【サガエメラルドビヨンド】良い点・ダメな点をどこよりも詳しく解説

  Рет қаралды 12,209

元ゲームD しましん【RPGレビュー・解説】

元ゲームD しましん【RPGレビュー・解説】

Күн бұрын

サガエメラルドビヨンドのクリア後感想です!
…といってもまだまだ主人公は残っているので遊びたりませんが、ひとまず一周したので作品の全体像は掴めたかなと思います。
サガスカ大好きな自分には期待通りぶっ刺さった作品でした。
その中でも進化していたポイントや、一部気になった点もあったので
言語化して解説しています。
購入するか迷っている方も、すでにプレイしている方も、
ご参考にしていただけたら嬉しいです!
公式HP
www.jp.square-enix.com/saga_eb/
購入リンク(Amazonアソシエイトリンクを利用しています)
PS5 amzn.to/3y6fPPy
Switch amzn.to/3y4h9lQ
その他STEAM、iOS/Androidでも発売中です。
目次
0:00 はじめに
0:41 サガスカからのバトルの進化
4:10 2種の武器使用を前提としたシステム設計
7:04 装備強化周りのシステム設計
9:03 各ワールドでの人間描写
10:05 おすすめ装備機能
11:31 バトルの連続による疲弊・飽き
12:33 コマンド決定順で変わるTL
14:20 一部UI・UXの手間の多さ
16:41 どんな人におすすめなのか?
18:43 完全版は発売されるのか?

Пікірлер: 31
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
動画で話している「究極FBのような敵がいない」についてネットで色々情報が出ていたので補足です。トレードランクを上げていくと「Ticket for the beyond」というアイテムが出品されることがあり、これを使えばラスボスが凶悪な難易度に変化するやり込み要素があるようです! 上記も踏まえて完全版が出る可能性はかなり薄いかなと思います。
@user-qw6np9sk3y
@user-qw6np9sk3y Ай бұрын
個人的には選ぶ順番でタイムラインが変わるのは良い仕様だと思ってます 同じ技でも選ぶ順番で結果が違うのでいくつかの選択肢から自分で選ぶことができるので戦略の幅が広がってる印象です UI周りだけは本当なんとかしてほしいです…
@user-xs4ux9iy5h
@user-xs4ux9iy5h Ай бұрын
ほとんど同意見です。わたしは短編小説付きコマンドバトルゲームだと感じています。将棋やチェスなんかのボードゲームにコンピューターゲームでしか出来ないランダム性を加えたサガ。めちゃおもしろい。 TLでワルさ出来るのはアンサガの全身鎧装備的な救済措置かなと。
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
短編小説付きコマンドバトル、めちゃくちゃ的確な表現だと思います!笑
@pff1478
@pff1478 Ай бұрын
短編集好きとしてはシナリオ最大重視で楽しんでいます。確かに壮大な映画レベルのような大作好き向きではありませんが。
@hatabow520
@hatabow520 Ай бұрын
サガスカと見た目は似てるんですがやっていくと戦闘部分や育成部分、周回の重要度とか結構違うんですよね 端的に言うと戦闘付きノベルゲームなんですよね ただそれにしては体験した分岐なのが分からないとかテキストの早送りやスキップがないとかちょっと微妙な部分も 賛否は多く出るでしょうが、いっそのことフィールドなくしてストーリーや探索部分は完全にノベルゲームのUIにしてもよかったのかもと思っています
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
自分はまだ各主人の1周目をプレイ中なのですが、2周目以降で全然展開変わるみたいですね!たしかにノベルゲームはそういうフラグ管理してる作品多いですし納得です。
@Sekikamen
@Sekikamen Ай бұрын
コマンドを選ぶキャラの順番でタイムラインがコロコロ入れ替わってしまうのは確かに混乱しますし、誰かの技をキャンセルしたことで並びがめちゃくちゃになって結局全員の技をキャンセルして選び直すなんてことありますw ただこれは本当に一長一短ですね 誰かと入れ替わっていたおかげで予期せず連携が繋がるようになったなんてこともありますし、両手剣と両手銃は連携の最後に持っていくほど連携率の火力ボーナスの恩恵が受けられるので、色々技選びの順番を試行錯誤して高火力技を連携の最後に配置できるようにタイムラインをコントロールすることも面白さの一つなんだと思ってプレイしてます
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
たしかにこのシステムのおかげでタイムラインをもっと柔軟に動かせるようになっている面はありますね! ただなんかスッキリしない、、笑
@bokujyushinshi
@bokujyushinshi Ай бұрын
タイムラインの順番の件は自分も凄く気になりました。 敵の連携に割り込めなかったはずなのに入力順変えたら割り込めた、 という様に助けられる場面も多いのですけれども。
@user-ew6ts5vg4q
@user-ew6ts5vg4q Ай бұрын
Switch版やってますが、PS版とグラは然程変わらない様に思えますね🤔 もっさりしてるのはSwitchだからかなと思ってましたがそうではなさそうなのでSwitch版で進めて行こうと思います😌
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
体験版でPS5とSwitch試しましたが、ほとんど差はないと思います!
@cheuksau
@cheuksau Ай бұрын
丁寧なレビューで概ね同意いたしました。バトルスキーの自分は全主人公2周ずつ、もう150時間程遊びましたが全然飽きねえ…… しかし一点、 TLが入力順で順番変わるのはサガスカも同じで、それは開発側からも「仕様」と明言されております……! 入力順も工夫してTLを構築するのを楽しみましょう!(∩´∀`)∩
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
サガスカも同じでしたっけ…!もはや記憶が笑 僕も今100時間くらいで、ようやくこの順番で入力すればいい感じのTLにできそうって感覚が掴めてきました!
@user-hz9qq6rw7d
@user-hz9qq6rw7d Ай бұрын
ものすごくまとめられていて、前向きな動画で好感が持てました♪ヽ(´ヮ`)/ 装備品の強化の件は自分も思っていたので改良アプデがくるのを待っています(トレードの件はバグがあったらしいので、併せて快適になっていると良いなと思います)。 完全版の件ですが、開発陣は今のところボリュームは保証しますと否定していたのと、流石に追加要素はアプデまたは最悪でも有料DLCになるとは思います。 PS6や次世代switch等では正直何とも言えませんが、現ハードで完全版展開したとしたら流石に擁護は出来かねませんけど...。 昨今の批判動画やXでの批判コメも『昔に戻せ!ドットに戻せ!自分の好みのサガに戻せ!罵倒(クソゲーや開発陣へのただ単にバカボケ等の悪口)』本当にファンなら相手があってのものなのでもう少し考えて欲しいなと思いますね
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
ありがとうございます! たしかにアプデ(もしくは課金DLC)での追加の可能性もありますね! 尖りまくってるゲームなので合わない人が出るのは作り手側も想定しているとは思います。ただ好きだったシリーズがここまで形が変わって自分に合わないものになってたらと考えると気持ちが分かる部分もあるので難しいですね…もちろん理不尽な誹謗中傷は論外ですが!
@user-on6qf4ns1n
@user-on6qf4ns1n Ай бұрын
素敵なレビューでした 気になる点②については、サガスカはおっしゃるとおりで、TLはある程度固定で、キャラの選択順は関係ありません 一方のサガエメは選択順で変わります これは、おそらく、今回は連携が非常に重要なので、よりタイムラインを動かしやすくしたんだと思います
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
ありがとうございます! 自分はサガスカ式の方が好みだったんですが、いただいているコメントで今回の形の方が好きという方も多いのでこれはこれで一つの正解なのかもしれませんね!
@user-sr5em3fc5j
@user-sr5em3fc5j Ай бұрын
お疲れ様です😆🎵🎵 やっぱり、戦闘を楽しみたい人向けのゲームなんですね。 参考になりました♪
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
コメントありがとうございます! プレイ時間の8割が戦闘、1割が戦闘のための準備(装備や技、アイテムトレードなど)、1割が移動&イベントってくらいほとんど戦闘してます笑
@user-qv5zw2tz7g
@user-qv5zw2tz7g Ай бұрын
新しい装備手に入ったよ『!』とかは報告しなくていいので、改造素材揃ってるよ『!』にしてほしかったです… ロマサガrs でその辺りは把握してもらえたのかと思っていましたが、アプデしてほしいなあ
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
たしかに何かアイコンあるだけでもだいぶ違いますね!
@user-qv5zw2tz7g
@user-qv5zw2tz7g Ай бұрын
@@shima-shin steam版アプデで装備の🔨マーク確認できました リリースに間に合わなかっただけなんですかね?最高です
@user-zw8ql2wx7n
@user-zw8ql2wx7n Ай бұрын
術で誰狙ってたか見れるようにして欲しいのと、ロボの装備の画面で装備したことで使えるようになる技の中身がわるようにし欲しいです。
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
術は詠唱者に詠唱中にカーソル合わせると、タイムラインの敵の顔のとこにターゲットアイコンが表示されてたと思います!あとロボの覚える技は装備の性能とかが表示されてる画面の左下の方に書いてあります!(「技の中身」がその技の性能をさしてましたらたしかにこれは装備してから技欄見てみないと分からないので少し手間ですね)
@user-tb8bl3ns2p
@user-tb8bl3ns2p Ай бұрын
術唱えてる人にカーソル合わせてもターゲットアイコン見当たらないです… あと、ロボの技はおっしゃるとおり、装備する前に技の性能を見たいという意味でした。
@shima-shin
@shima-shin Ай бұрын
@@user-tb8bl3ns2p すみません、僕の記憶違いかもしれません、、!
@user-kx4rn5fy2d
@user-kx4rn5fy2d Ай бұрын
ストーリーが雑過ぎて 「………は?」ってなる おかげでやる気側全く起きん
【FF7リバース】良い点・ダメな点をどこよりも詳しく解説
33:01
元ゲームD しましん【RPGレビュー・解説】
Рет қаралды 10 М.
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 6 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 3,9 МЛН
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 88 МЛН
【サガエメ】超初心者向け!序盤の基本情報4選!徹底解説【ロマサガRS】
12:36
ななおGAMES@攻略・最新情報・考察
Рет қаралды 19 М.
【ロマサガ2】ガチで共感どころしかない『ロマサガ2あるある6連発』
27:38
サガシリーズ情報局【ゆっくり解説】
Рет қаралды 36 М.
【FF16】良い点・ダメな点をどこよりも詳しく解説
39:40
元ゲームD しましん【RPGレビュー・解説】
Рет қаралды 41 М.
【サガ エメラルド ビヨンド】レア装備の入手方法動画まとめ
47:27
[SaGa Emerald Beyond]Cat Solo Part1
13:39
ドSのゲーム
Рет қаралды 3,9 М.
サガ エメラルド ビヨンド【速報版レビュー】
15:20
ぴーすけgamesinc/ゲームレビュー紹介ch
Рет қаралды 3,2 М.
【サガエメ】せんせいの最終試練6 はにわ1ターン
2:47
唐揚げの拾い食い -Eat the meat-
Рет қаралды 7 М.
【サガ エメラルド ビヨンド】主人公パーティの組み方
15:45
あきのゲーム部屋
Рет қаралды 3,1 М.
WoT Blitz. Late Night Birthday Lotto + Gifts and Presents
1:7:55
World of Tanks Blitz
Рет қаралды 460 М.
😨 Это реально Самый Высокий миф в Майнкрафт
37:29