【山復興#77】被害を抑えるため15mの巨大なパイプを地下に埋める!

  Рет қаралды 710,494

佐賀よかでしょう。

佐賀よかでしょう。

Күн бұрын

Пікірлер: 348
@yamapanman6844
@yamapanman6844 3 жыл бұрын
コルゲート管(カナプレスト)は、土被り600mmは必要だよ❗(車が通と変形する可能性あり)‼️ちなみに私が福建工業さんまで運びました‼️
@mitsuhirofujita7207
@mitsuhirofujita7207 3 жыл бұрын
うわー(; ・`д・´)!直接かかわるお仕事されてる方だー! 自分の扱った商品がこういう風に使われてるの見るの楽しそうですね~ そしてアドバイスもやっぱり的確!!!
@meba7364
@meba7364 3 жыл бұрын
せっかく埋めたパイプが壊れないためにも、土がどのくらい被せてあるか心配ですね。 撮影日と動画アップ日のスパンが分からないから もう解決してるのかもしれないけど、 あの場所は車の他にユンボも通過しているので、専門家の意見がよーらい氏に届いていることを願ってます。
@yamapanman6844
@yamapanman6844 3 жыл бұрын
@@meba7364 もっと早くに説明すれば良かったと反省です。
@meba7364
@meba7364 3 жыл бұрын
@@yamapanman6844 さま。 返信ありがとうございます。 10/2アップの動画でヨーライさんがパイプ上の土を一部掘り起こして確認しています。 yamapan manさんの注意喚起コメントも、 佐賀よかの人が気づいてくれているようしたから ひとまず安心しましょう。
@小林大亮-r7v
@小林大亮-r7v 3 жыл бұрын
新築一戸建ての中の家具一式、ゲンさんで購入しましたよ〜! おかげで快適な生活を送れそうです! 視聴者として、微力ながら一助になればいいな〜!
@めいぷるぷる-v8c
@めいぷるぷる-v8c 3 жыл бұрын
👍新築戸建ておめでとうございます㊗️✨
@小林大亮-r7v
@小林大亮-r7v 3 жыл бұрын
@@めいぷるぷる-v8c ありがとうございます!
@myamya8340
@myamya8340 3 жыл бұрын
見応えあって、あっという間に見終わっちゃいました。佐賀よかとタンスのゲンの名入りのヘルメットとか作ってかぶったらどうでしょうか。。怪我の無いよう安全第一で🦺
@阿部幸公
@阿部幸公 3 жыл бұрын
こんばんは。 管の埋設は、埋める時が、大変。 管の3分の1埋めたら、スコップで、管の横を、突いて、管締めする。それの繰り返しで、埋めないと、後で、陥没する。埋めてから、水締めでもいいけど、管が浮いてくる事がある。重機が乗る可能性があるので、しっかり、手で締め固めた方が、いいです。ユンボが乗ると、つぶれるかも。できれば、車や重機が乗る場所は、コンクリートで、巻いた方がいいかな。用心のために。まあ、経験すると分かるよ。やっぱり潰れたって。 元下水道工事した。
@太陽-t9i
@太陽-t9i 3 жыл бұрын
5:00 この時のよーらいさんのユンボの位置が怖いです。 斜面に近すぎたら、土が崩れてユンボごと転落して大事故に繋がります。 ちから君のユンボの位置を見てもらえれば分かりますが、斜面に出来るだけ平行で少し離れた位置から作業してください。 ヒヤヒヤしちゃうので、本当に安全第一でお願いします笑
@みや-l8e
@みや-l8e 3 жыл бұрын
パイプ降ろした瞬間、思わず拍手しちゃいました👏👏👏 怪我事故ありませんように✨
@js-xz1wz
@js-xz1wz 3 жыл бұрын
直接パイプに重量かけるのは危険です。 農業でも使いますが、トラクターなどでまたいでパイプが破損して落ちたとか聞いた事あるので大変かも知れませんが事故起こすより良いですからご安全に作業してください。
@mikke-gun
@mikke-gun 3 жыл бұрын
毎日この時間が本当に楽しみです 台風の被害がありませんように
@マリ-b7i
@マリ-b7i 3 жыл бұрын
皆さん、惚れ惚れする行動力!! 安全第一で、怪我・体調に気をつけてください♪
@野田まりの
@野田まりの 3 жыл бұрын
7:58 でササーッとゴミを受け取って捌けてくこうたさん?とても素敵。 こういう地味ででも大切なことをさりげなく出来る人ってカッコイイ。
@era8013
@era8013 3 жыл бұрын
そうですよね‼️いつもいつも見えないとこで気の効いた行動してくれてます(*´∇`)
@江戸川蘭-f7x
@江戸川蘭-f7x 3 жыл бұрын
こうたさんもそうですけど、8:13 他のお手伝いさんも流れを止めない様に、ささっとゴミを受け取ったり頑張ってるのが凄い伝わります!
@mimyottaradame
@mimyottaradame 3 жыл бұрын
中部出身者です。九州育ちの学生時代の友達の方言がわからず、一緒にいるとすごく楽しいのにどこかひっかかってました。本人に聞いたりしてもよくわからなくてずっと心につかえてました。釣りよか、佐賀よかを見出してからあの時こういいたかったのかー!と、わかるようになってすごく嬉しいです。近頃疎遠になってたので、今度連絡してみようかなと思いました♪ 字幕、大変だと良く聞きますが、つけてくださって本当にありがとうございます!
@四国人-j8y
@四国人-j8y 3 жыл бұрын
よーらいさんとちからさんのユンボの華麗な連携プレーはとても目を見張るモノがありました。また、繋げた暗渠排水管を人海戦術で敷設する場面は迫力があって良かったです。とても面白い企画を支えて頂いているタンスのゲンさんには一視聴者としてとても感謝しています。
@すぅかぁさま
@すぅかぁさま 3 жыл бұрын
太いパイプの扱いが御神木のようでお祭り感満載😆🍀山の神様、水の神様、皆の安全と夢の実現を守って下さい🙏
@純一臼井
@純一臼井 3 жыл бұрын
管の周り砕石で固めないと管潰れますよ! 重機とか車乗るなら砕石で固めてランマー転圧して下さい! 土で埋めて潰れた経験有りです笑っ
@オジサン-f1e
@オジサン-f1e 3 жыл бұрын
動画いつも愉しく視聴させて頂いています。 規模がデカくなって、見応えのある動画が増え楽しく思っております。 ただ、その規模に対して安全管理に不安がある箇所(よーらいさんのユンボの排土板不使用及び前が浮いてる。ユンボでコントロールする等のパイプ設置時の安全確保)が見受けられました。 事故は一瞬でおきます。 是非ご一考下さい。
@山内美恵-s7v
@山内美恵-s7v 3 жыл бұрын
今回も・・・真剣に見入ったです🤩 皆さん、事故や怪我には・・・めっちゃ気をつけてくださいね🙇‍♀️
@nyanyan-
@nyanyan- 3 жыл бұрын
テーブル組み立てる時に、箱の中から全部出し終わったらスっとこうたさんが段ボールを片付けるシーンがマジ惚れるかと思った!息をするようにお手伝い出来ちゃうとこがすぎょい!絶対モテる!!
@ktomama
@ktomama 3 жыл бұрын
こんなに応援できる、納得のいく案件動画見たことない‼️
@asa6936
@asa6936 3 жыл бұрын
はたくん、いつもありがとうございます。あなたのカメラと笑い声と、説明で私は釣りよかの動画を楽しめています。私の毎日の楽しみを支えていただき、本当に感謝です。
@阿部三千代-y4k
@阿部三千代-y4k 3 жыл бұрын
ゆんぼプロ 2人の連携に感動。ケガしないようみなさん気をつけてくださいね。
@nyaroma286
@nyaroma286 3 жыл бұрын
みんな凄かー!! 人海戦術でこんなに大きなパイプ交換ができるなんて😳 「風の中のスーバルー」って音楽が聞こえてきそうなカッコ良さよ👍✨
@柳64
@柳64 3 жыл бұрын
お疲れさんです いよいよ巨大パイプ埋設ですねw 軽トラが通る所には板厚25mmくらいで 4尺×8尺の鋼板を置いて橋にしては? そするとグランドラインを上げなくてもいいよw 掘るの大変だからさ🎵 調達むねお氏の出番さ❗
@千寿-g2u
@千寿-g2u 3 жыл бұрын
お疲れさまでした☺️毎回、次が気になる😅 タンスのゲンさんでマットレス購入しましたよ。色んな所で探してました。佐賀よかさんからタンスのゲンさん知って良い物にであえました☺️👍
@小沼孝広
@小沼孝広 3 жыл бұрын
いつも皆さん楽しそうだから、観てるこっちも元気もらえる😁 和丸さんはいつ頃参加されるかなぁ
@Lesath_
@Lesath_ 3 жыл бұрын
よーらいさんとちからさんの連係プレイ、見てて惚れ惚れしました! マジすげぇ!😍
@kumikoshiga8206
@kumikoshiga8206 3 жыл бұрын
チカラ社長とよーらい社長が穴を掘り、みんなでパイプ入れるの感動しました😆 ゲンさんのテーブル、もう1つ買って奥のと交換して、イスも作ったらどうでしょう? 笑
@ボスコベル
@ボスコベル 3 жыл бұрын
ドンドン 楽しみ増えてきました~🙆 何より 皆さんのチーム 協力している姿に心が和みます🎵
@にゆ-q9u
@にゆ-q9u 3 жыл бұрын
ちからさんのオーラやばぁ!!
@11sto83
@11sto83 3 жыл бұрын
今日のは怖かった。排土板使わずに横向きであの深さの穴の真横で作業はガチで横転事故しますよ....
@ざふと-z3l
@ざふと-z3l 3 жыл бұрын
おいも、タンスのゲンさんで布団買ったどぉー!これで少しでも佐賀よかの力になれればいいなぁー!
@oleenu_63
@oleenu_63 3 жыл бұрын
今回のはパイプが取れた所で『おぉー!気持ちいいー!!』ってなりました✨ それにしても、おっちゃんは前のパイプを良く掘って埋めたなぁ~! 凄い‼️
@gacknori
@gacknori 3 жыл бұрын
タンスのげんさん✨テーブルオシャレ~✨下に物が置けるって便利ですね☺️こだまさんなら絶対にパイプの中入ると思った🤣
@花-l2k
@花-l2k 3 жыл бұрын
続きが早く見たい〜 中毒性ある😄
@xyzxyz7196
@xyzxyz7196 3 жыл бұрын
ゲンさんのテーブル休憩所にマッチしてて良かったです👍️ 縞鋼板柄の足も土木工事してる皆さんに合っててお洒落です🙋 怖さはありますが、人海戦術と連携プレーは凄いと思います。 安全作業で頑張って下さい🍀
@ryuki53
@ryuki53 3 жыл бұрын
2:50 からの 外れた瞬間のみんなで拍手するのが微笑ましくてしかたんなか そんまえのギギギギが ちょい危なか橋ば渡りよっみたいで、 ギュッてなった
@atsuko3117
@atsuko3117 3 жыл бұрын
太いパイプ見て凄いなぁーーこの子達💕って改めて思いました。ちゃんと其々役割分担自ら考えて行動してるし。こんな良い子に育てた親御さんは自慢の息子❣️って思って良いですよね💕羨ましい限りです。 次はどうなるのか毎日わくわくして待ってます❣️ 素敵な動画をありがとう💕
@今岡由美-s9n
@今岡由美-s9n 3 жыл бұрын
あっと言う間に終わって 早く次が観たいです。 よーらいさんとちからさん かっこよすぎ!! 皆んなで力合わせて頑張ってる姿は 魅力されますね。むねおさん 無事軽トラで帰れたのかな?お友達が手伝いに来てくれるって 皆さんのお人柄ですね。ほんと 素晴らしい👏👏
@tomoyamach
@tomoyamach 3 жыл бұрын
埋める前にもっと掘って下さい! 恐らく割れます!
@ぽんぽん-z7l
@ぽんぽん-z7l 3 жыл бұрын
いつも思うけど、ユンボの作業とか 何でもそうだけど、本当に気をつけてくださいね。 簡単に人死んじゃうから。 死んじゃうまで行かなくても大怪我するから。
@あいみ-p2n
@あいみ-p2n 3 жыл бұрын
色んな人が色んな場面で監督になってて素敵ですね😊 いよいよパイプ!! これだけ人数いると運べちゃうんですね😲
@ponpepumnyara9890
@ponpepumnyara9890 3 жыл бұрын
今日は「縞板鉄板」という言葉を覚えました。家では「滑り止めのカッコイイ鉄板」とよんでいます。 そして大きな穴も物も心がワクワクしますね。✨穴掘り工事は事故に繋がる事例を聞くことが多いので、十分注意をされているとは思いますが、気をつけて作業して下さいませ。
@コウヤマダイケイ
@コウヤマダイケイ 3 жыл бұрын
今のパイプの継手そんな形なってんすね 昔はジャバラに沿って回して繋ぐタイプの継手で接着剤めっちゃネバネバやったんすよ 懐かしいなー
@user-kjkkarre1007
@user-kjkkarre1007 3 жыл бұрын
みんな、カッコいい😀
@カモコー
@カモコー 3 жыл бұрын
福利厚生にマッサージをされていて、良いなと思いました。 しかし、そろそろメンバーにヘルメットや安全靴を揃えてはどうでしょうか? 素人のDIYの範囲は超えてきています。 ライフジャケットを着けずに釣りに出かけるようなものですし、 誰かメンバーやお手伝いさんが大怪我する前に備えは万全にしてほしいです。
@しんのすけ-n2y
@しんのすけ-n2y 3 жыл бұрын
ゲンさんというスポンサーも付いて下さっているからこそ、くれぐれも事故や怪我のないようにお願い致します。 それもスポンサーさんに応える立派な行動だと思います。 そしてこのチャンネルがもっともっと大きく育っていくことを期待しています。
@nizikokko
@nizikokko 3 жыл бұрын
ゲンさんで買ったベッド、届きました~☺️ 「猫かなこの人は」笑笑
@にしむらみほ-r7o
@にしむらみほ-r7o 3 жыл бұрын
マジでマンパワー炸裂ですね
@ふじのきゅん
@ふじのきゅん 3 жыл бұрын
最後のキムくんの「ご視聴ありがとうございましたっ!」が元気良くてものすごく気持ちいい笑笑
@かのころん
@かのころん 3 жыл бұрын
皆で作業するってなんか楽しそう! ちからさんがいると、めっちゃ作業が、はかどってるように思います😄 持つべきものは、お友達ですね!😘
@のぶちゃん-w9y
@のぶちゃん-w9y 3 жыл бұрын
皆さん素人さんですよね?何か怖い!😅 慎重にやって下さいね、どうぞ事故に繋がらないようにお願い🙏 それでも、楽しそうですから、見ていますよ🙋🥰
@RO-yz5ld
@RO-yz5ld 3 жыл бұрын
パイプの中入ってる人誰や〜?と思ってたら予想通りの人だった笑
@mariachristinatkm
@mariachristinatkm 3 жыл бұрын
すごいものを見た気がします!!!私は都市に一人暮らしの女性なので一生パイプを地下に埋めることはないと思いますが、勉強になりました!
@sakoto4721
@sakoto4721 3 жыл бұрын
見ながら思わず、手を叩いてしまいました💦 皆さんの連携が素晴らしいですね‼️本当に素敵な人間関係で、見ていてほっこりします😊
@designroomshimada
@designroomshimada 3 жыл бұрын
すごい!すごい!すごい!すごい!すごい!すごいーーーーっ!全力で拍手👏👏👏全力で楽しい‼️‼️‼️仲間最高💗
@8thFS
@8thFS 3 жыл бұрын
ホントに大掛かりな造成工事👷‍♂️お怪我には十分に注意して下さい。御安全に!
@チャチャ丸-p2h
@チャチャ丸-p2h 3 жыл бұрын
おはようございます。コロナ禍、仕事なくなりました。明日は、ワクチン2回目。やっと。副作用の不安もありますが、皆さんの活躍等見て、乗り越えようと思います。有り難うございます。
@秋田B
@秋田B 3 жыл бұрын
地方の祭でありそうな光景でした
@korotaro-
@korotaro- 3 жыл бұрын
パイプが抜ける時、福❗建❗工❗業❗って感じ😆✨(笑)
@すべり-k1m
@すべり-k1m 3 жыл бұрын
真面目に安全確保に関して考えた方がいいレベル。 怪我人が出てからじゃ遅いから! あぶねーから物降ろす時に下に入ったらアカン! 降ろしてから繋いだ方が外れたり壊したりしにくいよ。
@カツオノエボシ-q9b
@カツオノエボシ-q9b 3 жыл бұрын
スゴすぎますわ! 安全第一で頑張ってください!!
@原田美保-o2q
@原田美保-o2q 3 жыл бұрын
なんか普通に工事現場…凄いねぇ。
@西塚アラレちゃん-m1g
@西塚アラレちゃん-m1g 3 жыл бұрын
毎日、みなさん活動を動画を見て凄いの一言です。次回も楽しみです。
@kuman124
@kuman124 3 жыл бұрын
力社長はファン増えそうですね 新たに釣りよか建設部作る時は是非 キャプテンハーロックの服を着せて出して下さい!! なんか 似合いそうですよ (笑)
@ぽむりん-k1k
@ぽむりん-k1k 3 жыл бұрын
コメント見てパイプ埋めるだけでも色々考えないといけないことがあるんだなと思いました。 そう思うと普段あれ直して欲しい、単純でしょ?みたいに思いがちなことも実はもっと他の問題も出てきて簡単にはいかないということがよく分かってとてもいい動画だなと感じました。
@月けいこ
@月けいこ 3 жыл бұрын
落とし穴以外で、楽しませてくださいね。落とし穴じゃ笑えないし、とても心配です。
@angacch9249
@angacch9249 3 жыл бұрын
ちゃんとセパレーターがあったんですね! どうやって繋げるのかな?て思ってました。 16mですもん、一本運ぶのも大変ですよね。 タンスのゲンさんのテーブルステキですね☺️今日の動画のどこにプロモーションが?と思ったら、本家本元でした。 パイプ運ぶとき、お神輿みたいで楽しかったけど、誰もケガなくてよかったです!
@柳ぶぅ
@柳ぶぅ 3 жыл бұрын
やっぱり「御柱祭」みたい❤️ 体育祭ののり👍 高さを心配してましたが・・・ ギリですね よ〜らい社長にまかせましょ✨ 「ゲンさん」人気炸裂👏👏👏 次回も 楽しみ😍😍😍
@akira6806
@akira6806 3 жыл бұрын
ふぉぉおおおぉお!! 凄い達成感があって拳握ってしまった。 怪我に気を付けて頑張って下さい。
@くろはな-u6x
@くろはな-u6x 3 жыл бұрын
毎日、毎日楽しみに見てますよ~💖それに"タンスげんさん"よりソファーを買っちゃいました✨✨✨ネット見てたら欲しいのがあってタマタマ、げんさんでしたぁ😅良かった~好みのが安く出てて💮皆さん身体壊さないように山復興応援してますよ❤️❤❤❤❤🙆🙆🙆🙆
@keroge
@keroge 3 жыл бұрын
むねお氏サンダーのための保護メガネ痛いなら保護ガード付きのヘルメットおすすめですよ! ハーフガードとフルガードがあるんでフルの方でプラスマスクしたら切子が全然飛んでこないから作業楽です。 あと、塩ビ切るときはセイバーソーがおすすめです♪
@わたとも-r7j
@わたとも-r7j 3 жыл бұрын
みなさんその時の状況を見て判断して作業する!流石です😆👍 今日もこうたさんカッコいい♡
@ナナス-m3b
@ナナス-m3b 3 жыл бұрын
この動画を待ってたぁぁ!
@sinjiinamura8161
@sinjiinamura8161 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 そのサイズのコルゲート管だとウキ止めしないと後で管が浮き上がってくるかもしれないです。 管の両サイドに管半分程度の生コンを打つか両サイドに杭を打ってワイヤーか番線で縛るかした方が良いと思いますよ。
@のんきなおじさん
@のんきなおじさん 3 жыл бұрын
ゲンさんの商品を現場に見に行ってレビューとかして欲しいです😀 ゲンさんの特許取られているベッド買おうか迷ってるんですけどいい所悪い所など知れれば嬉しいです😀
@あんず-m3g6c
@あんず-m3g6c 3 жыл бұрын
待ってました!この時間が楽しみです
@teruterusan
@teruterusan 3 жыл бұрын
ここまで来ましたね😊 人海戦術ホントに最強😆
@yktg3387
@yktg3387 3 жыл бұрын
ユンボが落ちそうでヒヤヒヤしながら見てしまった。笑
@binboban
@binboban 3 жыл бұрын
言ってしまえばただの土木工事動画なんだけど、 ほんのりDIYの匂いのする所が最高に面白い! すごかー✨
@春夏秋冬361
@春夏秋冬361 3 жыл бұрын
すごいねえ、これだけの人数の連携が美しい!!
@mi_ssa
@mi_ssa 3 жыл бұрын
元のパイプを掘り起こす2人が凄いわ〜🤩 あの深さでも、新しいパイプには足りないなんて💦 こだまさんは今日も遊び心いっぱいで、楽しそう😁
@suga3703
@suga3703 3 жыл бұрын
私は、ラグ買ったよー クッション性がよくて、ふわふわ❤️
@ライチaaa
@ライチaaa 3 жыл бұрын
手ぇ空いてる人ー? 「はーい」 「はーい」 「はーい」 「はーい」 みんな可愛すぎる(〃艸〃)
@sayapuuuka
@sayapuuuka 3 жыл бұрын
タンスのゲンさんのテーブル 素敵ですね☺️ 数ある中で、良いお金の使い方をするKZbinrさんだと思います☺️
@paulletefourrie59
@paulletefourrie59 3 жыл бұрын
これこれ,待ちました.皆んな力合わせて楽しく作業を頑張る姿を見たかった😍😍,でも台風来る前作業終わってるっと思うけれど,多分もう大丈夫でしょう🙆‍♀️,後あのテ-ブル欲しな,凄く素敵,皆んなお疲れ様でした👍👍👍😍😍😍😍🥰🥰🥰🥰👏👏👏💪💪💪💪
@kagemaru3211
@kagemaru3211 3 жыл бұрын
タンスのゲンでハンモックとコット買いました😁✌️
@tokage2023
@tokage2023 3 жыл бұрын
ちからくんすごい…よーらいさんすごい…ユンボすごい…!
@MN-ve1fz
@MN-ve1fz 3 жыл бұрын
手空いてる人〜?からの みんな帰ってくの面白すぎ。笑
@今泉太郎-p5u
@今泉太郎-p5u 3 жыл бұрын
楽しく見ているのですが、いつか事故が起きるのではと心配しています。 会社として作業しているのであれば、労災の適用を受けると思います。 当然安全教育、安全作業に伴ういろいろなルールの遵守があります。 作業の姿を見ますと、最低限の作業服、ヘルメット、安全靴の着用が必要と思います。 事故が起きてからは遅いので。 また、敷地の形状を変更する場合には法の規制があります。県の窓口に相談しての対応が良いと考えます。
@くろはな-u6x
@くろはな-u6x 3 жыл бұрын
お見事なチームワークでトンネル完成👏👏👏これで治水が一個前進ですね~✨
@yukin5148
@yukin5148 3 жыл бұрын
見入ってしまっていつの間にか時間が経ってしまってた😅 みんなで力を合わせて次からは災害が防げるといいですね🥰
@kazumiks
@kazumiks 3 жыл бұрын
これはすごすぎます! 入っていたパイプをユンボ2台で取り出して、全員で新しいパイプを入れるってまさに人海戦術! とにかくご安全に頑張って下さい。
@ちあ-h7q
@ちあ-h7q 3 жыл бұрын
山復興応援したいから、スキップせずに広告見て、その間にみんなのコメント読んでる😆
@yukarin145
@yukarin145 3 жыл бұрын
休憩所のテーブル素敵です😆💕さすがゲンさん👍🏻 パイプも全員で運んで仲間がいて良かったですね〜🙌🏻🙌🏻🙌🏻
@hen_na_tai
@hen_na_tai 3 жыл бұрын
パイプだけだと重機とか重いのが通ると壊れそうだから、上に鉄板とか敷いた方が良いかも。
@押見有高
@押見有高 3 жыл бұрын
徳川埋蔵金シリーズを思い出した。 シリーズが進むに大掛かりになる。 次は橋をかけるでしょ。 砂防ダムも作ろうか。 どこまで行くんだ?山シリーズ。
@KS-os3yr
@KS-os3yr 3 жыл бұрын
重量物。危険が付き物ご安全にです。
@秋丸純子
@秋丸純子 3 жыл бұрын
いつも楽しく見てます本当に中の言いグループですね😃頑張って👊😆🎵下さいね❤️
@畝本尚美
@畝本尚美 3 жыл бұрын
ちからさんがユンボを持ち込んでの作業であっという間でした。でも、気をつけて下さいね。タンスのゲンさんのテーブル素敵です。休憩所、お休み処も出来つつ楽しみですね😍🤩(;´Д`)スバラスィ
@ゆづ-w1x
@ゆづ-w1x 3 жыл бұрын
テーブル凄く合ってていいですね🎶 天板は木でベンチと併せて脚はシマイタ鉄板??で外に置いても丈夫そう😊 パイプ作業はドキドキハラハラしましたが今後も無理なくお怪我のないようにしてくださいね😊
@chaaanikas3165
@chaaanikas3165 3 жыл бұрын
パイプ運んでるところ お神輿担いでるみたいで お祭り気分で見られました(笑) 😎わっしょーーーい💪‼️
【山復興#78】石垣を組んで土砂崩れの対策完了!
25:35
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 801 М.
激臭を放つ◯◯を扱ってたら名物小競り合いが始まった!!!
17:55
兔子姐姐最终逃走了吗?#小丑#兔子警官#家庭
00:58
小蚂蚁和小宇宙
Рет қаралды 13 МЛН
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
02:54
ROSÉ
Рет қаралды 191 МЛН
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 38 МЛН
【山復興#81】小屋の前に謎の大穴を掘る!
27:18
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 529 М.
Dramatically changing before and after【Day97】
32:56
0から始める廃墟生活
Рет қаралды 150 М.
動画で見る桐たんす 大阪泉州桐箪笥の卓越した技術・技法
15:08
初音の家具・田中家具製作所
Рет қаралды 492 М.
【山復興#87】地中に埋めた巨大パイプに異変が・・・!?
25:57
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 568 М.
兔子姐姐最终逃走了吗?#小丑#兔子警官#家庭
00:58
小蚂蚁和小宇宙
Рет қаралды 13 МЛН