【さんふらわあ さっぽろ(深夜便)】初乗船!の深夜ダイヤ。代打運行の「さっぽろ」プレミアムで21時間の船旅(乗船記)【エンイチぶらり旅。】

  Рет қаралды 109,408

エンイチぶらり旅。

エンイチぶらり旅。

3 ай бұрын

商船三井さんふらわあ「さっぽろ」の変則運行、深夜便ダイヤに乗船。茨城県大洗港から北海道苫小牧西港へ18時間のフェリー旅。出発の3時間前から乗船できる深夜便での船旅。いつかは乗りたい!と思い続けてはや3年。
 
今回、さんふらわあ さっぽろが深夜ダイヤに投入されるという事で、初めての深夜乗船。
 
乗ってみた感想は・・・最高。夕方ダイヤも良いけど深夜ダイヤは乗船時間が素晴らしい。そんな長距離フェリー旅の模様(乗船記)です。
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
/ @en_ichi
X(旧Twitter): / ichienkatsuhiko
Instagram: / katsuhiko_ichien
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
ichienkatsuhiko.com/
#商船三井さんふらわあ
#さんふらわあさっぽろ
#深夜便

Пікірлер: 74
@chirichank7554
@chirichank7554 3 ай бұрын
深夜便の新造船、まさかこの時代に個室なしってことはないでしょうから、動かないけど3時間余計に乗れるお得感もあり、楽しみですね。
@uekaty
@uekaty 3 ай бұрын
わかります!相部屋は敬遠してしまいますよね…やっぱり個室で気ままに過ごすのが最高です!
@user-pz8uq6hu8e
@user-pz8uq6hu8e 3 ай бұрын
さんふらわあの深夜便、面白そうですね。乗船レポート、お疲れ様です。
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v 3 ай бұрын
いちえんさん、深夜便楽しみにしていました。今回は代船さっぽろだったのですね~ やっぱり個室がある船が良いですよ~楽しく拝見致しました🙇
@user-mv9wx9wl4v
@user-mv9wx9wl4v 3 ай бұрын
新幹線の中で拝見いたしております。 船内落ち着いた雰囲気の素敵なフェリーですね。
@user-zz2my3rk8r
@user-zz2my3rk8r Ай бұрын
いつもフェリーは個室のえんいちさん。しかもスイートクラス級ばかりなので、我々庶民へのブルジョア船旅の体験の映像の😂おすそ分けありがとうございます。  しかし豪華個室しか乗らないのはブルジョアですな。 またJRに乗り換えて、札幌駅まで約1時間、特急北斗のグリーン車で行くのもブルジョアですね。
@user-ct2rg5yx9w
@user-ct2rg5yx9w 3 ай бұрын
本日2/24ですが、兵庫県/神戸市にある「海上自衛隊阪神基地隊」一般公開があったので行ってきました。中には潜水艦「剣龍」の一般公開があったのですが、丁度、対岸側の六甲アイランドに阪九フェリーとフェリーさんふらわぁ が停泊していて見ることができました。また関西まで来てくださいネ。
@user-yu4wj5kh3b
@user-yu4wj5kh3b 3 ай бұрын
3時間も前から乗れるなんて、最高っす!
@user-ob9sz1iw3i
@user-ob9sz1iw3i 3 ай бұрын
くれない・むらさきで使われているタイプと同じLNGの新造船が導入されるみたいなので楽しみです☺
@user-xw1xg9tt3b
@user-xw1xg9tt3b 2 ай бұрын
エンイチさん、ひさびさの苫小牧西から大洗の船旅ですね、以前は、バイクでの乗船でしたね。お部屋の紹介や食事のペロリがよかったですよ。次の船旅動画待ってます。
@c.o1844
@c.o1844 3 ай бұрын
エンイチさん、深夜便初乗船おめでとうございます🎊🎉🍾 とても新鮮で面白かったです。 出港3時間前から乗船開始ならレストランやっても集客率良さそうですね。笑笑 今後に期待ですね。 お疲れ様でございます。
@fak0309
@fak0309 3 ай бұрын
ついに深夜便の乗船楽しみです。
@user-yw2gg4ig8s
@user-yw2gg4ig8s 3 ай бұрын
3時間も前から乗船できるなんて、なんか得した気分になりそうですね🎵
@user-bj8de1zt8u
@user-bj8de1zt8u 3 ай бұрын
到着したらちょうど晩ごはんというのもいいものですね。 18:12 この風景、北海道来た!って感じしますね!
@user-mm2xp2pz8b
@user-mm2xp2pz8b 3 ай бұрын
深夜便。何歳になっても夜中はワクワクしますね。またの乗船を楽しみに待ってます。😊
@akagumasony
@akagumasony 3 ай бұрын
いつか乗船してみたいと思っているこの航路。深夜便に代行船の夕方便がはいると個室にレストランが利用できるのが嬉しいですね。 出発3時間前から乗船できるのいいなぁ
@user-yi8cl5mj9j
@user-yi8cl5mj9j 3 ай бұрын
いつもありがとうございます。。。最高です。。。。
@user-vl8xp4sj6z
@user-vl8xp4sj6z 3 ай бұрын
皆さんせーの、でナイストイレと普通に答えてしまう自分に、このチャンネルをかなり見ていることを実感しました
@taisetsunahito328
@taisetsunahito328 2 ай бұрын
以前は船に乗るのが悩みがたくさんあったが、エンイチさんのおかげで、将来、日本でフェリーに乗ってみたいと思います。
@TK-bc2ke
@TK-bc2ke 3 ай бұрын
初雪まつりの帰りに太平洋フェリーに乗る事になり、予習をしたくてKZbinを漁ってエンイチさんに辿り着いてからはアップされる度にチェック!寝る前もどれみようかなーと楽しみに毎日過ごしています。ナイストイレとぺろりでございますが好きです!😂友達にも教えました!私もいつかさんふあらわぁやオレンジフェリーなどいろんなフェリーに乗りたいです!その際は必ずエンイチさんで予習したいと思います!いつも楽しい動画ありがとうございます!
@tep528
@tep528 3 ай бұрын
偶然にも同じ7階の2つ隣の部屋に乗船しておりました。 徒歩乗船の方が多かったようで、水戸駅から大洗港に向かうバスは激混みでした。 苫小牧に着いてすぐアプリでタクシーを呼んだので、私はスムーズに乗れたのですがすごい行列でしたね。 タクシーの運転手もこんなことは珍しいと驚いていました。休日で稼働している車が少ないとのことです。 私もエンイチさんと同じく個室派なので新造船には期待大です!
@en_ichi
@en_ichi 3 ай бұрын
なななんと!!!すごい偶然!!! 下船後は大変でした(笑)
@user-mn7tn1wq8s
@user-mn7tn1wq8s 3 ай бұрын
お疲れ様です、深夜便楽しみしていました、
@ashiashi
@ashiashi 3 ай бұрын
やっぱりエンイチさんの動画好きやわぁ
@user-ju7pr9cf7p
@user-ju7pr9cf7p 3 ай бұрын
深夜便もゆったりとしていいですね🎉!ワインも美味しそうでした😊。今回も私は檸檬堂と共に拝見しました‼️🎉
@user-ge7xj7qq2x
@user-ge7xj7qq2x 3 ай бұрын
あ、、何回か見た船内風景だぁ、、、😮今度は深夜便に乗ってみようかなぁ、😊
@EJ-bi6vm
@EJ-bi6vm 3 ай бұрын
この航路の夕方便よく利用しますが、さっぽろが深夜便に回るなんて有るんですねぇ あの航路表示わりと調子悪い時多い印象ですが、インフォメーションで話したら再起動してくれて復旧なんてこともありましたね あの表示が無いとなんか不安なんですよね・・・
@user-gc7ub4wl5w
@user-gc7ub4wl5w 3 ай бұрын
言いたくなるんだよな〜。 ナイストイレ&ペロリ…🤣
@user-xb6xq1pw9q
@user-xb6xq1pw9q 3 ай бұрын
やっぱフェリー乗るんやったら個室がええですね😊贅沢やけど、社長の動画見とるとつくづくそう思います🤗
@iishihara8041
@iishihara8041 3 ай бұрын
深夜便の『さんふらわあ さっぽろ』はお得感ありますよね!
@user-rg5br6kv1n
@user-rg5br6kv1n 3 ай бұрын
いつも楽しく拝見させてもらってます。温泉好きでいつも車での移動ですが、フェリーで行きたいと思ってます。また動画楽しみにしてます
@masaki0929
@masaki0929 3 ай бұрын
✨せ~の✨ ナイス❗️トイレです👍
@user-vg2nk2bv2n
@user-vg2nk2bv2n 3 ай бұрын
さてさて、待ってました!
@user-zl7xh1uc8j
@user-zl7xh1uc8j 3 ай бұрын
お疲れ様です ~🙇‍♀️‼️本当に今年は積雪量半端無い北海道、お仕事なのは解るんですが本州が羨ましいです…🫡‼️
@user-qd6br8is7t
@user-qd6br8is7t 3 ай бұрын
深夜便いいですね。
@user-lz9xx3wb7m
@user-lz9xx3wb7m 3 ай бұрын
楽しそう
@aRVeesBlog
@aRVeesBlog 3 ай бұрын
thanks for the tour
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 3 ай бұрын
ナイス朝食👏👏
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 3 ай бұрын
ナイスランチ🤤
@user-db6vc8lj7h
@user-db6vc8lj7h 3 ай бұрын
えんいちさん、初めまして。 いつも楽しく拝見させて頂いております。 さんふらわぁ さっぽろの動画配信、ありがとうございました。 参考にします。
@kare-udon0415
@kare-udon0415 3 ай бұрын
どの船も檸檬堂を置いて欲しいと思いました。 青いビールがあるなんて知りませんでした。
@daisuke3783
@daisuke3783 3 ай бұрын
今日は珍しく寝てる時間が多かったですね笑😂
@user-mj8ti9lx6g
@user-mj8ti9lx6g 3 ай бұрын
船のゆっくり旅もいいものですね😃来月5日から札幌入りします🙇‍♂️⤵️
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o 3 ай бұрын
船内でワインとは珍しいですねー、好いですねー。 現在本来の深夜便に使われている船舶は、今は無き山陰航路を走っていたものだそうです。乗れるのも今のうちですので、一部愛好家の間には気にしている方もおられるようです。
@user-ms8yd6hf3b
@user-ms8yd6hf3b 3 ай бұрын
仕事は何をしてるのですか? 日本列島行ってますよね、フェリー全て乗っつていいなと思い見てます楽しみにしてます
@user-ll7oy9cm6i
@user-ll7oy9cm6i 3 ай бұрын
こんばんは。 ふだんは乗船できないフェリーですよね。 乗ったことがあっても航路や時間帯が違うだけでワクワクしてしまいますよね。
@HEATEP789
@HEATEP789 3 ай бұрын
いつかは乗りたい!… 今まで乗らなかったのは深夜便では絵にならないと考えたからではと私には見えます。
@user-hm2jf4fg8i
@user-hm2jf4fg8i 3 ай бұрын
特に長距離便は個室が良いですよねぇ。車を使う必要がなければ、ゆっくり酒も飲めるし、自由な時間が過ごせますし。あと、ナイストイレ、一緒に言ってしまいました😅
@user-mw6zs2wp6o
@user-mw6zs2wp6o 3 ай бұрын
今晩は☺️乗り込む時は、普通の天気だったのに、苫小牧に近づくにつれ、雪深くなっていく様子を見て、同じ日本なのに、こうも気温が違うのか‼️改めて納得⁉️北海道は寒いんですね😱九州、中国地方しか居住体験の無い私には新鮮です✨
@payokko
@payokko 3 ай бұрын
来年新造される深夜便代替の新型LNG船2隻に関しては全室個室化(シングル多め?)されるそうなのでデビューしたらそっちばかりに乗っておられそうですね🛳
@user-sv4ww9ot4l
@user-sv4ww9ot4l 3 ай бұрын
私も若い時ブーツが好きで、Dr.Martinsの履いてましたーいいですよね👍
@user-wi7ep3dq9h
@user-wi7ep3dq9h 3 ай бұрын
深夜便という名の実質夕方便はお得ですね! 自分も4月にこの船に大洗から乗船します。 前に乗った時は本当に深夜便(さんふらわしれとこ)で某有名な販売機の焼肉弁当とお酒やカップ麺を持ち込みサロンで食べた後に寝落ちして出航したのが分からなかった…
@user-ni1nl1bi3y
@user-ni1nl1bi3y 3 ай бұрын
ボディゴシゴシ、ツボです!
@millione41
@millione41 3 ай бұрын
フェリーに乗るなら自分も個室派です。深夜便のニーズがこれだけあった事は意外でした。
@user-gf3rl8jn6i
@user-gf3rl8jn6i 3 ай бұрын
しれとこがドック入り期間なのでさっぽろが深夜便の代替え運航中でした🛳🌞最近深夜便の新造船のデザインが発表されましたが! しれとこ、だいせつ何としても乗船して欲しいものです🛳🌞
@en_ichi
@en_ichi 3 ай бұрын
有り難うございます! しれとこ&だいせつ、乗るとしたらカンパニー一同で1室パターンですかね(笑)
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 3 ай бұрын
いままで「だいせつ」、「しれとこ」に乗船されなかったのは個室が無かったからなんですね。相部屋や雑魚寝部屋ではまったりできませんから、多少高くても私も個室を選択します。そして「さっぽろ」プレミアムルーム、良いですね。冬場でなければ昼間ベランダから水平線や陸地を見ながらのんびりできますから。ただ到着が夜ということで観光客にとっては微妙なところですね。
@MORY0123
@MORY0123 3 ай бұрын
フェリーに乗船する時は、個室がいいですね。周りに気を使わなくてもいいし、荷物の管理が楽ですからね。ちなみにオレンジフェリー(大阪南港~東予港)は、出航の2時間前から乗船が出来ますね。(^^♪
@user-dq5iw6xq8n
@user-dq5iw6xq8n 3 ай бұрын
フェリーも鉄道もバスも個室っていいですよね。自分だけの空間なので、すごく落ち着けます。
@nulbarilakkuma
@nulbarilakkuma 3 ай бұрын
深夜便、2025年に就航予定で新造LNG燃料フェリーだそうですね、これも楽しみ😊
@kagoshima_yuinonakama
@kagoshima_yuinonakama 3 ай бұрын
やった🙌
@user-jc1zd7xp5z
@user-jc1zd7xp5z 3 ай бұрын
こんなに早くスタンプ貯まってしまうのはエンイチさんとトラックの運ちゃんくらいかな( ´艸`)
@user-pt2qr3yo2h
@user-pt2qr3yo2h 3 ай бұрын
数年前からはポテチ系は胃もたれします😂 エンイチさんは大丈夫なんですか?
@hiromatsumoto
@hiromatsumoto 3 ай бұрын
Dr.マーチン、いいですよね♪自分も好きです❤️初めて知ったのは某漫画でしたがw(「(メタル入りといえば)阿久◯か⁉︎」というセリフがあった) 自分もブーツ全般好きですが、Dr.マーチンを気軽に買えるような人になりたいもんですw
@user-yu6on3cp1l
@user-yu6on3cp1l 3 ай бұрын
今日の晩飯は ハンバーグに決まりました🍴
@user-kh1ow2nl8w
@user-kh1ow2nl8w 3 ай бұрын
以前「だいせつ」が燃えちゃった時に、「旧ふらの」が深夜便に充当され数回乗船しましたが最高でした。 朝昼夕3食レストランでその時は朝昼がバイキングでした🍴 「しれとこ」「だいせつ」をマイカーで利用すると2階甲板から5階に狭い急な階段しか無く、ビルの6階分位上がらなくてはならないので、毎回息がゼーゼーするのが難点ですが、深夜便は毎年利用してます🛳️ 来年の新造船が楽しみです🙌
@sppush
@sppush 3 ай бұрын
15:25 いしかりですかねー?
@user-uz9cq6ql5g
@user-uz9cq6ql5g 2 ай бұрын
夢はサンフラワー深夜便の個室のに乗って苫小牧について、近場のビジホに一泊して、翌朝札幌から新幹線のグランクラス席で地元関東までの、乗るだけ旅なのです。
@c.o1844
@c.o1844 3 ай бұрын
今回妻と拝見しました。妻も面白い面白いと大はしゃぎです笑笑
@user-wc8om7ip3h
@user-wc8om7ip3h 3 ай бұрын
西城秀樹さんのブーツを脱いで朝食を🎶を思い出すオッサン(タイトルしか記憶にありません、大臣でもありません)
@user-gn2ix5yt5h
@user-gn2ix5yt5h 3 ай бұрын
しれとこ、だいせつの個室、たしかコロナを理由に閉鎖されていたと思うけどいつまでなんですかね。新造船でも就航されないともう復活ないのですかね。 あと大洗から乗るときいつもひたちかときわのグリーン車に乗られていますがいつも思うのがグリーン車としては貧弱だなと。空いているのはいいのですがフットレストくらいもうちょっとしっかりしたものにすればいいのにと思ってしまいます。
@seha6694
@seha6694 3 ай бұрын
靴が赤色じゃない∑(゚Д゚) 足元だけ見るとエンイチさんじゃない!
@kagoshima_yuinonakama
@kagoshima_yuinonakama 3 ай бұрын
18時32分 ナイストイレ🤗😙
@user-bv3ji9qy8j
@user-bv3ji9qy8j 3 ай бұрын
しれとこの動画投稿してるだーちーはエライ
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 18 МЛН
Vietnam Trip 2022: 8 days in Hanoi, Da Nang and other cities
3:42:33
無職旅 musyokutabi
Рет қаралды 547 М.
【謎の船】深夜1:45発の関東→北海道行きフェリー深夜便に乗船
40:50
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 1,9 МЛН