式の値 成城学園 B

  Рет қаралды 44,313

数学を数楽に

数学を数楽に

Күн бұрын

Пікірлер: 68
@lennynao652
@lennynao652 3 жыл бұрын
解をAと置く。両辺に√2かける。すると√9=√2AとなってA=3√2/2となって答え。こちらの方が暗算でできますかね
@m.southernwoods
@m.southernwoods 3 жыл бұрын
次数下げに慣れた人: x^2+3x=-1を代入してさっさと次の問題に進む。 次数下げという方法があるとだけ覚えていた人: x^2=-(3x+1) を代入してみたら、1次項まで消えて驚く。 少しひねくれた計算好き: 5=-5(x^2+3x) を代入して、一見混沌とした計算を楽しむ。 ゴリ押し魔神: 解の公式から頑張って解いたよ❗️ と報告してくれる。
@桜木秋水
@桜木秋水 4 ай бұрын
試験本番じゃ無理だけど,計算練習のためにタイレクトアタック(直接代入)はよくやるね.これくらいなら可能だし,時としてこれを超える計算量が求められることが普通にあるから エレガントに解くのは大切だが・・・ 1度はやってみよう
@木田隆志
@木田隆志 3 жыл бұрын
与式√X²/2+3X/2+5 を √1/2(X²+3X+10)に変形 与式 X²+3+1=0より √1/2×√9 =3×√1/2 有理化し 3√2/2
@越前のんき
@越前のんき 4 жыл бұрын
x²+3x+1=0 x²+3x=−1 と移項させる 次に √1/2x²+1.5x+5=yとする 各辺に√2をかけると √1/2x²+1.5x+5×√2=y×√2 √x²+3x+10=√2yだからx²+3xの部分が使えるから √−1+10=√2y √9=√2y 3=√2y y=3/√2 有理化して y=3√2/2 こう解くこともできる
@AAA-o1v9m
@AAA-o1v9m 6 ай бұрын
xが重根でないのに、Xの大小が書いていないということは 代入すると一つになるってことですね。 すなわちX^2とXの係数が0になるってことが出題形式から分かる。 そういう面白さを伝えないとだめだと思う。 あと動画だから、面倒な代入やってほしかったなぁ。 あまりに見え見えなんで個人的には代入する気にはならないけど。
@西野道広
@西野道広 2 жыл бұрын
条件式の両辺に1/2を掛ければ、√の中は0+9/2になるので、あっという間に答が出せます😜
@うたかた-n4p
@うたかた-n4p 3 жыл бұрын
スタートからできました! 1/2を乗じてから計算をする事には一目でピンと来ました!
@pdm-s3q
@pdm-s3q 4 жыл бұрын
2次方程式が与えられたらx=…って真っ先に考えてしまう人はいそう。そこでドツボにはまると大変 方程式を理解しているかどうかを問われる問題ですね。
@pondermyway
@pondermyway 4 жыл бұрын
頭悪い考えしてた。 ルート内に2をかけて答えにルート2をかける そしたらルート内にx2+3x+1 +9で 3=√2A よってA(答え)=3/√2 ってしました。 数学の基本として与えられた等式変形(次数下げでx^2=とかにする)事を怠ってました😭=0だとどうしてもその形を崩したく無くなっちゃう
@イダリット
@イダリット 3 жыл бұрын
解の公式使ったら答えが2個なんだから場合分けしないと無理やん。 その時点で力ずくは無理。
@赤松繁-n8k
@赤松繁-n8k 4 жыл бұрын
50歳半ばのおやじでもすぐに解けた。この問題は、大昔、兵庫県の滝川高校の入試に出たことがあった。
@EdenStonerJPN
@EdenStonerJPN 4 жыл бұрын
慣れていない人はそのまま解の公式に頼ってしまいそうですかね。
@ST-wv5tl
@ST-wv5tl 4 жыл бұрын
これに慣れもなんもないだろ
@EdenStonerJPN
@EdenStonerJPN 4 жыл бұрын
@@ST-wv5tl ワォ。
@まーす教室ほぼ数英系
@まーす教室ほぼ数英系 4 жыл бұрын
@@ST-wv5tl コメ主さんの「慣れ」というのは、問題の種類ごとに慣れるという訳ではなく、色々な問題を通して様々な「解き方、考え方」を身につけるということだと思います。この場合は x²+3x+1と√(x²/2+1.5x+5)を見比べる、つまり「与えられたものを見比べる」という力があれば発想が可能です。このように、数学は問題ごとの解法パターンを覚えるだけでなく、いわゆる「慣れ」による発想力も必要だと思います。
@Mr_Q.6161
@Mr_Q.6161 4 жыл бұрын
解の公式で解いてみたけどいい感じにズバズバ数字が消えるからコレはコレで気持ちいい笑
@miraclesaorin12
@miraclesaorin12 4 жыл бұрын
√1/2×(x^2+3x+10) =√1/2×(x^2+3x+1+9) =√1/2×9 =3/2×√2 x^2+3x+1を消してしまえる変形ができれば後は何のことはない。
@はは-z2f
@はは-z2f 4 жыл бұрын
普通に x^2+3x+1=0だから 半分にした値も0で、それに5足したら ルート内の値は9/2になるからっていうのでした
@suke2975
@suke2975 4 жыл бұрын
1/2で括って1/2(x^2 + 3x +10)= 1/2(x^2 +3x+1+9)=1/2(0+9)=9/2 あとはそれの√とるだけで3√2/2がでてくる。
@bikecology_760
@bikecology_760 4 жыл бұрын
((1/2x^2+1.5x+5)×2)/2 =(x^2+3x+10)/2 =(x^2+3x+1+9)/2 =(0+9)/2 =9/2になります。 後は有利化すればいいだけ。
@RAZUMA_Adventurer
@RAZUMA_Adventurer 4 жыл бұрын
数学科卒業した人間からしたら久しぶりにいい頭の運動になったな
@hal6247441
@hal6247441 4 жыл бұрын
解の公式でx出して代入して回答する猛者受験生にお会いしてみたい。
@kei1kato549
@kei1kato549 4 жыл бұрын
1/2 x^2 + 2/3 x = -1/2 ルートの中は -1/2 + 5 = 9/2 √(9/2) = 3√2 / 2
@kakitanw
@kakitanw 4 жыл бұрын
自分は与式=Aとおいて両辺を2乗してから求めましたが、まわりくどかったですね 15秒で暗算という方すばらしい
@nozomi_kubouchi
@nozomi_kubouchi 4 жыл бұрын
良いか悪いか別にして 解の公式に当てはめるやり方は思い浮かびませんでした…
@紙コップ-p6z
@紙コップ-p6z 4 жыл бұрын
見た瞬間に、珍しく楽勝と思って解いたけど、計算ミスをしてしまった。 オレが計算したら、答えは、ルート2。 ルートの中の1/2でくくるときに、5をそのままにしてカッコの中に入れてしまった。 本来なら、5は5/2にしてカッコの中に入れないと・・・。
@ぷりずむ-g8x
@ぷりずむ-g8x 4 жыл бұрын
1/2と1.5があからさま過ぎて式からx^2+3x+1を無理やり作って0代入したわ。暗算で行ける気がする
@takashike
@takashike 4 жыл бұрын
次数を下げる方法は慣れておいたほうがいいですね。
@takashike
@takashike 4 жыл бұрын
たまたまxの1次項も一緒に消えましたが、xの高次の項に代入して、次数をどんどん下げるテクニックは、大学入試の多項式や漸化式でも使えます。
@那須田アキオ
@那須田アキオ 3 жыл бұрын
少しとまどってしまいそうな問題でした。
@アーベルルフィ二
@アーベルルフィ二 3 жыл бұрын
暗算
@TAK-K
@TAK-K 4 жыл бұрын
高校数学では2次関数の頂点やxの範囲を決めての最大値・最小値を求めるような話が高1から出てきますし、数学苦手な人がそこでいきなり躓いちゃって、3年間数学に苦労する、なんて話がよくあります。 毛色は違うながらも、その高1で最初に躓きやすい”平方完成”の類の問題なので、こういう問題を考えられるクセを付けられるようになるというのは、その後の学習の展開を考えても結構重要なのかなと思います。
@麻姑掻痒
@麻姑掻痒 4 жыл бұрын
簡単すぎて落とし穴あるのかと思ったわw
@カイカイ-q5f
@カイカイ-q5f 4 жыл бұрын
1/2でくくるか√2をかけて最後割るのが1番早い気がする... てかそれしか思いつかんかったなぁ笑
@かがみけいご
@かがみけいご 4 жыл бұрын
何個か動画見させていただきました。 25年前なら、解けなくても理解出来たと思いますが、今はなんとなくしか解りません…。 でも、見ていて楽しいので、チャンネル登録させてもらいました♪
@suugakuwosuugakuni
@suugakuwosuugakuni 4 жыл бұрын
ありがとうございます!是非昔の感覚を戻して下さい😀
@kaneganeze3507
@kaneganeze3507 4 жыл бұрын
久々に暗算でも解ける位簡単な問題でした。 老化防止に良く拝見させて頂いております。
@低-c1b
@低-c1b 4 жыл бұрын
暗算無理やった
@否定ペンギン-n9d
@否定ペンギン-n9d 4 жыл бұрын
@@低-c1b 2分の1でくくれば余裕
@清水鷹斗
@清水鷹斗 4 жыл бұрын
簡単だけど 気づいたら気持ちいいやつやこれ
@化学これにしたかった
@化学これにしたかった 4 жыл бұрын
高校?大学?
@suugakuwosuugakuni
@suugakuwosuugakuni 4 жыл бұрын
高校です
@化学これにしたかった
@化学これにしたかった 4 жыл бұрын
@@suugakuwosuugakuni 世田谷区のあの木村佳乃が出た高校?
@たくみ-t9i6j
@たくみ-t9i6j 4 жыл бұрын
これ暗算問題じゃない?
@クマさん-g6c
@クマさん-g6c 4 жыл бұрын
解の公式はだれもしないでしょう
@pockey201223
@pockey201223 4 жыл бұрын
ちょっとは気楽にやれたかな。
@原田篤行
@原田篤行 4 жыл бұрын
1/2x^2+3/2x+5を x^2+3x+1で割った余りが 定数がミソですね。
@user-xe3yk9xu9z
@user-xe3yk9xu9z 4 жыл бұрын
こんなん暗算15秒
@xy8066
@xy8066 4 жыл бұрын
いや5秒
@うふふ-q1g
@うふふ-q1g 4 жыл бұрын
そういう代入もあるのか 脳死で解の公式使うの良くないのかも
@ああああ-w6o
@ああああ-w6o 4 жыл бұрын
これは一瞬で見抜けた
@hiromichi8044
@hiromichi8044 4 жыл бұрын
√4.5で終わりそうになった
@dxd7699
@dxd7699 4 жыл бұрын
似てるけど割り算でやりました
@ninomiya_nao
@ninomiya_nao 4 жыл бұрын
(;ºДº)ハッ タシカニ!! x^2 + 3xの半分やん!って思ってしまった
@empeporrr
@empeporrr 4 жыл бұрын
2倍して ルート 2分の(xの2乗+3x+10)になって xの2乗+3x+10が9になるから ルート 2 分の9
@往復太郎
@往復太郎 4 жыл бұрын
暗算で出来て気持ちよくなってる人結構居そう笑
@user-sd8ge7fk7g
@user-sd8ge7fk7g 4 жыл бұрын
おらんやろ
@758tttosh3
@758tttosh3 4 жыл бұрын
私は次数下げをしました。
@低-c1b
@低-c1b 4 жыл бұрын
√2掛けてやると楽だった
@かき-f3s
@かき-f3s 4 жыл бұрын
成城学園好きですね笑
@suugakuwosuugakuni
@suugakuwosuugakuni 4 жыл бұрын
成城学園には本当お世話になっております😀
@ggkyon805
@ggkyon805 4 жыл бұрын
ライブまだですか??
明大明治 平方根の整数部分 B
3:42
数学を数楽に
Рет қаралды 4,8 М.
渋谷教育学園幕張 円 C
9:16
数学を数楽に
Рет қаралды 34 М.
PIZZA or CHICKEN // Left or Right Challenge
00:18
Hungry FAM
Рет қаралды 15 МЛН
Human vs Jet Engine
00:19
MrBeast
Рет қаралды 206 МЛН
小路飞还不知道他把路飞给擦没有了 #路飞#海贼王
00:32
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 79 МЛН
2020明大明治の一問(因数分解)
7:30
数学を数楽に
Рет қаралды 96 М.
連立方程式
8:23
数学を数楽に
Рет қаралды 22 М.
【絶対値】⑥ 絶対値記号を含む2次方程式の解の個数
9:49
出来るようにナリMATH
Рет қаралды 976
慶應義塾の入試問題 魔法見抜ける?
10:56
数学を数楽に
Рет қаралды 588 М.
놀랍게도 이 문제는... 정답율이  0%였습니다!
16:08
Veritasium 한국어 - 베리타시움
Рет қаралды 767 М.
【開成高校】Twitterで校内模試が届きました。
7:13
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 65 М.
数学嫌いを“本気で”克服させてみた【河合塾Oneコラボ】
10:09
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 34 М.
How to Expand x+1 Raised to an Irrational Power
11:10
Zundamon's Theorem
Рет қаралды 85 М.
PIZZA or CHICKEN // Left or Right Challenge
00:18
Hungry FAM
Рет қаралды 15 МЛН