@user-hatchback 10 ай бұрын
ポケットファイターはマジに 続編出て欲しいです! 今の技術力で作ったらスッゴイ作品になるに違いないです😊
@格ゲーサミット
@格ゲーサミット 10 ай бұрын
ですよね! あれで色んなキャラの側面だったりコスプレ見るのがすごく楽しかったですw
@だって抹茶宗
@だって抹茶宗 10 ай бұрын
逆転裁判とかバイオハザードとかカプコンのありとあらゆる作品から2キャラずつ参戦してほしい。もちろんサイバーボッツやキカイオーはロボで参戦だ!
@猫エージェント
@猫エージェント 9 ай бұрын
キャプテン・サワダはハラキリして血飛沫で相手を滑らせるんだっけか。あとカイリー・ミノーグがハイレグ姿で技を出してました。
@流星野郎-h2d
@流星野郎-h2d 6 ай бұрын
カイリー・ミノーグはスト2の映画の撮影中にジャン・クロード・バンダムと〇ったらしいなw
@だって抹茶宗
@だって抹茶宗 10 ай бұрын
ポケットファイターのエンディングで修行してできたのがマブカプの日焼けしたさくらって流れ好き
@milcos-eu4hg
@milcos-eu4hg 9 ай бұрын
アーケード版の実写スト2はやればやるほど味が出る良ネタゲー
@流星野郎-h2d
@流星野郎-h2d 6 ай бұрын
ライユーのハドゥーケンは秀逸w あとザンギエフが痩せてたり本田がハワイアンスモウレスラーにしか見えなったりと色々とツッコミ所がw
@ちゃやま-m5v
@ちゃやま-m5v 10 ай бұрын
リアルバトルは当時スパ2Xが家庭用機になかったから中古の捨て値で買ってみたら意外と良く出来てて楽しめたわ
@格ゲーサミット
@格ゲーサミット 10 ай бұрын
意外とよくできてますよね!見た目で損してるタイトルだと思いました
@村上進一
@村上進一 10 ай бұрын
タツカプって続編出ましたよね? ガッチャマンからコンドルのジョーとか、それぞれ何人かキャラが追加されたヤツ。
@大倉和也-f1d
@大倉和也-f1d 10 ай бұрын
カプジャムのマゴさんの闘劇は伝説!
@人見知りなバーテン
@人見知りなバーテン 10 ай бұрын
あのスパ2Xが3DOとかいうわけわからんハードしか発売しなかった時代、ジャンクロードヴァンダム版ストリートファイターはまぢ神ゲーだった、変な実写だが中身はPSとサターンでプレイ出来たスパ2X
@signaltonode
@signaltonode 10 ай бұрын
ウォーザードがウィザードって言われてて気になった。 タツカプは本当に面白い。たまにミカドで大会配信されてるから見てほしい。
@sco1828
@sco1828 10 ай бұрын
ポケファイは見ているだけでも楽しい。とにかく可愛い。 タツカプは『何で今さらタツノコ?』と初めは感じたけど、プレイしたら操作感や演出が良くて面白かった。 モリガンのダークネスイリュージョンは、今でもタツカプ版が一番好き。
@格ゲーサミット
@格ゲーサミット 10 ай бұрын
ポケットファイターは見た目可愛いのがすごくいいです。 最近のキャラでもデフォルメして出してほしい!
@シノン01
@シノン01 10 ай бұрын
イングリットさんオロ説とかいうぶっ飛んだ説も出てたな
@lovelivenozomaki
@lovelivenozomaki 10 ай бұрын
カプジャムはそのシリーズ毎のシステムを選べたらそこそこでも成功して続編が作られてかも知れないのにホントにもったいない まぁーでもできたとしてもウォーザードのシステムがカプエス2のKグルーヴ並みに選ばれなかったから敢えてそうしたんだろうけど
@kaguyahime2009
@kaguyahime2009 9 ай бұрын
鉄拳クロスストリートファイターが出ないのは、ストクロの評判が悪かったからなんだな。
@onogami6
@onogami6 10 ай бұрын
ポケファイのメダルゲームめっちゃやったなぁ
@魂侍-e4c
@魂侍-e4c 10 ай бұрын
今夜も完璧ダナ😊
@tekitoniraretsu
@tekitoniraretsu 10 ай бұрын
×ウィザード 〇ウォーザード ×ディミトリ 〇デミトリ それとタツカプは続編出てます。
@格ゲーサミット
@格ゲーサミット 10 ай бұрын
名前については失礼しました。(ずっとその名前だと思っていました) タツカプはアルティメット オールスターズのことですか? でしたら基本的には変わらないと思い1作品として扱っていました。 それについて記載できておらず申し訳ないです。。
@tekitoniraretsu
@tekitoniraretsu 10 ай бұрын
@@格ゲーサミット キャラの追加もありますしこちらは続編の認識でした。 基本が同じなら1作品ってことはスト2のダッシュやターボとか スト3の2nd、3rd辺りも1作品扱いなんでしょうか。
@WHB21S
@WHB21S 10 ай бұрын
実写スト2は色物感が凄くてガチでやると粗は沢山あるんだけど、友達と緩く対戦する程度ならかなり楽しめました SS版とか中古で2000円ぐらいで買えたからお財布にも優しかったし、チャゲアスのPVも入っててお得
@alist6667
@alist6667 10 ай бұрын
タツカプはPSタツノコファイトの出来に呆れてカプコンが作り直した説を唱えている
@じょーたろーくーじょー
@じょーたろーくーじょー 10 ай бұрын
ポケファイは個人的に大好き❤
@muwata-zangetsu
@muwata-zangetsu 10 ай бұрын
デフォルメキャラはなんか 燃えないんだよなぁ🤔
@zzysk2
@zzysk2 10 ай бұрын
ポケットファイターは当時いろんなジャンルでやられてたライト層の取り込みの為に作られた作品だから その後に格ゲーはもうおしまい。と判断したカプコンが続編出さなかったのは当然と言えば当然かも知れない。 捨てるジャンルにライト層入れても仕方ないし。
@ニワリ-k4u
@ニワリ-k4u 10 ай бұрын
ポケットファイターは神ゲー 殉哭殺とか親父ブラストとか弾は面白い😊 なぜかジェムも赤しか出ないし 獄門島に遊園地作られたとか、ストーリーも可愛くて良い キャラゲーと見ればマジで神 オープニングのフェリシアの遠吠えも、ヴァンパイアハンターのセルフパロでナイス👍
@zzysk2
@zzysk2 10 ай бұрын
因みに実写スト2はアーケード版あるけど、開発が別会社で出来どころかゲーム性も全く違う作品なので注意。 なんでもアーケード版の出来があまりにもなんで移植の際にカプコンが自ら移植したと言う話らしい。 ベースがスパ2だかスパ2Xだかなので良作なのは間違いなし。
@psyduck054
@psyduck054 10 ай бұрын
格ゲーが苦手な俺にとってポケットファイターは救世主だった 普段弟にフルボッコされてたけど簡単コンボと超必コマンドの簡略化があったおかげで勝つことができた 最近は3D格ゲーばっかりになって寂しさを感じる ゲーセンで弟や友達とワイワイやってたあの頃に戻りたいよ
@イリカズ
@イリカズ 10 ай бұрын
なぜかVITATVに対応してないスト鉄、なぜかWiiでしか出なかったタツカプ。なぜかPSPでしか出なかったイングリットがいるストゼロ3↑↑。
@ましたやけい
@ましたやけい 10 ай бұрын
ポケファイは、キャラによっては、レベルアップしない方が使い易いという必殺技もありましたね あと、やっぱり不遇のウォーザードでも、タバサの人気は1番なんだな、と 他の作品にも出てるのはこの人ぐらいしか(てか、プレイヤーキャラでは他にはあと3人しか居ませんが)
@lolf524
@lolf524 10 ай бұрын
ポケットファイターは本当に面白くてアーケード版で全キャラ散々やったなぁ、 当然Switch版とかも持ってるし時々立ち上げて遊んでる。 タツカプって知らなかったけど動画見る限りWii版であるのかな? 破裏拳ポリマーとかガッチャマンが自分で動かせるのがいいね、ソフト探してみようかなw
@マイトガイン-s7v
@マイトガイン-s7v 10 ай бұрын
ポケットファイターの豪鬼は、松方弘樹さんの遠山の金さんパロコンボが最高ですよね。このおめ付ざくら夜桜、まさかぁ、見忘れたたぁいわせねぇぜってね
@グレートマサムネ
@グレートマサムネ 10 ай бұрын
ポケットファイターはまじでもったいないよな。いつものキャラがコミカルになって普通ならやらなそうなことやったりして面白かった。レイレイの職安行ったりとか
@morning_brother
@morning_brother 10 ай бұрын
2010ストリートファイターは取り上げられなかったかー。
@氷川和也
@氷川和也 10 ай бұрын
タツノコvsはせっかくのタツノコとのコラボだったんだから中ボス・ラスボスもタツノコキャラから選出して欲しかった。 なんなんだよあの変な球体がラスボスって。。。
@春日崎あおい
@春日崎あおい 10 ай бұрын
カプジャムは確かにキャラ数や作り込みの甘さが目に付きましたな。 ストⅡキャラは時間差起き上がりしかない代わりに、基本的な攻撃力が高く、ジャンプ通常技が空中ガード不可という利点もあり、扱いやすいリュウとガイルや、高い攻撃力を活かしたザンギの破壊力も魅力でした。 …が、唯一空中ガードがない(3は空中ブロッキングがあるから除外)システム故にアナカリスが天敵という致命的な弱点はありましたが…。 ポケットファイター好きでしたな…。 キャラ可愛いし、操作簡単だし、 コスプレ作り込まれてる反面、リュウだけ服変わらなかったり…。 もし、2が出るならベガが選ばれるのではと言わんばかりに、背景のベガ出現率が異様に高かったり…。如何せん、タメキャラがいませんから…。 春麗も技が全部コマンドでしたし… ストクロ…アレは確かに酷かったですね…
@格ゲーサミット
@格ゲーサミット 10 ай бұрын
カプジャムは移動起き上がりが強すぎて、起きぜめできねーじゃん!って嘆いてましたw
@ベンソンジョン-z7e
@ベンソンジョン-z7e 10 ай бұрын
ストクロはSteamで全部入りでカツ丼より安く買えたので特に気にならなかった ポリゴンキャラでは珍しくド派手なエフェクト込みでカラーエディットが出来たのが良かったのう SSで増設メモリーが登場するまでは挌ゲといえば実写スト2だったのうハラキリ あとウォーザードを知らぬとはニワカよの
@高確T
@高確T 10 ай бұрын
リアルバトルオンフィルム、アーケード版の移植かと思ったらまともな格ゲーに作り変えられててがっかりした思い出。
@格ゲーサミット
@格ゲーサミット 10 ай бұрын
確かにそれはそれでガッカリwww
@太陽光フレア
@太陽光フレア 10 ай бұрын
タツカプは面白かった ぶっちゃけタツノコ作品は殆ど知らんが、格ゲーキャラとして作られたタツノコキャラ達は非常にカッコイイ カプコン側は各作品から一人しか出てないけど、バツやアレックスが最新のグラで遊べる喜びが大きかったんであまり不満は無かった だけど悪役キャラは欲しかったね これだけヒーローが揃っているのに悪役キャラがドロンジョ(あとCPU専用のラスボス)だけというのは寂しい マブカプ3にはスーパースクラルやドーマムゥやマグニートーなど魅力的な悪役キャラが多いから尚更 もし続編を出すなら悪役キャラを重点的に増やしてほしいと思う
@country318
@country318 10 ай бұрын
実写版は映画🎦をゲーム化
@Hayato_Takezawa
@Hayato_Takezawa 10 ай бұрын
タツカプは、大ざえもんを出して欲しかった。ボイスは当然、野沢さんで。
@meltryllis9598
@meltryllis9598 10 ай бұрын
ポケットファイターは面白かったなぁ
@ゆきチャンネル
@ゆきチャンネル 10 ай бұрын
ポケットファイターとか面白かったですけどね♪ 逆に、自分的神作品は「カプコンvs SNK2」と「マーヴルVSストリートファイター」ですかね( ̄▽ ̄)
@格ゲーサミット
@格ゲーサミット 10 ай бұрын
カプエス2、マヴストは神ゲーすぎますw
@yuho4964
@yuho4964 10 ай бұрын
イングリッド見た目は好きだった😅他の二人も復活して欲しかった😅ルークとDDだっけ?
@ござござ-d7u
@ござござ-d7u 10 ай бұрын
ストクロはバグとかゲーム性を置いといたとしてもグラフィックとかデザインがちょっとなぁ。変に濃すぎるしクマなんて誰だお前なレベルだし あとストリートファイター側はともかく鉄拳側は性能的な意味でキャラとしての作りが「???」って感じだった。なんか見たことある技を使う見たことあるキャラって感じで鉄拳キャラ使ってるって感じがしなかった
@634930769425
@634930769425 10 ай бұрын
ポケファイ楽しかった
屈辱過ぎる!SFシリーズの腹立つ挑発20選
14:47
格ゲーサミット
Рет қаралды 37 М.
【スト6】Year2新キャラ4人の黒歴史を完全解説
11:46
格ゲーサミット
Рет қаралды 78 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
【KOF】気づいたら居なかった悲しきリストラキャラ7選
12:15
格ゲーサミット
Рет қаралды 94 М.
【格ゲーキャラ紹介】カプジャムのイングリッドを解説・紹介【CAPCOM FIGHTING Jam】
24:20
【格闘ゲーム倶楽部】Dアツシ&Tヒロちゃんねる【OhHiroatsu ch.】
Рет қаралды 364 М.
KOF 97 BOSS (2)
3:54
拳皇迷
Рет қаралды 38 М.
【完全保存版】ほぼ公式チート春麗の全歴史
27:11
格ゲーファイトクラブ
Рет қаралды 858 М.
【懐ゲー】サイコソルジャーを紹介【解説】
13:29
格ゲーラボ
Рет қаралды 3,7 М.
【スト3サード】弱すぎて悲しくなる最弱キャラ5選
33:55
格ゲーサミット
Рет қаралды 455 М.
意外と知らない豪鬼のバリエーション5選
22:07
格ゲーサミット
Рет қаралды 254 М.
ТОМ ХАРДИ ВСЕХ ПОБИЛ #shorts
0:33
This is Хорошо
Рет қаралды 1,4 МЛН
МАНЕКЕННЫЙ ТЕАТР ► SCP: Secret Files #2
47:19
Kuplinov ► Play
Рет қаралды 1,9 МЛН
Үй тазалаушы-Born Into Fear-Azamat Tursynbay
14:47
AZAMAT TURSYNBAY
Рет қаралды 53 М.
Why Chrono Killed Maxim Mom ! 🥺😭 FreeFire animation #shorts
0:45