【サックス】フラジオ出ない時のもう一つの裏技

  Рет қаралды 1,641

Rad Music School Japan

Rad Music School Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 9
@murantown
@murantown 5 ай бұрын
フラジオを安定して出せるようになりたいとずっと思っていました。ありがとうございます。なるほどです。テナーも同じでしょうね。試してみます。ハイAはなんとか出るのですが、ハイGが難しいです。しかもハイFシャープレスモデルの楽器なので、そこも練習しないとです(笑)
@rad-music
@rad-music 5 ай бұрын
なるほど、たしかにGのほうがAよりも難しいとおっしゃる人が多いのは事実ですね。指遣いの問題なのかな??それとも物理的な問題、、、? F#ついてないヤツですね!FとサイドキーのBbのキーを押すとF#になる機種もあるので、お試しくださいませ〜〜。(もしくはおそらくネットを捜せばF#の裏技も沢山出てくると思います) 瀬戸
@murantown
@murantown 5 ай бұрын
瀬戸先生、いつもありがとうございます。この後すぐスタジオ個人練なので試してみます!
@rad-music
@rad-music 5 ай бұрын
@@murantown おおお、タイムリーですね!是非是非色々実験を繰り返してみてください〜〜〜〜。 瀬戸
@machnext
@machnext 5 ай бұрын
指をひたすら上下動かすのは坂田明さん方式ですかねえ? 坂田さんが素早く指を動かしてフラジオを出すのが謎でしたが、今日の動画でわかった気がします。
@rad-music
@rad-music 5 ай бұрын
こんにちは! 坂田明さんですか!実はあまり奏法を存じ上げてないので、、、。が、多くの方々がフラジオ音域をフリー的に鳴らす時によく使う奏法です!カッコいい音になりますよね。 瀬戸
@kojimaeno
@kojimaeno 5 ай бұрын
フラジオは一つの演奏方法というくだりは、ホントにそうで 最初の頃は、出せるようになって喜んでたら低音などひっくり返り バタバタしてました。Gフラは当てるのが難しくAかBもしくはB♭かな?ソロパートで最初か最後のフレーズで曲によって入れるようにしてます テナーで、Aフラジオをすると見事にアルトのAフラにあれ?となるけど 盛り上がるでそのままやっちゃてます😆 勿論、アルトもテナーもハイバッフルです。最近思いますが、低音で暴れる時は、菅体のタンポ締まりが悪くてなったりと、菅体の悪さの分かりやすさもハイバッフルのマッピの方が顕著にでますね
@rad-music
@rad-music 5 ай бұрын
そうですね、たしかに低音ひっくり返るかもですね。フラジオって結局動画でも語りましたけどオマケですからね、、。笑
@kojimaeno
@kojimaeno 5 ай бұрын
@@rad-music さん そのオマケがあるのとないのでは 違うんですよねー 特にロックとかなら断然使いますし  やれた方がカッコイイでからねー マッピとリードの相性が良いとやり易いですねー😊
サックスの硬いリードの弊害と利点
11:13
ラッドミュージックスクール公式チャンネル
Рет қаралды 1,7 М.
リードを噛む癖から脱却する唯一の方法
14:34
ラッドミュージックスクール公式チャンネル
Рет қаралды 13 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
基礎練する必要ある?バークリー音大卒プロが語る
12:39
ラッドミュージックスクール公式チャンネル
Рет қаралды 3,5 М.
【サックス】ピッチが合わない!?ハイバッフルの時
12:42
ラッドミュージックスクール公式チャンネル
Рет қаралды 761
THE ONLY JAZZ MATERIAL I BOUGHT IN THE 32 YEARS OF MY MUSIC CAREER.
9:18
ラッドミュージックスクール公式チャンネル
Рет қаралды 2,3 М.
【サックス】マウスピースをジャンルで吹き分ける?
12:49
ラッドミュージックスクール公式チャンネル
Рет қаралды 1,9 М.
【裏技】サックスのカッコいい小技5選!
16:10
【サックス】古いリードの危険性
12:45
ラッドミュージックスクール公式チャンネル
Рет қаралды 3,3 М.