KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【失敗のもと】宿根草をこの時期に買ってはいけません 【カーメン君】【ガーデニング】【園芸】【初心者】
39:15
【要注意】そのままだとムスカリは花が咲かなくなります 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【育て方】
45:27
Family Love #funny #sigma
00:16
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
00:47
Всё пошло не по плану 😮
00:36
【せこいテクニック】一部が枯れたらこれが正解 【カーメン君】【ガーデニング】【園芸】【初心者】
Рет қаралды 600,833
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,1 МЛН
Carmen-kun Garden Channel
Күн бұрын
Пікірлер: 179
@patrickmama2341
2 жыл бұрын
こういうの知りたかったんです!いつも自己流に解体して、そのままの大きさで鉢に植えて、不格好でうーんって思っていて・・・。こういうやり方で小さく管理すれば使いまわしできますね!いいと思って購入して育てた可愛い植物だから、大切にしたいですよね!鉢の置き場にも困りませんね。カーメン君、ありがとう!
@小川絵美-v1y
2 жыл бұрын
カーメン君の様なプロ中のプロに「植物の使いまわし」 こんな風に言って貰えると なんかホッとしますね😊 初心者に寄り添った動画をいつもありがとうございます。
@みしよん
2 жыл бұрын
カーメン .セコビッチ最高‼️ 今まで自己流で解体、養生してました。メネデール液にドボンして作業する技、ナイスです。寄せ植えの動画は数多くありますが、こういう視点はカーメン君独特で嬉しいです。ありがとうございました。
@じゅん-v7v
2 жыл бұрын
カーメン君の三河弁に癒される。 今回の植え替え解体ショーは本当に為になるなあ。
@ゆりR
2 жыл бұрын
セコイやり方バンザイです🙌節約主婦の味方ですね〜ありがたい💕 我が家でまだ粘っている寄せ植えを解体する前に、ドンピシャな動画に出会えて感謝です🙏
@yuog4458
2 жыл бұрын
解体!知りたかったんです〜! 作る時や咲いている時は綺麗でも、いろんなタイミングで終わっていく種類の植物を植えて…その後どうするのか…??これが分からなくて寄せ植えのハードルが上がっていました。 まだまだ元気な子達はポットで養生🪴 なるほどです!! 解体&再利用の方法が分かれば、ますます好きな苗を好きなように寄せ植え作れますね👍
@Eukashi
2 жыл бұрын
寄せ植えのメインの花は一年草が多いと思いますが、それを支えるヘデラなどのリーフ類は使いまわしが効く物が多いですよね。 使いまわしができればその分コストを抑えて、メインのお花を700円くらいするお高いパンジーやペチュニアにする事もできるかも。 今の時期ですと切った枝で指し芽することもできますね。
@kunikosatou9274
2 жыл бұрын
寄せ植え解体ショー、気持ちいいです。コンパクトにしてポットに入れて養生するの知りませんでした。少し整えたくらいで、ふつうに植えちゃってました。だから枯れたりしてたのですね。 実演して下さるので、とても分りやすいです。ありがとうございます。 綺麗な寄せ植えを楽しませてくれた植物たちを養生してあげるって、優しい感じがして、とても素敵ですね。
@あかまい-j9r
2 жыл бұрын
庭が広いので、ついつい増やすばかりでした。ただ、確かにその後は迷ってばかり。一部だけ植え替えたりもしてましたが、今回のを見て、目から鱗が落ちました。すぐに大量の寄せ植えの改善は無理だけど、これからはこの考え方で変えていきたいなと思いました。
@haru-ek8qp
2 жыл бұрын
ガーデニングを末永く楽しむためにもセコさはあった方がいいと思います♡ 私もカーメン君に負けないくらいセコいです。(笑) いつもホムセン、園芸店で見切り品や価格チェックを楽しんでいます。 最近は挿し木にも手を出しはじめました。 可愛いお高めの苗の見切り品を買って、もりもりに増やしているところです。 それにしても今の季節は欲しい苗が多すぎて困っちゃいます。
@ちろとん-z3x
2 жыл бұрын
いつも とても勉強になります 植木鉢で鉢カバー❣️ 最高です♪ 明日ちょっとオシャレな 植木鉢を探して来ます 最初は可愛いお花ばかり 買っていましたが リーフの大切さを教えてもらい やっぱり 最後は鉢が見栄えを 何倍もアップしてくれると 知りました カーメン君 最高です
@KA-jw9pz
2 жыл бұрын
鉢や苗を常に買えるほどお金もないし、好きな花やリーフが使い回せるなら、これほどありがたいことはありません。 寄せ植え解体もそろそろしたかったし、とってもいい回でした! カーメン君の教えてくれた鋏の手入れで買った龍宝丸、すっごい我が家で活躍してます。剪定鋏だけじゃなく、包丁、キッチン鋏も切れ味復活して、買って良かった物の1つになりました。ありがとうございます!
@さくらちゃん-h6y
2 жыл бұрын
養生してからの寄せ植え、寄せ鉢、とても勉強になりました👍 山菜掘り、良いですね、根を痛めず解体作業ができて、 セコビッチ😁😁 ナイス👍👍 楽しい動画をありがとうございました☘️
@英志山口
2 жыл бұрын
以前の挿し木の回を見てたので、多年草はどれも2、3本挿し木してます😃 寄せ植え解体後は養生→挿し木で育てた株を次の寄せ植えに使用😆 我が家は3.5寸のポリポット苗がアルミのラックに並んでいます😃
@usagik7050-kn
2 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございました。 子育て中、お花を買う余裕がないので、もらったお花を挿木したり、建て替えの家で捨てようとしていた苗木をもらってセコセコに楽しみました。 子供と拾ったドングリは今、鉢で立派です。思い出の木になりました〜 カーメン君動画楽しみにしています♪
@ジュンジュン-c9m
2 жыл бұрын
カーメン君、寄せ植えの解体、ありがとうございます😊 それにしてもセコビッチって🤣🤣🤣 もう会話も楽しくていつも楽しませてもらってます。
@ろみ-s2u
2 жыл бұрын
見たかった内容です!みんなキレイな寄せ植えばかり作るけど、キレイはいつまでも続かないし、その後っていうのが知りたかった!ポットでお休みさせるんですね。 昨年寄せ植えに使ったエレモフィラニベアは大きくなったので、おひとりさまにしてあげました🏠大きくなって樹形はあばれる君だけどキレイな花を咲かせてくれましたよ💜
@mihhyshim1228
2 жыл бұрын
まさに見たかったやつです❣️ ありがとうございます❣️😚🙏💗✨ 自己流でやってましたが、まぁ、概ね、大きな間違いはないみたいで安心しました~😌💭 養生用の鉢、苗を買った時に付いてきたプラポットなどを使いまわしてましたが、ビニールポットでも🆗なのは、いいですね~✨ あと、植え付けたあとは、即・底面給水❣️ これもやってみたいと思います❣️ ちなみに…… セコさは、私も絶対負けないと思いますよ‼️🤣🤣🤣 笑
@ノリコ-g4k
2 жыл бұрын
寄せ植えに再利用するなら、小さめポットで養生するといいんですね。勉強になりました。ありがとうございました😊
@sonwu5786
2 жыл бұрын
寄せ植え解体サイコー👍 めちゃくちゃ勉強になった 鉢植えの使い回しなるほど~ 花を養生させるって愛がある サンコーになりました💕
@ふなまめ
2 жыл бұрын
寄せ植え後の動画は、なかなか無いように思います!さすがです✨ 話ができない植物🪴の気持ちを慮ること…愛を感じました💕
@yumi-ru9km
2 жыл бұрын
素晴らしいテーマです!綺麗な寄せ植えの仕方はたくさんKZbinあがってるけど、現実的には解体や養生の時間の方が圧倒的に多い。カーメン君「ケチ」「セコイ」とおっしゃいますが、1つ寄せ植えを作れば必ず1度やそれ以上解体はついてきますもんね。植物愛を物凄く感じました❣️
@はらぺこ-g2x
2 жыл бұрын
思わず解体作業に見いってしまいました😆😆 なんか、楽しい🥰
@きいちゃん-f8d
2 жыл бұрын
寄せ植えを解体して使えそうな子はプランターに植えていました😅養生は買った時の大きさでメネデールの液に浸ける😃そうなんですね早速やってみます😊手早い作業で分かり易い解説👏カーメン君はやっぱり頼りになる師匠です🥰
@キャノデチェレステ
2 жыл бұрын
カーメン君のせこさは、SDGsへの取り組みだと感じました。 寄せ植えの解体→再利用は、とても参考になりました。 先週、自分の寄せ植えのパンジーを抜いて、空いた空間にジニアを入れましたが、なんか浮いた感じがしてしまいました。 カーメン君の解説に納得です。
@kyon2238
2 жыл бұрын
寄せ植えって私もしますが植えた時が1番綺麗かな~って思います😊 なるべく一種植えにして楽しみたい派です🥰 今からのお花は一種植えが出来て良いですね👍 カーメン君のセコビッチ的な考えは私からすると Good idea👍👍ですよ
@佐々木惠子-z5b
2 жыл бұрын
解体ショー 感激❣️ 凄く参考になりました🤗😆 思い切りのリセット 圧巻 👍 満開のビオラ 剪定して 別鉢でと思いますがそこは 👹 に、ツライ… 私です♪ 新参者でますからネ 🥸やるしかない 😤
@みみ-j7v
2 жыл бұрын
解体して綺麗にスッキリしてゆく作業はずっと見ていられます☺️ 癒しです植物の持ってるパワーってすごいですね 今時期は花壇作業が楽しいです 動画ありがとうございます☺️
@tanabeyukiko9127
2 жыл бұрын
初心者です すごくわかりやすかったです。そして大変ためになりましだ。 また解体ショウ楽しみにしています。🌸🌼❤️❤️❤️
@こうせい-n7w
2 жыл бұрын
空き鉢の使いまわし いいですね~✌️
@snowcocoa252
2 жыл бұрын
カーメンくんの方言いいなあ〜😊
@ronron4561
2 жыл бұрын
80代の母と2世代でいつも楽しく勉強させてもらってます!😊 たまに、カーメンくんの話で盛り上がります😁
@smamak1156
2 жыл бұрын
寄せ植え作る動画がすごく多いですが、その後が結構出てなくて、大体自宅の寄せ植えがすごいことになっていって。これが現実か…って思ってました。 カーメンくん本当にすごいです!まさにこれが見たかったです!グットボタン連打ですね!
@myumyu1020
2 жыл бұрын
最も参考になったのはじゅんぺい君じゃないでしょうか。 寄せ植えは作ってお終いじゃない。その後の経過も見て欲しいと言うのは今回の動画のような事なのです。 自分で買って、【寄せ植えして】、育てて、解体して、(一年草以外は)再生させ、それをまた使い回す。 じゅんぺい君も、セコビッチになる勉強をしてね! 5月は、挿し木や挿し芽に適した気候なので、カットした茎で使える物は、挿し木種蒔きの土で育ててください。
@さくらシンフォニー
2 жыл бұрын
去年の秋に植えた寄せ植えをどうしょうかと考えていました。解体して養生させます。 ありがとうございました。
@たかヒロヒロ
2 жыл бұрын
庭をメンテナンスしようと庭園業者に頼んでいるところです。 イメージがなかなかわかず、YouTibeを毎日見ています。 カーメンさんのお陰で今、イメージが湧いて来ました。 綺麗なお庭作りをめざします。ちなみに 極小の庭です。 これからも宜しくお願い致します。🌹🌲
@mayurhythm
2 жыл бұрын
カーメン君こんにちは♡ 植物社会の表現がとっとも素敵だと思いました🌼 とても大切な事を静かに教えてくれるのは植物達ですね✨
@catbengal3167
2 жыл бұрын
凄い!嬉しい!とても勉強になります!! 植えるとこを探すより鉢を上手に使い回す! まさに悩んでたことが解決しました! ありがとうございます!
@のりんごりん
2 жыл бұрын
カーメン君の鉢はどれも素敵ですね🤗とても勉強になります。
@kiki_0110
2 жыл бұрын
カーメン君、いつもためになってとっても楽しい動画ありがとうございます! 今日も情報モリモリでした♫ 鉢カバーの使い回し…目から鱗でした。 植物育てるの楽し〜〜い♡
@留田清美
2 жыл бұрын
せこさ最高!ちょうどビオラ終わりで解体しようと思ってたので参考になりました
@kanana_12
2 жыл бұрын
神回です‼️今知りたい事が毎回学べでます。いつも楽しみにしてます❣️
@鯖の味噌煮-q9i
2 жыл бұрын
解体どうしたらいいのか凄い悩んでたので本当に本当にこの動画待ってました😭✨ ありがとう!!カーメン君!!!
@フレンチグルさん
2 жыл бұрын
カーメンさんのおかげで、皆さん園芸が向上しますね
@実花-z8e
2 жыл бұрын
とても勉強になりました❣️即❗️実行します✌️ この子💕発言 カーメン君が言うと色っぽいですよー😊私は呼びかけ あなた💕あなたたち💕 でしたが 明日からはこの子💕も使います 笑🤭
@olaf7657
2 жыл бұрын
鉢の使い回し勉強になります 素敵な鉢探してみようと思います
@naokog6422
2 жыл бұрын
さらにセコイ私は、切ったパンジーを小さい花瓶にいけて家の中で少し楽しんじゃいます。笑 いつも為になる情報をありがとうございます。
@fh-iy2mu
2 жыл бұрын
もたったいないと言う言葉は好きです。植物の再生テクニックは素晴らしいですね。メデネール又一つ覚えました。 しかし切り詰めるハサミの使い方大胆ですね見習います。
@pitpou5198
2 жыл бұрын
すごく為になりました。一旦小さくしてリセット!思い切って切り戻して解体してみます。
@パイナップル-u2o
2 жыл бұрын
たった今寄植えの解体したばっかり😂 あっ~先に見とけばよかったーー😭 セコいんじゃなく賢いんだと思いますよ🤗 何時も楽しく為になる動画ありがとうございます🥰🌼
@メロロン君
2 жыл бұрын
カーメン君の優しい気持ちにふれられた! 私も この子達って呼ぼう🥺
@yukari073177
2 жыл бұрын
すごく良いアイデアですね カーメン君 素敵なアップをありがとうございます🌸
@つむまま
2 жыл бұрын
寄せ植えのその後知りたかったので、こういう動画待ってました!!!!
@みねミネ
2 жыл бұрын
どうやって解体しようか悩んでました。切り戻しもやり方が今ひとつわからなかったので、助かります。私にとって神回✨です。セコイとは思いませんでした。物は「大切にして」寿命がくるまで「使い倒す」のは私の信条にピッタリ☺️💕買ってきた時のプら鉢に植栽を戻してみます。空いた鉢を早速鉢カバーにしてみます。
@松原悦子-t7v
2 жыл бұрын
とても わかりやすい説明で 楽しく拝見しました。ありがとうございます
@美保中田-h6k
Жыл бұрын
話の節々に、植物に対する愛を感じるよ!
@9rino-boribori
2 жыл бұрын
時々、寄せ植え教室に行くのでシーズン後の作業を教えてもらえて助かりました。 セコいって「僕の方がセコいですよ」って笑えました。😄
@kami-shige-snow
2 жыл бұрын
寄植え解体の解説、待ってました!最近家の鉢の解体ショーばかりしてるので、参考になります。 今回は元肥がない!と思ったらそうきたか!!
@じゅ-h2u
2 жыл бұрын
ためになったよね〜!←もう中学生みたいになりました😆 昨日、冬から頑張ってたガーデンシクラメンを部分的に救出して、何気に空いてた黒ポットに土入れてその上にシクラメン入れて…水あげて日陰に…💨出来てたやん、私😆 そのシクラメンももう3年目になります😆 山菜取りのナイフ?良いですね!うちは猫の額よりも小さい…😅玄関先ガーデナーなので、寄せ植えか単鉢か…です! 今回も勉強になりました!はい、黒ポットも残してます!お花にも環境にも優しく、せこさを前面にお願いします👍
@deepgreen4063
2 жыл бұрын
とってもタイムリーですね、僕はダイソーのパンきり包丁でやりました。
@k.k_green9025
2 жыл бұрын
寄せ植えの植え替えをしようとしてたところで、この動画は私にとって神回です✨ 今後、養生した子たちの寄せ植えし直し動画を期待して待ってます♪
@qaz7882
2 жыл бұрын
ほんとに嬉しい! これは有料レベルです!!! これまでの動画で一番タメになりました!!! 早速明日鉢の解体したいと思います! これからも"セコい"動画を心待ちにしています!
@ZUKA-q5x
2 жыл бұрын
待ってました! 作ったあとどうするのか悩んで、寄植え作れませんでした。これで安心して作れます。 セコさも学びました。私のお庭スケールのエスディジーズですね😁
@あんな-u8h
2 жыл бұрын
見たかったです❤ありがとうございます❤
@insookkwon2352
2 жыл бұрын
せこいではありません。生命体は全て美しさを求めるところに真実がありますよね💝
@さちもん-g3o
2 жыл бұрын
こういう事が知りたかった! 神回ですね。 動画保存しました♪ ありがとうございました
@当麻さあや-p4i
2 жыл бұрын
じゅんぺいちゃんの「カッコイイーセクすぅいー」がよかったです。
@小元洋子
2 жыл бұрын
すんごく、参考になりました! 最近のテーマでした😊 何回もみながら実践します👌
@care4japan
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。もったいない系大好きです。トマト農場の回のように、片付けの過程で処分した植物を自宅で有効利用する話も今後あるといいなと思いました。我が家は庭の土にすき込んだり、枯らして敷草マルチにしています。燃えるゴミではなく、次の寄植えの土や花壇の土に還るなら、寂しさも罪悪感もかなり減ると思います。
@いとごこち
2 жыл бұрын
カーメン君の動画見るようになってから、すぐに山菜掘りはゲットしました❣️ 最初はあれを持って玄関先をうろうろしたら、不審者に見えないか?とドキドキしました😂 めちゃくちゃ便利で、植え付けの時などはもうスコップには戻れません😊 解体、どうすればいいのか迷ってました。 こういう動画、待ってました✨ ありがとうございました✨
@kyon2238
2 жыл бұрын
私も欲しくて、カーメン君が使ってるのをこの動画の後にポチッと購入しました やはり凶器に見えますもんね🤣でもとても便利そうです😊
@さんたん-k9b
2 жыл бұрын
とっても参考になりました!寄せ植えで徒長して元気な植物を処分するのが忍びなくて花壇に植えたりしていたのですが、そろそろスペースも無くなり…小さく管理すれば良いのですね!カーメン君の動画で見てパンジービオラの種も採れたので解体して早速夏の寄せ植えにチャレンジしてみます!
@ゆみこ-q2q
2 жыл бұрын
すごい勉強になりました! カーメン君いつもありがとうございます‼
@船見真由美
2 жыл бұрын
秋冬に寄せ植えで使っていた シルバーリーフを解体し、養生しているところでした。 ルートン!この動画を見てからやれば良かった… 次からの参考にさせてるもらいます。
@松本泰子-u1q
8 ай бұрын
いつもカーメン君を見せて貰って、楽しんでいます😊私もこれから、色々と、お花を植えていきたいと思います。
@kacyou
2 жыл бұрын
セコビッチ(笑)いや、長く続けるにはコスパ大事ですよね。買っては捨ててだと花も可哀想だし。セコいというより合理的なの大事。 私も最近、寄植えよりも鉢カバーとか寄せ鉢も良いなと思っていたので参考になりました。個別に育てながら階段ラックとかで寄せ鉢にすれば配置も変えられて面白いかも! ていうか最近歳のせいか寄植え作るのも解体もなかなか疲れるので寄せ鉢だと楽そうで(笑)
@juja520
2 жыл бұрын
山菜掘りマネして買ったらすごく便利。最初に小さめのを買って 使いにくくて、結局大きな凶器っぽいのを買い足しました。 でも柑橘を植えた7ガロンのルーツポーチがどうにもならなくて 山菜掘りでザクザクして土を少し新しくしようとしたら ルーツポーチがちょっと切れてしまいました。
@usa-d4u
6 ай бұрын
しょっぱなに 詰め詰めしてからすぐギチギチに 植物系KZbinrやインスタグラーさんに憧れて参考にして作ると この問題に立ちはだかるので 解体動画とてもありがたい😊 ありがとうございます❤
@高谷照子
2 жыл бұрын
カーメンくん、寄せ植えの解体、勉強になりました。 花苗には、寿命がある事! 寄せ植えを作る時、輝いている花が、ずーっと続いていくかと思ってしまいます! そうではない事を心して、楽しんで寄植えを作っていきます。 解体編の続編を期待しています!
@ふうり-k6l
2 жыл бұрын
せこい→SDGsに言い変えてみましょう。なんて地球に🌏やさしいんでしょう☺️。ついでにお財布にもやさしい👍。
@pucchi8782
2 жыл бұрын
寄せ植えの解体、半年間使っていた土の入れ替えと蒸れ防止の為、梅雨前に終わらせようと作業してます。整枝、サイズ感が分からなかったので、動画を見て安心して剪定できそうです。水やり、下から吸ってもらえば、次の解体をしながら作業が進み、作業短縮できますね。 寄せ植え作った時は、同じように成長すると思い植えますが、解体すると根の成長具合もよく分かりますね。お花が咲いてるともう少し咲くんじゃないかと期待し、どうしても単鉢管理で粘り気味です。😅 ケーキバイキング、選ぶ時、ワクワクしますよね。久しぶりに行きたくなりました。 😋
@ねもねも-h4r
2 жыл бұрын
Goodボタンが1回しか押せないのが口惜しいです。凄くためになります。 毎回寄せ植えでもうこれダメかも;と思いつつそのままにしているうちに他のがダメになってきたりで…。 「山菜堀り」は以前カーメン君に教わって持っています。これすごく便利です! 今週末、寄せ植え解体ショー☆頑張ります。
@gs9030
Жыл бұрын
カーメン君の切り戻しは、バツバツ行くので気持ちいいですね 勇気が出ます😄
@塚本忠-x6n
2 жыл бұрын
花、植木を大事に育てる、カーメン君の姿勢,感じながら動画を見させていただきました。 どの動画もとても参考になります。
@けいこ-t1y
4 ай бұрын
とても参考になりました。初心者にぴったりでわかりやすく丁寧です。これからもよろしくお願いします🎉
@kaoru4033
2 жыл бұрын
参考になりました〜 ありがとう‼︎
@あんもこ
2 жыл бұрын
本当に参考になりました。私はさし芽で小苗を作って寄せ植えに利用していましたが、今度からカーメンくんのやり方も真似したいと思います。また質感の違ういろんなカラーリーフ主体の寄せ植えだと伸びてきたらカットしつつ長く楽しめます😃
@玉田朋子-u7p
2 жыл бұрын
せこさは負けないかも。 切り戻したら、その辺にとりあえず刺しとくし、沢山ある鉢も見えるところだけおしゃれめのにして、後方は大きめのビニールボットに入れたまま。流石にテラスのタイル直置きは不味かろうと、簀の子しいてます。 第一次園芸マイブ-ム時代から20年余り。当時のテラコッタ類の重いこと(^^;1度土を交換したいのですが、鉢も腰もおもいです。 只今、解体と土の入れ替えしてるので、かなり勉強になりました。葉と根の量関係や、バケツにドボンは取り入れさせて頂きます。 解体で、植え付けたままの根鉢だったりすると、こんな根っこでよく頑張れたなと感心してしまいます。反対に十分張ってるとこれまた心地よくて、園芸って面白いなって思っています。
@tomousa537
2 жыл бұрын
今までは庭に植えるしかしてませんでしたが、植える場所もあまりなく 今回のは参考になりました! 鉢もこうやって使うのいい! 使い回しバンザイです!
@プランターを畑と呼ぶ適当失敗
2 жыл бұрын
芽根出ーる、だったのですね!分かりました!
@かたコリーヌ
2 жыл бұрын
今日もとても勉強になる情報ありがとうございます。こういうお話聞けるのとても嬉しいです。
@ayayanm
2 жыл бұрын
解体どうしよ〰?と思っていたので参考になりました😆🎉セコビッチ同感です👍園芸もお金かかるから安心しました💚
@chiecai6222
2 жыл бұрын
今回もたくさん勉強になりました!実演みるの大好きです!!
@qtmint2283
2 жыл бұрын
私も寄せ植えが好きで、ちょうど先週解体して植え替えましたが、待機苗が増えて管理が意外と大変です😵 でも、苗を見るとついつい買いたくなるんですよねー😅💦
@mamcherry6215
2 жыл бұрын
寄せ植え解体、同じようにポットで養生していました。手順の活力剤のバケツを🪣次やる時には真似したいと思います…楽しんで見させていただいてます。ありがとうございます😊
@いぬ-f6m
2 жыл бұрын
ビオラを抜いた後の寄せ植えをどうしようかと悩み中でした! カーメン君を見習いスリット鉢も持っていますのでとにかく早目に解体してスリット鉢やビニールポットに移します‼️悩む必要なかったですね😅
@user-ir1rd3wl6z
Жыл бұрын
誰も教えてくれない事がたくさん😂 ありがとうございます♪ セコビッチ賛成🙋♀️SDGsてず❣️
@saki2495
2 жыл бұрын
「使いまわし」いいですね。 夏の 寄せ植えを セコく 長持ちさせるように 工夫します。 私も セコいの 大好きなので 今 さし芽に はまっています。 種まきも 上手にできるようになりたいです。
@yuki_chan780
4 ай бұрын
素敵な寄せ植えの動画は、たくさんあるんですが、その後の管理や解体法の動画はあまり、ないんですよね~これからも私たちに寄り添った実用的な動画、よろしくお願いします。
@星の子Lucy
2 жыл бұрын
すごい〜🪴✨ 賢いせこさ!!勉強になります☺️
@chi-ba4786
2 жыл бұрын
早速最後まで残っていた寄せ植えの解体、終わらせました。カーメン君の動画と共に動く我が家の庭です。
@ミモザ-i5y
2 жыл бұрын
神回!
39:15
【失敗のもと】宿根草をこの時期に買ってはいけません 【カーメン君】【ガーデニング】【園芸】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 511 М.
45:27
【要注意】そのままだとムスカリは花が咲かなくなります 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【育て方】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 107 М.
00:16
Family Love #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
00:25
Ouch.. 🤕⚽️
Celine Dept
Рет қаралды 27 МЛН
00:47
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 13 МЛН
00:36
Всё пошло не по плану 😮
Miracle
Рет қаралды 4,4 МЛН
22:55
【プロのテクニック】寄せ植えの一部が枯れたらどうする!?解決法教えます【土谷ますみ】【ガーデニング】【園芸】【初心者】
グリーンギャラリーガーデンズ
Рет қаралды 50 М.
26:25
背景一枚あるだけでお庭はもっとお洒落になる!夏から秋に移り変わりゆく草花で造る秋庭が幸せすぎる場所になる素敵なお店 | 金久| 園芸/ガーデニング店巡り | 大阪/日根野
GREEN Tour
Рет қаралды 52 М.
19:22
秋のラズベリー&野イチゴ、天敵と遭遇する【園芸】【ガーデニング】【イチゴ】
kohno's -コウノズ-
Рет қаралды 1,5 М.
44:40
【誰でもできる】小さな苗を3倍大きくする方法教えます 【カーメン君】【ビオラ】【ガーデニング】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 652 М.
46:17
【究極の解決法】もう草取りは必要なくなります. 【カーメン君】【園芸】【雑草対策】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 3,7 МЛН
15:52
この鉢全てひっくり返してみたら。。。 【園芸超人カーメン君】
真打カーメン君
Рет қаралды 23 М.
34:12
Introducing Japanese gardening.It's autumn in Japan.
ガーデニングチャンネル
Рет қаралды 32 М.
56:47
【材料費0円】 知らないと損するペットボトルの超活用法 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 221 М.
18:45
この秋はお庭も花壇も大人可愛いで決まり!ニュアンスカラーは枯れゆく美とも相性抜群!老舗の名店はお洒落で素敵なガーデニングショップ | 陽春園 | 園芸/ガーデニング店巡り | 兵庫/ 宝塚
GREEN Tour
Рет қаралды 13 М.
20:51
だめになったカーネーションを復活させます 【園芸超人カーメン君】【超人的植え方】植え替え剪定
真打カーメン君
Рет қаралды 190 М.
00:16
Family Love #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН