【山ご飯】2分で完成!UL飯「URTRA LUNCH」を食べてみました!@屋久島

  Рет қаралды 2,136

ヨツヤヤマノボリ

ヨツヤヤマノボリ

Күн бұрын

いつも動画をご視聴いただきありがとうござます!
今回は私たちも初めて食べたトレイルフード「URTRA LUNCH」をご紹介します!
軽くてビバークでも使えるのはいいですよね。
今回ご紹介した海苔茶漬け以外にも美味しそうな味の種類もあるので
ぜひ試してみてください〜!
ちなみに、撮影は屋久島の最終日「一湊海水浴場」です!
帰りのフェリーまでの時間に余裕があったので海まで来ました!笑
◎クッカー類
・ever new 570FD amzn.to/46NI6qT
・BRSガスストーブ amzn.to/470sLCf
・evernew sputura amzn.to/3XVkTPr
⭐️関連動画
◾️2泊3日の山ご飯!ゴミを減らして約80gの軽量化!
• 【テント泊登山】2泊3日の山ご飯を紹介します...
◾️山飯の決定版「スモールツイスト」を食べてみました!
• 【テント泊ごはん】山飯の決定版「スモールツイ...
◾️固形燃料で軽量化!とにかくコンパクトなフードシステム!
• 【テント泊ごはん】縦走時は固形燃料で軽量化!...
◎ブログ・サブチャンネルもぜひご覧くださいーー!
■ブログ
yotsuyayamanob...
■サブチャンネル
/ @yotsuyama2go
◎ULについて
■ テント泊装備の軽量化!登山歴3年おすすめULギアを紹介!
• 【登山道具】テント泊装備の軽量化!登山歴3年...
■軽量テント4選紹介!
• 【登山道具】軽量テント4選!最小200g!テ...
■ULパッキングの手順を紹介!
• 【テント泊装備】ULパッキングの手順を紹介!...
■ザック4種類を比較レビュー!購入理由や軽量化のポイントをご紹介します!
• 【登山道具】ザック4種類を比較レビュー!購入...
◎ギアリスト
■瑞牆山2泊3日夫婦のギア
• 【テント泊装備】1泊2日のULパッキング!夫...
■九重連山2泊3日ギア
• 【登山道具】くじゅう連山の軽量テント泊装備一...
■雲の平3日4日夫婦のギア
• 【UL装備テント泊】ベースウェイト約3kg!...
■ULテント比較動画(ニーモタニ&ローカスギア)
• 【ULギア】テント比較レビュー!約1kgの軽...
■フロアレステントの設営
• 【ULテント】ローカスギアクフの設営方法を大...
■ULフロアレステントスリーピングシステム
• 【ULテント泊】フロアレステントの軽量スリー...
■ULパッキング
• 【ULパッキングのコツ】20~35Lザックで...
■ULフードシステム
• 【テント泊ごはん】縦走時は固形燃料で軽量化!...
---------------
グッドボタン・チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします!
コメントもお気軽にどうぞ!
インスタグラムでは登山の様子やギア紹介をしています。
ぜひフォローよろしくお願いいたします!
▼instagram
/ yotsuyayamanobori
#登山 #山ご飯 #ultralight
#ウルトラランチ #テント泊 #夫婦登山 a

Пікірлер: 7
@ina.an.
@ina.an. Жыл бұрын
いつも動画楽しみにして見てます! 質問したいのですが、以前デュプレックステントを動画で見た時に良いなと!立ち上げ時に使うトレッキングポールをmont-bellのU.L.フォールディングポール 120でも立ち上げ使えるでしょうか!? ぜんぜん動画と関係ない質問ですみません。
@yotsuyayamanobori
@yotsuyayamanobori Жыл бұрын
いつもありがとうございます😊デュプレックステントの高さが122なので少し足りないかなと思うのと、折りたたみ式の軽量なポールなので強風時などは強度的にやや心配はあるかもしれません😭個人の意見ですがご参考なれば幸いです!
@ina.an.
@ina.an. Жыл бұрын
有り難うございます。 参考になりました。 そしてヨツヤヤマノボリさんに触発されデュプレックステント購入して多分今週届きそうですので、早速試し張りしたいと思います😊
@Seki-Masatsugu
@Seki-Masatsugu Жыл бұрын
ウルトラランチは本当に早くて便利に食事が取れて味も結構良いので米のドライフードとしてはイイですよね。お茶漬けは梅干しをプラスすると完璧です。スモールツイストはメチャ美味しいのですがソロだと量が多くて持て余し気味なので、いつもモンベルかウルトラランチ持って行ってます。それにしても屋久島のビーチは気持ち良さそうで最高ですね。
@yotsuyayamanobori
@yotsuyayamanobori Жыл бұрын
ウルトラランチやはり既に嗜んでいらっしゃったんですね😊梅干しですか!なるほど!想像するだけで完璧ですね。今度試してみます🔥スモールツイストたしかにお一人だと多いかもしれませんね😂最終日に早く下山したので屋久島のビーチでまったりしました☺️海も空も広くて最高でした✨
@雨谷あお
@雨谷あお Жыл бұрын
かなり前にトマトキック味を試したことがありますが、あまりの不味さに容器ごとぶん投げる衝動に駆られました。お茶漬け味もその表情とコメント内容からイマイチなものだと判断します。モンベルのものもそうですが、ドライフーズ系のものは、カロリーの低さと味の薄さが物足りなく感じています。
@yotsuyayamanobori
@yotsuyayamanobori Жыл бұрын
トマトキック味気になっておりましたがそうだったのですね😂私たちは、一口目で美味しいっ!という感じというよりは、一食通して食べた時にじわじわ美味しいなという印象をもちました☺️今後は、朝や昼など手軽に食べたいときの食事や、他の食事と何か組み合わせて食べたいなと思ったのと、この手軽さやコンパクトさ考えると良いかなと感じました🙌✨
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
There Is an Incredible Creature Next to a Boarding Dock...
10:47
釣りよかでしょう。
Рет қаралды 33 МЛН
【MIKIOジャーナル】 知床 ヒグマが私に向かって走ってきた!
10:06
The life innovations I practice to get up at 4:00 a.m.
19:02
熊 クマに遭遇したら、絶対やってはいけないこと!
23:16
Back-Country Moves BC穂高 登山学校
Рет қаралды 850 М.
【自己紹介】元OL登山日記のかほって何者?!
11:05
かほの登山日記
Рет қаралды 577 М.