失敗したくない!スタンバイパスはこの順番で取るべき!その理由(東京ディズニーシー/ファンタジースプリングス)

  Рет қаралды 25,879

ディズニー・ウメチャンネル

ディズニー・ウメチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@hotdog7027
@hotdog7027 7 ай бұрын
いつもありがとうございます! 参考になれば、、、 6/9イン→8:45 SPピーターパン朝一GET(19-20時枠) DPAアナ雪10:30再販分をGET SPラプキャンセル拾い×2 6/16イン→9:00 SPビジーバギー朝一GET(15-16時枠) DPAピーター12:30再販分をGET SPラプキャンセル拾い キャンセル拾いはラプしかできた事ないです😂 DPAはやはり30 分おきに再販かかりました! ちなみに両日2人分でした!
@よし-c1r
@よし-c1r 7 ай бұрын
この夏8年ぶりディズニーで、現システムを勉強中の者です。 色々ディズニー関連の動画見ましたが、ウメさんの動画が1番わかりやすくて説得力があります!
@rrrrrrrrrrr-l5h
@rrrrrrrrrrr-l5h 7 ай бұрын
最新の情報ありがとうございます! ディズニーに行く日が決まると、いつも情報収集と気分を上げるためにウメさんの動画を毎日見てます😊
@aykt9885
@aykt9885 7 ай бұрын
今度、大阪からディズニー人生初の中学生娘を連れた友人と行くので大変参考になります、ありがとうございます🙏
@トミッキー
@トミッキー 7 ай бұрын
今日も分かりやすい説明ありがとうございます!
@yurino0905
@yurino0905 7 ай бұрын
6/7に7:00並び始め、無課金で4つのアトラク乗れました!朝ラプのDPA、ピーターのスタンバイを取って、そのあとキャンセル拾いでアナ雪とビジーバギー行けました!ビジーバギーは全然でなかったのですが15:30頃に初めて出て、奇跡的に拾えました😂
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
ラプはDPAなら課金してないですか? 無課金??
@yurino0905
@yurino0905 7 ай бұрын
ラブだけ課金してます! 一般チケットで…の意味でした!
@Rorans_Holiday
@Rorans_Holiday 7 ай бұрын
勉強になりました。
@桜夏さつまいも冬
@桜夏さつまいも冬 7 ай бұрын
ハッピーエントリーで全部乗ろうと考えてます。 DPAでアナ雪 スタンバイパスで ラプンチェル 9:30- 9:30からの取得パスをティンカーベル キャンセル拾いをピーターパン にしようかと思ってます いかがでしょうか?😊
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
ラプSP使ったあとにビジーバギーSPが間に合うか、ですね。0930までに乗れれば取れると思います。
@温州みかんでございます
@温州みかんでございます 7 ай бұрын
ビジーバギーはスタンバイのレア度は高いけどアトラクションとしての優先度は低いんだよね。なんであんなにキャンセルも追加も出回らないのか不思議
@東京よっしー
@東京よっしー 7 ай бұрын
僕はタイプ1でした😄 10日(月)4時20分開園待ちして、ピーターパン9時40分スタンバイパス取れました。DPAアナ雪も若干残ってたですが、押し負け恐れて確実なラプンツェル取りました。 この日はピーターパン確実に乗れたかったので😅。
@GoogleGoogle-yl7hg
@GoogleGoogle-yl7hg 7 ай бұрын
いつも参考にさせて貰っております。 参考までに。 6月16日、日曜日千葉側から始発で舞浜、舞浜から徒歩、大人2人で行きました。 8時20分インでアナ雪13時5分からのSP取得。 アナ雪は40分並んでシス調で乗れずマルチエクスペリエンス赤に変更、夕方動いたので行ったがラインカットでマルチエクスペリエンス紫に変更でした。 キャンセル拾い 10時40頃10時55からのピーターパンSP取得 11時30頃12時からのピーターパンのSP取得 14時10頃14時35からのビジーバギー取得 ラプンツェルは5回くらい見たが取れずでした。 やはり動画どおりピーターパンは沢山出てきます。 バギーは3回くらい見ました。 キャンセル取得した場所は最初のピーターパンはファンタジースプリングスのゲート手前、後はゲート内です。
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
ビジーバギー、そんなに出るんですね。僕はほとんど見たことないです
@SAKULAMARU
@SAKULAMARU 7 ай бұрын
ピーターDPA→アナ雪SP→ラプSP(10:30取得)→バギー(12:30取得)→アナ雪SP(16:30取得)でした 毎時30分の追加を狙って取得していってキャンセルは1度も拾えませんでした( ; ; )
@グッドウォン
@グッドウォン 7 ай бұрын
4人家族だとキャンセル拾いは厳しそうですね…
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
多人数のことはわからないです!すみません
@yuu0218
@yuu0218 7 ай бұрын
ラプンツェル 絶対乗りたいって思ってて 最悪ビジーバギーとかはいいっていうのはありまして アナ雪はシス調が多いと聞いたので ラプンツェル 取ったら次どれ 取れそうですかね確率的に 一番高いのは ピーターパン だと思うんですけど基本的に3つのればいいかなと思います。 まあ 最悪 プレミア アクセス 使ってもありかなと思いますが 何か 攻略などあったら教えてください
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
僕の持っている攻略法は全部動画で語っています😩
@yuu0218
@yuu0218 7 ай бұрын
ありがとうございます😊 もう一回見直して頑張ってみます
@kurooshi5239
@kurooshi5239 7 ай бұрын
キャンセル拾いって いつ頃まで、手段としてやらなきゃならないんでしょうね
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
スタンバイパスがいらなくなる日まで続くと思います
@kurooshi5239
@kurooshi5239 7 ай бұрын
@@disneyumechannel 本当に全員が始めたら キャンセル拾いなんて期待できなくなりそう
@kurunosuke
@kurunosuke 7 ай бұрын
もしアナ雪のDPAが取れたとしたら、SPでもアナ雪取得出来ますか?(同時に1枚ずつ所持すること) また、2時間後に30分毎のキャンセル拾いでピーターパン取れますか?
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
同じアトラクションのDPAとスタンバイパスの同時持ちは可能なはずです。 そしてキャンセル拾いはあなたの頑張り次第です。
@kurunosuke
@kurunosuke 7 ай бұрын
@@disneyumechannel 返信ありがとうございます、キャンセル拾い頑張ります!
@ミッチーマウス-k6w
@ミッチーマウス-k6w 7 ай бұрын
10日にインしましたが、ビジバギ以外のアナ雪SPで2回、ピーターDPAで1回SPで1回、ラプSPで1回でした。ビジバギは2分しか体験時間ないし、あんまり優先する必要ないかなと思い、午後にキャンセル拾いとりあえず試みましたがビジバギは割とキャンセル拾いの難易度やはり高いみたいですね〜。でもビジバギは蹴ってもいいという考えでしたし、充分に楽しめました!ラプも映像で見るよりランタンの所が思ったよりも暗くて体験時間も物足りなさが結構あった印象でした…次インする時にビジバギ乗れたらなーくらいな考えです!
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
要は、僕の考えに同意でビジーバギーは蹴ってもいいってことですよね?
@ミッチーマウス-k6w
@ミッチーマウス-k6w 7 ай бұрын
@@disneyumechannel そうです!ビジバギほんとにキャンセルで見かけなかったのですが、正直今すぐ体験したいと思うほどではないと考えてましたので、次行った頃くらいで乗れるくらいで全然いいなって感じです!
@みきmikyon
@みきmikyon 7 ай бұрын
こんばんは! 晴れ・30℃の水曜日にシーに行く予定で、アナ雪とラプンツェルは絶対乗りたいと思っていて、8時25分くらいにシーに着く予定です。 そうなると、まずはラプンツェルのスタンバイパスを狙って、その後、アナ雪をキャンセル拾いまたは追加発行を狙っていく感じを想定しておくとよいでしょうか?
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
そうですね、それだと入園は9時過ぎとなってアナ雪スタンバイパスはなくなっているでしょうから、ラプを取得してアナ雪はキャンセル拾いで頑張るしかないですね。
@みきmikyon
@みきmikyon 7 ай бұрын
@@disneyumechannel さん お忙しいなかご返信ありがとうございます!! ウメさんに直接アドバイスいただき、安心してインパできます☺️
@ksayaka
@ksayaka 7 ай бұрын
目からウロコです😵ネタバレ見てないので想像の中で一番下なビジーバギーが朝イチとは‼️ ファンタジースプリングスに居座るくらいの気持ちでお金をかけたくない(私も!)多くの人達にとって凄い情報です‼️ でもウメさん情報めっちゃ伸びてるからその内この手が使えなくなったりして‥😊
@ゆーちゃん-p5c
@ゆーちゃん-p5c 7 ай бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。 ウメさんに質問があります! ディズニーシーの中で1番電波の良いところってどこですか??
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
ハーバーは電波が強いイメージありますね
@なかっち-p8y
@なかっち-p8y 7 ай бұрын
4人家族なのですが同じように拾えるのでしょうか? 1人用の話しなのでしょうか?
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
これは僕1人の話です。多人数は比べたことないのでわからないです!
@すずとも-v8y
@すずとも-v8y 7 ай бұрын
ソロとグループで取得しやすさ違うんですかね?レストラン予約だと人数分空きが無いと予約できないですけど・・・
@chel1039
@chel1039 7 ай бұрын
モバイルオーダーとこの動画は別の話しですよ。ちなみにモバイルオーダーはスタンバイパスかDPA取れてからでないとモバイルオーダーできません。
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
僕はいつも1人で取っているので、大人数と比較したことがないのでわからないです! すみません!
@land9759
@land9759 7 ай бұрын
グループの方が断然取りにくいです!!
@ncom530
@ncom530 7 ай бұрын
アナ雪のアトラクションって落ちる場所ありますか😢?
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
ないです
@ncom530
@ncom530 7 ай бұрын
@@disneyumechannel ウメちゃんからコメントめちゃ嬉しい☺️ありがとうございます✨
@arukidase
@arukidase 7 ай бұрын
質問があります。 ・23:7あたりで入園時のゲートで並んでいるときにパスを選べる・・・とのことですが、それはスタンバイパスの残り枚数に関係なく取れるのでしょうか、それともあくまでSPが残っていたら取れるという意味でしょうか? ・アナ雪とピーターパンをなるべく無課金で乗りたい場合、まずアナ雪のパスが取れたと仮定します。動画ではピーターパンはキャンセルが結構多いということなので、仮にピーターパンのDPAが残っていてもあせって購入せずキャンセル拾いしたほうが得でしょうか?
@disneyumechannel
@disneyumechannel 7 ай бұрын
入園に並んでいるような早い時間なら、まだまだスタンバイパス残っているから選べますよ、という意味です。 質問2ですが、僕ならピーターパンのDPAは買わないです。キャンセルたっくさん出るので。
@arukidase
@arukidase 7 ай бұрын
@@disneyumechannel そうなんですね。ありがとうございます! ただ、混みあう休日や夏休みの期間などはどうなることやら、ですね。
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
【徹底解説】ファンタジースプリングスに行くためのベストな選択、比較して紹介します
25:20
攻略 ! ゆずのディズニーパークちゃんねる
Рет қаралды 99 М.
【ディズニー】次の大きな変更が判明しました....
20:22
Tokyo Yoppy & Disney
Рет қаралды 20 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН