【石北本線冬季臨時運転停車通勤】信号場が職場の特殊な仕事

  Рет қаралды 28,540

オト休

オト休

Күн бұрын

Пікірлер: 72
@sabotender983
@sabotender983 9 ай бұрын
保線作業の皆さんにはホントに感謝ですね。
@オト休
@オト休 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。ほんと感謝です。今日も頑張っていらっしゃいます。
@koukimiura4001
@koukimiura4001 10 ай бұрын
いや~本当に感謝ですね こういう人たちがいてくれるからこそ鉄道が安全に運行されているのですね 貴重なレポートありがとうございました
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 共感して下さって嬉しいです。キハ40系が走っている内にこの事象は記録に残したかったんです。 お話を聞かせてくれた保線員が主役です。この人たちにも見てもらえたらいいなあと思ってます。
@高橋一郎-i2r
@高橋一郎-i2r Ай бұрын
1980年ころ、バイクで上川~白滝間をバイクで走りました、いくつもの駅、人家がありましたが、今は人家はなくなり、駅は廃止され信号所になりました。奥白滝駅で保線の人と話をしたら、黒曜石をもらいました、今も大切に飾ってます。
@オト休
@オト休 Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。その年代ですとまだ民家も多くあり列車の利用も今の何倍もありましたね。懐かしい時代ですね。
@celloam8194
@celloam8194 10 ай бұрын
作業に携わる皆様に感謝!貴重な映像を見せて下さり、ありがとうございます。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。共感して下さり嬉しいです。ほんと感謝しかないです。
@superyoshio7
@superyoshio7 10 ай бұрын
鉄道系で、久しぶりにへぇ~と思ったいい動画でした!
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。お褒め頂き嬉しく思います。動画作りの励みになります。
@Byaamyaa
@Byaamyaa 10 ай бұрын
いい情報でした。感謝の念で信号場を再認識します。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。恐らく信号場の見方が変わってくれたのではないかと思います。そこには鉄道を守る熱い男たちが働いています。
@Taka-yf2pv
@Taka-yf2pv 9 ай бұрын
冬の間は社員の方以外に、農閑期・休漁期の農家や漁師の方、冬にあまり作業出来ない土木や建築関係の会社の作業員などを駅で臨時雇用して除雪してるらしいですね。
@オト休
@オト休 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。募集のポスター見つけました。何かの形で近々アップします。
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 10 ай бұрын
鉄道は保線が命。本当に有難うございます。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。本当にそうですね、保線が線路点検をしっかりやらないと列車は走れませんからね。
@jjjj6075
@jjjj6075 10 ай бұрын
鉄道の維持に多くの人員を要することを理解してない人が多いですね。バス運転手が不足してるから鉄道廃止反対とか平気で言いますから。
@久保隆史-p7v
@久保隆史-p7v 9 ай бұрын
ご苦労さまです。駅だった頃が懐かしいですね。
@オト休
@オト休 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。駅だった頃が懐かしいとは中越信号場のことですよね。これは2001年なので私も知るところですが上越信号場となりますと1975年のことですから私が初めて訪ねたときは既に信号場で大先輩ということになります。
@佐々木利和-o7l
@佐々木利和-o7l 10 ай бұрын
初めて拝見させて頂きました。ありがとうございます。凄いお仕事ですね 行ってみたい😄😄
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。鉄道好きの私は信号場の駅舎に泊まりたいので仕事が条件ならやってみたいです笑
@ZZZZZX11
@ZZZZZX11 9 ай бұрын
一昨年かな、ヨンマルの峠越えを満喫していたら上越駅の屋根の上に板金屋が何人か座ってて、向かって左側の赤くてきれいになっている部分を直していました。 見ていたら👋😄手を振ってきたので、乗客がみんな振り返していた👋🤩 こんな山奥まで通勤されてのお仕事、お疲れ様です😊
@オト休
@オト休 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。お話を聞いているだけでほのぼのした光景が目に浮かびます。古い駅舎ですから毎年修繕して使っているんですね。 国鉄様式の駅舎がいつまでも残ってほしいと思います。
@yukikaze0315
@yukikaze0315 10 ай бұрын
上川駅~白滝駅の区間は列車のにも乗ったことがあり、バイクで国道333号を走って中越信号場にも寄ったことがありますが(この間約42㎞対向車は1台もなし)、人気が全くない山奥で24時間当直勤務することに驚愕です。猛吹雪などで石北本線が運休になったら交代が来るまで48時間勤務もあるんでしょうね。鉄路を守る方々に感謝です。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 最近は計画運休するので列車が止まる前にピックアップしてもらえるそうですよ。いずれにしても過酷な仕事ですね。
@北の大地の迷列車
@北の大地の迷列車 10 ай бұрын
4:30 これから勤務につく方が、列車に手を振ってるのが、なんともいい。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。仕事が終わった方へお疲れ様をこめて手を振ってらっしゃると思います。ほんといい光景です。
@toshkik1794
@toshkik1794 9 ай бұрын
いや~知りませんでした。 なんと、貴重なシーンだこと。 遠方地だけど、今冬に無理をしてでも見に行きたかった・・・ 今では、もうデクモに置き換わっちゃったかな、窓開けて乗り降りを見るのは叶いませんし。
@オト休
@オト休 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。H100形に置き換わることがわかりましたので私も慌てて撮りに行った次第です。 前からあることはわかっていましたが流石にH100形になると窓が開きませんからキハ40系の内に行きました。 恐らく石北本線がある限り続く作業だと思いますがある意味凄いことが行われているわけで貴重です。
@hiemusunamo6795
@hiemusunamo6795 9 ай бұрын
貴重な映像ですね 転轍機に屋根をつけても凍結してしまうのでしょうか。
@オト休
@オト休 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。スノーシェードがある上越信号場はどちらかというと転轍機不転換対策だと思われます。
@藤幸-o4m
@藤幸-o4m 10 ай бұрын
不通の根室線の新得から落合間の2428D列車も同じ運転停車ありましたね冬の間
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。そうだったんですね。来月いっぱいで廃止は残念です。
@藤幸-o4m
@藤幸-o4m 10 ай бұрын
今は特急しか走ってないので今は不明です 多分車かな
@藤幸-o4m
@藤幸-o4m 10 ай бұрын
それか貨物列車に便乗もありますね
@ホクトホクト-e2q
@ホクトホクト-e2q 10 ай бұрын
おはようございます。 知りませんでした。雪害で路線止まったらどうするですかね?そのまま交代要員が来ない限り駅で泊まるのかな? テレビ📺ては紹介しませんね。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。最近は計画運休しますから決まったら最後に走る列車でピックアップします。突然運休したら連泊で運転再開まで缶詰かも…
@kisanoki
@kisanoki 9 ай бұрын
線路班・・・現存していたのか
@オト休
@オト休 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。しておりました。
@8500호대-g1t
@8500호대-g1t 10 ай бұрын
良い動画、良いナレーターで感動的でした。ダイヤ改正までまだ色々と乗車、レポートお願い致します🙇
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。とても元気をもらえるコメントに感動しました。これからもいい動画を配信していきます。よろしくお願いします。
@hitoshiterao2426
@hitoshiterao2426 9 ай бұрын
こんばんは! オト休さんの動画をみて、3月4日、4623Dに乗車してきました。今まで知らなかった作業員さんの交代お疲れ様です、の光景を目の当たりに拝見出来ました。ありがとうございます😭 ちなみに、キハ40 1715+キハ54 511 +キハ40 1707(回送) 計3両でした✨
@オト休
@オト休 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。3/4の4623D乗られたんですね!私上り特快きたみでその編成を下白滝信号場通過しながら見ました。キハ54系がキハ40系の代走に入り更にキハ40系を回送している驚きの組成に凄い乗りたかったです笑
@よっきー0
@よっきー0 10 ай бұрын
全部ホームを剥がさなけれよかったと思うんだけど。
@よっきー0
@よっきー0 10 ай бұрын
返信ありがとうございます。そうなんですか。根室本線の常豊信号場とかずっとホームがあるのはどうしてなんでしょうかね…。あちらは最初から信号場だからなんでしょうか…。
@Su----
@Su---- 10 ай бұрын
@@よっきー0 そちらは初めて知りました。想像ですが、撤去してしまうと上越や中越以上に乗降が難しくなる(降りた先が斜面とか藪)などあるのかもしれませんね。税制上の特例措置なのか、固定資産税払い続けているのか、はたまた廃駅の場合と信号所の場合、税法上の課税あの扱いが異なるなどあるのかも。ちなみに同じ根室本線の昭栄信号場は、かつて地元民に限って便宜的に乗降が黙認されていました。その時はホーム(というか簡素なお立ち台)がありました。JR化後完全乗降禁止になり撤去されました。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。廃駅になりしましたらホームは基本撤去します。JR北海道は国が100%株主なので固定資産税などは減免されていますが税金の問題以前に安全性の問題で撤去します。無人駅ですから人が立ち入りやすい状況はよろしくないので手っ取り早いのは撤去です。石谷信号場はホームの残る信号場ですが、こちらは島式ホームがあり昼夜貨物列車が通るため列車を止めて作業をしなくてはいけないことから撤去されず残っています。ホームに立ち入れないよう厳重に柵がしてあります。立ち入ると鉄道営業法違反で取り締まりを受けます。
@Su----
@Su---- 10 ай бұрын
常豊は初めて知りました。ホームを撤去すると上越や中越以上に乗降が難しくなる(降りた先が斜面とか藪)など、安全上の要因があるのかもしれませんね。
@doplus2
@doplus2 10 ай бұрын
楓も2004年の廃止から2016年まで、ホームが残ってましたね。石谷駅と同じ理由でしょうか しかし同年8月の台風で破損したか十三里駅の撤去ついでか分かりませんがそのタイミングで撤去されてしまいました。 冬季はホームの除雪が行われていましたね。
@青函局
@青函局 10 ай бұрын
おはようございます、昔は保線詰所や信号場で働く国鉄職員の為に列車を停めて乗降してた様です、それが地域の要望で仮乗降場に成った所が多いと聞きました。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 雪のため車で通勤が出来ず列車で、というのは北海道でも一部の事情で積雪の多さを改めて感じます。ほんと作業員に感謝しかないです。
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm 10 ай бұрын
SLが走ってた頃は、職員の暖房用に石炭のおこぼれをもらってたらしい。
@横尾泰廣
@横尾泰廣 10 ай бұрын
雪で運休したら車で送迎するんですかね?
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。動画ではその問題を割愛しましたが列車の計画運休が決まると最後に走る列車がピックアップします。ただ予想外の大雪などで突然運休は連泊です。そのときは自分たちも帰りたいし開通させるために必死に雪かきをして列車の開通を待つんでしょうね。しかし近年は計画運休を積極的に取り入れてますので突然運休はないそうです。この人たちのためにも計画運休が必要なんですね。
@横尾泰廣
@横尾泰廣 10 ай бұрын
​@@オト休近年は労働時間問題であまり長く拘束すると面倒になるからってのもあるでしょうね
@tankou-kidousha
@tankou-kidousha 10 ай бұрын
うわ〜初めて知りました😱鉄路を守る大事な約目ですね〜👍私も働いてみたいです⁉️これぞ鉄道員ですね⁉️本当にお疲れ様ですね‼️冬は厳寒で過酷の中で働くので、特殊な仕事ですね😄
@kkkdd-yh4kp
@kkkdd-yh4kp 10 ай бұрын
過酷。山の中の厳冬期の寒さを、理解してくれていると?コンビニ等のアルバイト仕事と違うぞ。雪が降り続いている間ひたすら手作業で、腰を屈めての体力勝負のスコップでの雪搔き作業。一日も持たないなそんな気楽に思っているだったら? 足腰の自信があるだったら とてもヘルニア持ちのおっさんには無理。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 穏やかな日ならいいのですが出番の日が吹雪だったら勤務翌日腰痛筋肉痛は覚悟の仕事です。昔某雪国で勤務していたとき一晩で70㎝雪が積もったことがあり車を出すのに半日かかり出勤したのが夕方ですが半分も社員が来れない状況にワロタことがあります。この仕事は大変です。
@tankou-kidousha
@tankou-kidousha 10 ай бұрын
@@kkkdd-yh4kp さん、確かにコンビニのバイトと違いますね☝️よく考えてみると、私も腰痛持ちなのでその場でもし痛〜って倒れたら誰も助けてくれないでしょう😱多分途中でギブアップするでしょうね😅
@なかやんmn
@なかやんmn 10 ай бұрын
24時間勤務は厳しいですね❤
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。大荒れの天気だと作業が大変だと思います。労働時間に厳密な人には絶対に出来ない仕事です。
@友之森田
@友之森田 10 ай бұрын
大変ですね。交換機暁雪って作業が、掛かる割には、収入がですから大変ですよね。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 そうですね、地元の方の協力と言ってもボランティアではないですから人件費はかかっています。また駅舎で過ごす光熱費も...そこへ乗車して通過する人は特急に乗車するわずかな人たち。なかなかJR北海道は大変です。
@英晴渡部
@英晴渡部 10 ай бұрын
お疲れ様です。僕も去年の12月26日に同じ光景を見ました。インスタにも個人情報に抵触しないように載せました。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。この方たちがいるから今日も列車が走っているので感謝ですね。
@399M_for_Choshi
@399M_for_Choshi 10 ай бұрын
H100型になったのはいいですが、網走から遠軽を経て同じ車両でこのまま上川・旭川方面への直通はあるんですかね
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。H100形によるスピードアップで遠軽の着発が変わりましたが4658D~4622Dはそのまま行きそうですね。ただし両数は単行になるかもです。キハ40系の場合はエンジン1つで車両に不具合が起きたときのために2両編成で走らせていましたがH100形はそんな必要はないですからね。ダイヤ改正後乗りに行って検証する予定です。
@ウランガラス
@ウランガラス 10 ай бұрын
興味深い動画をありがとうございます。 海から徳利のくびれが二つある様な遠軽、そして白滝のアイヌの部族間の抗争があったと、遠軽の岩の説明に読んで興味を持っていました。海からの風が遮られて幾分穏やかな土地だろうかと想像していました。遠軽には自衛隊基地がありますね。 白滝のgoogle mapの写真を見たのです、黒曜石の立派な石器類の出土地。縄文時代から栄えていたのですね? 素晴らしい土地を守って行って頂きたいです。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。私はあまり歴史に詳しくありませんが鉄道を守る鉄道員は昔から誇り高き人たちで尊敬します。
@kkkdd-yh4kp
@kkkdd-yh4kp 10 ай бұрын
保守点検の作業員たちの高年齢化が進んでいるから…… これから先の少子高齢化の人員確保問題がある。最小限の人数配置とは遣ってくれる人が、重労働長時間拘束の見合う給料改善してあげてくれと思う。JRだけに押し付ける国。
@オト休
@オト休 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。この作業員たちのお話を聞いている限り給料というより我が鉄路を守るという使命感が強かったような気がします。俺らが石北本線を止めないぞ!っていう責任感みたいなものを穏やかなしゃべりの中から感じることが出来ました。
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
始発列車始動:函館本線上下線・室蘭本線 長万部駅
7:06
233 TX線路破断の緊急事態 運転士の対応一部始終2024年1月17日
16:36
トニーの鉄道模型工房
Рет қаралды 344 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН