山小屋生活〜穀雨

  Рет қаралды 32,359

50s, self-sufficient and living in the countryside

50s, self-sufficient and living in the countryside

Ай бұрын

二十四節気で穀雨。
畑を本格的に再開し始め
やっとミツバチも分蜂…
チキントラクターへ雄鶏をいれたら
雌鶏達にも平和が訪れました。
春ももう終わり…
山も新たな生命で賑やかになって来ています。
#山暮らし
#田舎暮らし
#自給自足
#にわとり
#鶏
#放し飼い
#二十四節気
#能登
#地震

Пікірлер: 26
@user-sr2dr6bd1r
@user-sr2dr6bd1r Ай бұрын
春は仕事がたくさんですね😂手作りマヨネーズ!美味しそう!本当に主様は物知りで、凄いですね!頑張って下さい😊
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 本当に春はやりたい事が沢山ですね。たまに降る雨で家の中でくつろぐのも楽しみになります。 マヨネーズは市販の卵でも美味しくできますよ。 今後も色々と瓶詰めもしようと思いますのでよろしくお願いします。
@peibaikin276
@peibaikin276 Ай бұрын
お一人でよくこんなにたくさんのことを同時にできますね!鶏だけでも動物相手なのに、蜂、虫相手にはかなり根気がいりますね。どうかお体壊さないように。鶏たちの命は飼い主様にかかっています。
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 雌鶏達はかなり自由になりましたよ。色々興味があるのか苗をつついたりで野菜の被害は拡大してきておりますが、それもまた楽しい毎日です。 蜂の分蜂は初めての体験でしたがなにか神秘的な感じでした。ものすごい蜂の数が一斉に空を飛んで… 2週間の山での生活を簡単に紹介しており、最近やる事も多く動画時間が長くなって来ておりますがこれからもよろしくお願いします。
@AbibAfkarMaulana-tu5dg
@AbibAfkarMaulana-tu5dg Ай бұрын
手作りマヨネーズ!美味しそう!本当に主様は物知りで、凄いですね!頑張って下さい
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 手作りマヨネーズはブレンダーがあればすぐに作る事ができます。自分で作るとやっぱり美味しさが違います。 色々手作りにもチャレンジしていきますのでこれからもよろしくお願いします。
@gaf9408
@gaf9408 Ай бұрын
蜂の行方が気になる〜! 去年大手町の信号機に大きな集団がぶら下がっていて、信号が見えづらい程だったので思わず駅前交番に通報?しましたよ😅 平和な鶏達、良い画ですね😊
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 蜂はやはり羽音のした箱の中へ入っていました。2日目で、巣箱台も先ほど交換、中をチェックしたらもう巣も少しずつ作られていましたよ。 雌鶏達も平和になったのは良いのですが、今度は農の方に被害が出て来ております。 特に焦らずゆっくりした山小屋生活を今後もよろしくお願いします。
@kooyonga2012
@kooyonga2012 Ай бұрын
自給自足の料理は癒されます。
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 今年は自給率をあげようと思っています。瓶詰め保存食作りも増やそうと思いますのでこれからもよろしくお願いします。
@jessintokyo
@jessintokyo Ай бұрын
田舎暮らし上手くいってる!🎉
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 色々ある山暮らしの生活を今後もよろしくお願いします。
@user-mq7dg3ju8f
@user-mq7dg3ju8f Ай бұрын
チキントラクターもそこそこ除草効果が出ましたね、これで鶏たちはウィンウィンでしょうか。
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 チキントラクターで餌いらずだったら良いのですが、今は結構餌をあげております。 でも、山の鶏達がかなり平和になって来て自由に歩き回っているので大成功ですね。 農の面からするとちょっと問題が出て来ているかもしれませんが…
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p Ай бұрын
こんばんは、こちら熊本も、本日は、雨☔降りました。我が家の前を、通る車🚗運転される方も、ワイパーいりますね。鶏、歩いていますね。管理機、良いですね。我が家も、昨日、一昨日晴れ☀ていました。昼間は、暑くなりました。朝は、雲☁です。肌寒い天気です。農作業していました。近所の農家も、農作業していました。
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 熊本なのですね。こちら石川も午後から雨が降ってきており、今晩は大雨のようです。 農作業が忙しい時期ですが、雨の日には体を休めてゆっくりお過ごしください。今日雨が降ってからは伸びた筍を塩漬けにしておりました。 明日朝早くはまだ天気も悪そうなので少しゆっくりするつもりです。 今後も能登の山小屋生活をよろしくお願いします。
@hsophia9757
@hsophia9757 Ай бұрын
初桜を見て涙しました、主様有難うございます! 珠洲市はまだまだ断水地域が広く皆さん苦労していると報道されていました。時間はかかると思いますがまたお酒つくりを再開して欲しいです。桜田酒造さんのチョコレートリキュールも美味しいんですよね。嬉しいので今晩はロング缶2本空けました。笑笑 チキントラクター大成功、雌鶏さん達もリラックスして砂浴びも出来るし庭に散歩しているのを見るのは嬉しい。懐いたくんがボスで後をお仕置き部屋状態だった焦げ茶くんが、、、懐いた組長の舎弟だったのですかねえ。早退する烏骨鶏ハーフには笑いましたが雑草良く食べますね~。鶏恐るべし。 出て来るお料理みんな美味しそうです、一日一組限定で山小屋カフェやられたらどうですか? 竹のカップも作られたのですね、あの竹カップを徳利替わりにして(注ぎ口の溝を作る)普通のお猪口で飲むのも良いですよ、安い日本酒も竹の香りか何かの効果か美味しくなります。今回の動画は桜田酒造さんの様子が垣間見られて嬉しかったです、有難うございました。
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
いつもコメントを参考に楽しませていただいております。本当にありがとうございます。 初桜を酒屋で見つけ即購入。竹コップで飲みたいと思いました。櫻田酒造さんのあの写真には感動し、自分自身が元気をもらいましたので絶対に飲みたいと思っていました。チョコレートリキュールもあるのですね。今度探してみます。 チキントラクターにしてから、雌達の環境は見違えるほど良くなってきました。自由に歩き回り、野菜の被害も増えて来ておりますが…。まあ、美味しい卵を産んでもらっていると考えております。 夏に入りまた色々とやる事が増えて来ますので、これからも山小屋生活の動画をよろしくお願いします。
@hsophia9757
@hsophia9757 Ай бұрын
@@n7q2472 反省部屋の雄同士は仲良くやってますね。仲良い同士の組合せなのですか?主様の雄鶏くん達は知らない人が来ると警戒鳴きや来訪者に蹴りを入れたりしないのでしょうか? 畑はみんなのサラダパーですねぇ。従兄弟は果物も育ててましたが、ブルーベリーだったかな、鶏が食べちゃうとよく言ってました。
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
雄同士はたまに喧嘩。金網デスマッチです。畑もみんなのサラダバーでかなり荒らされました。まさに今起こっております。 知らない人が来ても特に警戒鳴きや蹴り入れはありませんね…。以前飼っていた鶏に1羽飼い主に思いっきり蹴りを入れてくる雄鶏がいましたが… 今の鶏達は小さい頃から可愛がりすぎたか、懐く鶏ばかりになりました。
@hsophia9757
@hsophia9757 Ай бұрын
@@n7q2472 反省部屋の網を増やさないとですね、畑用として。笑笑 鶏がケリを入れて来るので小学校の生き物係は人気ありませんでした。縁日で買ったひよこが飼いきれなくなり学校に預けるので雄が多かったような。インコも転居で飼えないと学校に預ける人多く鶏と同じケージにいたという昭和の小学校の凄い話でした。鶏とインコ結構仲良くやっていたような。。。
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
雪で潰れかけてる網を復活させないといけないですね… 小学生で鶏に蹴りを入れられたらかなりダメージ大きそうですね。小学校の飼育小屋はペット保護センターのような感じだったのですね
@user-et7ej9mi5b
@user-et7ej9mi5b Ай бұрын
楽しい動画ありがとうございます。 油と酢の空気の入らない袋容器はどこで売っていますか?
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 「ハジーボトル」で検索するとAmazonや楽天等出てくるのでお好きなところを選べば良いと思いますよ。 調味料開封後もこの容器を使用すれば空気に触れる事なく酸化を防止できると思うので良いと思います。 真空保存や瓶詰め等の保存食も色々とやっていこうと思いますので、今後もよろしくお願いします。
@user-et7ej9mi5b
@user-et7ej9mi5b Ай бұрын
​@@n7q2472さん 早速のお返事ありがとうございます!私も自然と調和した暮らし、食料保存に関心がありますので、チャンネル登録させて頂きます。これからも配信楽しみにしております。
@n7q2472
@n7q2472 Ай бұрын
ありがとうございます。 これからも田舎暮らしを楽しんでいこうと思います。よろしくお願いします。
犬と鶏との山小屋暮らし
8:22
50代 自給自足で田舎暮らし
Рет қаралды 2,3 М.
山小屋生活〜立夏
27:34
50代 自給自足で田舎暮らし
Рет қаралды 15 М.
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 52 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 7 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 4,2 МЛН
#86 【10の質問】|海&ネコの古民家の暮らし|きっかけ&これから
15:43
One day of happy life in the Ukrainian mountain village: preparation for green holidays
54:52
Improvement of chicken / perch that eats wild boar meat [3 weeks after
9:50
小さな村で暮らす
Рет қаралды 41 М.
山小屋暮らしの記録(9~14連結編)
29:10
RED-Gの山小舎暮らし
Рет қаралды 408 М.
Japan countryside vlog | Make a tart cake with harvested kiwi fruit
28:25
田舎暮らし自然と暮らす【Japan countryside vlog】
Рет қаралды 39 М.
【閲覧注意】山小屋生活〜小満
30:22
50代 自給自足で田舎暮らし
Рет қаралды 22 М.
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 52 МЛН