【実話】日本人が人工石油を開発するとどうなるのか?【アニメ】

  Рет қаралды 675,141

テイコウペンギン

テイコウペンギン

Күн бұрын

Пікірлер
@teipen.official
@teipen.official Жыл бұрын
石油を掘り当てた場合はこうなるぞ。 kzbin.info/www/bejne/bJaviHWfjLurjs0
@長谷川裕貴-t5r
@長谷川裕貴-t5r Жыл бұрын
お疲れ様です!
@kuako-596
@kuako-596 Жыл бұрын
いつもお疲れ様です!
@臼井涼子-o8n
@臼井涼子-o8n Жыл бұрын
やっぱ低ペンはおもしろいな
@satyoshi8901
@satyoshi8901 Жыл бұрын
​@@臼井涼子-o8n低ペン?????
@marirsanobanana
@marirsanobanana Жыл бұрын
@@satyoshi8901誤字に反応すんな
@ミヤノハル-w2b
@ミヤノハル-w2b Жыл бұрын
やっぱり、ペンギンとパンダとシャチの3匹組は、好きでありそれが未来につなげるロマンチックさが素敵すぎる。
@ゼロ龍
@ゼロ龍 Жыл бұрын
ペンギン達ジイさんになるまで頑張ってやってるのがいいな
@久遠黄昏
@久遠黄昏 Жыл бұрын
相変わらず、ペンギン有能すぎる パンダは何だかんだ言いながらペンギンに強力する優しさ 科学の勉強になる… 上司が居ないだけで神回でした
@ez8158
@ez8158 Жыл бұрын
上司「技術開発部ならあっという間に完成するぞ」 ペンギン「なら早速作らせろよ」 上司「ロマンがないから作りませんでした」
@たーけー武田
@たーけー武田 Жыл бұрын
今から約400年前。 身長3メートルのタルタリヤ人が日本を統治していた。 日本もタルタリヤ帝国と同じく「ふりぃえねるぎぃ」を用いた豊かな生活を送っていた。 飛行機や電車も当時からあった歴史ある乗り物だ。
@たーけー武田
@たーけー武田 Жыл бұрын
コンピュータ技術は今から600年前の室町時代から存在していた。 それはタルタリヤ帝国では当時から現代の技術を遥かに上回るものである。 海底ケーブルが張り巡らせたインターネット通信が当たり前に行われていたのだ! タルタリヤの素晴らしいテクノロジーを見る限り、現代は退化しているのかも知れない・・・。 なんといってもタルタリヤには「ふりぃえねるぎぃ」といわれる発電装置がごく普通に利用されていたからだ!
@BANANA24603
@BANANA24603 Жыл бұрын
金がたくさん手に入るぞっていえばつくってくれそう
@haru1355.
@haru1355. Жыл бұрын
@@たーけー武田 前に似た様な事書いてる人がいて調べた事あるけど 200年とかだった気がする… てかもし仮に現代並みの技術を持ってるならもう地球は資源が無くなってる筈なんだよなぁ
@kuako-596
@kuako-596 Жыл бұрын
0:26キーボードをカチカチと打ってるペンギンかわいい~
@まいるど·シューマッハ
@まいるど·シューマッハ Жыл бұрын
ペンギンはめちゃくちゃ有能すぎるのよぉ…。
@40歳男ゲームヒロイン保護神
@40歳男ゲームヒロイン保護神 Жыл бұрын
ペンギン達の頑張る姿に涙が止まりません、人工石油ってメリットもあるけど危険もあるんですね
@smtoonworld
@smtoonworld Жыл бұрын
*いつか本当に石油精製装置が広まればいいな*
@まいるど·シューマッハ
@まいるど·シューマッハ Жыл бұрын
最近感動回が多くて好き!!
@user-taiyo-3
@user-taiyo-3 Жыл бұрын
いつか本当に石油精製装置が広まればいいな
@ラムネ-u8e
@ラムネ-u8e Жыл бұрын
好きだからこそ早く見れると超嬉しい
@PyokoPiyo
@PyokoPiyo Жыл бұрын
あの話が元ネタだと思うけど、エネルギー保存則とかいろいろ無茶がある話なんだよねぇ 大阪は過去にも水発電とかやらかしてるし、、、
@0hhigh
@0hhigh 10 ай бұрын
文民(役人)の理化学の素養が問題なんだよ
@ぶた-g2j
@ぶた-g2j 8 ай бұрын
最近オススメに出てきたので視聴しました   あれは詐欺ですね なぜ石油を売らないで機械をレンタルさせるのか ガソリンに水を入れても元のガソリン以上のパワーが出るのは知られてます 水でエンジンが冷却される為 ただそれをやるとエンジンが壊れます 公的機関も信用できないですね
@岡本紘也
@岡本紘也 Жыл бұрын
ペンギン「人口石油の実験は成功した。後は実用出来るかだな。」 パンダ「外部圧力やスパイに気をつけないとね。」 シャチ「ただ石油採掘者達にとってはシャレにならない話ですしね。」
@れおだお-o5x
@れおだお-o5x Жыл бұрын
本当の開発者… 今中 忠行 名誉教授 (本当の話です) 気になったら調べてください。 今大阪で実験(試運転)してます。
@smtoonturkce
@smtoonturkce Жыл бұрын
ペンギンはどの世界線でも結構有能だよな
@yujmpd0534
@yujmpd0534 Жыл бұрын
テイペンいつも楽しみにしてます❤
@foltex_youtube
@foltex_youtube Жыл бұрын
ペンギンの後ろ姿かわちい
@シマエナガ-t8r
@シマエナガ-t8r Жыл бұрын
パンダが頭良い?(研究者)みたいな回嬉しい……パンダが頭良さそうなの好き。
@dgandam26
@dgandam26 Жыл бұрын
パンダは元々頭は良いですよ、状況によってはペンギンすら凌駕します、ただパンダの場合サボリ癖と私利私欲が強すぎるせいで目立たないだけで・・・・
@シマエナガ-t8r
@シマエナガ-t8r Жыл бұрын
@@dgandam26 あ、すいません……にわかで……ご説明ありがとうございます! よりテイペンに詳しくなれました。 ありがとうございます!
@dgandam26
@dgandam26 Жыл бұрын
@@シマエナガ-t8r いえ、謝ることはありません、どうぞお気になさらずこれからもテイペンをともに楽しみましょう。
@ウルフ-o7k
@ウルフ-o7k Жыл бұрын
ペンギンはどの世界線でも結構有能だよな
@インスタ系悟空
@インスタ系悟空 Жыл бұрын
ペンギン有能パンダ無能
@magenta.penguin
@magenta.penguin Жыл бұрын
@@インスタ系悟空 パンダはやる気がないだけで、有能ですよ。
@KADOTUKASA
@KADOTUKASA Жыл бұрын
​@@インスタ系悟空 パンダはサボってるけど 普通にペンギン並に凄いぞ
@通りすがりのハスター
@通りすがりのハスター Жыл бұрын
テイノウペンギン…
@arisa5613
@arisa5613 Жыл бұрын
​@@インスタ系悟空さんパンダは、無能じゃないよ!これ見たらわかるよ!「無能が本気を出すとどうなるのか」個人的にオススメ!
@bioguitar
@bioguitar Жыл бұрын
本当に外国からの圧力が関わるとしたら、一番の強敵は産油国よりもアメリカだろうね
@めいさい-x3r
@めいさい-x3r Жыл бұрын
ペンギン🐧社長活躍してるな☺️
@しんしん-f9z
@しんしん-f9z 8 ай бұрын
この話って日本でなく外国なら即大事にされて、超重要で、とてつもない、融資されるだろうね
@しゃろ-n7w
@しゃろ-n7w Жыл бұрын
シャチくん好き
@jgmtakgjgm467554
@jgmtakgjgm467554 Жыл бұрын
00:52 📺️上司なら社畜力発電とか思い付きそう
@ai-mni3.9kufun
@ai-mni3.9kufun Жыл бұрын
ガソリンに対しての税が重すぎる
@miya3655
@miya3655 8 ай бұрын
さらに販売価格に対して消費税の二重課税だもんなあ。
@kuako-596
@kuako-596 Жыл бұрын
3:34シャチくんが「ペンパイ」を「ペンギンさん」って付けるの好き...
@korei-y1q
@korei-y1q 6 ай бұрын
ちょい気持ち悪いななんか
@NanJ_min
@NanJ_min Ай бұрын
な阪関無
@a-i-u-e-otachi
@a-i-u-e-otachi Жыл бұрын
モデルになった実話があるのがすごい日本の誇れる技術になりますように
@hiro-ox6vi
@hiro-ox6vi Жыл бұрын
これの研究してる人、この間テレビのクイズ番組に出て研究費稼いでたよ。国がまともな支援をしてないんだろうな……
@vt7067
@vt7067 Жыл бұрын
無料の人件費、無料の太陽光由来の電気を前提とした計画、無料の土地・箱物 誇るどころか、悪しき風習だと思う
@hiro-ox6vi
@hiro-ox6vi Жыл бұрын
@@vt7067 ホワイトハッカーを無償で募るくらいに終わってるよ。この国は……
@チャタチャタ-u3k
@チャタチャタ-u3k Жыл бұрын
燃料資源は大部分を他国から買ってるのが実状だからね その利益が失われると分かって放置するはずない だがこのままでは崩壊まで搾取されるだけ
@三毛猫-p2w
@三毛猫-p2w Жыл бұрын
詐欺でしたけどね😮 完成されてない機械を売るとか言い出してましたけど 完成したなら精製された油を 安価で売り出せばいいのに …開発したって教授は医者でエネルギー工学とは全く無関係の人でもう手を引いてます。
@まこと-c5c
@まこと-c5c Жыл бұрын
戦前の日本軍も人工石油を製造していた時期もあったよ!
@同意するガイズくん
@同意するガイズくん Жыл бұрын
パンダが真面目なら大体神回になる
@日比野漣
@日比野漣 Жыл бұрын
こういう人工石油に関わるクラファンみたいなのがあれば必ず出資したいなぁ 日本がより豊かになってほしいですわ
@AK-ji3by
@AK-ji3by Жыл бұрын
やってますよ!
@dodesyo1
@dodesyo1 Жыл бұрын
中学理科を知らないから、日本より君がまず貧乏になるだけのクラファン。
@mandamnippon1
@mandamnippon1 Жыл бұрын
詐欺に引っかかりやすいタイプ。
@トム-t3b
@トム-t3b 10 ай бұрын
詐欺だから、引っかからないでね 人工石油は昔からある簡単な技術 石油はエネルギー源じゃなく、エネルギーを運ぶ入れ物 光触媒は効率をよくするだけで、エネルギーを生まない 太陽光エネルギーだけで大量の石油を精製することは物理的に不可能
@Reiya_Subnagi
@Reiya_Subnagi Жыл бұрын
おそらく某企画の技術開発部なら朝飯前でつくってしまいそう
@ayatotaketomo697
@ayatotaketomo697 Жыл бұрын
上司がいない=神回
@太古の達人-e6p
@太古の達人-e6p Жыл бұрын
なぜだろう 何も見ていないのにほぼ同じ内容のコメを送ろうとしている自分がいた
@てれび
@てれび Жыл бұрын
上司不憫で草
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
上司の自業自得だから仕方ないね
@風神チャンネル2
@風神チャンネル2 Жыл бұрын
ペンギン有能 一家に一匹は欲しい いや、食べることも考えて二匹
@AURA0810
@AURA0810 Жыл бұрын
石油の作る難しさを思い知った~~~‼️
@ナマケモノ-x9t
@ナマケモノ-x9t 7 ай бұрын
ガソリン代自体が下がっても今度は税金上げられて結局1Lあたりの値段はそこまで変わらなそう、、
@多田純哉
@多田純哉 Жыл бұрын
上司がいないとほっこりするな
@どん様-c6x
@どん様-c6x Жыл бұрын
まじで圧力とかに負けないでドリーム燃料を無くさないで欲しい
@トム-t3b
@トム-t3b 10 ай бұрын
詐欺だから、引っかからないでね 人工石油は昔からある簡単な技術 石油はエネルギーじゃなく、エネルギーを運ぶ入れ物 光触媒は効率をよくするだけで、エネルギーを生まない 光エネルギーだけで大量の石油を精製することは物理的に不可能
@ほのうと仲間たち
@ほのうと仲間たち Жыл бұрын
これからみます!
@レタス春巻き
@レタス春巻き Жыл бұрын
上司が出ないと本当快適
@シンジあばばば
@シンジあばばば Жыл бұрын
上司がいない幸せがたまらない❤
@lh7km9qx5t
@lh7km9qx5t Жыл бұрын
人工石油は確かに便利だけど……便利すぎて返って困り物になってしまったか 便利さも結局は「ほどほどに」なんだね
@Slm_Channel
@Slm_Channel Жыл бұрын
シャチがペンギンのことを「ペンギンさんの」っていうところ初めて見た
@jgmtakgjgm467554
@jgmtakgjgm467554 Жыл бұрын
社畜を精製する仕組みがあれば某企画が欲しがりそう
@wakamemanju
@wakamemanju Жыл бұрын
久々に見に来たけどopの音楽すごくなってる!?すごいな...
@mochipinmochi7206
@mochipinmochi7206 Жыл бұрын
人工石油ができたらもう中東に頼るのやめよう、変に媚びるのもやめよう あそこら辺は闇が深すぎて迂闊に関わったらいけない国々なんだわ…
@紅月星龍
@紅月星龍 Жыл бұрын
権力による圧力っていうこの上なく卑劣な手に対しブチギレずに誠心誠意頭を下げるペンギン達心広いな…
@宏西島
@宏西島 Жыл бұрын
前回そして今回の動画によって上司が居ない回は神回ということが確定しました。    QED証明完了
@てつなっちゃん
@てつなっちゃん Жыл бұрын
本当に夢のような話です。ガソリンとか気にせず外に出歩けれる機会が多くなれば自然に景気は上向きになっていくと思います。ぜひこんな未来になりますように。
@KIRA0128FC3S大好き
@KIRA0128FC3S大好き Жыл бұрын
原油は、サウジアラビアから1番輸入してるらしいっすね
@soraao807
@soraao807 8 ай бұрын
ペトロダラーという仕組みがあるからね。
@アイス犬
@アイス犬 Жыл бұрын
これは、有事のときにものすごく役立つかも。ガソリンがあれば、物を動かせるし。これが家庭にできたら、家で車のガソリン入れられるなんて最高!
@shunchancat
@shunchancat Жыл бұрын
一部の人だけの利権や応用的なものでなく、こうした幅広い人たちの恩恵になる産業の基幹を強くする基礎的な研究が、日本で根付き、育ってほしいね。
@うーろんちゃ-k4y
@うーろんちゃ-k4y 5 ай бұрын
ドリーム燃料とかあったけど開発者発言控えてるし作れたとしても製造にかかるエネルギーは得られるのより大きいらしいからまだわからない
@コルセンタル
@コルセンタル Жыл бұрын
ペンパイたちはいつでもかっこいいな 僕もあきらめずに今の本職をがんばろう!
@take.22
@take.22 Жыл бұрын
早めに見れたー! 某企画の技術開発部が現実にあればなぁ……
@hiyokokun
@hiyokokun Жыл бұрын
変なものも増える()
@Kanno-k6x
@Kanno-k6x 8 ай бұрын
珍しくパンダがまともだな!それにしても便利過ぎる発明も考えもんだな。なにかとんでもないデメリットがあったりして・・・PSYCHO-PASSのシビュラシステムみたいに
@ライヘナウヘルマン
@ライヘナウヘルマン Жыл бұрын
約80年前に人工石油の大量生産に成功し、国内や戦争で使う石油の約6割を人工石油で賄っていた国もありました。(まだ中東の油田が本格化する前だから天然よりも2倍くらい高いコストで済んでいた) 決して夢物語ではない。   ちなみにその国はドイツ第三帝国。
@Yu_teipen
@Yu_teipen Жыл бұрын
石油の開発にも他の会社からの圧があるのか...
@Potetitippusu
@Potetitippusu Жыл бұрын
ガソリンじゃないからガソリン税も取れなくなるしな 国も企業もみんな敵かもしれん
@チャタチャタ-u3k
@チャタチャタ-u3k Жыл бұрын
燃料資源はそのまま富を生む資源だからね 金を生み出す木を枯らす要因になるガソリン生成法が出て来たら潰すか奪取して利用する奴らが出るは当たり前
@backpackers18
@backpackers18 Жыл бұрын
@@Potetitippusu アルコールなんかと一緒で作るのに免許要るでしょ。
@hirotate4512
@hirotate4512 Жыл бұрын
人工石油は夢があるし実現してほしいと思うけど、人工石油ができました!って話は永久機関なみに眉に唾をつけて聞いた方がいいと個人的に思ってる。 「日本発の画期的技術」とか「圧力かけられてるから大っぴらにできない」とかいかにも投資詐欺の謳い文句になりそうだから。
@shinsuki
@shinsuki Жыл бұрын
上司がでないとまじでいい話だな
@筋肉正義-f9v
@筋肉正義-f9v Жыл бұрын
本当にこうゆう動画を作るコウテイペンギンさん凄すぎる!
@吉岡実ちゃんねる-y5t
@吉岡実ちゃんねる-y5t Жыл бұрын
これモデルとなった開発元が「エネルギー保存則を破る」って言ってるやつだよね(笑)
@kouichi0511
@kouichi0511 Жыл бұрын
珍しくパンダが真面目に仕事してる🐼
@三輪健貴
@三輪健貴 Жыл бұрын
面白い最高いいね
@田中利治-w4e
@田中利治-w4e Жыл бұрын
【10kWh】  石油 1L の持つエネルギーは凡そ 10kWh くらいです。故に、石油 1L を作るには 10kWh 以上のエネルギーが必要です。  人口石油 1L を 10円で製造するには 1kWh 当たり 1円以下の安い電力が必要なのです。  だったら、その安い電力を使えば良いのではないですか。
@RgyouukoinKeaxkauirden
@RgyouukoinKeaxkauirden Жыл бұрын
無限の石油があれば、確かに豊かになるんだろうけど… けど…
@NEW.Gundam
@NEW.Gundam Жыл бұрын
メタンハイドレート
@engetu999
@engetu999 Жыл бұрын
​@@NEW.Gundam 温度が低く、圧力が高い場所 出ないと個体として維持できない 他にも採掘することで大量の メタンガスが大気中に放出されれば さらなる地球温暖化を招くリスクがある さらにメタンハイドレートの採掘中に 地震を誘発してしまう可能性や 地盤沈下、海の環境が変わる可能性 もあるので生態系を壊すかもしれない という大きなデメリット
@ぴよぴよ-c7y
@ぴよぴよ-c7y Жыл бұрын
腕組みかわいい😍❤️
@たま-x1d2v
@たま-x1d2v Жыл бұрын
人工石油だからって安くならんから。どうせここぞとばかりがっぽり税金取られる。
@坂元滉-c9q
@坂元滉-c9q Жыл бұрын
人工石油はめっちゃいいやん
@huji8757
@huji8757 Жыл бұрын
某企画の技術力だったらすぐ自動石油製造機が作れそう。
@プラポス
@プラポス 8 ай бұрын
そもそもエネルギー保存の法則があるので人工的に石油を作ってもその石油を作るのに大量のエネルギーが必要。 なので人口石油を作るより再生可能エネルギーをそのまま使ったほうがエネルギー効率がいい。 だが、ガソリンを作れるならガソリン車を石油がなくなっても使えるからその点ではいいと思う。でも装置自体が高いからちょっと厳しい
@-kakeruamachi-6341
@-kakeruamachi-6341 Жыл бұрын
これが本当なら軽油の時点で農家は大助かりなんだよなぁ。
@seimori6584
@seimori6584 Жыл бұрын
ガソリンの税種って色々とあるんですね、ガソリン税だけだと思ってたらそんな税もあるの!?ってびっくりしました。
@hiyokokun
@hiyokokun Жыл бұрын
7:14 こういうのが大事
@もり抹茶
@もり抹茶 Жыл бұрын
人々にとって実用的なものは どこかで困る人がいる この世の地獄だね
@シンジあばばば
@シンジあばばば Жыл бұрын
技術開発部に頼めばいいんじゃないか?
@Sakanaaa-l8e
@Sakanaaa-l8e Жыл бұрын
ガソリン10円は安すぎるw でも、上手い話には裏があるというのはこのこと、
@動画ワクワク
@動画ワクワク Жыл бұрын
それな
@粉モンキー
@粉モンキー Жыл бұрын
上司がいない回は神回
@幸村龍樹
@幸村龍樹 Жыл бұрын
いやマジで頼む😭 実現しておくれ😭 ペンギン社長‼️‼️
@ゆとり世代代表-j1x
@ゆとり世代代表-j1x Жыл бұрын
いや、ただの動画に何いってんの??
@電鬼
@電鬼 Жыл бұрын
マジで実現欲しいよな〜
@limitlev3164
@limitlev3164 Жыл бұрын
減らない自然のものを使って燃料開発することをしないと、枯渇するからなぁ…
@久保田拓磨-o9z
@久保田拓磨-o9z Жыл бұрын
さとみつろうさがこの話しをシリーズ化してる時にやるなんて凄い偶然だな
@marimoch-z5b
@marimoch-z5b Жыл бұрын
他にも様々なジャンルのCHで同時多発的に取り上げられてますね。大手マスコミは相手にしない中、いろんなKZbinRたちがそろって同じ内容の動画上げまくってるなんてすごい偶然ですよね
@ポンコツラーメン-l4g
@ポンコツラーメン-l4g Жыл бұрын
はたして現実でもテイペンと同じようになるのか、仮になったとしてそれを長く続けれるのか
@ユースケ-o1z
@ユースケ-o1z Жыл бұрын
人口石油が市場に出る前に外圧によって潰され、技術が海外へと流れて日本はそれに高いお金を払って買うのがオチ。
@古畑悟史
@古畑悟史 Жыл бұрын
石油はもうできてるから、リースされてる。リースだけにしてる理由は、価格破壊する様な規模にしない為。
@井川義広
@井川義広 Жыл бұрын
政府へ    人工石油作れたら、税金掛けるなよ😂
@freedomtomato
@freedomtomato Жыл бұрын
未来が明るいと本気で思って生きてみたいものですね
@polbo418
@polbo418 Жыл бұрын
パンダいいやつ回好き!
@TsukushiTsuku
@TsukushiTsuku Жыл бұрын
目の前の利益に目が眩んで次世代のためにと頑張る人の邪魔だけはしないようにしたい。
@トム-t3b
@トム-t3b 10 ай бұрын
人工石油サギ多すぎない?? 石油はエネルギーじゃない、人工石油は昔からある簡単な技術。 エネルギー保存則を知っていれば、嘘だって分かるはずなのにな。 大気中にCO2は0.04%しかないのに、大量に人工石油を作るって物理的に不可能。
@忍び侍
@忍び侍 11 ай бұрын
8:54佐渡ヶ島無い😢
@papa-kozou
@papa-kozou 5 ай бұрын
ガチじゃん
@hey-chan
@hey-chan Жыл бұрын
地球と地球に住むすべての生き物が地球を大切にしながら暮らせる未来を見た
@ちちカカ
@ちちカカ Жыл бұрын
どんな事でも。(勿論。悪い事は除く)諦めたらダメだよね!ペンギン!
@jgmtakgjgm467554
@jgmtakgjgm467554 Жыл бұрын
01:32 今じゃ人工石油だけどな
@ラッキークローバー-c5q
@ラッキークローバー-c5q Жыл бұрын
ペンギン達のやり方が気に食わなくて嫉妬したから圧力かけてるだろ
@柴犬神
@柴犬神 Жыл бұрын
幼稚な嫉妬心ですね その嫉妬心が発展や進歩を阻害してしまう
@棚からぼたもち-h9n
@棚からぼたもち-h9n Жыл бұрын
上司はいなくても、ブラックは変わらないのに、なんで平和に感じるんだろう
@samuraichanbara5692
@samuraichanbara5692 Жыл бұрын
2:47 この時シャチが言ってた研究って光触媒を使って人工光合成を行うあの研究のこと? 確か酸素と水素に分けて水素と二酸化炭素と合成触媒使ってプラスチックの原料にするとかの。
@松浦圭助
@松浦圭助 Жыл бұрын
人工石油あったら色々と便利そうだね。
@girlleapttimetrain
@girlleapttimetrain 10 ай бұрын
オーランチキオキドール藻から石油を精製する、 筑波大学内で行われてた研究でしたねw
@背徳のアザゼル
@背徳のアザゼル Жыл бұрын
流石に各家庭にガソリン生成装置は嵩張るのでGSで安く売って欲しい
@user-excalibur777
@user-excalibur777 Жыл бұрын
テレビ大阪で人工石油が生産出来る装置のニュースを見たのである気が
@shokichi5725
@shokichi5725 Жыл бұрын
呪力こそ日本が誇るクリーンエネルギー
Z世代がブラック企業に入社するとどうなるのか?【アニメ】
9:45
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
【アニメ】捨て猫と僕。
15:38
テイコウペンギン
Рет қаралды 2,4 МЛН
Is it true or false? What is artificial petroleum from Japan?
18:50
Naokiman Show
Рет қаралды 1,1 МЛН
海外で日本のランドセルが高値で売れる衝撃の理由【アニメ】
9:25
『それなりに役に立つ雑学』天才になる子供の特徴は
3:29
自分磨きに役に立つ雑学
Рет қаралды 3,9 М.
合成石油が世界を救う? エネルギー保存の法則から見た合成石油の限界 地球の歴史 その61
18:25
【作業用】社畜が仕事から逃げ続ける1時間【アニメ】
1:01:40
テイコウペンギン
Рет қаралды 881 М.
【日常組】自作ホラーゲーム『5倍速とらお』
1:38:45
日常箱
Рет қаралды 3,5 МЛН