KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
足下を食う人々の話/地球の歴史を消費して生きる話【雑談】
26:37
近くは遠くなって 遠くは近くなった世界の問題について考えてみた【雑談】
21:38
СОБАКА ВЕРНУЛА ТАБАЛАПКИ😱#shorts
00:25
Motorbike Smashes Into Porsche! 😱
00:15
When mom gets home, but you're in rollerblades.
00:40
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
食べられる話/一枚の葉っぱで人生は変わらないが 食卓に一品増えるかもしれない話【雑談】
Рет қаралды 21,779
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 84 М.
屋村要(うっかり部屋)
Күн бұрын
Пікірлер: 248
@深山圭一
4 күн бұрын
綺麗な川が近くにあるおかげでビタミンは確保の目処がついてます。 キノコはまだ2〜3割くらいしか研究が進んでいないから、無作為にとったらどんな専門家に見せても8割くらいは判別がつかないと聞いて、自分で採るのはやめました。
@河内祥哉
4 күн бұрын
キノコ採りは、似た毒キノコの無いものを覚えて行くと安全。
@頭悪いお兄さん
3 күн бұрын
食って〇ななかったキノコを食うといい って曾祖父さんが言ってたらしい
@岩の智慧
4 күн бұрын
屋村さんの実生活の話、面白くて好きです。
@屋村要
4 күн бұрын
それは良かった
@カモ-s7w
4 күн бұрын
ヨモギは山でな道端のは犬のトイレだ
@seagreentaka
4 күн бұрын
昔の小学校の図書館に野草知識に関する絵本があったな。 今考えると完全なサバイバル教本ですねw
@tensou9822
4 күн бұрын
ネギとニラは夏野菜の混植の定番、問題はネギとニラしか収穫できない天候だね。
@N-EMPRESSEUR
4 күн бұрын
当のきめぇ丸が命を持っていかれて🌿 ほうれん草使う場面増える時季にあってサツマイモ万能説は強いですね・・・
@ナノ-c9k
4 күн бұрын
豆苗再生、衛生観念のない母が挑戦して無事腐海を産んだ
@日進改
4 күн бұрын
よもぎやシソはプランターで育てると野生化しないくて助かる 椎茸は原木さえ買ってきたらあとは放置で育つ 竹とタラの芽の木は放置するとめちゃくちゃ増えるから管理が大変 ジャガイモ,さつまいもは放置で行けるけどかぼちゃはカメムシでダメになった 水と土地があればなんとかなりそう貧乏人は買うよりも自分で育てる方が安い
@にわとりブラマ
4 күн бұрын
私のお勧めは空芯菜。とってもとってもまた茎が伸びてくるのでいくらでも食べられるし 美味しい。お勧めです
@kuronosu666
4 күн бұрын
幼少期に食べれる野草を調べて遊んでたなぁ、ドラクエの薬草が食べてみたくてね… 貯蔵できる食料と、簡単に育つ葉物野菜等の栽培はアパートでも少量ならできるので経験には良いですね。
@おまえら-o2i
4 күн бұрын
右に輪っか付いてて笑った
@エイギアスセリカ
4 күн бұрын
玉ねぎでさえ用法間違えると胃痛や下痢になりますからね… 野草となると一瞬の油断が命取りってなってもまあおかしくないでしょうな…
@MeDo-1456
4 күн бұрын
混ざってたトリカブト食っちまったか…
@lalut9980
2 күн бұрын
七草周りの話で言及無かったドクゼリを掴んだか……
@cechizen7
3 күн бұрын
タラの芽は自衛隊時代、春の演習場整備する時探して天ぷらにして食べてたなあ、草イチゴとかも有って楽しかったよ。あと秋はむかご食べてた
@社畜の神様
3 күн бұрын
来春のタラの芽が楽しみです😂
@jougen2
4 күн бұрын
トリカブトと似ている食用植物にニリンソウがありますね、あと夏場は固くて食用にはキツいフキは海辺だと柔らかくて食べられるそうです(参照:さいとうたかを先生「サバイバル」)
@華瑞月-k3q
4 күн бұрын
ここだけの話なんだけど八百屋で夜働いてると見切り品もらえるから家計の足しになるお
@屋村要
4 күн бұрын
飲食店でも似たような話があるね
@kazzuimoimo
4 күн бұрын
ワイ、さつまいも農家。 さつまいものツルは産業廃棄物扱い。 霜が降りたら真っ黒になりますね〜 さつまいも本体は涼しい暗室で1年長持ちするので保存食にどうぞ!
@sunami808
4 күн бұрын
蔓を令和の闇市メルカリで売ったら小銭稼ぎチャンスかも?
@増井博紀-n7t
4 күн бұрын
キノコて、元々食べられる種類が少数で、更には名前も付いてないような種類含めて多数が有毒らしいから、テキトーに採って食べるなんて、やっちゃいかんのですよね。
@オチタ帽子
4 күн бұрын
会社のおじいちゃん 誰の山か分からないとこに行っては松茸採ってくる模様 しかもキノコや野草の知識もあるからちょこちょこ教えてくれますね
@屋村要
4 күн бұрын
歩く図書館だね まさしく もしくは生き字引か
@オチタ帽子
4 күн бұрын
@屋村要 そんなおじいちゃんに影響されてタケノコ採りが趣味になりました 今年も瓶詰めたくさん出来ました (ヤッタゼ)
@天草屋
4 күн бұрын
クレソン、セリ、ノビル、ニラ、ヨモギあたりは散歩のときに積んでよく食べるなあ。 あと、春先のカラスエンドウの花とかつるは天ぷらにすると美味い 大葉とかシソ、バジルは鉢植えして屋内の日向に置くと冬場でも育つよね。
@屋村要
4 күн бұрын
紫や緑のシソが大量繁殖して困る 山椒も葉っぱも美味いし お吸い物に良い 山椒の実も取れて面白かった
@天草屋
4 күн бұрын
@@屋村要 ちなみに私の地元では、山椒の木の皮を食べる郷土料理があります。 舌の痺れがやばい頭のオカシナ料理です……
@河内祥哉
4 күн бұрын
クレソンのある綺麗な水辺を見つけると、青物はあまり買わなくて良くなりますね。 ただ、あまり生食はしないほうが良いようです。
@屋村要
2 күн бұрын
@@天草屋 でも美味そうだね
@ch-ky1el
4 күн бұрын
小学生のころ友達と草相撲しながら下校していて草相撲に使えそうな繊維質の雑草を見つけてポケットや口にくわえて持っていってたんだけど、その中にえらく不味い草があって気分悪くなったりしたな、今思うとスイセンだったなあれは。
@屋村要
4 күн бұрын
お大事に
@KAZU1051
4 күн бұрын
今年も猛暑で秋の果物の柿、みかん、レモン、栗は不作だとか。 山の堅果類も不作だろう、飢えた動物が作物を荒らさないか心配だ。 野食ハンター茸本朗チャンネルは参考になります。 キノコはマツタケや香茸などは大豊作、桜しめじやアミ茸などの分かり易い物に限り採取すれば大丈夫だと思う。
@Mei-fu1vg
4 күн бұрын
野草知識が豊富で面白いす!これはこれでもうちょっと詳しく!
@屋村要
4 күн бұрын
タンポポは食える(根っこも加工次第) ドングリも種類によってはあく抜き次第 この両者ともに代用コーヒーが出来て 大豆を焙煎すると大戦中の海軍コーヒーができたりもする 毒抜きができれば ソテツや彼岸花の地下茎も食えるけど リスクが高すぎてフグの刺身職人レベルでないと無理だと思う サツマイモが無難さ
@I1I1I-yuyuko-konpaku
4 күн бұрын
大学に在学中、植物学のゼミでアク抜きしたどんぐりを食ったが蜂蜜なんかの甘味が必要だったなぁw
@河内祥哉
4 күн бұрын
@@I1I1I-yuyuko-konpakuシイの仲間はほとんどアクの無い物がありますよ。 ほぼナッツの様に食べられます。 シイが街路樹にされている所もあったりするんですが、これからはこの手の樹木を積極的に街路樹にしていったほうがいいと思っています。
@山田太郎-v6d6u
4 күн бұрын
ジャガイモはマジで死にかけた事あるわ 食あたりって言うより全身麻痺する感じでヤバかった
@yutoyachimoto2721
4 күн бұрын
タラノキのそばにトゲのない偽物タラノキが生えているから要注意と親父に教わりました。 あとはフキは青い茎が食べれて、赤い茎は食べるなと教わりましたね。 本日は無性に懐かしさを覚えました。
@河内祥哉
4 күн бұрын
ウルシの芽が良くにているのでたまに悲劇が起こるようです。
@hoityo
4 күн бұрын
スベリヒユだっけ 秋田県民が良く食べてる雑草
@屋村要
4 күн бұрын
別名がヒョウだっけ? 一部地域だったはずだけどね
@茸筍-n9y
4 күн бұрын
…スベリヒユ、関東(詳しくは省く)に住んでた時に、庭に生えてました… 一部地域の雑草なのが、もしかして広がってるんじゃ…
@河内祥哉
4 күн бұрын
スベリヒユは栄養価が高いんですよね、柔らかくて食べやすいしミネラル豊富で夏に常食すると夏バテしにくいですよ。
@ベテルギウスタウ
4 күн бұрын
オメガ3 が取れるスーパーフード、しかも超うめー
@右から左へ受け流す-d4j
2 күн бұрын
ブロッコリースプラウトお勧めします。 室内で水さえあれば育ちます。 1日2回水を換える必要があるのがデメリットやけど。
@いお-r9k
4 күн бұрын
ひと昔前にテレビで葉っぱ隊というのがあって、葉っぱ1枚あれば生きていけると踊って歌ってた… 未来は葉っぱ1枚残ってるんだろうか…
@ponkotu-player
4 күн бұрын
青い花はツユクサ? 春先の若芽のニリンソウと毒草のトリカブトは区別が難しいので注意ですよね あと毒草のスズランとギョウジャニンニクを間違えることも...
@nukonuko222
4 күн бұрын
サツマイモの蔓は一旦干してから食べると良いよ シワシワになった蔓を洗いながら戻して食べやすい長さにカット 甘辛く煮付けると美味しい 家ではさつま揚げとかと一緒に煮て食べた
@てん茶
4 күн бұрын
夏野菜は簡単だし来年はかぼちゃとさつまいものコツを掴みたい
@河内祥哉
4 күн бұрын
ヨモギは乾燥させて揉むとモグサに出来るし、火起こしの火口にも使えます。 ニラは田舎では道端でよく野生化してますよ。スイセン、ヒガンバナとの見分けは簡単で、ニラの匂いがしたらニラ、匂いが無ければそれ以外です。 ニラは群生するので、群生を見つけたら掘って自宅近くに植えるとその後取れ続けます。 山ではこの時期キノコが沢山取れますね。 今ジコボウ、ハナビラタケ、ハタケシメジがどっさり採れてます。 山仕事をしているので仕事しながらキノコ採りができます。 春はタラが嫌と言うほど取れます。 小カブは作りやすいし栽培期間も短くておすすめ。平地ならまだ行ける、かも? 雪白体菜もギリギリ平地ならまだ種まきできて、作りやすく収量多くて良い。 空き地が有ったら、菊芋を植えるのもおすすめ。栄養価高いし野生化して良く増えます。 屋村さん、瀬戸内の工場だったんですね。テ〇〇ンですか?
@屋村要
4 күн бұрын
でんじろう先生がやってたね
@テトライト
4 күн бұрын
野食ハンター並みのチャレンジ精神に祝福を!
@gc8zacc3
4 күн бұрын
つくしは団地の土手で採ってました。佃煮とか玉子とじとか。よもぎもよもぎ餅にしてましたね。あとは笹竹の筍とか
@1974aflamazda
4 күн бұрын
近所のスーパー、訳ありと称して皮どころか身まで青く変色し芽まで吹いている種芋にしか使えそうにないじゃが芋を生鮮野菜売場で売ってたわ…。
@屋村要
4 күн бұрын
・・・それは食用ではないね うん
@akasa-e1t
4 күн бұрын
世界をニガヨモギまみれにしよう(提案)
@tu4047
4 күн бұрын
ニガヨモギ(意味深)w
@kod-bs8ip
4 күн бұрын
黒光りしてそう
@河内祥哉
4 күн бұрын
ニガヨモギ(チェルノブイリ)という名の星が落ちて、世界の水の半分が飲めなくなった
@聖白蓮-c9c
4 күн бұрын
ウチはごくごく一般的な一戸建てが並ぶ住宅地に建っている。 町内の路地の端には雨水を流す細い水路みたいのがある。よくあるパターン。 ある日、ウチの門の前にシソが生えているのに気が付いた。どっから来たのかマジもんの紫蘇。 でもそれ。門と雨水水路のところに生えてる。栄養がいいのかイキキ、ツヤツヤ☆彡 スーパーで買えば結構なお値段のシソ。いろいろ便利な香味野菜、紫蘇・・・ でも、どうしてもどうしても、食う気になれない・・・でもケチなのでそのまま眺めている。
@yukitakamasuta3501
4 күн бұрын
大根の葉っぱの菜飯と大根おろしのコンビが割と好物ですね、最近は柿を天婦羅にしておかずにしてます 割と畑の野菜を山の親戚とは山菜と、海辺の親戚とは魚と物々交換してます、意外と大きいんじゃないですかね、この地下経済w
@ツクヨミ-o1f
4 күн бұрын
ちょうどウクライナで戦ってて食料が滞っていたので助かります。金のデブ万歳(マンセ)
@王蟲-v4f
4 күн бұрын
貯金に回ってた金が賃上げによって市場に出て実質的な金融緩和政策になってインフレになってるのかな?
@猫好きさん
4 күн бұрын
野草・キッチン菜園は、人を選ぶね。 キッチン菜園は、衛生面で… あと、食べ慣れないと… 野菜も高いし果物も…
@umigameSpoon
3 күн бұрын
田舎の道の駅で簡単に買えます。ただ高い。山とか道とかでも取れますが、面倒ではあります。人の土地であることも多いので難しいんですよね。公道だと薬とか排ガスも気になるので…土手や川側が1番マシかも。
@てん茶
4 күн бұрын
霊夢の「はあー(わあー)」が可愛いくて 飯が食える
@yeitzjt7904
4 күн бұрын
トチの実をご飯のカサ増しで食べるためのアク抜き工程がホント大変そうで、先人の努力に感心する ほうれん草美味しいけどシュウ酸カルシウムがなぁ、青物野菜は気をつけないと
@淡水化物-y6k
4 күн бұрын
プランターの枇杷が実がなるのを楽しみにして生きながらえていますわ~
@雄太田中-z3o
4 күн бұрын
野草、山菜か…🐻とエンカウントする所までがセットなイメージが…
@袈裟丸平三
2 күн бұрын
タケノコの時期には 🐗に 地面が掘り返されて 大変なことになるのも 追加で
@2000me
4 күн бұрын
「埼玉県人にはそこら辺の草でも食わせとけ!」なんて映画で言っていたのは冗談だと思っていたけど、本当に意味がある言葉だったんだ。
@河内祥哉
4 күн бұрын
埼玉育ちワイ、ヨモギ、ノビル辺は良く天ぷらにして食べてたなあ。
@加奈修
4 күн бұрын
来年はさつまいも植えよっと 今年はカボチャ挑戦しましたが、酷暑のせいか雌花が咲く前に腐り落ちてしまい・・・ 家庭菜園、たのしい😊
@ベテルギウスタウ
4 күн бұрын
珪酸塩白土のミリオンを買ってきて花瓶にスプーン一杯入れて野菜を水差しすると腐りにくいしスゲー成長する。 トマトも小松菜もネギ、バジル、ヘーキで発根する。
@らぴすらずり-d6p
4 күн бұрын
ノビルは好きです。庭に生えているものは犬のトイレの心配も無いし。実(?)も葉も使って、小麦粉で皮も作って水餃子で食べるととてもおいしかった。
@綾鷹ほのか-d8r
4 күн бұрын
実家の庭にはフキとミョウガと山芋が勝手に育つ。35年ぶりに実家に戻って驚いた。 周辺の畑はマンションや戸建てに変わっても土力は意外と変わらないものですね。
@satoshimaeda6976
4 күн бұрын
私は町中のワンルームマンション住まいなので家庭栽培とは縁遠い 有事で物流が止まったら餓死するか略奪するかのどちらかを選択しないといけないですがどうしましょうかね
@Nekomaki88
2 күн бұрын
いゃ、加熱しましょうょ😹 👅ピリゎww命あってです。 ビックリしてハメネィ氏の時 以来のカキコw 🍠の葉…結構好きな味かも。 今度試してみます🍽️ でもホント戦時中みたぃだな。
@こしあん-y4u
3 күн бұрын
ニラは庭になんかめちゃくちゃ自生してるんですけどノビルは一度も見たことないですね。 モリゾーキッコロでしか見たことない
@Urohoshi_Rigel
4 күн бұрын
瀬戸内海地域住みのワイ「瀬戸内海にそんなモノ捨てないで…(白目)」
@wakame-1919
4 күн бұрын
オオアサの葉っぱって食べられるんですよね〜👍(栄養⁉️味⁉️知らん 笑)
@tu4047
4 күн бұрын
山栗て美味しいんですよねぇ。
@sunami808
4 күн бұрын
糠は猪罠の餌
@negi2461
4 күн бұрын
タラの芽美味しいですよね 天ぷらが最高です
@屋村要
4 күн бұрын
はい
@アサキチデルタ
4 күн бұрын
お疲れ様です。面白いです。単純に興味があります。マルクスが、ロビンソー・クルーソーを研究するような感じですかしら。
@エイギアスセリカ
4 күн бұрын
お米はアメリカ産のヤツも三ヶ月前は10キロ3000円ちょいから数日前くらいには4700円くらいまで目上がってましたねえ。 値上がりの原因は、まあ複数でしょうな。チャーハン系作る時はこっちの方が向いてるから少々困る話です。
@屋村要
4 күн бұрын
確かジャポニカ(単粒種)がアメリカでも不作だったり インディカ米(長粒種)も影響を受けているのかな? 肥料価格の高騰に地下水の枯渇と海上運賃の高騰など 円安も加われば しょうがないよね
@sunami808
4 күн бұрын
百姓から玄米30kg1万で買いました。去年は8千でした。申し訳なさそうに9千いただけますか?って言われたので1万置いてきた。
@エイギアスセリカ
4 күн бұрын
@@sunami808 スーパーの日本のお米より安いですねぇ、それでも。 品質とかにもよるでしょうが、精米するなら約1割減る分計算に入れても十分安い。
@yhaachoi1837
4 күн бұрын
ミツバもある程度までなら大きくなっても美味しいですよ。香りは無くなっちゃいますが食感は良い。
@Xdt-r1o
3 күн бұрын
海岸にめっちゃ生えてる長命草は天ぷらにしたらめっちゃ美味しいですよ
@aegialina
4 күн бұрын
日本において、多くの意味で、少数与党になって良かったと思う。少数与党は与党と官僚、与野党の世襲議員が好き勝手できない。デメリットがあるとすれば外交と安全保障面くらいであるが、これは、より一貫性と柔軟性の高さを持つ半大統領制憲法に変えると解決する話でしかない。
@とりまる-k1f
3 күн бұрын
トマトとか苗買ってきて大きめのプランタでちゃんとやればワンシーズン無限に食える。
@しゃもじ-c2h
4 күн бұрын
フキノトウほんとに美味しいよなー天ぷらとか最高!
@akita9957
4 күн бұрын
米沢では「ヒメウコギ」を生垣にしており食用にもなります。 ご飯や天ぷらなどなど。 しかも枝に棘があるので防御力もある!
@bw3835
4 күн бұрын
どんぐり食えるつって子供の頃落ちてた鍋で煮て食べたけど、エグすぎで吐いたw 食えるのは種類が違うと知ったのは何年もあとでした。
@kdmdouble
2 күн бұрын
『呪術廻戦』で名前がやたら有名になりましたが、イタドリもいいですねぇ。割と色々なところに生えてますし、こちらもヨモギと同じく切り傷の薬に使えますし。 海外では侵略的外来種として厄介の種となってはいますが……
@green-user
4 күн бұрын
4:30 ふきのとうはスーパーでも売ってますよ。
@下北沢明男
4 күн бұрын
・サツマイモ ・ダイズ(雑穀) ・卵 ・少しの食物繊維 ・柿 コレだけあればとりあえずは生きていけるね
@うひょい-o2h
4 күн бұрын
豆苗は一回しか再利用出来ないですね 二回目挑戦するとスカスカになる 栄養分が抜けるからかな? 米の値上がりは令和の米騒動の影響ですかね 去年は 令和の米騒動というと 「チュニドラWチュニドラWキャッキャ」としていたのにたった一年で言葉の意味が変わるとは恐ろしい
@スープグラタン
2 күн бұрын
俺達のために身を挺して実践してくれる情報配信者の鑑(頭上のヘイローをチラ見しながら) 屋村さんはネイチャークッキングチャンネルだった…?
@屋村要
2 күн бұрын
ヘイローってブルーアーカイブの天使の輪ッカだっけ?
@sk-kp7ne
4 күн бұрын
昔の話ですが大学とかで教授達がサツマイモを育てて、おすそ分けを貰っていましたね。
@ヤンデボン
3 күн бұрын
フキノトウはフキの春先に出てくる新芽部分なんで、傘の部分はまだ出来てないはずですよ
@屋村要
3 күн бұрын
春以外で食べた時だね 美味いよ
@浅葱斑-j6c
3 күн бұрын
サツマイモの茎は軽く潰して炒め物にすると美味しいですよ、お試しあれ
@青木泰樹-t6u
4 күн бұрын
わが実家農家なりただし今年の米不足には困った困った 金に目にくらんだ親戚は米を売っちゃって 回ってくる 米が少なくなっちゃったんだよ
@Unityan
4 күн бұрын
たけもとchは参考になる
@淡水化物-y6k
4 күн бұрын
アメナマは大変美味ですわ~
@748z4
4 күн бұрын
河川敷で犬が散歩ついでにあれしていくの見ると…。
@青木泰樹-t6u
4 күн бұрын
さつまいものつるも食おうと まだ食えるらしいよ戦国時代とか味噌漬けにして 紐みたいにして荷物を縛る道具として使った挙句 その荷物を消耗した場合 その紐も食ってしまうんだってさ
@屋村要
4 күн бұрын
それは確かサトイモだったと思う 自分も知らなかったんだけどサトイモって 米よりも古い食べ物みたい 江戸時代中に飢饉で広がったのがサツマイモだったかな? 鹿児島みたいに火山灰で米策が不向きな場所だと重宝された 大根やサツマイモが美味いのもその地味が関係しているとか 苗床の土に灰を混ぜて育てると良く育ったよ
@河内祥哉
4 күн бұрын
@@屋村要ずいきですよね。
@モアイボール
4 күн бұрын
ちょっと前に食べれる☘️の話するって言ってたけどマジで☘️
@モアイボール
4 күн бұрын
あとこういう話は植物図鑑っていう小説読むのもいいかも‼️
@脂塗肉太郎のにくちゃんねる
4 күн бұрын
今年もふるさと納税で玄米もらおうかな って思いました!! ミニ家庭菜園はネズミとゴキにやられたのがトラウマでしばらくは無理かも……
@屋村要
3 күн бұрын
根物や玉ねぎが良いと思う 葉物は難易度が高い
@lkds2583
4 күн бұрын
葉っぱ一枚あればいい 生きているからLUCKYだ
@ヒマなジジイ
4 күн бұрын
30kgの米、直売とスーパーとじゃ1.5倍くらい差があったの。野菜は廃棄する物をいくつか譲ってもろてますわ 流れてきた噂じゃ農協だかが価格を上げるようどっかの省庁と話してるとかなんとかで、物価上昇の煽りなんかなぁと
@MrSPARKING23
4 күн бұрын
知識がないと一枚の葉っぱで人生が終了するかもしれないから注意ですな
@賀茂禰宜さん
4 күн бұрын
家庭菜園をやっていると、まめに盗まれるので、結構ビックリしますよ。
@屋村要
4 күн бұрын
ちゃんとした綺麗な家庭菜園なんだろうね 何を植えているか分からないと盗めないからね
@レイ-w6m9f
4 күн бұрын
タンポポは天ぷら、酢の物、コーヒーにも出来る万能雑草 ツクシはマヨネーズかけて食べると美味い 後山行けばゼンマイ取れる 子供の頃よくゼンマイ取って遊んでたな
@園部けんご
3 күн бұрын
草よりも田んぼの魚と虫を食べよう。ヤゴは天ぷらにするとさつまいもみたいな匂いがするぞ。あとザリガニは結構旨かったけど、身が少ないぞ。
@法春
4 күн бұрын
よもぎはギリシャ語で「アルテミシア」で 「女性の健康の守護神」だっけ?
@屋村要
4 күн бұрын
詳しくは知らないけど ヨモギが 西洋でも薬として活用されていた描写は割とよく見るね
@SM-pk8gz
4 күн бұрын
畳二~三畳分の庭なら何を栽培すればええだろうか?
@屋村要
4 күн бұрын
イチゴとニンニクが面白いかも? タマネギなら 楽だけど その土壌環境で栄養素が変わるから 緑肥でクローバー系を植えてから準備するかな? 来年 サツマイモを植えてみて 蔓ボケするようなら 窒素分の多い良い土壌だと思うよ サツマイモが良く育つなら サツマイモを植え続けるしかない サツマイモはジャガイモと違って連作障害とは無縁に近く 最低でも葉っぱが食えるから無難だよ
@SM-pk8gz
4 күн бұрын
@@屋村要 やはりサツマイモか・・・青木昆陽の頃からの王道か。
@石原歩-c8t
4 күн бұрын
サンプルの毒ガスを吸う機会なんて一生なくていいです
@烏丸導士-p9s
3 күн бұрын
コーディネイター「ナチュラルにはご注意ください」
@Rimland-pact-JP
4 күн бұрын
関係ありませんが、最近の国○民主党を見てるとハラハラする。 玉木さんがある程度『権力』を持ったことによって人格が変わってしまわないか心配。 まるでヴィンランド・サガのクヌートの様に
@屋村要
4 күн бұрын
今は銀英伝のアイランズに見えるかな?
@haertmangunsou413
4 күн бұрын
@@屋村要 さん、玉木代表がウォルター・アイランズということは今の日本は自由惑星同盟のあの時に近い、ということですか。うーん、自衛隊の中にヤン・ウェンリーはいるのか?ただ今の日本だとヨブ・トリューニヒトは誰だろう?もしかして岸田か!
@Mei-fu1vg
4 күн бұрын
ツユクサ ヤブカンゾウ イチリンソウ ノビル ウワバミソウ ユキノシタあたりは美味しい。
@どうしおーね
4 күн бұрын
たまに、 スーパーのお手伝いに 行くけど(金ナシ) 食品廃棄 山盛り あるでぇ~ アレ どこに 行くンだろう……
@cbkato
3 күн бұрын
ヨモギとトリカブトまちがうのは初めて聞いた よく聞くのはトリカブトとニリンソウ デュエット曲のニリンソウを「♪ふたりはトリカブト〜」と歌うのがタヒんだ親父の十八番だった
@織田信長-l9e
4 күн бұрын
リアルで炊き忘れていた(笑)
@spirits-menthol
4 күн бұрын
ちょうど芽の出たじゃがいもを使ってスープを作ったところでした 中が青緑になってなかったのでギリギリ間に合った模様。
@川本雅和
2 күн бұрын
自分は野生のセリと野生の毒セリの見分けがつかないからセリが生えていても食べる気にはならない。
@ナカモン
4 күн бұрын
無理せずにアケビとかにしとけばいいのに😅
@けい-d3r3c
4 күн бұрын
サツマイモの茎や葉は結構旨いぞ!
@社畜の神様
4 күн бұрын
薬学部に薬草園があって見学したらめちゃくちゃ楽しかった思い出があります。
@屋村要
4 күн бұрын
聖女の魔力は万能ですってアニメがあなたにお勧め
@社畜の神様
4 күн бұрын
@屋村要 プライムビデオにありました!三連休はこれで決まりです笑 ありがとうございました。いつも動画更新楽しみにしています。
26:37
足下を食う人々の話/地球の歴史を消費して生きる話【雑談】
屋村要(うっかり部屋)
Рет қаралды 28 М.
21:38
近くは遠くなって 遠くは近くなった世界の問題について考えてみた【雑談】
屋村要(うっかり部屋)
Рет қаралды 45 М.
00:25
СОБАКА ВЕРНУЛА ТАБАЛАПКИ😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 2,3 МЛН
00:15
Motorbike Smashes Into Porsche! 😱
Caters Clips
Рет қаралды 21 МЛН
00:40
When mom gets home, but you're in rollerblades.
Daniel LaBelle
Рет қаралды 132 МЛН
00:17
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
ElzaDog
Рет қаралды 20 МЛН
18:08
【マジ?】日本人、執念で「骨なし魚」を作り出してしまう
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 27 М.
23:41
ロシアの希望と絶望が入り混じったお話【雑談】
屋村要(うっかり部屋)
Рет қаралды 59 М.
4:51
【叡智な設定座談会】ふ○なりと貝○せ!百合叡智にふさわしいのはどっち?【VOICEVOX劇】
癖疫
Рет қаралды 7 М.
14:14
【ゆっくり解説】オフサイドを廃止すれば、サッカーはもっと面白くなる説を検証【サッカー】
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 9 М.
8:35
【ガンダム 反応集】ガンダムについてる黄色のパーツの役割がまさかの…【ガンダム】
身構えてても来る死神【ガンダム】
Рет қаралды 35 М.
57:22
【フェリー旅】一番安い相部屋で40時間の船旅…。「太平洋フェリーきそ」【ゆっくりトラベル】名古屋→仙台→苫小牧
ゆっくりトラベル‼︎
Рет қаралды 132 М.
15:44
チー牛に育てる方法はこれだ【ずんだもん解説】
ずんだもん末路ストーリー
Рет қаралды 267 М.
43:12
【ゆっくり解説】人間は機械の中で生きられるのか?-不老不死と統合情報理論-
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 224 М.
21:25
ロシアが再び帝国化する予感と危機感について【雑談】
屋村要(うっかり部屋)
Рет қаралды 56 М.
22:41
日本の弱い部分について考えていく話【雑談】
屋村要(うっかり部屋)
Рет қаралды 57 М.
00:25
СОБАКА ВЕРНУЛА ТАБАЛАПКИ😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 2,3 МЛН