【 試乗 】約50年前の 極上 フェラーリ は、乗り味も極上でした。Ferrari 308GTB 328GTB

  Рет қаралды 184,911

NOBチャンネル

NOBチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 108
@glen7832
@glen7832 Жыл бұрын
公道でもなく、サーキットの本気アタックでもなく、パレードランでもなく、絶妙に気持ちよく走らせられる場所ってすごく贅沢で貴重ですよね
@suketo-gaikoku123
@suketo-gaikoku123 Жыл бұрын
朝からノブ見て一日頑張るか!
@keytype
@keytype Жыл бұрын
相変わらず緩やかで的確なステアリング捌きや、周りが見えてる緩やかで的確な言い回しが素晴らしい。
@kuma2oshigoto
@kuma2oshigoto Жыл бұрын
やはりこの時代のV8フェラーリは美しい・・・ それにしてもMAGARIKAWAクラブのコースのレポート、的確ですね。 サーキットと違ってまったり走れるし、一般道と違って安全だし、スーパーカーをゆったり楽しむには最高だなあ。
@wings.kingkitaq
@wings.kingkitaq Жыл бұрын
「入れて良い時しか入れない」 紳士ですね(^^)(意味深) 朝公開になってから、金曜朝の楽しみになりました!
@dx6742
@dx6742 Жыл бұрын
うちに328GTSがあります。今はオイル漏れで入院中ですが、ノブさんが乗ってくれてなんだか嬉しいです。328はKジェトロでアナログ式のインジェクションだから、キャブ車とはまた違ったフィーリングですよね。キャブが腐る心配がないので、古い割には維持に手がかからないです。
@junnakayama2572
@junnakayama2572 Жыл бұрын
ディーノから308、328、348、355までのフェラーリは流麗でサイズも大き過ぎないので好きだな。 綺麗に維持して、こういう場所を颯爽と走るのが似合いますね。
@tik888
@tik888 Жыл бұрын
クルマ好きにとってまさに至高。贅沢な時間をお裾分け頂きました〜。ありがとうございます。
@haruo_kitei
@haruo_kitei Жыл бұрын
10:40 無理やり入れないなんて紳士ですね。
@jammix5322
@jammix5322 Жыл бұрын
タイムアタックでも、シフト操作が丁寧なんですよね。 みんなガツンガツンやるのに。
@赤猫ミミ
@赤猫ミミ Жыл бұрын
エンジン音が気持ち良すぎて最高でした!ご馳走様でした!
@スカルフロッグ308
@スカルフロッグ308 Жыл бұрын
その昔、308の助手席に乗せてもらった事がありますけど、キャブの吸気音と2~3速の加速の伸びが凄く気持ち良く思いました。 ただ、クラッチが多分そこいらへんの国産車のブレーキより重く普通に運転するのが大変そうに思いました。
@Pon..Pon..
@Pon..Pon.. Жыл бұрын
どうしても価値を考えちゃうから288とかF40が出てくるけど、形として1番すきなのは328
@PEPE-rm9xl
@PEPE-rm9xl Жыл бұрын
わかります、本当に美しい、、、10年くらい前は800万とかでうってたんだけどなぁ。。。
@ハッタリ肝臓
@ハッタリ肝臓 Жыл бұрын
1975年と言えば日本だとスカイラインだとケンメリの時代。 GT-Rで160psの時代ですから250psは十分ハイパフォーマンスな時代でした。 しかもフェラーリとしてはミドルクラス。 ランボルギーニのミウラやカウンタック、フェラーリのデイトナや512BBといったV12エンジン搭載マシンがいかにスペシャルな車だったかってことですよね。 車の進化の歴史の1ページに名を残すモデルたちですから。
@GP2-zz8kl
@GP2-zz8kl Жыл бұрын
やっぱり古くてもフェラーリとかってかっこいいよなぁ
@st-cf8yr
@st-cf8yr Жыл бұрын
この時代のフェラーリが1番美しいね
@hiro79
@hiro79 Жыл бұрын
1975年式の308GTB、楽しそうですね! ボディー剛性がなくパワーも250馬力そこそこでグリップもそれなりだけど運転が楽しいって見ていてわかります! 旧車が欲しくなりそうです! これぜひシリーズ化して欲しいです。 MAGARIGAWAでディーノやミウラが走ってるとこも見てみたいです。 NOBさんのRC30やNSRが走るとこも見てみたいです!
@仙道彰-j3v
@仙道彰-j3v Жыл бұрын
メッチャ、ノブさん楽しそう😂 個人的にフェラーリで1番好きな308羨ましい😮
@サンマル-t9p
@サンマル-t9p Жыл бұрын
50代の僕にはフェラーリなら308と512が刺さりますね! フェラーリ貰えるなら今のより308が欲しいですね。
@SennaKaito_TZR50_r
@SennaKaito_TZR50_r Жыл бұрын
ピッコロフェラーリ好きには嬉しい2台ですね〜!! ノブさんならこの2台を選ぶと思ってました。 無理な加速も速さも馬力もいらない、この時代のフェラーリが大好きです
@siguma_server
@siguma_server Жыл бұрын
車の進化と歴史を感じながら、ゆったり車と向き合って走れる…なんて贅沢な空間だ! こんなの見せられたら久々にガッコンとギア入れる車乗りたくなるぅ!
@aki9898
@aki9898 Жыл бұрын
308、328のデザインは、フェラーリとして1つの完成形だと思う。 今のフェラーリ・・・格好は良いけど、美しいと思えないんだよなぁ。
@RR-bk8hv
@RR-bk8hv Жыл бұрын
1978年に上の兄貴が308GTB購入した、3リッター4基キャブレター。クラッチ重い、街乗り渋滞すると、オーバーヒート、狭い、後ろから熱気がくる。タイヤは1万キロ走行すると、ツルツル、ブレーキパットもすぐなくなる、、、F355から改良されたとの事でF355イエロー購入今も所有してます。レッドは一年待ちでした
@soramame2752
@soramame2752 Жыл бұрын
シフトのカチッカチッというフィーリングがいいですね。 昔買ったハセガワの328GTSのプラモデル、今も未組み立てで取ってあります
@st-cf8yr
@st-cf8yr Жыл бұрын
織戸さんがポルシェだからノブさんにはフェラーリに乗って欲しいな〜
@plugged1024
@plugged1024 Жыл бұрын
すげぇ、フェラーリスペシャルが続くよどこまでも!
@baraondal
@baraondal Жыл бұрын
初めて乗ったFerrariが308でANSAのマフラーが付いてていい音がしたなぁ 懐かしい
@ばけ猫-i9c
@ばけ猫-i9c Жыл бұрын
308今は凄い値段してますが、私が学生から免許取り立ての20年くらい前は150万位で買えて、雑誌にも世界一安いフェラーリって紹介されてましたね
@Impreza-wrx555
@Impreza-wrx555 Жыл бұрын
8:19 ダブルクラッチだ!かっこいい! やっぱりこの年代は、ミッション怖い。。。w高いし にしても、GTBかっこいいなぁ
@BX16TRS
@BX16TRS Жыл бұрын
試乗動画UPありがとうございました。328はクラシックとしては乗りやすく、308はレース畑のオーナー車なのかなぁと思いました。
@SUPRAGT-5
@SUPRAGT-5 Жыл бұрын
多分、谷口選手はフェラーリ308か328を何時か購入しそうな予感。
@ShinySSA
@ShinySSA 5 ай бұрын
308、328はレーシングパターン、308初期型は横置きドライサンプ+キャブ+グラスファイバーボディだったと記憶します328は所有したことあるが308は今でも欲しいモデル
@toofushop02
@toofushop02 Жыл бұрын
羨ましい(*^^*) ハーレーといっしょっで レトロ車は 落ち着いてゆっくり走るのが かっこいいですよ 👍 にしても いいの ありがとうございます😊
@SG-th2np
@SG-th2np Жыл бұрын
長身の谷口さんが無事に納まってよかった😂
@illegal_immigration
@illegal_immigration Жыл бұрын
故エンツォ・フェラーリは身長180cm以上あって、全てのフェラーリは、そのエンツォ氏が乗れるように設計してあるからね
@石川満-d9s
@石川満-d9s Жыл бұрын
贅沢だね いい動画
@macau_live
@macau_live Жыл бұрын
シャーシがクロモリ鋼のチューブラフレームですから、60-70年代のプロトタイプレーシングカーと同じなんですよね。
@はたらくの
@はたらくの Жыл бұрын
キャブの吸気音とV8のエキゾースト、ミッションノイズ、この時代のフェラーリにしか聞けない音よね
@advan89m
@advan89m Жыл бұрын
オリジナルのリヤターンシグナルレンズの着いた308は超貴重ですよ!! オレンジ1色のレンズは早期に廃番になったようなので…。
@elise111ful
@elise111ful Жыл бұрын
308までは内装も洗練されてたけど、328以降安いプラを使うようになったのは残念やった。 ドアノブも308はデザインを崩さないようにピラーに添わせるとか、さすがフィオラヴァンティーって感じで308は特に好きです!
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p Жыл бұрын
素晴らしい!
@1jz182
@1jz182 Жыл бұрын
激坂でパワー感感じるの楽しそう
@桜田光一-y5y
@桜田光一-y5y Жыл бұрын
ここのコースの楽しみ方に合った車なんですね。えっ。次回はそんなスーパーカーなんですね。
@クルマ-d4u
@クルマ-d4u Жыл бұрын
328がNSXのベンチマークとされて、分析のために何台かバラされたんですよね。 興味深いな。
@pal_k4na
@pal_k4na Жыл бұрын
328懐かしいな
@asahinex1
@asahinex1 Жыл бұрын
旧車はわからないけどコースを走れてクルマも気持ちよさそう
@shinojune
@shinojune Жыл бұрын
いろいろ豆知識を披露する車評論家とか、CG的な車オタクの試乗レポートより、何倍も楽しいです。不思議と。お人柄なのか、レースドライバーだからなのか、声がいいからなのか。
@crazysw367
@crazysw367 Жыл бұрын
そりゃやっぱり「ストリート上がり」の昔はヤンチャだった系レーシングドライバーの頂点の一人だからね。 実経験値が違いすぎるよ。 ドリキンと同等の説得力がある。
@kalui96
@kalui96 Жыл бұрын
エンジンが横置きなのが好きです
@龍咲葵獅
@龍咲葵獅 Жыл бұрын
308、328見たら時代を感じるな〜って思いましたが…よくよく考えたら328と同級生でした😂笑笑
@中村和夫-g5z
@中村和夫-g5z Жыл бұрын
この308はファイバーボディかな?328は知人も所有してます。両方とも格好良いね。僕は今のフエラーリよりこの当時のフェラーリのほうが好きだな。
@nukotrack
@nukotrack Жыл бұрын
カーグラフィックTV見てるみたいw
@高島純-b5v
@高島純-b5v Жыл бұрын
308GTBは外観マッハ555のマッハ号に似てますね😆色が白だったら完璧にマッハ号ですね
@RaceSimkyouwakoku
@RaceSimkyouwakoku Жыл бұрын
安岡さんおつかれさまです
@すぷん
@すぷん Жыл бұрын
5:22 トムとジェリーでトムが叫んでるみたいに聞こえた…聞こえない?
@him172
@him172 Жыл бұрын
0:16 さりげなくJ50が置いてあるし…なんなのここw
@KOKOS555
@KOKOS555 Жыл бұрын
10:39 ノブ「無理ヤリ入れるのは嫌なのよ」 「入れてイイって時しかいれないのよ」 308GTB>>>「キュン...❤」
@たけのこ太郎-z4y
@たけのこ太郎-z4y Жыл бұрын
GR86と似たスペックかな 安くていい車が買えるようになってるんですね
@minoruhiguchi5521
@minoruhiguchi5521 Жыл бұрын
良いですね✨ 二台でおいくら?
@ikesan-c3r
@ikesan-c3r Жыл бұрын
谷口選手がって事はと思ったら、やっぱり織戸選手も、ここの紹介youtubeやってましたねー。 でも、谷口選手の方が良い⭕️感じ。
@LA-rin507ch
@LA-rin507ch Жыл бұрын
朝NOB待ってました
@Japan-vq4qm
@Japan-vq4qm 6 күн бұрын
車うんぬんより、広島の「おうおう」言ってた兄ちゃんが、落ち着いた大人になったことの方が見ててええわな。
@まうまう-q4e
@まうまう-q4e Жыл бұрын
思ったよりステアリング多く切らなきゃいけないんですね。328はコトコトコトって伸びるアンテナがボディを突き破って来そうで怖い…
@ヤリスマン
@ヤリスマン Жыл бұрын
夢グールプだといくらになるかな?
@makototanomura7410
@makototanomura7410 Жыл бұрын
昔、外車のクラブの時に308の会員がおりましてドライブさせて貰いましたが 軽快な車でしたね。フェラーリはとにかくクラッチが重い。365Gt4BBなどは革靴でもひん曲がる。 自分のパンテーラが随分軽く感じたものです。半クラが使えないので歳になると当時のフェラーリは難しいですね。 その当時、横浜のコーンズで304Gt4の試乗会をやってた時に会社に人間が同乗しない状態で乗り出したんですよ そしたら行方不明だって{笑}20代初めの人間が3人で乗り出しましたが戻って来て怒られる事は無くて・・ いわゆるスーパーカー3台が置いてありますからね。この頃のフェラーリはポルシェ同様、小さくてスポーティ。 現在の大きくなり過ぎた車より魅力的ですよ。自分は74のカレラも所有してましたがフェラーリよりもポルシェの方が 現在の911に乗る人が73のカレラにでも乗ったらGTカーという意味が分かるでしょう。
@arkk1231
@arkk1231 Жыл бұрын
328GTBは貴重ですねー。生産のほとんどがGTS。
@cune_
@cune_ Жыл бұрын
朝からノブはクセが強い~
@のじ-q9o
@のじ-q9o Жыл бұрын
来たぁーーーーーーーーーーーー!待ってました。\(^o^)/
@tenka333_is_GOD
@tenka333_is_GOD Жыл бұрын
フェラーリのデザインは美しさを通り越してエロスすら感じる(?)
@take14aki
@take14aki Жыл бұрын
スーパーカー世代としてどストライクなFerrariです(*´∀`*)
@山あり谷あり-s7r
@山あり谷あり-s7r Жыл бұрын
お疲れ様です おじゃましますね
@相澤良実
@相澤良実 Жыл бұрын
ここまできたら、「イオタ」「ミウラ」「ロータスヨーロッパ」「トヨタ2000GT」「カウンタックLP400」「デトマソパンティーラ」とか・・・元祖スーパーカーをココで、動かして走らせたいわな🤣😅
@tw7338
@tw7338 3 ай бұрын
どなたかコメントされていると思いますが…328は85年ではなく88か89の後期型ですね。
@BestOLDcarTikTok
@BestOLDcarTikTok Жыл бұрын
これでまたスケコマシに返り咲くかもw
@kenken-world
@kenken-world Жыл бұрын
わー、スーパーカーに乗れてよかったねー!
@nu-one2758
@nu-one2758 Жыл бұрын
328はABSが付いてるのに驚き🫢
@user-HSwing13R
@user-HSwing13R 11 ай бұрын
フェラーリの女豹っすなw
@正樹大島-b8i
@正樹大島-b8i 2 күн бұрын
げっ308は軽四スポーツカーより鈍足と評価されてたし
@ビックリどっきりメカ
@ビックリどっきりメカ Жыл бұрын
308 328 が1番扱い易いフェラーリだと思う。
@Pon..Pon..
@Pon..Pon.. Жыл бұрын
アンテナが爆音だったw
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j Жыл бұрын
確かに。群サイを走る車ではないですね。飾り物。 富裕層のおもちゃ。チョット壊れたら100万円6ヶ月コース。
@koichinakashima9843
@koichinakashima9843 Жыл бұрын
328のエンジンの吹け上がりがイマイチだったのは、日本仕様だったからでしょうか?
@osaka_oji
@osaka_oji Жыл бұрын
「おねだりしたら、この2台貰う事が出来ました」💞💕‪👍🏻
@takashitk21
@takashitk21 Жыл бұрын
このタイヤ高いんですよね。
@sinkumi815
@sinkumi815 Ай бұрын
少し寒い瞬間がありました、
@takurx3002
@takurx3002 Жыл бұрын
328のパネル周りとか内張がFCにしか見えない。
@akifusataito6154
@akifusataito6154 Жыл бұрын
10:49 下ネタ
@konbuotaku
@konbuotaku Жыл бұрын
広島の運送屋がでかくなったもんだ
@BrandersClassicGarage
@BrandersClassicGarage Жыл бұрын
個人的には、フェラーリは328の前期(ABSなし)一択です。
@富喜夫川島
@富喜夫川島 Жыл бұрын
シフトゲージは普通にやると問題無くチェンジできるけど⁉️何故にもたつく🤭
@MARU_R32
@MARU_R32 Жыл бұрын
10:46 下ネタにしか聞こえないのは、たぶん自分のせい…
@kiriha86
@kiriha86 Жыл бұрын
多くの人に憧れてると同時に嫌ってる人も少なくない。
@BLUESNAKE777
@BLUESNAKE777 Жыл бұрын
金持ち施設スゲー😲
@sennaayrton2101
@sennaayrton2101 Жыл бұрын
ラフェラーリも乗って欲しいけど、,流石に無理なのかな。笑
@ありがとう-z2o
@ありがとう-z2o 4 ай бұрын
いつ見てもこの時代のフェラーリはかっこよかったよな。今のフェラーリ、豚。
@c_sakuhime
@c_sakuhime Жыл бұрын
ラフェラ?まじ!?
@RoeVenturesLLC
@RoeVenturesLLC 11 ай бұрын
Those are not his cars……
@木耳八宝菜
@木耳八宝菜 Жыл бұрын
まさに金持ちの道楽。
@のりじい-t3w
@のりじい-t3w Жыл бұрын
308キャブ始動時に、チョーク使うの初めて見た。 普通アクセル数回踏んで、加速ポンプで燃料キャブ入れ始動でしょう。 私の308gt4は、チョークで始動したこと一度もありませんが?
@Japan-vq4qm
@Japan-vq4qm 8 ай бұрын
今の488に比べると、乗りにくくて、この上ないよな。50年て凄い年月なんだと再認識するわ。
@Someiyosinojpn
@Someiyosinojpn Жыл бұрын
ベルリネッタボクサー!
@はたらくの
@はたらくの Жыл бұрын
308、328は当時はスーパーカーだけど、今だとめちゃくちゃ遅いになっちゃうらしいね。一般車に煽られるらしい
@gilles-so9ut
@gilles-so9ut Жыл бұрын
平成元年に2年落ちの中古の328(フランス仕様の並行車)を買いました。 乗ってみると思ったよりも速い気がしたので友人のR32GTR(マフラーとスピードリミッターカット以外ノーマル車)と競争してみました。 ゼロ発進は4WDには当然勝てませんが思ったよりも大差が付かなかったので 試しに100km/hで並んで加速勝負をしてみたら328の方が少し速かったので驚きました。 最高速も240~250km/hくらい出たと思います(メーター読みで270km/hでしたので) 調子が良ければ噂よりも多少速いですよ 私も嬉しい誤算でした。
@dx6742
@dx6742 Жыл бұрын
さすがに一般車に煽られたことはないなぁ。
@matumo5880
@matumo5880 Жыл бұрын
凄いんだけどNOB違うとこ行っちゃったな。
@マイケルムーアジャクソン
@マイケルムーアジャクソン Жыл бұрын
Magari gawa に媚びてる感じが可愛いw。日本のスーパーGTドライバーぽくていい。この辺りの車は金のない金持ちが買う車のイメージ。
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
Completed version! It rusted after 2 years of full painting. Ferrari 308
24:04
車の板金塗装レストアGT Painting Restore GT
Рет қаралды 74 М.
Ferrari F40 vs Ferrari F50 THRASHED Like You've Never Seen Before
20:47
TOMITAKU  COLLECTION 番外編 Ferrari308GTB QV
12:23
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 69 М.