Secret Technique To Travel Between Tokyo And Chiba Without Crossing The Prefectural Border

  Рет қаралды 303,329

Suit Travel

Suit Travel

2 жыл бұрын

Suit Travel uploads travel journals and Japanese luxury hotels! Use my videos as a guide when you travel in Japan!
My other channel where I upload videos about trains!
▶Suit Train
- bit.ly/3dzDc5i
My other channel without my voice!
▶Suit Train Window
- bit.ly/3k0ZKit
SNS And Contacts
▶Twitter
- / usiuna7991
▶Instagram
- / suit_ryoko_channel
▶Business
- namekawa@su-tudouga.com
________________________
We are looking for interview requests and projects, so please feel free to contact us.
*Currently, we do not accept gifts or any deliveries.
________________________
We are looking for spot ads and sponsorship from companies so please feel free to contact us! We have certain plans depending on the budget you have! Details are listed in the website below!
- su-tu.jp/ad/
________________________
Affiliates
▶Amazon
- amzn.to/2WDfxLf
▶Rakuten Travel
- bit.ly/3dIR1PS
I receive a certain percentage of sales purchased from this link. It's very unfortunate that supporters won’t receive anything. I will never forget to thank my supporters!
*Information Accuracy
Information given in this channel may be incorrect or misleading. I may react to comments where my viewers correct my information.

Пікірлер: 828
@SuitTravel
@SuitTravel 2 жыл бұрын
マスクについては普段ひも以外触らないようにしていますが、今回は再現のため表面を触って撮影しました! ちなみにこの動画の一番の目的は、街で出会う視聴者の方に正しくマスクを装着して頂きたいとお願いをすることです。
@user-yo4tm5ug2c
@user-yo4tm5ug2c 2 жыл бұрын
観戦対策徹底していて凄いと思います。
@user-bd2pj4bx9r
@user-bd2pj4bx9r 2 жыл бұрын
未だにマスクをきちんと出来ない人がいるなんて‥がく然としました!
@mizumizu_chiya
@mizumizu_chiya 2 жыл бұрын
スーツさん33:00からの声が 途中途中途切れている
@mizumizu_chiya
@mizumizu_chiya 2 жыл бұрын
34分15秒まで
@user-vs4wy3lh3f
@user-vs4wy3lh3f 2 жыл бұрын
スーツさん、完璧な地域の旅です。マスコミと雲泥の差です。
@93yamagoo47
@93yamagoo47 2 жыл бұрын
コロナ関係なく、この密入国はシリーズ化してほしいなぁ。 とても面白かった!
@user-rg6of2uy1s
@user-rg6of2uy1s 2 жыл бұрын
北朝鮮に密入国してみたとか
@user-pr6sn4zx9u
@user-pr6sn4zx9u 2 жыл бұрын
@@user-rg6of2uy1s さすがに神でも生きて帰っては来れないだろう
@tsubossie
@tsubossie 2 жыл бұрын
@@user-pr6sn4zx9u 合法入国はしたことがある。 密入国ならぬ密乗車は、近鉄特急のタバコの兼ね合いで老若男女乗車NGな車両に乗車したことあり
@_haru12295
@_haru12295 2 жыл бұрын
想像以上に密(入国)でした。 歴史の勉強になってとても楽しかったです!
@user-xt3or8lm3q
@user-xt3or8lm3q 2 жыл бұрын
背広チャンネルの内容で言い方とテンションを100倍くらい穏やかにした動画
@rockyoulikeahurricane9489
@rockyoulikeahurricane9489 2 жыл бұрын
首相(の下のお役人)が提唱する『県境を越えないで』に 知事(の下のお役人)同士の喧嘩『県境空白地帯』で返すとは 論理矛盾点を突いたイイ企画だと思います。 さすがです。
@matsurika-us8vn
@matsurika-us8vn 2 жыл бұрын
とんち一休さんを見ているようで楽しい。東京には古くからこんな未定地が多くて、探索してみたいです。
@user-kv2fw7tb3c
@user-kv2fw7tb3c 2 жыл бұрын
普通に軽めの炎上しそうなタイトルで草
@dosukoi-tenten
@dosukoi-tenten 2 жыл бұрын
市川市民です。 密入国でも神に地元降臨していただき嬉しく思います。
@tf8896
@tf8896 2 жыл бұрын
我ガ帝政チバヘノ蜜入國ヲ助長シタトシテ、皇帝長嶋ノ名ノ元ニ貴方ヲ警告ス。 -帝政チバ入國管理局 ふざけてすいません
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v Жыл бұрын
密入国でもない、当然の権利です
@user-cx8iq1ot8s
@user-cx8iq1ot8s 2 жыл бұрын
やっぱスーツさんはこれぐらいトゲトゲしてる方が面白い
@tasomai7430
@tasomai7430 2 жыл бұрын
今回もお見事でした。一休さんか落語の話みたいで面白かったですw コロナ対策もスーツさんの見解でほぼ正しいと思います。さすがです。
@japanesebusstopmemory3820
@japanesebusstopmemory3820 2 жыл бұрын
スーツさんがバス停を取り上げてくれるとは…嬉しい
@user-vt3em4xs8v
@user-vt3em4xs8v 2 жыл бұрын
今昔マップや地理院地図を積極的に活用なさっているスーツさん、あれらの地図は土地利用や交通の変遷がよくわかり私も気に入っています。しかし県境空白地帯を攻めるとは恐れ入りました!
@yfro32
@yfro32 2 жыл бұрын
てっきり東京駅→羽田空港→どこか海外→成田空港→舞浜→TDLというルートを辿るのかと思った。
@user-lv2dt5io7h
@user-lv2dt5io7h 2 жыл бұрын
神ならやりかねない
@shiomatsu3856
@shiomatsu3856 2 жыл бұрын
国境は超えてるんだよなぁ
@ath4608
@ath4608 2 жыл бұрын
県境は超えてなくて草
@suma5803
@suma5803 2 жыл бұрын
銚電さんのチャンネルでちょっと余所行きのスーツさん観たばっかりだったから実家のような安心感ある
@user-rz9xe8rx9y
@user-rz9xe8rx9y 2 жыл бұрын
これはスーツさんなりの皮肉ですね 勉強にもなるし素晴らしい
@nn9508
@nn9508 2 жыл бұрын
面白く拝見しました♪ 言葉のチョイスも毎回楽しい。 冒頭のマスク話の所も販売の仕事していると、わかります。 今後も楽しみにしていまーす。
@shomat743
@shomat743 2 жыл бұрын
これはオモロイ!他県版もお願いしたいです!
@yang-ps7xk
@yang-ps7xk 2 жыл бұрын
県境についてもすごい知識量! 小池さんもこんな行き方があるのか!とビックリです。
@so_denaihito
@so_denaihito 2 жыл бұрын
昨今の情勢を鑑み東京都でも千葉県でもないそうでない場所を紹介するスーツトラベルさんは大したものです。
@user-kh1qt3jx4c
@user-kh1qt3jx4c 2 жыл бұрын
緊急事態宣言による移動制限を一休さん的な頓智ですり抜けようとするスーツ氏。 海沿いの県であれば海に出れば(少なくとも公海上まで出れば)原理的に可能だが、東京都千葉の間で歩いて移動できるとは面白い話でした。
@oyasumi_daisuki
@oyasumi_daisuki 2 жыл бұрын
境界未定部分ってロマンが盛り沢山
@user-lw2wg7uo8b
@user-lw2wg7uo8b 2 жыл бұрын
次回「県境を越えずに静岡県から山梨県に移動してみた」
@Lychee_Tiara
@Lychee_Tiara 2 жыл бұрын
しれっと富士山のぼってて草
@user-cz7hg3rl8x
@user-cz7hg3rl8x 2 жыл бұрын
富士山頂超えなきゃならなくて草
@user-onmasan
@user-onmasan 2 жыл бұрын
楽しかった。昨日国土地理院?の動画スーツさんがやってくれてた以前のやつちょうどあったのに見なかった。まさか今回みたいに県境決まってない所があると思わないもん。やられた‼でも本当に面白かった。こんなの好きです
@user-ro7bd9np6t
@user-ro7bd9np6t 2 жыл бұрын
ブラタモリ並みに地理と歴史の勉強になった。
@clavey4951
@clavey4951 2 жыл бұрын
鉄オタと地理オタ歴史オタの本領発揮 この企画はジョークが利いてて神がかってんだよなぁ あーそうじゃなくて神か
@user-qz1ep5nb4b
@user-qz1ep5nb4b 2 жыл бұрын
めっちゃ勉強になりました!!!
@user-co1ij2oi9g
@user-co1ij2oi9g 2 жыл бұрын
毎日のように千葉から東京に通勤してる身からして、非常にスッキリする動画でした笑 県境を超える移動自粛って言うのは簡単だけど首都圏で実行するのは難しいですよね〜😂
@user-gu5cb4zk9k
@user-gu5cb4zk9k 2 жыл бұрын
「不要不急の」がついてますからね。
@user-nz6gx1gj8p
@user-nz6gx1gj8p 2 жыл бұрын
もとの真意は"普段の生活圏から出ないで"ということなので
@KK-xn4cm
@KK-xn4cm 2 жыл бұрын
これからは毎日ここ超えれば安心ですね
@user-cq9lf7ed3r
@user-cq9lf7ed3r 2 жыл бұрын
今回のスーツさんの動画はとても楽しく拝見いたしました 途中であっ水門だなと分かりました 確かに水門を渡った所は市川市と江戸川区の紛争地域で未だにどっちの土地か定まっていません 市川の地図オタクなら知ってるとは思いますが スーツさんは東京の人なのに知っでるとは驚きでした 最初は水元公園かなとも思いましたが 水門が出て来て スーツは凄いなと思いました
@natsunatsu5165
@natsunatsu5165 2 жыл бұрын
地元が市川市なので詳しい解説ありがたいです スーツさんに密入国されていたとは😊自然豊かでのどかな大好きな場所です。 東京は近くて遠い街、あの大きな江戸川を越えると東京だ!という謎のプチ上京感があります。
@user-zy2qq2mz6t
@user-zy2qq2mz6t 2 жыл бұрын
すごく面白くて、大笑いしてしまいました。 真面目に真剣にとことんやるこの姿勢とスーツさんのセンスとスキルが極上で、 いろいろ配慮しながら自分の考えを言い切るのがスカッとして気持ちいいです。
@user-nu6nn9yl4g
@user-nu6nn9yl4g 2 жыл бұрын
全国探せばまだまだありそうな曖昧県境ですね。とても興味深い。 最後の方のちょっと暑さで疲れてる感が、二年前の日本一周のころを思い出させてくれる。お疲れさまです。
@user-hl3rx6wm4b
@user-hl3rx6wm4b 2 жыл бұрын
都道府県境未確定はたしか15,6箇所あります。(富士山の山頂とか)
@user-ky7zc3td5w
@user-ky7zc3td5w 2 жыл бұрын
丁度下総の国に密入国する方法を考えていたので助かります
@user-ir1wg8tm2r
@user-ir1wg8tm2r 2 жыл бұрын
以前に旧江戸川の水門で職質を受けましたが、その時は警視庁小松川署の方に対応されました また、無料の駐車場で事故が起きた時は千葉県警の方が対応をしていました このことから、暗黙のルールとして旧江戸川の橋の上は東京都の管轄、それより先は千葉県の管轄ということになっていると思います
@kenjiidei6864
@kenjiidei6864 2 жыл бұрын
こち亀で東京~千葉県境の橋で事故った車をどちらが対応するかみたいな話があったような。
@774bosyuutyu
@774bosyuutyu 2 жыл бұрын
踊る大捜査線で水死体の話であったな
@onsidekickrecover6278
@onsidekickrecover6278 2 жыл бұрын
@@kenjiidei6864 関門橋が開通しときに実際にあった話です。事故が発生して福岡県警か山口県警かどちらが対応するか決めてなかったようです。
@wvh16
@wvh16 2 жыл бұрын
青函トンネル最低地点でテロがあった場合は青森県警か道警のどちらが来るのでしょう?
@user-se4oe8ns5l
@user-se4oe8ns5l 2 жыл бұрын
@@wvh16 竜飛側は青森県警外ヶ浜警察署が管轄で吉岡側は道警松前警察署の管轄ですが青函トンネル入口付近は木古内警察署の管轄です、以前NHK函館で青森側の消火訓練の様子をニュースで放映してました。
@GZHP3210.
@GZHP3210. 2 жыл бұрын
27:02 地上波放送していたときの空から日本を見てみようのBGMじゃないですか! 内容まで似たことしてて笑いましたw
@user-qf4lr3nl7p
@user-qf4lr3nl7p 2 жыл бұрын
Jake Shimabukuroさんの“Coffee Talk”ですね🙄
@GUSSANISTA
@GUSSANISTA 2 жыл бұрын
電車じゃなくて船で行くのかな?と思いきや、河原番外地ですか。1本取られました。 「ならば舞浜大橋/江戸川大橋もでは?」と思ったら、さすがはスーツさん、そちらも動画に入っていました😃
@takuue5148
@takuue5148 2 жыл бұрын
この密入国で映っている新江戸川と旧江戸川の分岐の所は学校行事でよく歩いていた場所なのでもっと注目してみたかったです。
@user-hd5yb6eu3j
@user-hd5yb6eu3j 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 寝しなにスーツさんの動画をみると 明日への活力が生まれ、とても良い眠りに入れます!アホなファンより
@Sanuyuki
@Sanuyuki 2 жыл бұрын
スーツさんの感染対策って本当に参考になる
@cxszdx
@cxszdx 2 жыл бұрын
スーツ様、素晴らしい
@user-ji6ug8xq2o
@user-ji6ug8xq2o 2 жыл бұрын
今回は全体的にフィット感のある良いマスクをつけてますね。
@Hibi_Hara
@Hibi_Hara 2 жыл бұрын
めっちゃ近所でなんか嬉しくなった
@user-wu5sq7bj3p
@user-wu5sq7bj3p 2 жыл бұрын
面白い‼️ 古地図も良かった
@user-mushokuyarou
@user-mushokuyarou 2 жыл бұрын
今日も良い声
@takuue5148
@takuue5148 2 жыл бұрын
感染対策について仰っていたこと本当にその通りだと思います。
@user-un5gk4mm9w
@user-un5gk4mm9w 2 жыл бұрын
6:30 ドクターカーというもので医療機器を搭載し医師、看護師が同乗し医療機関搬送前の現場へ直接出動する救急車の一種です。
@ori-tetsu
@ori-tetsu 2 жыл бұрын
何が凄いって真夏の東京の炎天下でスーツ着て撮影して冷静にトークする肉体と精神力。特に川っぺりなんて立ってるだけで5分も耐えられないです。
@hukuhuku
@hukuhuku 2 жыл бұрын
よく調べられて、スーツさんならではのおもしろ解説は、ディズニーランドより楽しかったです✨
@jeek4509
@jeek4509 2 жыл бұрын
最近まで行徳妙典住んでたので めっちゃ親近感湧きます!
@tetyann75
@tetyann75 2 жыл бұрын
こう言うイギリス人みたいなブラックジョーク好きです。わざわざ篠崎水門から越境するくだりは楽しく拝見しました。 地元ですが、実は行徳と江戸川区の篠崎や瑞江ってほぼ同一の生活圏なので、越境とか言われてもピンとこないんですよね。
@amicak2
@amicak2 2 жыл бұрын
エリアとしては非常に近接しているけれど、迂回するような橋しかないので同一生活圏とは思えないかなあ?
@cutsn283
@cutsn283 2 жыл бұрын
地下鉄に向かった時点で、県境を跨がずに潜ります!ってオチを予想した自分はまだまだでしたね。
@TY-pm6qo
@TY-pm6qo 2 жыл бұрын
海から船で沖に出て千葉に行くのかと思ったら全然予想外だったw
@asdayumu9826
@asdayumu9826 2 жыл бұрын
10:21「上様の言うことを聞かぬ不届き者が、あそこにあんなに走っています」  クッソワロタwwww
@user-yp6gb5hr1l
@user-yp6gb5hr1l 2 жыл бұрын
10:21
@pepomaru
@pepomaru 2 жыл бұрын
まぁその上とやらも大概な不届き者がやってるのが日本だからなww
@ici-yw2fc
@ici-yw2fc 2 жыл бұрын
ダンプとかトラックとか白系の商用車ばかりやん
@r.h.9402
@r.h.9402 2 жыл бұрын
トラックなどの仕事の車がほとんど。上様の言う事よりも会社の言う事を聞かなきゃならん。
@ici-yw2fc
@ici-yw2fc 2 жыл бұрын
@@r.h.9402 このご時世上様のいう事聞いたほうが得だけどな
@gaji4460
@gaji4460 2 жыл бұрын
東京〜埼玉なら、葛飾区と三郷市の間にファジーなエリアがありますね。
@user-xb4eg4ru2j
@user-xb4eg4ru2j 2 жыл бұрын
早稲田と水元公園ね
@BJ-yt7gq
@BJ-yt7gq 2 жыл бұрын
葛飾区民密入国ばっかできるのかぁ()
@naoko381K
@naoko381K 2 жыл бұрын
緊急事態宣言下でなくてもとても面白い内容だったと思います。まさか東京にそんな所があったとは驚きです。 ディズニー大好きと言っておきながら手前でラーメン食べて終わり。そんなことだろうとは思ってました。
@HiFiKaZ
@HiFiKaZ 2 жыл бұрын
地元だけど篠崎水門付近の県境の事情知らなかったので勉強になりました。 万一どうしても千葉に行かざるを得ない時は密入国ルート使わせていただきますw
@kttmmoto7247
@kttmmoto7247 2 жыл бұрын
6:30 この車両はドクターカーというもので、医者を傷病者の元へ運び、迅速に医療行為を開始するためのものです 今回のものは東京医科歯科大学ERのもので今年5月頃に更新されたものです
@user-lm9ig6lb5h
@user-lm9ig6lb5h 2 жыл бұрын
東京都の中で限界まで移動してみて欲しいです。奥多摩、小笠原、狛江、町田などなど
@user-nr5ss1un1q
@user-nr5ss1un1q 2 жыл бұрын
動画冒頭の挨拶最高!
@user-mm9mv3uz6f
@user-mm9mv3uz6f 2 жыл бұрын
いやぁ~、これは知りませんでした。勉強になりました
@ave5163
@ave5163 2 жыл бұрын
『ブラタモリ』化してる🤩🤩
@MaCotsuntsun
@MaCotsuntsun 2 жыл бұрын
結局普段我々がディズニー行ってる京葉線ルートが既に県境を越えてないルートだったのか...笑
@s.a1837
@s.a1837 2 жыл бұрын
話しかける時にわざわざマスク外すの意味分からないwww
@user-by2zy3br1n
@user-by2zy3br1n 2 жыл бұрын
面白かった〜。 この発想はなかなかですよ、さすがですね。 スーツくんには感心させられる事が本当に多く、為になります。
@user-wf3nf2ko2q
@user-wf3nf2ko2q 2 жыл бұрын
長期出張中にコロナの感染が拡大し、江戸川の家にもうすぐ2年帰れていません。毎日通勤していた秋葉原、会社のある岩本町、パチンコ打ちに行ってた瑞江や篠崎。もはや全てが懐かしい・・・ 会社が家賃払ってて特に思い入れもないんで、困ってるとかは無いんですが、こういうの見ると戻りたくなりますわ。
@user-tb5qy4ve1g
@user-tb5qy4ve1g 2 жыл бұрын
地元だぁ よくここを原付を押して通りますね 途中にある柵は原付を持ち上げてなんとか通行します。 江戸川は徒歩自転車で通行できる橋が都市部で最長区間で橋が存在しないのがつらいです。 私もよく明治時代の地図を見て地元である江戸川区を散策するのでいかにこの区が埋め立てによって拡張されてきたかがわかります。 23区で唯一の自然島「妙見島」も見所です。見所はないですけど。
@user-sz6zt4ez7f
@user-sz6zt4ez7f 2 жыл бұрын
富士山の山頂みたいにするのもありじゃないかな。 今昔マップは使いやすいようで使いにくいけど、比較しやすいから便利ですよね。
@MsMarkn
@MsMarkn 2 жыл бұрын
東葛西に続く清砂大橋通りと千葉側のさくら通りにはこれから橋をかける予定ですが、東京と千葉で費用分担でもめていてなかなか着工してないらしいです。ただ動画にも出てる行徳橋は最近リニューアルし、さらに川下の妙典橋も出来たばかりです。橋だけでもちゃんとかかるところはかかるみたいですし、この動画のように東京と千葉でハッキリしないところはハッキリできないのですね。。
@plum6184
@plum6184 2 жыл бұрын
19:55「千葉県の実効支配が進んできているんです」 草
@Stationery1912
@Stationery1912 2 жыл бұрын
19:04 江戸川区が戦車を引連れて市川市に攻め込む(迫真)
@user-Leo.LINER.3219
@user-Leo.LINER.3219 2 жыл бұрын
33:10 わざわざ番外地から迂回してきたが、実は京葉線に乗っても都県境は跨がないという可能性がある
@user-ct9ep8qq3l
@user-ct9ep8qq3l 2 жыл бұрын
これはシリーズにして欲しい、県境を越えずに最長の移動距離とか見てみたい
@syopensec3185
@syopensec3185 2 жыл бұрын
江戸川の2箇所の他にまだ確定していないところといえば、葛飾区と三郷市の間の小合溜井、江戸川区と江東区間の荒川河口、東京高速道路とその高架下(千代田区と港区と中央区の境界だった濠・河川を埋め立てた経緯により)、江東区と大田区が係争している新海面処分場などがありますね。
@user-bi2mq1cg8g
@user-bi2mq1cg8g 2 жыл бұрын
市川市民(行徳エリア在住)です。 前半はたぶんここだろうなと想定してた通りでしたが、後半は予想外でしたね。 日本各地にもこういう所があるんでしょうか。なかなか興味深いものですね。
@user-rt8wj2tq7z
@user-rt8wj2tq7z 2 жыл бұрын
小池百合子に喧嘩を売る神wwww
@souunnkyou
@souunnkyou 2 жыл бұрын
待てばカイロの卒業証明書在り アウフヘーベン…
@user-sr7ge2tz3m
@user-sr7ge2tz3m 2 жыл бұрын
都道府県境をまたがない移動の自粛は求められていないので笑笑
@muradon8150
@muradon8150 2 жыл бұрын
@@user-sr7ge2tz3m ただの屁理屈ww
@jint44p
@jint44p 2 жыл бұрын
「県境」は跨いでないのだから喧嘩売ってはいませんよww
@pepomaru
@pepomaru 2 жыл бұрын
最初に屁理屈かましてるのは国だからなw
@user-km1gf1wn8k
@user-km1gf1wn8k 2 жыл бұрын
面白かったw 自粛自粛の中で、こういう動画は気が楽になって良いね。
@user-tc3md7id6e
@user-tc3md7id6e 2 жыл бұрын
富士山を観て思った。今度は「県境を超えないで静岡県~山梨県を移動する裏技」を是非ともお願いいたします。 スーツさんなら出来る。
@user-ps4tq1dh6l
@user-ps4tq1dh6l 2 жыл бұрын
登頂やないかい。
@user-oz6cy9sq5x
@user-oz6cy9sq5x 2 жыл бұрын
自分でやって下さい
@Giitakun
@Giitakun 2 жыл бұрын
おお〜そのルートか!東京と埼玉の間も水元公園がそうですね。が、あそこは水面か・・・
@user-wj4hi5fk4x
@user-wj4hi5fk4x 2 жыл бұрын
視点が研究者や学者さんみたいな切り口で、ディズニーランドKZbinrさんなのにディズニーランド行かずに帰られて面白かったです!
@nn-hj3yd
@nn-hj3yd 2 жыл бұрын
「私は相対的に頭良い方だと思うんですけど…」 横国大の時点で、上位8%くらいには入りますwwww
@Harumi_Geography
@Harumi_Geography 2 жыл бұрын
まあ推薦だから実際に受かる学力があるかわ不明だけどねw
@suzukinkun
@suzukinkun 2 жыл бұрын
@@user-cd3ec4gu9n 思いっきり空咳何度もすれば自然と居なくなりますよ。 おでこに手当てて熱を見てる仕草もあるとなおよしです。
@gachi_lemon
@gachi_lemon 2 жыл бұрын
頭がいいと学力があるっていうのは別ですからね
@ztsE7NKQ
@ztsE7NKQ 2 жыл бұрын
見てればわかるけど他のyoutuberと比べても群を抜いて頭がいい。敵を作らないというのは最強の理性
@nozomi-kq8mo
@nozomi-kq8mo 2 жыл бұрын
@@ztsE7NKQ 露骨は敵以前だなw
@rousseaujeanjacques3801
@rousseaujeanjacques3801 2 жыл бұрын
タモリさんが、某番組を降りたら、スーツさんが引き継ぐのがよいと思われます。視点が変わりますが、地域の由来の紹介として大変興味深いものです。
@naonao7767
@naonao7767 2 жыл бұрын
ちょっとややこしい気がしますが、あらゆる手段でワープできましたね😅熱風とセミに邪魔されながらも人っこ1人居ない川沿いを歩くスーツさん、感染対策はできてますね👍帰りの電車でとうとう跨いでしまいましたね···あの暑さの中お疲れ様でした。
@hhh-uu7px
@hhh-uu7px 2 жыл бұрын
都道府県発足時からの変更地 埋立地 、河川改修など 都府県境は面白いですね 富士山は八合目以上は県境自体ないですが。
@yugerion4858
@yugerion4858 2 жыл бұрын
市川市による実効支配というパワーワードwwwww
@chidatoko6020
@chidatoko6020 2 жыл бұрын
スーツさん、ナイスです。1人でぶらタモリ!
@tenpou1
@tenpou1 2 жыл бұрын
だとしたら、最初から京葉線に乗れば、県境跨がず、ディズニーに行ける気がする。
@poporonexxtwing
@poporonexxtwing 2 жыл бұрын
京葉線が走る場所も国土地理院地図的には県境の線引かれてないですもんね…
@user-tm2cb2dm1i
@user-tm2cb2dm1i 2 жыл бұрын
泳いで渡るのかと思ったのは自分だけでしょうか?
@aquarius19860919
@aquarius19860919 2 жыл бұрын
東京から自転車で千葉に行こうと思ったら渡れる橋が無くて困ってたらここ見つけて渡った事あります。 都内だったら沢山橋あるのに県境になった途端渡れる橋少なくなりますよね。
@NODARESCUE
@NODARESCUE 2 жыл бұрын
6:29 医科歯科大ドクターカーや
@user-hz4bu2ec6j
@user-hz4bu2ec6j 2 жыл бұрын
河原番外地は予想したけど、京葉線は気づかなかったw
@user-rk6ke9xs2n
@user-rk6ke9xs2n 2 жыл бұрын
有名なところで言えば富士山の山頂とかがありますね。
@espacekei
@espacekei 2 жыл бұрын
東京都は境界線を舞浜大橋の中央から真南を主張していると何かで読んだ気がします。これだとオフィシャルホテルの一部が東京都になってしまいます。
@yoshich.2nd
@yoshich.2nd 2 жыл бұрын
6:30 の緊急車両はドクターカー(医師が現場で処置をしに行く車両)ですね。 東京都には配備されてませんが、このヘリコプター版(コードブルーでおなじみ)もあります。
@AKIWingAki
@AKIWingAki 2 жыл бұрын
すげぇグレーな企画‪w でも筋は通ってるような気もする
@ww-np2mn
@ww-np2mn 2 жыл бұрын
三級基準点で興奮した市川市民です。スーツさん来てくれて嬉しい (*´Д`)
@user-qd6fc2uk5k
@user-qd6fc2uk5k 2 жыл бұрын
ですね!同じ市川市民です
@user-po7hx4xc6p
@user-po7hx4xc6p 2 жыл бұрын
めちゃ、スーツさんに同意します。 コロナが広がってから、ランチもカフェも、ひとり。お友達とは、オンライン。職場以外は対面で話すことほとんどありません。反面、人がいない場所、夜間の散歩はマスク外します。
@edmxop2611
@edmxop2611 2 жыл бұрын
わたし数日前に全く同じところで風景動画撮ってましたよ!  スーツ君が来るとは…。
@user-mg3cl8bi9e
@user-mg3cl8bi9e 2 жыл бұрын
落ち着くなあ
@unkounko4536
@unkounko4536 2 жыл бұрын
つまりは、富士山の山頂を通過すれば… 静岡⇔山梨に密入国出来るわけだなw
@shotasato1941
@shotasato1941 2 жыл бұрын
ただし山梨県側の登山ルートである吉田ルートが県境を越えて須走ルートと合流するので登山道じゃないところを通る必要があります()
@user-cz7hg3rl8x
@user-cz7hg3rl8x 2 жыл бұрын
@@shotasato1941 滑落滑落ゥ!!
@hhh-uu7px
@hhh-uu7px 2 жыл бұрын
合流区間は八合目の上なのでそもそも県境なし、 国土地理院地図に従うならば、須走口五合目辺りから既に県境不定になっているようです。
@shotasato1941
@shotasato1941 2 жыл бұрын
@@hhh-uu7px なるほど…… 登山道を通って密入国可能なのですね()
@moricucumberman3zyo
@moricucumberman3zyo 2 жыл бұрын
なるほど、ちょっくら海見に行きたいので富士登山してきます
@user-zn1uz7sl1v
@user-zn1uz7sl1v 2 жыл бұрын
県境が定まってないところがあるなんて、よく着目されましたね。面白い企画だと思いました。スーツさんは、あまり汗をかけないのですね。暑い中あんなに歩いてたのに爽やかな感じ。
@user-bd2pj4bx9r
@user-bd2pj4bx9r 2 жыл бұрын
プレミアに何とか間に合って良かった😅 今日、ワクチン一回目を受けて腕が痛いです💧 電車とバスで移動が大変そうですね😅 交通チャンネルかと思った! 暑い中で撮影お疲れさまです!
@user-bs8dw1tj2f
@user-bs8dw1tj2f 2 жыл бұрын
タモリさんとお散歩してる動画を見てみたいな 知らない話がわんさか聞けそう
@user-zr6yn9wf6q
@user-zr6yn9wf6q 2 жыл бұрын
今日、河原番外地の先端まで行ったわ。川に浮かんでるような感覚があっておもしろかったわ。誰もいないから 川の流れを見ながらゆっくりできた
@user-hc2fh4wc2m
@user-hc2fh4wc2m 2 жыл бұрын
コロナ始まってすぐくらいに見た「決死の覚悟で江戸川を泳ぎ封鎖された東京都内を渡ろうとする千葉県民」ってツイートすきw
A True Mystery! Exploring The Deepest Part Of Tokyo
1:06:53
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,7 МЛН
A island Made Of Garbage In Tokyo!
1:27:44
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 833 М.
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Гараж 54
Рет қаралды 9 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
Peeping Tokyo Olympics Game from Hotel
21:28
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 247 М.
不自然な急カーブはなぜ生まれた?常磐線の三河島カーブ
26:05
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 259 М.
Discovering A Hidden Gem: Tokyo's Remote Island with Only 300 Inhabitants
1:14:49
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 838 М.
【東京都の赤字路線】半分が廃止された鉄道。
19:26
【千葉県】房総半島横断の旅 トンネルだらけの山へ
2:06:13
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 273 М.
Japan's Second Biggest City, Osaka Umeda!
50:45
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,5 МЛН
Luxury Brand! Staying In A $6,000 Per Night Room At The Bulgari Hotel Tokyo
41:34
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,8 МЛН
460 Miles! Japan's Longest Train Route From Tokyo To Aomori!
2:41:07
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,7 МЛН
Japan's Smallest Inhabited island "Aogashima"
1:21:28
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 3,8 МЛН