シャーマンに弟子入りしたお姉さんを質問攻めにする。

  Рет қаралды 19,685

ゆる民俗学ラジオ

ゆる民俗学ラジオ

Күн бұрын

Пікірлер: 39
@yuruminzoku
@yuruminzoku Ай бұрын
シャーマニズム2.0 vol.1カザフスタン編 booth.pm/ja/items/6220681 小笹瑞季さんのインスタはこちら! instagram.com/mizukikozasa/ 【参考文献のリンク】 〇コブズの写真 Jean-Pierre Dalbéra from Paris, France, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons creativecommons.org/licenses/by/2.0 commons.wikimedia.org/wiki/File:Kobyz_(mus%C3%A9e_Guimet)_(5365308326).jpg 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 yurugakuto.com/minzoku
@業務連絡-t7c
@業務連絡-t7c Ай бұрын
小笹さんお話が本当に聞きやすくてめちゃくちゃ面白かった…!
@めろんめろん-x7w
@めろんめろん-x7w Ай бұрын
パワフルなお姉さんでめっちゃ元気もらえました~! アジア圏の文化ってヨーロッパと比べると本当に知るきっかけが少ないので、ゆるカザフスタンラジオとかやって欲しい😊 「あの人に限ってそんなことしない」ていう神聖視から、被害者が声をあげにくく性的搾取が隠蔽されやすい状況になりやすいので、ナンパには本当にお気をつけ下さい💦 弟子兼嫁候補として、どれだけ自分の要求を聞くか確かめられてるとしか思えなかった😅
@やき-t2p
@やき-t2p Ай бұрын
「在野」の「野」はフィールドのことじゃなくて、いちばん近いのは「野党」の「野」ですよ。 対義語は「在朝」=(元は)朝廷に仕えている→現代では官公庁に所属する、というような意味。ただし滅多に言う人いませんよね😓 少なくとも現在の日本政府はほとんどの学問分野を自力で研究しようとはしません。だから「在朝」を使う機会がほとんど無いのかも…
@偶然性の問題
@偶然性の問題 Ай бұрын
この三人の空気感、良〜!
@グラタンパンオムライス丼
@グラタンパンオムライス丼 Ай бұрын
パワフルながらも柔らかで聞きやすいお声で大変楽しく拝聴しました。雑誌買いました!届くのが楽しみです
@肉と飯
@肉と飯 Ай бұрын
このお姉さん、諸星めぐると同じ波動を感じる……!!
@IkanagoHotate
@IkanagoHotate Ай бұрын
これから小笹さんには定期的にゲストで来てもらいましょう!!!
@ken_to_delicat
@ken_to_delicat Ай бұрын
シャーマン:アルカスバル 堀元さん:バルバスバウ
@knack226
@knack226 Ай бұрын
なにこの楽しすぎる話
@rakkonorakugaki
@rakkonorakugaki Ай бұрын
女性が海外(所謂先進国以外)一人旅の時点で凄いと思ってしまうのにシャーマンに弟子入りとは恐れ入りました。
@harusa-men
@harusa-men Ай бұрын
びっくりするくらい迷いなく買っちゃった… 年末年始のおともにします!
@やき-t2p
@やき-t2p Ай бұрын
森薫『乙嫁物語』でお馴染み💖
@しおやきさばの
@しおやきさばの Ай бұрын
00:36:00 食べ物の禁忌ではないのですが、家の門の敷居を踏んじゃったときの気まずさが近いのではないか…と勝手に想像しました(これも濃淡が世代や地域で異なるのだろうと思いますが)
@パラパラ佐久良
@パラパラ佐久良 Ай бұрын
小笹さん変わってるけど自信家でええやん。 あと黒川さんの質問の仕方がとても良かった。
@sachigitsune0033
@sachigitsune0033 Ай бұрын
そんなに詳細ではありませんでしたが、諏訪緑さんの玄奘西域記(漫画)で突厥出てきました。 かなり昔に読んだので記憶が曖昧ですが、ゾロアスター教との絡みもあった気がします。
@Kokaji_ENL
@Kokaji_ENL Ай бұрын
イスラームと神秘主義の文脈でふと思いついたんだけれど、ぜひカッワーリーについて扱ってほしいです。浦下君の音楽目線でのアプローチも面白そうだし。
@okametti_U80
@okametti_U80 Ай бұрын
ちょっとボロディン聴いてきます… っぽくないですね笑 えらくカジュアルで面白いです
@かてと
@かてと Ай бұрын
たのまち
@光弘古森
@光弘古森 Ай бұрын
サムネで 書道の師匠かと思った
@5時-t8i
@5時-t8i Ай бұрын
面白い
@ケンケン-b3r
@ケンケン-b3r Ай бұрын
興味深いお話ありがとうございます‼️ シャーマン文化も、欧米のヒッピー文化とかスピリチュアル文化の影響を受けているのかな⁉️
@ptptsoushu
@ptptsoushu Ай бұрын
お話も興味深かったですが、ライティングが中央の女性だけ当たって、まさに巫女の神々しい。オーラを感じます(両脇はお付きの神官) これはシャーマンを盛り上げる舞台装置?
@oktaro2806
@oktaro2806 Ай бұрын
カザフスタンのシャーマン、マンキンにも普通に出てこられそう
@MR-lf8cd
@MR-lf8cd Ай бұрын
怖い!知りたくない!でなく、ぇえ?知らない面白そう!の方が人生楽しめるなあと思えた会でした。 32:44あたりは、一神教の多神教化と、多神教の一神教化のお話かなと思いました。コレについては複数の宗教史を見てみると面白いです。 なぜ宗教は生まれたか、どうして現代まで脈々と受け継がれているのか、なぜ切り離したくても切り離せないのか、その辺考えてくと一日中でも暇が潰せます(*´艸`) 人類誕生とともに宗教も誕生したと知人との間では共通認識になってるんですが、こう言う辺り、興味が尽きません。笑
@ゴブリン-r5q
@ゴブリン-r5q Ай бұрын
ちゃんと変な人で安心した
@やき-t2p
@やき-t2p Ай бұрын
テュルク最高‼️😆🙌
@gNFEuV9rY77w
@gNFEuV9rY77w Ай бұрын
36:00 仏教は本来、やっちゃいけないことが多いですが、庶民の生活の中では実践が不可能。そこで禁を破っても救われるロジックを作り広まったのが浄土宗や浄土真宗、日蓮宗などですよね?ユダヤ教に対するキリスト教もそういうところありますよね。神道では超常への畏れによる禁忌はありますけど戒律的なものは無いので、日本では豚肉食べちゃったに相当するものは無いのではないかと思いますが、どうでしょうか?
@gNFEuV9rY77w
@gNFEuV9rY77w Ай бұрын
言ってみれば、常に「豚肉食べちゃって」るのが日本人かなと。
@tekoku3
@tekoku3 Ай бұрын
朝ドラ…?
@虫蟲-l8y
@虫蟲-l8y 29 күн бұрын
考えたら、日本の天皇家にもシャーマン的な要素はあるもんなあ…。変化してて、今のはだいぶ薄まってるとは言え
@showUmiracle
@showUmiracle Ай бұрын
他の女性の名前出していいかわからんけどなつきさんと同じベクトルの美人で、2枚目浦下と男前黒川と合わせてみると目が保養保養(ほよほよ)する
@パラパラ佐久良
@パラパラ佐久良 Ай бұрын
黒川さんへ。浦下さんに「ゆる音楽学ラジオのコメント欄に『お気に入り』をつけて下さい」とお伝え下さい。ゆる音のコメントを読んでくれたのかどうか分からずモチベが上がりません、、、
医療より魔術が信用されるのはなぜ?#108
1:07:53
ゆる民俗学ラジオ
Рет қаралды 25 М.
UMAから必死で逃げた話#105
37:08
ゆる生態学ラジオ
Рет қаралды 8 М.
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
この作品が嫌い!納得いかないエンタメを語る会 #97
46:04
ゆる学徒カフェ
Рет қаралды 45 М.
2024年ベスト本5選(5選とは言ってない)#113
55:34
ゆる民俗学ラジオ
Рет қаралды 12 М.
偽書の魅力。ガセは悪だがおもしろい。#78
49:41
ゆる民俗学ラジオ
Рет қаралды 36 М.
【悲報】植物、ヤバすぎる#110
25:01
ゆる生態学ラジオ
Рет қаралды 11 М.
2000年問題で混乱した社会が面白すぎるwww【年問題2】#53
40:48
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 105 М.
カルト宗教はなぜ、独自の言葉を使うのか?#76
55:05
積読チャンネル
Рет қаралды 140 М.
なぜ日本のメディアはUSAIDに触れない!
22:40
マドモアゼル・愛
Рет қаралды 52 М.
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН