さんふらわあ「ぱーる」の最上級デラックスルームで神戸から大分まで約12時間のフェリー旅(乗船記)【エンイチぶらり旅】

  Рет қаралды 104,147

エンイチぶらり旅。

エンイチぶらり旅。

2 ай бұрын

今回の船旅はさんふらわあ。神戸港(六甲アイランド)フェリーターミナルから、さんふらわあ「ぱーる」のデラックスルームで大分港フェリーターミナルまで約12時間。
 
プライベートバルコニーのあるデラックスルームは広い船内に全8室。ここでのんびり寛ぎながら明石海峡大橋や瀬戸大橋の下をくぐる景色を堪能したり、ソファーでボケーっとしながら酒を飲んだり。
 
レストランのバイキングも美味しいし、ショップには檸檬堂も完備だし。もう言う事なしのカーフェリー旅。飛行機や鉄道で行くよりも「楽しく」「楽に」移動できる長距離フェリーってのは、やっぱ最高の乗り物です。はい。
もちろん「さんふらわあ端ッコスタンプラリー」のスタンプもゲットです♪
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
/ @en_ichi
X(旧Twitter): / ichienkatsuhiko
Instagram: / katsuhiko_ichien
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
ichienkatsuhiko.com/
#さんふらわあ
#さんふらわあぱーる
#フェリー旅

Пікірлер: 73
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 2 ай бұрын
エンイチさんにしては夕食・朝食とも小食だなと思ったら「旅籠彩くら」に宿泊する日だったんですね、納得です。乗船客にヤングが多かったのはセンバツ高校野球が開催されている関係かなって思いました。そして、安定の瀬戸内海フェリー、最高です。
@user-sr8vr5dd9p
@user-sr8vr5dd9p 2 ай бұрын
一回もサンフラワーに乗ったことないのにえんいちさんの動画見てるだけでサンフラワーの歌歌えるようになりました。
@nakagaminobuhisa
@nakagaminobuhisa 2 ай бұрын
私もさんふらわあ乗ったことがありません。
@JZI00447
@JZI00447 2 ай бұрын
還暦を過ぎたじいちゃんですが、子供の頃にサンフラワーのTVCMで、あの曲が流れていました。 とても懐かしいです。
@user-jc1zd7xp5z
@user-jc1zd7xp5z 2 ай бұрын
毎度おなじみ安定の茶色いご馳走、お風呂入って、檸檬堂呑みながら合体おやつ食べて寝る、だけの動画なのになんで面白いんだろうか☺️エンイチさんだからやね✨️
@user-sd4sg3hp4o
@user-sd4sg3hp4o 2 ай бұрын
おつまみタイム実況すこ!
@user-gb2np4db6t
@user-gb2np4db6t 2 ай бұрын
サンフラワーとジャンボフェリーのテーマは1度聴くと脳に残り続ける
@nakagaminobuhisa
@nakagaminobuhisa 2 ай бұрын
太平洋フェリーとパンスタードリームも良かったです。
@user-vg2nk2bv2n
@user-vg2nk2bv2n 2 ай бұрын
でわでわからさてさてまで、もっと船旅見たい!
@user-yw2gg4ig8s
@user-yw2gg4ig8s 2 ай бұрын
以前、別府から大阪へフェリーに乗った時、かぼす漬け買いました。 おみやげにするつもりでしたが、頭痛で気分が悪くなり薬を飲むために食べました。 とっても美味しかったので、大阪に着くまでに半分以上食べました😅
@user-pw9hh6tg3y
@user-pw9hh6tg3y 2 ай бұрын
わかれへん😂😂😂 爆笑してまいました😂😂😂
@user-yu6on3cp1l
@user-yu6on3cp1l 2 ай бұрын
サンフラワー🎵 サンフラワー🎵 思わず口づさんで しまいます🚢
@poeusagi
@poeusagi 2 ай бұрын
かぼすピール🍊は🍋にあったので 紅茶にもゆけますね お酒🍶のめないので ためしたいです✨ 楽しいたびありがとうございます
@kare-udon0415
@kare-udon0415 2 ай бұрын
檸檬堂とさんふらわあクッキーとかぼす漬けの組み合わせやってみたいです。
@user-xe7ql7sn2r
@user-xe7ql7sn2r 2 ай бұрын
エンイチさんの動画で大大大好きな船の動画をまたまた楽しませて頂きました。 サンフラワーは子供の頃よく乗っていました。 尼に住んでいて 母の実家が大分だったので。 その頃からあの歌あったのかなぁ? また船の動画待ってま〜す♪
@miichannn
@miichannn 2 ай бұрын
今回のバイキングはいつにも増して茶色で笑い、柑橘×柑橘=わからへん でまた笑いました🤭これエンイチさん自分で編集してて絶対おもろいだろうな〜笑 楽しい旅をありがとうございました🚢✨
@yuka6762
@yuka6762 2 ай бұрын
この航路は学生時代毎回お世話になった航路で懐かしいなぁと楽しく拝見させていただきました! さんふらわあの歌を聴くと帰ってきたなって気分になります🥲 前回の旅館も素敵すぎて、両親の退職祝いにするのを目標に頑張ろうと思いました!
@kiom.7619
@kiom.7619 2 ай бұрын
このさんふらわあのデラックスルームの間取りと広さが豪華な秘密基地みたいですごく好きです✨ お風呂の小さい窓がまたいいんです…
@c.o1844
@c.o1844 2 ай бұрын
旅籠サクラへの道のりだったのですね。 今回もとても楽しかったです。 橋の下って何故あんなに面白いのでしょうね🤣
@fak0309
@fak0309 2 ай бұрын
瀬戸内海のルートはいいですね。
@user-ee2fs5ik5s
@user-ee2fs5ik5s 2 ай бұрын
どの船かはわすれましたが、最近シュークリームは食べられないですね~
@user-xw1xg9tt3b
@user-xw1xg9tt3b 2 ай бұрын
久々の神戸~大分ですね。お部屋の紹介や食事のペロリが面白いですよ。檸檬堂を飲みながらおつまみの食べ合わせが良かったですよ。次のフェリーの船旅動画を楽しみに待ってます。
@user-gc7ub4wl5w
@user-gc7ub4wl5w 2 ай бұрын
檸檬堂を飲み込んでる時のエンイチさんのASMR美味しそうな音でしたね🤤ごちそうさまでした😋
@user-wh3ih4fc4t
@user-wh3ih4fc4t 2 ай бұрын
フェリー旅してみたいです。 道の駅国取り合戦の動画、お待ちしております。
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 2 ай бұрын
コロナ禍抜けた感じですね👏👏
@user-ju7pr9cf7p
@user-ju7pr9cf7p 2 ай бұрын
今回も檸檬堂と共に、大好きな、おつまみ一緒に食べたらシリーズも見れ、豪華な客室も見れ、大変楽しめました🎉😊
@user-sk6qj5nv6t
@user-sk6qj5nv6t 2 ай бұрын
出ましたね🎉神戸~大分航路さんふらわあ。大阪~別府航路はどちらもふるさとでそこからエンイチさんの動画をみだしたので今回も同じ関西から大分と言う馴染みが深く楽しく見てました😊よく運転しながら出港前、外から乗り込んだ人々を見ながら心の中でふるさとを思い浮かべ感動するさんふらわあの動画はありがたいです😊
@veetors
@veetors 2 ай бұрын
My wife and I just made this trip last week and we had a great experience. This channel is excellent!
@masahiko3514
@masahiko3514 2 ай бұрын
この航路懐かしいです✨新婚旅行で九州に行った時でした。
@user-bo3ek1kv5u
@user-bo3ek1kv5u 2 ай бұрын
おおよそ、予想通りでしたね。
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 2 ай бұрын
ヤッター🙌🙌 茶色飯🤤
@user-pz8uq6hu8e
@user-pz8uq6hu8e 2 ай бұрын
瀬戸内航路、最高ですね。
@user-qt1jb8mf4o
@user-qt1jb8mf4o 2 ай бұрын
やっぱり明石海峡大橋はきれいですね。
@user-ld2pp9hj7h
@user-ld2pp9hj7h 2 ай бұрын
自分近くに住んでるので家 から橋見えます😂🌉家が朝霧の近くなんで😊
@user-xb6xq1pw9q
@user-xb6xq1pw9q 2 ай бұрын
いい部屋いや、良いフロアーですね😊さすがサンフラワー、食事も美味そうなブラウンで🤤
@user-ux4py1xd6w
@user-ux4py1xd6w 2 ай бұрын
またまた 大分の動画嬉しいです😄 私も帰省の際はさんふらあ利用させてもらってます🚢 あの曲は下船しても暫く頭から離れないですよね🤣
@nakagaminobuhisa
@nakagaminobuhisa 2 ай бұрын
音楽を聞くためのスピーカーではなく、天井から放送される音質が絶妙だと思いました。
@user-mn7tn1wq8s
@user-mn7tn1wq8s 2 ай бұрын
お部屋紹介がいつも楽しみです、旅行した気分です、
@freesekiguchi
@freesekiguchi 2 ай бұрын
夕食が真っ茶色🤣
@yahuu-nh9rt
@yahuu-nh9rt 2 ай бұрын
こんにちは~、私が同じ航路で乗った時もすごい人で、ご飯にありつけない人がいて、お弁当を買うんですけど、レンジの前も長蛇の列ができてました
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v 2 ай бұрын
いちえんさん、今回も楽しかったです。やはり船の動画が楽しいですね❣また待っています
@user-ct2rg5yx9w
@user-ct2rg5yx9w 2 ай бұрын
おお!! 地元近くの神戸から始まっているではないですか! 楽しんできてくださいね。
@user-zc3es4ui1j
@user-zc3es4ui1j 2 ай бұрын
やっぱり茶色ww
@user-nd5ro3ps1z
@user-nd5ro3ps1z 2 ай бұрын
西日本1周してきてただ一言‼️楽しかった(≧∇≦)7月下旬に旦那さんの故郷大分に行きます。旦那さんは1ヶ月実家にいるそうなので、私は一足先に大分港から船🚢で大阪に。大阪から新幹線で新横浜に帰ります。乗船初体験なのでワクワク😍してます。
@MORY0123
@MORY0123 2 ай бұрын
かぼす漬けがカレー味に勝るなんて、予想外の結果。新発見のフェリー旅でしたね。(^^♪
@Nao-xi3os
@Nao-xi3os 2 ай бұрын
有吉さんの次はえんいちさんで決まりですね。 檸檬堂のCM!
@user-bb2dk3zb1r
@user-bb2dk3zb1r 2 ай бұрын
そろそろコカ・コーラボトリングから案件が来てもいい頃
@user-ku5ru6qv8w
@user-ku5ru6qv8w 2 ай бұрын
初コメです。 先日、太平洋フェリーきそに乗船して来ました。名古屋〜苫小牧航路 いや〜!良い船でした。 エンイチさん大好き檸檬堂、初めて飲みましたよ。 めちゃ美味かったです。 またいつか乗りたいです。 あれは美味くてグビグビ飲めますね。 また、
@kagoshima_yuinonakama
@kagoshima_yuinonakama 2 ай бұрын
18時56分 ナイストイレwww😙
@user-wc8om7ip3h
@user-wc8om7ip3h 2 ай бұрын
浴槽の窓が業務用レンジに見えました😊 私の加齢臭もカボスで消えたら良いなぁ😅
@millione41
@millione41 2 ай бұрын
お部屋が綺麗ですね。そのまま住めそうです。
@user-ys6te3sc5l
@user-ys6te3sc5l 2 ай бұрын
「端ッコ スタンプラリー」参加したいですね。今年9/末迄ですよね。二週間かけて一気に行く・・・。頭の中で計画だけはバッチシ出来上がり。
@user-yt2tk7zu2z
@user-yt2tk7zu2z 2 ай бұрын
カレー消えるのか!
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 2 ай бұрын
パンフレットほしい🤣
@BIWAKOLINER
@BIWAKOLINER 2 ай бұрын
神戸六甲~大分航路、 昔は、「ダイヤモンドフェリー」 神戸六甲~今治~松山~大分西航路でした。 直行便、と、今治、松山寄港便がありましたが、関西汽船とダイヤモンドフェリー、会社統合→現在のフェリーさんふらわあとなり 現在の航路体制に至りますが 今治、松山寄港便なくなりましたが 今でも。残る 歴史ある航路だと思います。 需要もありますし、ただ、 昔ダイヤモンドフェリー時代の時にあった 神戸六甲~今治~松山~大分西寄港便が残っていたら四国のフェリー事情も変わっていたのかな?って感じます。 関西汽船「さんふらわあ」も 大阪南港~別府航路も 直行便と大阪~神戸中突提~松山~別府寄港便も、昔はありまして、 神戸六甲のダイヤモンドフェリーと大阪と神戸中突提からの関西汽船 ライバル関係だったんですよ昔は、 フェリー、客船ファン昔は少なくて、今ではユーチューブ動画が切っ掛けで船旅、フェリーや客船好きな方増えたのかな?って、フェリー、客船ファン増えて欲しいです。 フェリーや客船ファン昔からやって来たので、今は今はですが、過去にあったフェリー航路やフェリー会社の名前とか歴史は、残して行きたいです。
@chirichank7554
@chirichank7554 2 ай бұрын
ヤングの皆さんは、この航路でお得な弾丸フェリープランを利用しているのですかね。。。 日程が合えば、エンイチさんの昼の瀬戸内海カジュアルクルーズの動画も見てみたいです。
@user-pl2rl2jt5r
@user-pl2rl2jt5r 2 ай бұрын
そろそろこちらの航路も新船投入ありそうですかね?
@user-po9px3pl4e
@user-po9px3pl4e 2 ай бұрын
旅行行きたいなー。でもトコジラミが怖いんだよなー…
@user-vn1gy1uy7o
@user-vn1gy1uy7o 2 ай бұрын
2月に、逆航路に乗船しました。
@user-iv1vv3hl8d
@user-iv1vv3hl8d 2 ай бұрын
ヤングではない私は名古屋から東京への転勤でそれどころでは………落ち着いたら横須賀からフェリーに乗りたいな⛴️
@user-sf4ph1hw7y
@user-sf4ph1hw7y 2 ай бұрын
お初のコメント失礼します… 昨年から拝見させてもらっており、楽しく視聴しております。 フェリーさんふらわあの神戸〜大分航路、「ダイヤモンドフェリー」の時以来乗ってないですねぇ... 今年は帰省がてら乗ってみたいと思います。 ひとつお聞きしたいことが... 最近フェリー旅をアップされてる方々が「フェリーと言えば檸檬堂」と仰っており、まさしくエンイチさんがきっかけだと思うのですが、エンイチさんが「檸檬堂」にハマったきっかけってなんですか?
@tj_5289
@tj_5289 2 ай бұрын
9:25 真っ茶っ茶やん。 ま、茶色系は絶対旨いけどww
@user-rv5ch7ii7i
@user-rv5ch7ii7i 2 ай бұрын
部屋代など教えてくれたら助かります
@user-pt2qr3yo2h
@user-pt2qr3yo2h 2 ай бұрын
いつも思う疑問です… 橋の下くぐる時っていつも早送りですか?🙄 ずーっとめっちゃ気になってました😅
@buta3boo
@buta3boo 2 ай бұрын
🍪 名門大洋フェリークッキーとサンフラワークッキーの合わせ喰いをするとナニフェリー味になるか?試して下さい🤭
@t3sutatra388
@t3sutatra388 2 ай бұрын
近畿〜九州航路は12時間位で直ぐ着くので需要が多いですね。 新日本海、東京九州と比べると凄い混んでいます。
@user-ng9gv6sd3k
@user-ng9gv6sd3k 2 ай бұрын
ヤング、エンイチ。
@kagoshima_yuinonakama
@kagoshima_yuinonakama 2 ай бұрын
18時49分 やった🤗
@morimoritaro
@morimoritaro 2 ай бұрын
ヤングて😁
@isibonsan
@isibonsan 2 ай бұрын
こんばんは! サンフラワー「ぱーる」ってそんなに新しい船ではないようですね、 デラックスツインにしてはベッドも狭いような気がしますが? 長距離フェリーに乗りたいけど 今年は無理かなー ( ^^) _U~~
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o 2 ай бұрын
部屋の中には各種のサービス品?がありますけど、どのあたりの物までがお持ち帰り可なのか塩梅を考えてしまいます。貧乏人根性ですわ。
@nakagaminobuhisa
@nakagaminobuhisa 2 ай бұрын
パンスタードリームでもカレーを食べましたか?
@user-ld9rz6pv7l
@user-ld9rz6pv7l 2 ай бұрын
1コメ🎉
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 137 МЛН
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 12 МЛН
The Noodle Picture Secret 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 24 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
【JAPAN’s FERRY】Kobe→Oita $80 11-hour Capsule Sleeper
34:51
CAPSULE JAPAN
Рет қаралды 394 М.
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 137 МЛН