KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
山菜採りもそろそろ終盤 根曲がり竹、ウド、イタドリ、ウルイ、ワラビ
25:49
【山菜採り】極上白いウドと、根曲り竹
16:56
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
0:28
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Сильная Девушка любит одного ребенка 😂 #shorts от Ospen4iki
0:15
【山菜採り】ワラビ採りに行ったら、ウドがたくさん採れました!ウルイ
Рет қаралды 23,381
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,8 М.
山菜Hunterゆきんこ
Күн бұрын
Пікірлер: 49
@マタタビ又吉
9 ай бұрын
こんばんは。山菜いいですね。私自身、二年前に癌が見つかり、手術二回、入院治療しています。体調があまり良くなく、散歩するだけでしんどく、山菜採りにも行けてません。山の景色、風景、音を感じるだけで、癒されます。
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは😊コメントありがとうございます✨私の動画で、癒されるなんて、嬉しいコメントをいただけると、大変励みになります😄 自分でも、編集しながら小鳥の囀りや、そよ風、山野草に山っていいなぁと、思ってしまいます😊
@タバサタカコ
9 ай бұрын
わぁー!! 凄い山ウドの量ですね😮 綺麗な山ウドですね😊 いいなぁ~ 山ウドのキンピラと穂先は天ぷらにして食べたいなぁ~
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは😊ワラビ採りに行ったのですが、ウドもちょうどよく出ていたので、ラッキーでした😄先ほど、美味しくいただいたところです😋やっぱり、ウドは最高ですね👍
@ririy4705
9 ай бұрын
何と恵まれた所にお住まいなんですね♪食べ方は良くわかりませんが、これ程採れたら楽しいですね♪緑の中で気候も良かったようで羨ましい限りです😊癒されました❤
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんにちは😊確かに恵まれたところに住んでいるかもしれません。四方八方、山に囲まれた田舎です^ - ^自分自身、山にいると心地よく、一番リフレッシュできる場所です✨ この気持ち良い気候が、ずっと続いてくれたら嬉しいのですが・・😄
@MrSinrabansyou
9 ай бұрын
アイコも大きくなってますね😊 太くて瑞々しい極上の山ウド、カジカも探してみたいですね🤣 クズの新芽が食べられるとは、知りませんでした😉 河川敷に沢山出ているので、採って食べてみたいです😄
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは😊クズの新芽、ちょうど先ほど夕飯で、天ぷらで食べました😋クズは、まったくクセも無く、まるでインゲンを食べているような感覚になりました😄
@シルク-h1d
9 ай бұрын
山の眺めいいですね🌿🌿 ワラビ、ものの5分もしないうち何本もとれますね。 楽しいですね😄
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんにちは😊ワラビは、いくらでも生えているので楽しいですよ😀他の山菜が終わっても ワラビは出続けるので、まだまだ採れそうです✨ただ、これから暑くなるとヘビが出てくるので、それだけがネックです🥲ヘビは何よりも苦手なので🐍🤭
@知子-d4x
9 ай бұрын
ゆきんこさん、こんばんは 初っぱなから、大好きな曲❤ 綺麗な山の空気にふれた気がして、最近少し憂鬱だった気持ちが晴れやかになれました。 ありがとうございました😊
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんにちは😊誰でも憂鬱な気分の時はありますよね☺️すこしでも気持ちが晴れやかになれたのなら嬉しいです😆✨つい最近、私の動画の音楽で、心が折れると厳しい言葉をいただいたので、ちょっと明るい音楽を使ってみました😄
@知子-d4x
9 ай бұрын
心が折れる? そんな事はないです。どの選曲も好きですよ、私は😊
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
ありがとうございます🥹私もどれも好きで使用している曲なので😊
@thewildfoodharvester
9 ай бұрын
ゆきんこさん、こんにちは😀 今回も山菜たくさん採れましたね👋 カメラワークを工夫されていて素晴らしいですね👋 斜面の木の間からゆきんこさんが下の方で山菜を採っている構図は秀逸でしたね👋 クネクネ三脚使ってますか? ちらっと三脚の脚が映りましたので😅
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんにちは😊クネクネ三脚使っていますよ😄もみじの木に、クネクネ三脚をくっつけて ワラビ採りを撮影しました^ - ^こんな気持ちいい場所で、採っていますよ〜と知ってもらいたくて😁
@sutairumiyachan
9 ай бұрын
ミツバ🌿私の自宅庭に自生してるものより大きい😆山のほうが成長早いみたい😅今年はやはりおかしい💦 蕨の採れる山の景色は広葉樹が多くてとても景色が素晴らしいとこですね〜🤗秋の紅葉🍁も抜群でしょうね〜 明日山ウド見てきます🌿😁(笑)
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは😊庭に、ミツバが生えるとは、素晴らしい👍 ワラビ採りする山は、見晴らしがいいので、とっても気持ちいいです✨たぶん、動物からも丸見えになっていると思います😁
@mukashi_no_ojyosan
9 ай бұрын
太くて美味げなウドですね😋 シドケは(モミジガサ)苦手です😓今年セリだけは食べてません💦美味しいですよね😊 ゆきんこさんの動画は心穏やかに観れる…不思議です😂 癒しの空間のようで大好きです💕
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんにちは😊やはりシドケは、クセが強いので、好き嫌いが分かれるところですよね!私は、アイコは、一年に一度食べれば充分という感じです😅セリは、文句なしに好きです✨ウドは多分、採りに行くのは今回が最後かと思います。それでも私の好きな、小ぶりのサイズがたくさん採れたので、大満足でした😆
@bushichi
9 ай бұрын
すげー!食指をそそるうど! こんな感じで太くて短いのが好物です! 私もそろそろワラビにしようかなあ、、、
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは!私も長いのより、少し短いのが好みです✨ワラビ採りに行ったはずが、ウド採りになってしまいました🤭
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは😊私も太くて短いのが好みです✨ワラビ採りに行ったはずが、ウド採りになってしまいました🤭
@湊悦子-f3w
8 ай бұрын
ウルイとかモミジがさは食べたことないです こごみ、つくし、わらび、イタドリ、タラの芽、コシアブラ、みつば、藤のつぼみ、せりとかですね 春は元気になれます
@user-sansai-hunter-yukinko
8 ай бұрын
こんにちは😊コメントありがとうございます😄確かに、春は元気になれますね✨冬の間、あこが痛い、ここが痛いばっかり言っていた家のばあちゃんも、春になると元気になってゼンマイ採りしてました🤭 ウルイは、ヌメリがありますが癖がなく、とっても美味しいです😋ただ、モミジガサは、癖が強いので、好き嫌いが分かれるところですね😅
@梶原敏子-g3m
9 ай бұрын
こんにちは! ウド、ワラビの多さに驚きです、こんなに採れると楽しいし嬉しいですね、羨ましいです😄 映像で自分も手を伸ばし採ってる気持ちになってます、、ありがとうございます🙏 ちなみにウドを子供の頃はシカと言ってました、根っこがシカの角みたいだからです、ゆきんこさんシカって呼び名ご存知ですか? それからヘビ🐍はまだ出てませんか? こっちはヘビが出始めました、ヘビ🐍年生まれの私はヘビが1番嫌いです、フキ取りに行きたいですが、ヘビが出たらと思うと行けません、ヘビ離れて見るだけでも心臓バクバクです😅 今年はヘビ🐍出現が早いです😫 長々とすいません🙇
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは😊シカと言うのは初めて聞きました😳確かに、根っこの方はシカの角みたいですね! ヘビですが、私も大の苦手で、昔から図鑑とかでも、ヘビのページは絶対見ないようにめくっていました🤭そんなヘビも、つい最近、庭で見ました。ヤマカガシでした🐍最悪でした😣山では、絶対に会いたくないですね😆
@山本達夫-h7s
9 ай бұрын
こんばんは😊 今回初めての投稿させていただきました🥰 何時も動画を拝聴させていただき、心和やかに(まったりとまどろむ)私の時間となりました😁 気持ち的には沢山(ないない食わせろ)ありますが、新潟・・・スキーしか⁉そんなことはありません⁉ お忙しいとは存じますが、今後も素晴らしき映像を心より期待いたします🙇♂🙇♂
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは😊嬉しいコメントありがとうございます🙇♀️確かに新潟は、お米とスキー以外は ぱっとしないですよね😆私の住む所も、四方八方、山に囲まれた田舎。今朝は、この時期には珍しく雲海が出ました😄そんな場所で 趣味で山歩きしています🚶♀️今後ともよろしくお願いします🖐️
@拓也佐々木-w4g
9 ай бұрын
こんばんは、お疲れ様です。山に行くて、色色な、山菜ある季節ですね。うちも、ツワブキ、筍、食べています。一昨日は、筍のこを醤油で、炊いたのと、混ぜ飯食べました。
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんにちは😊本当に、気持ちのよい季節で、ようやく山菜も出揃いました。 いつも旬のごちそうで、羨ましいです✨たけのこが、ふんだんに使えるなんて、いいですね!こちらでは、筍は本当に高価なので😄たまに筍をもらった日は、大喜びで、茹でます😁
@nori-c2507
9 ай бұрын
お疲れ様です。 庭に植えたウルイまだ出てこないです 毎年、大きな株に成長したので食べてます 去年植えた行者ニンニクは出てきました。 今年は コゴミ、ノビルを植えました
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは😊うちは、観賞用のウルイ(ギボウシ)は、ちょうどツンツンと出てきたところです。ギョウジャニンニク栽培、上手くいったのですね👏私も、こちらの山では採れないので、羨ましいです✨ コゴミ、ノビルは、来年以降が楽しみですね😋
@照井慎
9 ай бұрын
お疲れ様です。今日山田観てきましたがワラビはまだ早かったです…ウドはボーボーでした😅。昔アイコ軍手で取って跳ね上がりました😂😂
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは😊ワラビはまだで、ウドはボーボーだったのですね😄私は、大きくなったボーボーのウドを見て、ここにもウドがでるのかと、チェックしながら、来年に備えてきました😄そうやって少しずつ、ウドの出る場所を覚えていきました。 アイコは、たまに私も跳ね上がることがあります🤭
@yo-bk4lg
9 ай бұрын
うちの方では、うどはもっとしたの根っこを切り取って採らないと次の年は細い芽がたくさん出て来て、良いウドが絶えてしまうといわれています、一回そのようになってしまうと、10年は元には戻らないと教えられました、そちらの地元では皆さん動画のような採取の仕方なのでしょうか?地方によって採取の仕方に違いがあるようなのですが、次の年も同じような太さのウドを同じ株から採るとこができるのでしょうか? 長文失礼しました💦
@豆まま
9 ай бұрын
こんにちは私も地元の年配の方からそう教わりましたよ。
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんばんは😊私は、一番最初に動画に出ていたウド以外は、すべて何年も同じ場所で採っていますが、毎年太いウドで出てきます。同地域で出荷されている方も、全て同じ採り方をされています。実際、地場産コーナーに並ぶウドも同じように採られています。 地域により、採り方に違いがあるのですね😊
@daisy7797
9 ай бұрын
Like 125 , nova inscrita , adoro seu trabalho 👌👍
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
ありがとうございます😊
@松田穂
9 ай бұрын
🏔️⛰️🌈💝💖👩🏻🦰💖💝🌈ゆきんこちゃん❤お忙しい所❤返信ありがとうございました♪〜🎶➿〰️➰🎶動画🎥野、初めての、‼️💓小鳥ノ、サエズリ‼️とてま、やいです。❤時々💓ドキドキ💓よろしく❤❤❤
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
小鳥の囀りは、編集していても、自分自身すごく癒されます😄山にずっといると、気がつきませんが、常に小鳥の囀りが聞こえているようです。それも、編集しながら気付かされました🐦
@nori-c2507
9 ай бұрын
いいですね うど、ウルイ、モミジガサ
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
ありがとうございます😊さっき、ちょうど美味しくいただいたところです😋
@松田穂
9 ай бұрын
🏔️🌈💖👩🏻🦰💚🌿🌱🎋🌷🌹💓只今❤キヤッチしました。❤嬉しいく、❤拝見してます。❄️コ、❄️子❄️こ⛄️
@ひがしけんそ
9 ай бұрын
心和む、動画ですが、 ウドそんなに取って、どうするの?ー🎉
@user-sansai-hunter-yukinko
9 ай бұрын
こんにちは😊ウドは大好物で、家族も好きなので、既に半分は無くなりました😋小ぶりなウドは、同僚にワラビと一緒にお裾分けしました🖐️毎年、たくさん採れた時には、ワラビもウドも塩漬けで保存します!長い冬の間、山菜やキノコを保存して食べています😄
25:49
山菜採りもそろそろ終盤 根曲がり竹、ウド、イタドリ、ウルイ、ワラビ
HS
Рет қаралды 66 М.
16:56
【山菜採り】極上白いウドと、根曲り竹
山菜Hunterゆきんこ
Рет қаралды 15 М.
0:28
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
One More
Рет қаралды 33 МЛН
0:19
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
0:28
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
0:15
Сильная Девушка любит одного ребенка 😂 #shorts от Ospen4iki
Ospen4iki
Рет қаралды 59 МЛН
24:38
山菜採り ハンゴンソウ、ワラビ、ウド、イタドリを採って夕食に
HS
Рет қаралды 64 М.
20:26
山菜採り‼️ミズの楽園ワラビ、立派な三葉採り〜‼️
太鼓八百屋チャンネル
Рет қаралды 6 М.
7:43
秋田の山菜採り「ウドのジャストタイミング!ウド畑じゃぁー!!」2021年5月23日
マルサンカバン店
Рет қаралды 17 М.
24:20
山菜採りとホタルイカ掬いで山の幸と海の幸を堪能する
HS
Рет қаралды 59 М.
16:41
山菜採りから始まる料理人の1日
四季の味 悠膳〜料理人LIFE
Рет қаралды 27 М.
21:17
【山菜採り】山フキ・赤ミズと青ミズのお好み焼き
山菜Hunterゆきんこ
Рет қаралды 6 М.
13:20
2024-04-30【山菜採り】わらび!ワラビ!蕨三昧!
武七
Рет қаралды 3,7 М.
25:43
【山菜採り】釣りして山菜とって、その場で天ぷらにしちゃう!【渓流釣り】
源流居酒屋よーこ
Рет қаралды 367 М.
11:06
山菜採り
くーねる
Рет қаралды 46 М.
18:07
【山菜採り】シドケ始まった!シオデ、ウド、ウルイ、赤コゴミ、青コゴミ他
山菜Hunterゆきんこ
Рет қаралды 11 М.
0:28
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
One More
Рет қаралды 33 МЛН