セガ の 名作 アフターバーナー 家庭用10作品 徹底比較!!【SEGA】【AFTER BURNER】

  Рет қаралды 193,630

ばっけんのレトロゲームチャンネル

ばっけんのレトロゲームチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 670
@fs-mid9760
@fs-mid9760 4 жыл бұрын
当時アフターバーナーII目当てに32Xを買いました。 当時は出来の良さに買って良かったと思いました。 32Xはソフトは少なかったが後悔しなかったです。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
スーパー32Xはあと1年早く発売されてたら、もっと評価や販売台数も違ってた気がしますね(゚Д゚)ノ
@ParsecNyamco
@ParsecNyamco 4 жыл бұрын
FC版はファミコンでここまでやるのか!と言うロマンを感じます。この再現性の高さはサンソフトのセガ愛と高い技術の結晶。サウンドもイカしてます。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
サンソフトのFCでの技術力はすぎですよね!大人になって1番印象が変わったメーカーですね(^◇^)
@gyaku_ryu_reflux
@gyaku_ryu_reflux 3 жыл бұрын
当然当時やってた世代です。セガマークⅢから我慢に我慢を重ね、家庭用ではもとより、あのFM TOWNSですらなし得なかった(笑)、スプライトの化け物みたいなアーケードゲームも遂に、サターンで完全と言っていい再現がされた時は感動しました…。VFでは感じなかったのに、このABⅡとアウトランがほぼ完全移植された時に「遂にサターンの時代で家庭用がアーケードを超える日」が来たのだと認識したんですよねぇ。感慨深い時代でした。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
サターンは数々のセガの名作が完全移植されたのが嬉しかったですね♫
@ひとはパンのみに生きるにあらず
@ひとはパンのみに生きるにあらず 4 жыл бұрын
ゲーセンのがやっぱり本物でっせ。これに並ぶことは不可能。家庭用とかパソコンでは、グラフィックを再現できても音が軽かったりするし、臨場感とか迫力とか、そういう「味」までは再現できないのよ。嗚呼。  とは言え、セガサターンやプレステで、1980年代の俺が熱中したアーケードゲームの、完全移植が次々と実現した当時は心底嬉しかった。「あのグラフィックとサウンドが、そっくりそのまま堪能できる。これが買わずにいられますか?」ってな具合だった。  ちなみに、アフターバーナーの移植版については、X68000版が好きだったりする^^
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
アーケード版の技術力ってすごいですよね!家庭用に完全移植するまで10年以上かかるんですもんね(゚Д゚)ノx68000版は1度体験してみたっかたです(;^ω^)
@koj2004
@koj2004 4 жыл бұрын
初めまして。動画upありがとうございます!アフターバーナーど真ん中世代の者です! ABIIって筐体が何種類かありましたね。一番動きが激しいのがダブルクレイドルタイプ。 学生の時コンパの後にプレイして乗り物酔いになった記憶があります。 大きいゲーセンでプレイすると、最初のころは物珍しさもあって必ず大勢のギャラリーがw 緊張しまくって自滅してました。 その後いろいろ研究して隠しメッセージ全制覇&ミサイルフルに100発補給で撃墜数1,500ポイント超えたのはいい思い出です。ゲーメストのハイスコアコーナーでは最高1,600オーバーでとてもかないませんでしたが。バルカン砲を最大に駆使しても1,570台が最高で...あとはどうやってポイントを稼ぐの?今もなお謎ですね。あとはボーナスステージのバグで1億点オーバー(カウントストップ)とか出したこともありました。 8bit機種の移植版、セガファンの自分には辛い結果ですね。 PCエンジン>ファミコン>mkIII... ただPCエンジン版は誘爆パターンが全部左右反転しててそこだけ残念でした。 思い入れの深いゲームをいい形で取り上げてくださったことに感謝いたします。 長文ごめんなさい。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
初めましてこんばっけん(^◇^) ゲーセンのギャラリーとか懐かしい!昔はよく見かけた光景ですね♪当時からのファンの方のコメントは色々と勉強になります!ありがとうございます(^^)/
@princesschocola24
@princesschocola24 4 жыл бұрын
アフターバーナーⅡのダブルクレイドル筐体の迫力は凄かったですよね😄 空母から発進する時点から加速を味わえるような上下移動、ローリングするときの左右の振り返し、シートベルトつける意味がわかったのは落っこちたときでした(苦笑) あの筐体は当時プレイ中の大注目だったから見てた人達からめっちゃ笑われました…😂💦
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
あの筐体の迫力はプレイしてみてないとわからないですよね!たしかにプレイすと目立ちますねw
@036hobbys_lab.4
@036hobbys_lab.4 4 жыл бұрын
今迄やってきたアーケードゲームの中で1番好き。 コロナが落ち着いたら大阪行って気が済むまで遊びたいなぁ…
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
あの迫力はなかなか味わえないですよね♪私もコロナが落ち着いたらまた行きたいです(^◇^)
@chocolateslime
@chocolateslime 4 ай бұрын
クライマックスは大型筐体版を何回か遊びました。 ぐりんぐりん筐体が動き、「セガやるなぁ!」と思いました。 F-ZERO AX、アフターバーナークライマックス、星と翼のパラドクスと筐体が動くゲームは本当に楽しいですよね。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 ай бұрын
クライマックスをゲームセンターで遊んだのはうらやましいです!
@Shunsuke.Channel
@Shunsuke.Channel 4 жыл бұрын
アフターバーナーはゲーセンで遊んだ世代ですね🤩あの大型筐体に乗り込む時の興奮は忘れられないもんです✨当時はゲーセンはSEGA,家庭用は任天堂って雰囲気すらありましたね😆
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
そうなんですね!私は当時遊んだのは、ほとんどが屋上遊園地でした(^◇^)たしかにゲーセンでのセガの存在感はすごかったですね!
@上坂きあ
@上坂きあ 3 жыл бұрын
アーケード版アフターバーナーIIで遊んでたけど、G-LOCの背面飛行で真っ逆さまに成るのは感動したなぁ… SHARP X-68Kとアフターバーナー当時凄く欲しかった。
@ポペスク-e8s
@ポペスク-e8s 4 жыл бұрын
ゲットレディーからの空母から発進、そして最高のBGM、何回見てもテンションがブチ上がりですよw これだけ移植されてるのも納得の名作ですねぇ!!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
ほんとそうですよね!スタートから戦闘機が飛び立ってBGMがかかる流れが完璧ですね(^◇^)
@trk4782gh
@trk4782gh 3 жыл бұрын
何だかモノすごく、カッコイイですよね。 ゲーセンで見て最もやってみたいと思ったのは、コレですよコレ♬ しかしまだ子供だったんで、やらせてもらえませんでした。
@歌本映
@歌本映 4 жыл бұрын
どうも、こんばっけん! いやあ、「アフターバーナー」の家庭用移植って、こんなにたくさんあったんですね! セガだけでなく、様々なメーカーが移植を手がけていますが、各々違った苦労があったと思われます。 機材の都合上、完全移植は無理でも何とかプレイヤーに楽しんでもらえる作品にしようという、製作者の心意気が動画からありありと伝わりました。 とてもありがたい事です。 これからもセガ特集動画を期待しています!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^)PC版も入れると、まだまだあるみたいですよ(゚Д゚)ノアフターバーナーはすごい人気ですよね♪昔のゲームは容量不足を工夫で補ってるのが良いですね♪
@mcz_tdf
@mcz_tdf 4 жыл бұрын
懐かしいなぁ。 うちの地元のゲーセンでは、アフターバーナー・スペースハリアー・アウトランが並んで置いてありました。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
夢の3大、体感筐体ですね!素敵な環境だったんですね!羨ましいです(^◇^)
@FateTKTK
@FateTKTK 4 жыл бұрын
こんばっけん~ アフターバーナークライマックスは版権の都合もあるそうですが、本当に良い続編だっただけにまた配信ほしいですねえ
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^)版権問題は聞いた事ありますね(゚Д゚)ノ 再配信しないのは勿体ないですよね( ;∀;)
@Okiraku0012
@Okiraku0012 4 жыл бұрын
近所のユニーにSEGA直営店が有ってそこで「Ⅰ」をプレイしましたよ♪ 直ぐに「Ⅱ」になってしまいましたが面白かったですw SEGAの場合「Ⅰ」と「Ⅱ」の位置づけは「Ⅰ」はプロトタイプで 「Ⅱ」が完成版になっているんですよ~♪(※ギャラクシーフォースも同じ) GBA版所有していますが発売当時秋葉原でたまたま見つけて購入しました! GBA版は良く分からないで死んだりしますが自分なりにクリアーの 方法を見つけてクリアーしましたwwロールジーザスを駆使すると 案外すんなりとコンティニュー制限回数内でクリアできますw このGBA版他の収録されている作品は出来は良いのに「アフターバーナ」だけ 残念な移植になっているのが不思議ですねww MD版のアナログコントローラー(通称カブトガニ)所有してましたよ! あれはとても良かったです♪格段に操作性が良くなりました!! ただ数年前壊れてしまい新たに購入しようとしたらプレミアついてて 購入できませんでした(;^ω^)兎に角この当時の他機種版と違って通常コントローラー でもMD版が一番操作感覚が良かったですw PCエンジン版は個人的に見た目は良いんですが敵のパターンや操作感覚がダメでした💦 MkⅢ版は別ゲーと思ってプレイすれば面白いですwそして11面までは右か左に ずっと避けているとやられませんww
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
なんとⅠをプレイされたんですね!すごい!GBA版のコツを掴むのもさすがです!私は全然ダメでした( ;∀;)色々と参考になりました!
@Okiraku0012
@Okiraku0012 4 жыл бұрын
@@BakkenGames たまたまGBA版はふと 「上手くミサイルを避ける感じで回っていあたら大丈夫かも」と 思ってやってみたら成功したと言う感じでしたww 「Ⅰ」は今考えると本当にラッキーだったとしか思えません(;^ω^)
@Better_ニャン好き
@Better_ニャン好き 8 ай бұрын
改めて当時のセガのアーケード開発レベルが高かった事が伺えます。当時筐体の中に入って、これをゲームした時の感動を超えるものはなかなか無いです🐱
@BakkenGames
@BakkenGames 8 ай бұрын
少し前にゲームセンターザリガニで遊びましたが、今遊んでも迫力がすごかったです😊
@ばにたす-g7x
@ばにたす-g7x 4 жыл бұрын
未だにこのようなスピード感のあるゲームは出ていない。最高峰のシューティングだ!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
3Dシューティングの進化を10年は早くしたゲーム史に残る傑作ですね♪
@kens.2616
@kens.2616 2 жыл бұрын
近くの店舗にダブルクレイドルが来た時は大興奮でした。クレジットを入れる音がすると、周りの人がワラワラと集まってきたものでした。プレイする本人も脳汁がドバドバ!!今時のゲームにはこの感覚はなかなか無いですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 2 жыл бұрын
ダブルクレイドがいつでも遊べるのは羨ましいです!
@fanks4001kj
@fanks4001kj 4 жыл бұрын
アフターバーナーはじめ体感ゲームは可動筐体で遊んだ時のドキドキ感がすごかったですね~  あとヤハリこの時代のセガゲーム曲は強く印象に残ってます
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
わかります!今思えば店にもよりますが、200円であれが遊べるって贅沢ですよね(゚Д゚)ノこの時代のBGMは耳に残りますね♪
@MrWanchapino
@MrWanchapino 4 жыл бұрын
ぐりんぐりん動く筐体は衝撃的でしたね~。シートに座り、コクピットに包み込まれた感じがすごく良かった。今も大阪に稼働してるダブルクレイドル筐体があるようです。AB1もプレイしたことありますが、スロットルがなくて減速ができず、ミサイルの着弾も遅く激ムズだった記憶があります。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
あの筐体の迫力は本当にすごいですよね(゚Д゚)ノ 大阪の店舗はザリガニの事ですね!今年の2月頃にプレイしましたが、最高でしたよ♪
@MrWanchapino
@MrWanchapino 4 жыл бұрын
そうです、ザリガニさんです。自分も去年行きましたw AB2今も稼働してますかね~?レトロゲーマーには夢のようなゲーセンですw
@小充-v1x
@小充-v1x Жыл бұрын
アフターバーナー2 迫力凄まじかったですよね、今のVRなんか比較にすらならないでしょうね。 バーチャファイター2の大型台もそこそこ迫力ありましたよ、アキラのリモンの当たる音雷みたいで音凄かった。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
あの臨場感は本当にすごいですよね!今遊んでも思います!
@くりゅう-d9c
@くりゅう-d9c 4 жыл бұрын
アフターバーナー大好きでした😍 当時近所のゲームセンターにあり死ぬほどやっていましたね。 近所のゲーセンには横にしか動かない筐体だったのですが、後に少し前後に傾くDX(かな?)筐体をやる機会があり更に好きになりましたよ😍 もちろんマークⅢ、メガドラ、サターンと買い漁りましたw 最高の比較動画ありがとうございます😊
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
近所のゲーセンでプレイ出来るって素晴らしい環境ですね♪当時、マークⅢやメガドラ版を購入された方は本当に愛を感じます(^◇^)
@taka7348
@taka7348 3 жыл бұрын
はじめまして! 最近昔のゲームが懐かしくなり動画もいろいろ見ていました。 アフターバーナー、やりまくりましたねー! ファミコンやマークⅢ世代で、当時からSEGA体感シリーズはすべてやってきました。 このアフターバーナー、マークⅢの移植にあたり当時の情報誌beepでは、ローリングシザース(横に回転するやつ)がどこまで再現出来るのかがかなりのポイントだったらしいですが、どの機種を見てもそれは問題なくクリアされてますよね。 完全な移植と言えばやはりこの中ではサターンでしょう! 今は3ds版もありますが、当時のアーケードを品質落とすことなく完全な移植版を出来るいい時代になったなぁーと感動しております😊 素晴らしい動画をありがとうございました!
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました😊サターン版を遊んだ時には本当に感動しましたね♫
@Nantai.maaku3
@Nantai.maaku3 4 жыл бұрын
やはり当時ゲーセンで遊んだ人が紹介してくれるの楽しいですね! 私はゲーセンは危ないから禁止と親に言われてて、ゲーム雑誌を買う発想すら無い子供だったので、当時の盛り上がりに想いを馳せられるゲーセン経験者の移植作語りはとても嬉しいです
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
専門的に知識は私より詳しい人がたくさんいるので(;^ω^)基本的な情報と思い出が多いですがwそう言ってもらえて嬉しいです♪
@ramul-lead
@ramul-lead 4 жыл бұрын
こんばっけん!比較楽しかったです! ハード性能に制限のある中移植されたファミコン版やマークⅢ版も良いですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^)楽しんでもらえて良かったです♪容量不足を工夫して再現してるのが良いですよね!
@MUSICALZA
@MUSICALZA 4 жыл бұрын
動画ありがとうございます。当時の記憶がよみがえります。アフターバーナーⅡ、本当にすごいゲームでした!高校生のころ、体感シリーズを見た衝撃は忘れられません。アフターバーナーⅠはゲーセンで2か月ぐらい稼働していてプレイしました。結局5面しかいけませんでしたが、Ⅱと比べスロットルがなく自機のスピード調整ができず、敵の攻撃をかわしにくく難易度が高い。4面で流れる「After Burner」の曲のアレンジが未完成でオーケストラヒットやギターの音が入っておらず、チャチな感じでした。あまりに好きすぎて、家庭用のmk3版、X68000版、X32版、サターン版と購入しました。完成度に違いはありますが、その時々で感動しながらプレイしてました。今でも懐かしくSWITCH版出たら欲しいです!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊アフターバーナーへの愛をとても感じました♫Switch版たしかに出して欲しいです❗️
@宮腰浩治
@宮腰浩治 4 жыл бұрын
AFのダブルクレイドルタイプが出たときはかなりの衝撃でした。 筐体もそうですがロールシザースで画面を360度回転するセガの技術力は半端なかったです
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
当時子供だった時には技術的なすごさはわかってなかったですが、今考えると当時としてはとんでもない技術が詰め込まれてますね(^◇^)
@kotola510
@kotola510 4 жыл бұрын
先週、大阪のザリガニというゲーセンで初めてアフターバーナーⅡの筐体に乗りました。前後左右に動いて、当時の人たちの衝撃はきっとすごかっただろうと感じました。ただ2分でゲームオーバーになってしまい、コントローラーでするのとは大違いでした!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
おお!ザリガニに行ったんですね!私も今年の2月に行きましたよ(^◇^)本当にすごいですよね!そして、たしかに難しかったです(;^ω^)
@有村速貴
@有村速貴 4 жыл бұрын
凄い今でもあるんですか、あの筐体!結構故障多くて、遊べない時もよくありました!墜落した時の筐体の動きがリアルでした^^
@せきぐちこうじ-t7g
@せきぐちこうじ-t7g 4 ай бұрын
丁寧な動画楽しませていただきました。 ありがとうございます。 アーケード版リアルタイム世代です。 ムービングシート版の没入感は圧巻でした……! アフターバーナー1(無印?)は、スロットルレバーが無い他は面構成やボーナスステージ、BGM、音などはすべて同じです。 加減速でのドッグファイト駆け引きが出来ず、敵機や空対空ミサイルは回転でかわすほか無かったです。ボーナスステージでは減速出来ないので、よく岩肌にぶつかってました笑 サターン版の再現度素晴らしくて目を見張りました! 迷移植としては、パソコン版のFM-TOWNSがあります。 グラフィックと音は再現、操作感や奥行き感はマークIII並でした…
@BakkenGames
@BakkenGames 4 ай бұрын
楽しんでいただけてうれしいです♫アーケード版は今遊んでも迫力がすごいですよね!
@黒ヘルメ
@黒ヘルメ 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 恥ずかしながらアフターバーナーはすべて遊んだことありませんでした💦 サターンの完全版もよいですが低スペックハードの無茶移植もこのハードでなんとか良いものをというメーカーの執念みたいなものを感じれてよいですね😁
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
ご試聴ありがとうございます(^◇^) アフターバーナーⅡのAC版は機会があればやってみて欲しいです♪楽しいですよ(^^)/
@shin1382
@shin1382 4 жыл бұрын
起動時のセーガーの声いいですよね。 メガドライブで遊びまくってた時の記憶が蘇ります。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
あのセーガーの声、懐かしいですよね(^◇^)最近あまり聞かないのが残念です(;^ω^)
@FrenchFryEyes
@FrenchFryEyes 4 жыл бұрын
わぉ。素敵。 PCエンジン版のBGMアレンジはもともとのアーケード版において本来はメロディありで作曲されていたものをそのまま再現した結果ですね。 アーケード版ではドックファイトの雰囲気重視(というのは表向きの発表で、本当は容量の問題だったかも…?)でメロディ抜きのいわゆるみんなが知ってるバージョンが本採用になった、ということでしたね。 なので基本的にはメロディなしのBGMが移植の正確さにおいては正解なんですが、PCエンジン版ではあえてメロディありのバージョンを復活させて遊べるようになってました。 私も友人宅で初めてPCエンジン版を遊んだ時にビックリしたのを今でも覚えてますよ(笑)
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
PCエンジン版のBGMは初めて聞いた時はその事を知らなかったので驚きました!どちらのBGMも素敵ですよね(^◇^)
@ゆっくりラッシュデュエル避難部屋
@ゆっくりラッシュデュエル避難部屋 4 жыл бұрын
やはりアーケードの喜びをそのまま体感できるのは、ゲーセン勢としては魅力が大きすぎますねー
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
あの頃のゲーセンには家庭用機にはない未来がたくさん詰まってましたね♪
@kazumuta
@kazumuta 4 жыл бұрын
移植はサターン版が一番かな。 あと3DS版。 でも、一番頑張ったのはファミコン版❗️ PCE版はBGMがWithMelodyで良かったです。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
サターン版は素人目の私から見たら完璧な移植って感じですね(^◇^) ファミコン版はプレイすると特によく出来てるって感じますね♪
@佐々原しにゃ
@佐々原しにゃ 4 жыл бұрын
オチは筐体ごと再現してみせた3DSかと思って見てたんだけど・・・立体視との相性も良くて一番好きなアフターバーナーです
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
3DSはTV出力が出来なので、私は動画に出来ないんですよ( ;∀;)サターン版もあるので、動画に入れるのを諦めました(;^ω^)
@ksnda4986
@ksnda4986 4 жыл бұрын
ファミコン版、スタートからいきなり片肺笑。 コレがやりたかったのに私が買ってしまったのは何故かTOP gun。 サンソフトのアーケード移植って愛があって好き。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
トップガンも良いゲームですが、アフターバーナーとはゲーム性が違いますもんね(;^ω^)サンソフトの移植は本当にすごいですよね!
@菅原のしゅん
@菅原のしゅん 3 жыл бұрын
FC版いっぱい遊びました!
@ctzero
@ctzero 2 жыл бұрын
片肺なのは映像の問題かと。実機だとちらつかせながら両側表示してた記憶があるので
@akireyou
@akireyou 4 жыл бұрын
クライマックス欲しかったのに配信終了で買えなかったのは私だけではないはず。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
クライマックスはもう1度出すべきですよね(゚Д゚)ノこのまま終わらせのは勿体ない!今思えば値段もやたらと安かったですしね!
@りおりお-t9f
@りおりお-t9f 4 жыл бұрын
アフターバーナーのハードは拡大縮小、 スプライト用に丸々MC68000を使い ゲーム用にもう一つを使うツインCPU です。拡大縮小をもたないハードでの 完全移植はほぼ無理ですね。 しかもスプライトが無限、大きさも 無限なのでまともな移植出来るの がSH2をそのまま差し替えて使用 するスーパー32xからというのも 納得です。 スーパー32xのSH2は単体でも スペックが高いですが拡大縮小回転 までサポートし、しかもスプライト の量に規制もなく大きさにも 規制がないです。 このくらいのハードじゃないと 流石に難しいですね。 他のハードは頑張ってると思います。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
なるほど!そう考えると、1987年で、あの完成度は本当にすごいですよね(゚Д゚)ノ
@kitk4949
@kitk4949 2 жыл бұрын
ゲーセンの筐体内で操縦桿握って遊ぶ感覚は最高でしたね。 トップガンが流行ってる間に再現したら再燃しそうですが無理かなー 今更感ありますが、3DS版、3D視点モードでやると立体感すごくて面白かったです。
@BakkenGames
@BakkenGames 2 жыл бұрын
げーせのあの大型筐体は一生忘れることができない位衝撃でしたね! 3DSは確かにすごかったです😊
@makotomakoto4798
@makotomakoto4798 4 жыл бұрын
PCE版のしか知らなかったから、あのBGMが普通にベースなのかと思ってた。すごくいい曲。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
PCエンジン版はメロディーライン付きというのが、こだわりを感じさせてくれる、素晴らしい移植ですよね♫
@ライトニング1209
@ライトニング1209 3 жыл бұрын
セガサターンの移植度がすごいね。 マーク3/マスターシステム版は、ファンタシースターと同時発売で、 キャッチコピーは「4M(4メガ)」 そんなに容量があるの?って衝撃だった(笑) 暫く品薄で買えなかったな〜。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
サターン版は完璧に近い気がしますね😊 マーク3版は当時知らないです!
@セーレム
@セーレム 4 жыл бұрын
アフターバーナーⅡといえば、映画「ターミネーター2」の中でジョンが遊んでいる大型筐体のゲームというイメージです。 私自身は遊んだことがありません。 セガサターン版は完全移植。 グラフィックはPS2版が一番好みかな。PS3版は現代的過ぎて・・・。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
ターミネータ2に出てきましたっけ?!全然覚えてないです(゚Д゚)ノ セガサターン版は本当にすばらしい移植ですね♪
@takessho136
@takessho136 4 жыл бұрын
T2に出てましたね!
@佐藤清和-w4p
@佐藤清和-w4p 4 жыл бұрын
アフターバーナーは、ゲーセンのダブルクレイドル筐体を、よく遊びました。懐かしいなぁ。私はセガ派だったので、マークⅢ版、メガドラ版、サターン版を買いました。ハードの進化を感じたものです。サターン版はミッションスティックと同時に買いました。操縦捍が家にある喜びを感じていました。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
当時ハードの進化とともにアフターバーナーⅡを遊んで来た方にとっては、思い入れも更に深くなりそうですね(^◇^)
@e-2c468
@e-2c468 4 жыл бұрын
こんばっけーんです! アフターバーナーがゲーセンで体感筐体で出た時の衝撃的だったこと!一気に10年ゲームが進化した感覚でした!イアホン端子が筐体に付いてたのでヘッドホン持参でプレイしてました、マジ、ゲーム感が変わる体感でした。 因みに当時アフターバーナーをしたいが為にマスターシステムを購入しました(笑)あうあーああーでミサイルから煙が出なくてがっかりしましたがその他は頑張っていて自宅でプレイできるのでとても良かったです!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^)セガのゲーム、特に体感筐体は本当に未来から来たゲームの様クオリティーでしたね!やっぱりゲーセンであのゲームを体験して、あれを期待して買うと、アウアーアーアって言いたくなるのかもしれないですね(;^ω^)
@df7348
@df7348 4 жыл бұрын
稼働当時ゲームセンターで見たときは圧巻でした。 サターン版とmkⅢ版を持っています。サターン版には鳥肌が立ちましたね。 Ⅰはスロットルが無いのですよね。 PCM音源を使いギターのサンプリング音源がBGMの重厚感を醸し出していました。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
わかります!私も初めて大型筐体でプレイした時は衝撃を受けました!サターン版は本当に移植のクオリティーが高いですよね♫
@tetsu.68
@tetsu.68 4 жыл бұрын
ゲーセンで初めてアフターバーナーやった時、発進の時に落っこちそうになり、あれはシートベルト付けないと駄目だなとビビリました 音楽的にはSS以降の次世代機はBGMがストリーミングなので、生のFM音源と拡張PCMでアーケードと遜色なく聞ける32X版が一番良いですね 21:48 シリーズのCGゲーム化したG-LOC、ストライクファイターやクライマックスと違って、スピード感と爽快感がありそうですね。これは間違いなくアフターバーナーです
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
わかります!乗ってみると、見てるよりも迫力ありますね(^◇^)BGMで32Xを選ぶところが通ですね♪
@SasuMeta
@SasuMeta 4 жыл бұрын
アフターバーナーのハード別比較! めっちゃ懐かしかったです、 ありがとうございます(勢いでPS2 セガエイジス2500版を中古で買っちゃいました!)。 私の中のyoutube比較動画最高傑作は, ばっけんさんのリッジレーサーシリーズを発売順にやってみた、です。 そして改めてショックなのはアフターバーナークライマックスがパッケージ販売されていない? 事ですね。 配信サービスが終わればもう買えない、 この事実はかなり恐ろしいと思います。 円盤メディア等で出てくれれば中古市場等でなんとか入手できる可能性は有るのですが…。 2次流通は開発&販売したメーカーには利益にはならない。 勿論わかっております。 しかしあの名作を今一度遊びたい、 それもビデオゲーム愛好家のサガではあります。 ジレンマを感じざる得ません。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こちらこそ、楽しんでもらえて嬉しいです♪リッジシリーズは動画の技術がまだ未熟だったのが心残りですが、そう言ってもらえると励みになります!アフターバーナークライマックスは絶対にパッケージ販売するべきでしたよね( ;∀;)
@キノシタアキラ-p2y
@キノシタアキラ-p2y 4 жыл бұрын
こんばっけんです! アフターバーナーのあの動く筐体を見た時は、眼から鱗でしたね。 もうゲームというより、ちょっとしたアトラクションでした。それにしても、これを開発していながら、後に似たような「G-LOC」も世に出したセガのAM2研と鈴木さんの感性はすごいですね。 クライマックスの進化した出撃シーンは、もはやマクロスのVF-1バルキリーの出撃シーンも彷彿とさせるカッコ良さですね!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^)あの筐体のインパクトと迫力はすごかったですね!本当に当時あれを作り上げたのってすごいですよね(゚Д゚)ノ
@FUSAMARUTV
@FUSAMARUTV 4 жыл бұрын
初めてやったのは2 その後暫くしてゲーセンでクライマックスやって懐かしさ感じてました。 クライマックスは旧BGMと効果音も選べたので良かったです。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
私も初プレイはアフターバーナーⅡですね(^◇^) クライマックスのBGM選択は嬉しいですよね!
@桜田和宜
@桜田和宜 Жыл бұрын
アフターバーナーⅡ実機ダブルクレイドルとシングルクレイドルプレイしたことが有る懐かしい
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
ダブルクレイドの迫力すごいですよね!
@村山秀輝-o4n
@村山秀輝-o4n 4 жыл бұрын
自分も子供のころ、動くアフターバーナーやりました。 あとアフターバーナーファイナルと言うスローモーションになったりライフがあるバージョンと R360と言うグルグル回る、一回500円するやつで、ずっと逆さまなってた記憶があります。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
大型体感筐体は本当に夢がありましたね(^◇^)今は見かける事が減ったのが悲しいです( ;∀;)
@toisaa
@toisaa 2 жыл бұрын
深胴の太鼓は低い音。浅い胴の太鼓は高い音。と言う様に、楽器には「鳴る」音域があります。 電子音には、その波形に適した、聴き手にとって心地の良い音域があるかも知れません。 しかしそれよりも、やはり原作の「再現」にこだわり、原調・原曲のテンポで真っ向勝負するSUNSOFTの心意気。 安易に「別物の曲」にして逃げる移植が多い中、このただ一つの要素が、私にSUNSOFTへの共感と厚い信頼を植え付けました。
@BakkenGames
@BakkenGames 2 жыл бұрын
なるほど!そこまで深くは考えてなかったです!色々参考になりました😊
@林智徳林智徳-w5j
@林智徳林智徳-w5j 4 жыл бұрын
ばっけんさんこんばんは本日はアフターバーナー特集待っていましたゲームセンター遊んだ覚えがありますねこれを見るとストレス発散していました🥝
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
お待たせしました!ありがとうございます♪たしかにプレイしてるとストレス発散になりますね(^◇^)難しいからすぐゲームオーバーになりますがw
@komkiri554
@komkiri554 6 ай бұрын
ABクライマックスが最強ですね。昔の懐かしいSTG感と綺麗なビジュアルが融合。旧BGMも健在で盛り上がりますね
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
アフターバーナークライマックス最高ですよね♫今年中に動画にしたいと思います!
@bungotaro-kirimaru97-emine54
@bungotaro-kirimaru97-emine54 4 жыл бұрын
ゲーセンのアフターバーナーⅠは当初スピード調整のスロットがありませんでした。  すぐ追加キットでⅡにバージョンアップしてスロット追加。 Ⅰで遊んだ時間が凄く少なかったです。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
1で遊んだ記憶がしっかりあるのがすごいですね!私もやってみたかったです(;^ω^)
@ishiyan7840
@ishiyan7840 4 жыл бұрын
こんばんはー!こんばっけん!アフターバーナー超懐かしいです! 動画観て思わず涙腺が崩壊しちゃいました! 小学校高学年の頃に近所鉄人ゲーマー兄さんと温泉とデパート屋上のゲーセンでプレイした思い出があります! 鉄人ゲーマー兄さん相変わらず神プレイで全クリしちゃってました!(°_°) ギャラリー多く攻略法を質問されてクールに答えてる所は格好よかったです。 自分はあまりにアフターバーナー2に夢中になり過ぎて湯冷めして熱が出ちゃった思い出がありますね。笑 当時、アフターバーナー2は家庭用ゲーム機だとファミコンにしか移植されてなかったので、発売日に親にねだってサンソフトのアフターバーナー2を買って家でアーケード版を脳内再生して楽しんでました。 ファミコン版としてはなかなかの出来だったので長く遊んでましたね。後にpcエンジン版も買いましたが尚、大興奮でなかなか寝れない程でした。笑 ちなみにテストで成績が良かったのでご褒美にファミコン版はタカラのスペハリ の二本立てで買ってもらいました。笑 でもファミコン版のスペハリは地雷でしたが、アフターバーナー2は当時としては当たりでした。 当時の自分のゲーム歴の中ではまさに神回でしたね。笑
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^) あの頃のゲーセンでもひときわ目立ってましたね♪私も1番遊んだのはデパートの屋上遊園地でしたね!鉄人お兄さん上手すぎでしょ!!
@kuri-ou9cd
@kuri-ou9cd 4 жыл бұрын
アフターバーナーがゲーセンに登場したときはホントすごい衝撃でしたよね😆 凄いとは思ったけど難しすぎててワンプレイで終わったらそれで終わりみたいな感じでしか遊んだことありません💦 ソフトも1本も買ったことなかったな🤔 でも、さすがビッグタイトルこれだけのたくさんのハードに移植されてたんですね。 いろいろな視点で動画アップしてくれていつもありがとうございます❗️
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
本当に移植の数がすごいですよね!PC版やおまけ等も入れたら、まだまだあるのがすごいですよね!
@tantokio3598
@tantokio3598 4 жыл бұрын
ダブルクレイドルタイプは前後左右に筐体が動いて面白かったのですが、そのせいでレバーが暴れまくって押さえつけないと自機をきちんとコントロールできないんですよね。 アメリカの海兵隊ばりの筋肉がないとレバーを操作する腕がパンパンになります(笑) だから右足を安全装置の上に乗せて筐体の動きを止めてから全面クリアをしてました。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
右足で固定ってすごいプレイですね(゚Д゚)ノそして、それで全面クリアー出来るのもすごい腕ですね!!
@nansin1984
@nansin1984 4 жыл бұрын
アーケード版アフターバーナー2 はMC68000を2基積んだバケモン基板やから 移植は難しかったと思いますわ… でもメガドラ版をプレイした時は 完成度の高さに感動して遊びまくりました 電波新聞社の開発力はスゴイ!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
メガドラ版はかなり完成度高いですよね!今見ると違いはたくさんありますが、当時は全然気にせず楽しんでました♪
@ver.6sti609
@ver.6sti609 4 жыл бұрын
SSは開発者のスーパープレイとミュージックモードがあったのが素晴らしかった。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
痒い所に手が届くとは、まさにこのソフトの事ですね(^◇^)
@uchidaseiyaku3677
@uchidaseiyaku3677 Жыл бұрын
ファミコン版はよくやりました。 現在でも遊べます。 マークⅲ版よりもロックオン範囲が広く、アーケード版のように敵機を堕とし易かったのでプレイ感覚がアーケード版に近いです。 スーパー32X版は、雑誌に掲載された画面写真を見て、スペースハリアーと共に「セガサターン」そっちのけで欲しくなり、32Xと一緒に買いました。
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
ファミコン版は、ハードの性能を考えると本当によく出来てますよねよね♫
@ryuuichiaoki1
@ryuuichiaoki1 4 жыл бұрын
圧巻の比較ですね〜 ありがとうございました。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
いえいえ!こちらこそ、ご試聴ありがとうございます♪
@1974sugarray
@1974sugarray 4 жыл бұрын
アフターバーナーⅡ!大好きなゲームです。アーケード(ダブルクレイドル筐体)はもちろん家庭用の移植はファミコンと32X以外全部プレイしましたが、セガサターン版を手にした時には万感の思いでしたね… PS3のクライマックスももちろんDL即買いしましたが…どうしてもオリジナルのスピード感には敵わないんだよなあ。ドットの荒さもまた味があって良かったんですよね(笑)
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
セガサターン版は本当に完成形って感じがしますね(^◇^)クライマックスは好みが分かれるかもですね(;^ω^)
@tohrukamui1837
@tohrukamui1837 4 жыл бұрын
こんばっけん! アフタバーナーの特集待ってました~! 私はACで遊びましたよ!(^q^) ムービング筐体は初めて見た時はデカすぎて何事かと思いました(^^;) 改めてみると、こんなに家庭用で出てたんですね~!? GBA版は知らなかった!!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^) kamuiさんはアフターバーナーをやり込んでそうですね!GBA版は私も知ったのは最近で昨年くらいに知りました(;^ω^)
@nontan1377
@nontan1377 4 жыл бұрын
最後のはアーケードではg-locでワンプレイめっちゃ高かった記憶が有ります アフターバーナーはアーケード、PCエンジン版とPS版をやってました♪ FM音源がノリノリですよね♪
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
たしかに体感筐体はどんどん値上がりしてましたね😅 PCエンジン版もかなりクオリティーが高いですよね♫
@堀川公教
@堀川公教 4 жыл бұрын
アフターバーナーはゲームセンターで少しだけやりましたね。 小学生の頃!難しいからあまりやる機会がなかったですね‼️
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
普通にプレイしても難しいですが、AC版は更に難しかったですね(;^ω^)小学生には金額も含めてハードルの高いゲームでしたね(゚Д゚)ノ
@nontan1377
@nontan1377 4 жыл бұрын
ばっけんさんお久しぶりです(^-^; 昔良くゲームセンターでやってました 映画トップガン効果もありF-14という機体に魅力がありましたね 久々にやりたくなってPS3でアフターバーナークライマックスダウンロードしてました! サウンドトラックも買って車で聞いたりしてます♪ セガエイジス盤2500持ってましたけどサウンドがそのままで良かったです アフターバーナー3の画面はアーケードのG-LOCっぽいですね(^-^)/ ちょっと音楽がシーンに似合わずお洒落サウンドですね(^-^; 懐かしい動画ありがとうございます!!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
お久しぶりですこんばっけん(^◇^) F-14はデザインもカッコ良くて人気ありましたね♪クライマックスだけでなくサントラまで持ってるとはすごい!こちらこそありがとうございました♪
@ヨシノソメイ-z6s
@ヨシノソメイ-z6s 9 ай бұрын
セガサターンエイジスは優秀🎉ファミコンもアフターバーナーも買いましたサンソフト空母に感動した🎉 pcエンジン何気に優秀ですよね🎉
@BakkenGames
@BakkenGames 9 ай бұрын
セガサターンで、ようやく完全移植が実現したという感じですね♫
@ヨシノソメイ-z6s
@ヨシノソメイ-z6s 9 ай бұрын
@@BakkenGames 様 御返事有難う御座います ワンナップのアウトランは憧れます でも次は可動式筐体になります 私にはセガが家庭用完全移植のアウトランを出してくれたサターンだけで嬉しいのです。 こんな古いゲームを語らせてくれた事に感謝します有難う御座います
@speedy99321
@speedy99321 3 жыл бұрын
もうそれこそ30年前の記憶なのだが、ゲーセンの筐体も2種類あったのような気がする。本格的に屋根まで覆われたコクピットタイプのもので、一回200円して凄かった記憶と、その安価バージョンでやや筐体が小ぶりで一回100円のタイプ。 でもアフターバーナーの方が個人的にスペースハリアーよりもずっと難しかった気がする。どうしても相手のミサイルを避けることができなかった。今思えば相手の戦闘機をかなり正面からロックオンして倒し、飛んでくるミサイルを減らすしかなかったのかな。 あー懐かしい。サターン版もどっちも買ったけど、やっぱり筐体が動いて、素晴らしいサウンドを聴きながら、観客に見られながらやるのが楽しいんだよな。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
最近ゲームセンターザリガニでプレイしましたが、筐体のアフターバーナーは本当に楽しいですね♫ ただ本当に難しいです😅
@speedy99321
@speedy99321 3 жыл бұрын
@@BakkenGamesまだ動く筐体があるのですか!!! おっしゃられる通り、筐体で遊んだことある人とない人では全く捉える感覚が違うと思います!もうあの感覚で家庭用でもやってると思います!左下とかへ操縦桿を倒した時に、筐体も斜めに傾いて・・・・もうあー一回やってみたい。と言うか、アフターバーナーやりたい!!
@adoniszr7754
@adoniszr7754 4 жыл бұрын
アフターバーナーはFC版・マークⅢ版・PS3(クライマックス版)。マークⅢ版はでは初めての4MビットROMアピールしてた様な気がします。ただ、各ハードの移植の共通点は極端な処理落ちが無い所でしょうか。ハードが良くなって行く毎に地上のグラフィックも上がって良いですね。ちなみにACで良く遊んでましたけど4面に行くのがやっとでした。2番目にお気に入りの緊張感あるBGMであると同時にコンティニュー画面を見るはめに・・・。よーく注意してみてるとハングオンのライダーが補給スタッフと事故ってるだろーって所ありますね。アフターバーナーⅢはあれは後から出たR360版G-LOCKにも似てますね。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
たしかに、どのハードも処理落ちがほとんどないのがすごいですよね!AC版4面までいけるのはすごいと思います(^◇^)
@近藤公孝
@近藤公孝 3 жыл бұрын
ストライクファイターは敵機の出現位置がアフターバーナーⅡと一緒です。G-LOC AIR BATTLEはアフターバーナーⅡとは全くの別物です。
@大塚剛-r4g
@大塚剛-r4g 3 жыл бұрын
アフターバーナーはよくゲーセンでやっていましたね。モナコグランプリも相当やりました。アフターバーナーは確かパソコンでもありましたよ。パソコン版もかなりグラフィックが良かったと記憶しています。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
パソコン版は動画で見ましたが、すごいクオリティーが高いですね!
@ttytrd
@ttytrd 3 жыл бұрын
アフターバーナークライマックスは家の近くのゲーセンに ムービング筐体が置いてあってよくやってたな~。 あとシートベルトをしないと安全のため筐体が動かないようになってて スコアアタックをしている人はわざと動かないようにシートベルトをしない人もいたな。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
そうなんですね!スコアアタックのためにシートベルトを外すって、考えもなかったです(゚Д゚)ノ
@jugemgamebox2045
@jugemgamebox2045 4 жыл бұрын
近くのバッティングセンターに置いてあって、必ずプレイするゲームでした。ゲームセンターで復刻してほしいですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こういう筐体がたくさん置いてあるゲームセンターが近くに欲しいですね(^◇^)
@じゆん参
@じゆん参 3 жыл бұрын
背景がキーワードでしたね、アフターバーナークライマックスは プレステ2に 似てますね。うらやましいレベルです
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
アフターバーナークライマックスはSwitchか PS4で出して欲しいですね!
@ごつ盛俊治
@ごつ盛俊治 4 жыл бұрын
こんばっけん―! アフターバーナーⅡは何というかすごいゲームですね! メガCDでアフターバーナーⅢ買いましたけど なにこれって感じでした!あれは別物ですね
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^)アフターバーナーⅡのイメージでアフターバーナーⅢをやると少し肩透かしされて気持ちになりますね(;^ω^)
@takessho136
@takessho136 4 жыл бұрын
GBA版以外全て買って遊んだ。特にスーパー32X版はまだサターン版がでていなかったので、アーケードまんまで感動した覚えある。 セガサターン版はアウトランも一番完成度が高かったんですよね。テスタロッサが再現されてるのもあれ一本のみですし、両ソフトとも売ってしまって後悔してる。しかし、GBA版興味深かった アフターバーナー1は加速減速が出来なかったんですよね。ステージ構成は覚えていないけど
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
当時スーパー32X版を遊んだら、あのクオリティーに驚きますよね(゚Д゚)ノセガサターン版のアウトランも本当に完成度が高いですよね(^◇^)
@kimny4087
@kimny4087 4 жыл бұрын
メガドラ版、PS2版、クライマックスと進化の度合いが凄まじいですねw オリジナル原理主義者の私ですが新作も遊びたくなってしまいました、青春のゲームのひとつです
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
シリーズを順番に遊んでいくとゲームの進化もわかって楽しいですね♪
@touch5045
@touch5045 4 жыл бұрын
AC版でハマり、マークⅢ版カクカク、FC版は別ゲー、MD版で少し怒りが収まり、32x版でほぼ満足。SS版はやはり完璧移植ですね。3DS版も良いのですがLLでも画面が小さく迫力不足。GBAは同梱スペハリが遊びやすいのにABは距離感分かり難いですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
マークⅢは今だから、あの時代にしてはグラフィックがキレイだなって思いますが、当時購入してたらたしかにAC版との差は感じてしまうかもですね(;^ω^)GBA版はやっぱり難しいですよね(;^ω^)
@有村速貴
@有村速貴 4 жыл бұрын
2回目みちゃいました!アフターバーナーの音楽大好きです!
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
2回目のご試聴ありがとうございます♪
@ishihara6232
@ishihara6232 3 жыл бұрын
アーケード時代のafter burner2はまだゲーセンに行く年じゃなかったんだよなぁ。 ただ親父がFM TOWNSのAF2があってやりこみました。 そのためメロディーがあるのがデフォかと思ったら違うんですよね。 CLIMAXはもうやり込みまくりましたね! ワンコインクリア、スコアアタックもめちゃやりました。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
クライマックスを1コインクリアーは本当にすごいですね!
@athlon47age40
@athlon47age40 4 жыл бұрын
こんばんは。 アーケード版ABⅡは補給中にスタートボタンを押しながら操縦桿を回したりするとメッセージが出たりしましたよ。 あと、デモ画面で最初の敵機の出方が変わったりもしました。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん!そんな裏技があったんですね!いつかゲーセンの筐体で試してみたいですね♫
@青い空-w6n
@青い空-w6n 4 жыл бұрын
こんばっけん!🌠アフターバーナークライマックス、もう買えないのかーやってみたいなー😭口惜しや~😭ps4とスイッチで売ってくれとないかなぁ😭 私はこのゲームやるとしょっちゅう撃ち落とされるんですが、たとえ下手でも楽しめるところがいいんですよね🎵 それにしてもこんなに色々出てるんですね勉強になるな🌠😢
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^)クライマックスは最新機種での発売を期待したいですね!私も下手ですがコンティニューしまくって楽しんでますw
@SoraSouVT
@SoraSouVT 3 жыл бұрын
32X版はメガドライブで動いてるというだけでロマンがある…
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
本当にすごい事ですよね!
@ominvan1996
@ominvan1996 7 ай бұрын
アフターバーナー!青春でした😊 セガサターン版は凄い移植レベルですね! 私はイマイチなできのFMTowns版で止まってました。静止画は良かったんですけどねー😅
@BakkenGames
@BakkenGames 7 ай бұрын
セガサターン版でようやく完全な移植か実現したというのもすごいですよね!
@bnr32lover91
@bnr32lover91 Жыл бұрын
アフターバーナー2はゲーセンでやりました🤣 アフターバーナー1はスロットルレバーが無かったとか聞きました つまりスロットを減速に入れてから一気にフルスロットルに入れ加速するアフターバーナーが出来ないみたいな… あ!一番やったのはX68000版でした😊
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
x68000版はプレイした事は無いですが、かなりクオリティーが高いみたいですね😊
@だいん-q2l
@だいん-q2l 4 жыл бұрын
おこんばっけん! マーク3版しかやってなかったがこんなに出てたんだなー ゲーセン版のデカイ筐体はワンプレイが高すぎて遊んだことは無いけど小さい時 知らない人がプレイしてるのをずっと眺めてたな ばっけん氏これ全部持ってるのスゲーなーw また楽しみにしております!✨
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^) マークⅢ版しかやってないのもすごいですね!たしかに1プレイの料金は高めでしたね(;^ω^)
@yonehisasix128
@yonehisasix128 4 жыл бұрын
あのデッカい基体には夢がありましたね。 FC版はサルみたいにやりました
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
FC版はグラフィックはAC版にかなり劣りますが、ゲームの面白さはよく再現されてますよね♪
@silpheed1986
@silpheed1986 4 жыл бұрын
メガドラでサイバースティックが(無改造では)使えなかったので、カブトガニが安く出たのはありがたかったですねぇ。X68k版は、必ず煙のメッシュと、地上物の間引き具合の話が出てきますが、それでもそれとして楽しめてたので、いい割り切りだったのかなぁ、と。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
私の場合、当時はメガドライブは友達の家で遊ぶか本体を借りて遊ぶしかなかったので、アナログコントローラーでのプレイは羨ましいです(^◇^) X68000版は当時のクオリティーとして考えたらすごい完成度ですね!
@kazuya7216
@kazuya7216 Жыл бұрын
大型筐体のアフターバーナー、R360のG-LOCを体験してる自分には特別なゲームですね
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
あの頃のゲームセンターは楽しかったですね😊
@レトロゲーム万歳
@レトロゲーム万歳 2 жыл бұрын
ファミコン版のボーナスステージはよく出来ていますね😳PCエンジンやメガドライブよりもうまく出来ているように見えるけど、どうやって再現しているのか解かる方いたら教えてください🙏☺
@BakkenGames
@BakkenGames 2 жыл бұрын
よくできていますよね!詳しい事はわからないのが申し訳ないです💦
@レトロゲーム万歳
@レトロゲーム万歳 2 жыл бұрын
@@BakkenGames 了解です、ありがとうございます☺
@NINJAPAN4649
@NINJAPAN4649 4 жыл бұрын
ゲーセンで左右前後にふられてやってましたww操縦桿とスロットルレバーも衝撃受けました!気分はマーベリックでしたw
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
あの筐体を考えるのもすごいけど、当時の技術であそこまで実現したのもすごいですよね!
@fyanneko
@fyanneko 4 жыл бұрын
唯一遊んだことあるのがファミコン版なので、サターン版のスピード感に驚いた。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
私もサターン版をプレイした時に、記憶以上のスピード感とクオリティーに驚きましたね(゚Д゚)ノ
@VGun28
@VGun28 2 жыл бұрын
1のミサイルはフェニックスミサイルみたいに機体から切り離された後に加速して撃墜するのがとてもかっこよかった
@BakkenGames
@BakkenGames 2 жыл бұрын
なるほど!そこが気づかなかったです!
@m.a1091
@m.a1091 3 жыл бұрын
アフターバーナーの巨大筐体、1play300円が惜しくて(SEGA直営店は500円)、簡易筐体版ばかりやってました。 しかし、その惜しんだ金もアウトラン、スペハリ、ダライアス(地元のSEGA直営店に何故かありました)に消えました。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
今だと300円も納得の金額なんですけどね😅
@ryubadguy6121
@ryubadguy6121 4 жыл бұрын
アフターバーナーに釣られて来ました(^^) 一つだけ確かなのはFINAL TAKEOFFはどのゲーム機で聞いても神ですな♪ ガラケーの頃から今に至るまでずっと着信音です、色あせませんな♪
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
着信音にするのは本当に好きな証拠ですね♪ どのBGMも本当にカッコイイですよね(^◇^)
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 7 ай бұрын
メガドライブ用のアナログジョイパッド持ってた、使用感はラジコンのコントローラーと同じ 武者アレスタなんかでも使える。
@BakkenGames
@BakkenGames 6 ай бұрын
そうなんですね、参考にします!
@raywyvern6483
@raywyvern6483 4 жыл бұрын
(誰も最初の画像の機体がF-14じゃなくてMig-29だって突っ込んでない) ABC、あれってPS3だけじゃなくてXbox360、ios、Androidって意外と出てるんですよね ただPS3/Xbox360ともに14年で販売終了しちゃってて今から買う事ができないのが非常に残念です…
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
おお!戦闘機にすごく詳しいですね!F-14のイメージに合う画像がなかったんですよ(;^ω^)クライマックスは再販して欲しいですね(゚Д゚)ノ
@user-satsukiyumi
@user-satsukiyumi 4 жыл бұрын
アフターバーナークライマックスはスマホ版もあったんですが、そっちも配信終了してますね 実績解除でいろいろパワーアップできて面白かったです あと、MDの時に紹介されてたカブトガニコントローラーことXE-1APですが、実は武者アレスタやファステストワン、アイルトン・セナ スーパーモナコGPでもアナログ操作できます ATARIポートを持つMSX等のPCでも使える優れものでしたね
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
スマホ版まで配信終了は悲しいですね( ;∀;)本当に良いゲームなのに~MSXで使えたのは驚きです!
@RenoxsMUSIC
@RenoxsMUSIC 2 жыл бұрын
MD版は、敵機や地上物の疑似拡大縮小の滑らかさに根性を感じます(ボーナスステージの岩壁とか特に) そのお陰もあって、遠近感や空間の広がりの再現度はトップレベルじゃないかと あれだけのスプライトパターンを用意するとなるとそれでかなり容量食いそうだし、補給シーンの省略も仕方なかったのかも知れませんね…
@BakkenGames
@BakkenGames 2 жыл бұрын
なるほど!そう言われてみたらたしかに!それなら補給シーンカットも納得ですね😊
@JaydenPlayer555
@JaydenPlayer555 4 жыл бұрын
メガドライブ版とPCエンジン版の2つ持ってますがどちらとも好きですがPCエンジン版が1番やりやすかったですねw
@BakkenGames
@BakkenGames 4 жыл бұрын
PCエンジ版のクオリティー高いですよね!改めてすごいハードって思いますね♪
セガ の名作 スペースハリアー 家庭用11作品 徹底比較!!【SEGA】【SPACE HARRiER】
29:58
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 110 М.
After Burner Climax HD Full Run (Long Play) F-15 & F-14
24:03
Kirgeez-Gaming
Рет қаралды 322 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
セガ アウトラン 家庭用12作品 発売順に徹底比較!【SEGA】【OutRun】
26:31
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 119 М.
オリジナルから劣化?! 残念な リメイク のゲーム  8作品16タイトル紹介
25:37
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 80 М.
[PS3 - Upscaling]After Burner II PS2
15:53
ChromeBread
Рет қаралды 4,7 М.
【High Quality】After Burner   Arcade ver VGM  【ReMaster】
18:03
そのほか
Рет қаралды 137 М.
PCエンジン 絶対に遊んで欲しい 名作 STG 20選【PCE】
29:58
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 91 М.