KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ネオジオ】やる事がことごとく裏目過ぎる⁉格闘ゲームを一躍有名にした存在の没落の裏側‼【ゆっくり解説】
19:06
【ゲームボーイアドバンス】数々の名作を生んだ超ド級化け物ハードの一生【ゆっくり解説】
19:06
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
Puff’s guide on handling weekend calls from the boss! #BossBoundary #WeekendWarrior #thatlittlepuff
00:24
The Joker and the Angel fell into the hole, but luckily Harley Quinn rescued them #Angel
00:20
【シャープSF1】○○のせいで一気に地獄!?スーファミ内臓テレビの悲惨すぎる末路【ゆっくり解説】
Рет қаралды 116,380
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 31 М.
俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 391
@nmasa3485
2 жыл бұрын
スーファミが出た時、ブラウン管から液晶へ移行期間?んなことないでしょ。スーファミが出たのは確か1990年ごろ。ブラウン管から液晶は2000年代前半。全くかぶってない。嘘を言ったらいけない。
@aaa-gb2yc
2 жыл бұрын
この内蔵テレビって憧れたんだけどカーチャンに「片方壊れたら両方アカンくなるで」って言われて目が覚めた思い出
@しゅてるん-u1z
2 жыл бұрын
ほんとこれ 今ならswitchlightがジョイコン部分壊れると本体ごと修理に出さないといけないのと同じ
@ヨシ井ヨシ男
2 жыл бұрын
それね テレビが壊れてもゲーム出来ない(?)から一瞬で興味失った
@わち-f1k
2 жыл бұрын
あなたのカーチャンを当時のうちの親に派遣したかった…
@同盟-p3y
2 жыл бұрын
テレビデオと同じ、理屈だな。
@misono2929
2 жыл бұрын
賢いおかんやなぁ うちは一緒にええなぁ、てしてたわ(笑)
@tabmiyagi3001
2 жыл бұрын
内容についてのツッコミだが、 ブラウン管から液晶テレビへの移行は2000年代に入ってからで、 90年代はあくまでワイドテレビやフラットテレビへの移行だったと思うが…。
@タロウ-k6c
7 ай бұрын
2000年初め辺りまではハイビジョンブラウン管テレビとかが出てた
@kazemichiSPR
7 ай бұрын
SFC全盛期は衛星放送でハイビジョンの試験放送してた頃じゃなかったかなぁ。
@ガルバルディ-n3u
7 ай бұрын
この投稿者ってこれに限らずこういう当時どうだったかはかなりいい加減なのよな
@ガルバルディ-n3u
7 ай бұрын
これにツッコミを入れてきたのはアナタがはじめてですよ
@山本幸雄-h6q
7 ай бұрын
1990年頃のハイビジョンテレビと言えば、100万円以上する最高級モデルで金持ちのマニア以外買う人はいない。 シャープの液晶テレビ「アクオス」が発売されたのは2001年だし、初期のモデルは高価な上に小型なSD画質のみ。 2003年頃まではブラウン管テレビが主流だったと思います。
@巡洋艦筑紫
2 жыл бұрын
昔旅行に行ったっ先の旅館のテレビがこのSF1だったのを覚えてる。 当時は旅行先までソフトを持ち出して遊びたがるような需要があったんだね。
@kaoruizayoi254
Жыл бұрын
当時セガ派だった友人が「これはシャープ製のゲーム機で、名前もスーパーファミコンじゃないからセーフ!」とか言ってたのを思い出したw
@heinyamu6992
2 жыл бұрын
実際SFCが予約できなかったから、という理由で「ちょうどテレビも欲しかったし」と買ってきた親父 母に「こういう変なのは壊れやすいのになんで大金出して買ってきたの」と怒られたものの、震災まで壊れる事なく動いていた模様
@GILL_PS4
5 ай бұрын
っぱ任天堂さんよ。変なメーカーの場合は母が正しい。
@神無月恭一郎
5 ай бұрын
震災で壊れた?
@snow-yukkuri
Ай бұрын
阪神?中越?東日本?胆振東部?能登?
@heinyamu6992
Ай бұрын
東日本ですね、流石に落下して画面が割れたらどうしようもない
@snow-yukkuri
Ай бұрын
@@heinyamu6992 switch世代だからわからないけど昔の任天堂製品は本当に壊れなかったんだ
@ななしとせ
2 жыл бұрын
普通サイズの液晶テレビは2000年代に入ってからで、2000年での販売当時は14インチで20万越えでした。 90年代はまだ液晶パネルが高価で、テレビは携帯型だけでした。 ハイビジョンは当時高品位テレビと呼ばれ、まだ試験段階で販売すらされてないです。
@tabmiyagi3001
2 жыл бұрын
恐らく動画制作者が若い方で 90年代と2000年代の出来事を 細かく熟知してないからかと。
@nytnk0416
2 жыл бұрын
本格的な普及は00年代末〜2010年代に入ってからですよね。 2011年の地デジ移行や同時期の家電エコポイント施策に合わせて駆け込みで買った層がほとんどでした。 90年代初頭、一般人にとって液晶テレビやハイビジョンは憧れどころか認識すらされてないw 投稿者が若かろうがなんだろうが余りにも下調べが足りなさすぎる。 特にネガティブな話題を扱うなら余計にちゃんと調べなきゃ。
@osooshi
2 жыл бұрын
10回くらい👍を押したい。当時生まれてないのは仕方ないけど、動画を作るならやっぱり流れをおさえておいてほしい。
@ごひゃくけー
2 жыл бұрын
そもそもその時代の液晶テレビは遅延が多くてゲームがやりにくかったって聞いたことある。普及したのも2007年位からだったはず。そもそも全国で地デジが見れるようになったのも2006年からだし
@野森佳
7 ай бұрын
ここに限らず、若い人が90年代の動画作るとどうしてもアラが目立つよね。 ドラクエのチャンネルとか見ててもリアルタイム世代はネットがないから完全にノーヒントでやってましたみたいな解説もあるし。 ネットがなくても友達や親戚はいるし、当時にも攻略載せてる雑誌くらいあったわとw
@久遠寺杏人
2 жыл бұрын
C1の頃から、一部ソフトが認識されず遊べなかったり、ディスクシステムが使えないといった拡張性に難があるのが認識されていたので敬遠されていたというのもあると思います。 一体型より合体型の方が子供受けがよかったというのもあるかもしれません。
@太田拓也-z9y
10 ай бұрын
その点SF1は使えないのがサテラビューぐらい(需要があれば拡張端子アダプターを作れた)なので後は連射パッドや格ゲースティックの不自由さ(付属コントローラーと違ってテレビ直結前提の長さになってない)と放置レベル上げができないことぐらいで致命的な欠点はなかったかと。
@akisai9470
2 жыл бұрын
昔実際持ってました😅 うちの親は昔の人で家電は使えれば何でもいい人なので、テレビもファミコンを接続出来ない仕様でした。 もちろんスーパーファミコンも接続できない為、このSF1を買うというウルトラCな着地をしました。 ちなみに設置場所は何故かテレビがある同じリビングでした😅 自分が大学生になるころまでは現役で遊べてましたが、ある日雷にやられ全く使えなくなりその役目を終わりました😢 久々に思い出せて嬉しかったです😊
@ぬた-j8t
2 жыл бұрын
テレビデオもそうだけど、〇〇一体型テレビは故障したらテレビごと修理or買い替えなのが一目瞭然だったから子供ながらに罠を感じて手を出さなかったなー。
@佐賀ん運転マニア
2 жыл бұрын
現代のDD一体型テレビもドライブ故障でテレビ使用不可の危惧がありますね。
@笹かまぼこ-i6v
2 жыл бұрын
なんかさらっと言ってますけど子供時代にどのテレビ買うかの主導権があったり修理のこと考えたりしてたことに驚き 子供と言っても高校生あたりの時期のことおっしゃってるのかもしれませんが
@ぬた-j8t
2 жыл бұрын
@@笹かまぼこ-i6v 誕生日とかに「これ欲しいー!買ってー!」って言わなかったってこと。……まぁねだったところで10万円超えのハード(テレビ?)を買ってもらえたとも思えないけど。
@ポンデ-f1i
2 жыл бұрын
勘のいいガキは嫌いだよ
@masakokubo
2 жыл бұрын
近所の兄ちゃんが自分の部屋に持っていた。当時はリビング以外にテレビのある家なんてお大尽だったから、後光が差して見える程に羨ましかった。うちはテレビが古くてスーファミをファミコンと同じRFスイッチと並行フィーダー線で接続してたからなぁ・・・
@tamurasouryuful
2 жыл бұрын
あの時電気屋の店頭で見て、本気で欲しかったが、今思えば買わなくてよかった
@racing3121
2 жыл бұрын
当時はまだ子供一人又は子供達ちにテレビ1台という家庭が少なかったから家庭でのお父さんとのチャンネル権争いに負ける子供達にとっては憧れの逸品
@いっちー-e2q
2 жыл бұрын
スーファミに加えて、VHS録画とCD再生が内蔵されていたら絶対に買っていたであろう当時は子供の僕😅
@秋月絵理
2 жыл бұрын
HDDレコーダー、DVDプレイヤー、ゲーム機が一台でできる筐体がありまして…
@mainaccount4560
2 жыл бұрын
@@秋月絵理 CDもな
@オウムガイ後輩
2 жыл бұрын
目の付け所はシャープだったんだけどな…
@カッシングメルヴェイユ
2 жыл бұрын
…確かスーパーファミコンが作られた時期はバブル崩壊少しした時で、そんなご時世でそんなテレビはものすごく輝いてたでしょう。どこかのトイショップで『グレイトバトル』をセットし公開していました。でもかなり効果で、いろいろあって衰退…やはり日本の経済悪化の影響から逃れられなかったのでしょうか? 時代や運命の無慈悲さを感じられます。(泣)ありがとうございました!
@kobyntk4631
7 ай бұрын
子供の頃、お友達の家で実際見せてもらって遊ばせてもらったことはある。憧れてはいたのですが、 よくよく考えたらこういった一体型モノは、片方が使えなくなったらどうするのかとか大変そうだなと思いましたね。
@ティピオン
2 жыл бұрын
ガキの頃クラスメイトの家で初めて見た時「何だこりゃ!?すっげーー!!」と羨ましがったが 今思うと色々使いにくいデメリットもあるなぁと思った
@hironosuke2361
Жыл бұрын
自分も友達が持ってる子居て羨ましかったな
@nw3428
2 жыл бұрын
ありましたね~ スーファミ本体の価格と この内蔵テレビの価格を照らし合わせて半ば本気で購入を考えたもの
@CABIN5K
2 жыл бұрын
液捜テレビに移行期間??そんなの遥かに先の話しでしょ・・・
@DahookBone
2 жыл бұрын
今は液晶テレビの方が便利
@にしオルタナ
2 жыл бұрын
モノラルしかないだけに、SF1を吉幾三さんが買っても、ステレオ無ェ!ってなるでしょう(笑)
@akakamisamurai
2 жыл бұрын
当時の我が家のテレビがこれの21型だった。 コントローラーが壊れて新しく購入したが、付属のコントローラーと違ってケーブルが短くてめっちゃ画面の近くでのプレイを強要された記憶があるw
@ハワード-l2v
2 жыл бұрын
確かSF1付属コントローラーはケーブルが長いけど当時の周辺機器ケーブルって短いのが主流だったからアケコン等の周辺機器使うゲームに向かなかった記憶が…
@shunsuke23shunsuke
2 жыл бұрын
テレビデオならぬテレファミコンってか。目の付け所がシャープって決して上っ面な言葉ではないね✨ こういうアグレッシブさが今の日本の家電メーカーにもっとあってもいいんだよ。
@いぬんInun
2 жыл бұрын
あったあったw 子供ながらに「カセットの差し替えが面倒いやん」って心の中で思ってました😅
@user-pomu3
Жыл бұрын
ゲームの発色はとても良かったのでなかなか捨てられなかったな
@二世ボンタ
2 жыл бұрын
友人が持ってましたがSFC部分が壊れてテレビごと修理に出し その後、本体を買ってました
@aiueo-g5e
2 жыл бұрын
子供の頃、旅館に泊まった部屋に置いてあって感動した記憶がありますね!ソフトはマリオワールドが置いてあったような、、、。
@866083
2 жыл бұрын
液晶テレビはまだまだでしょう・・・。 ブラウン管も「まるかん」から「フラット」に移行する・・・前だと思います。
@maohatio5704
2 жыл бұрын
シャープのアクオスが2001年みたいなので、液晶テレビの普及は2000年ぐらいからでしょうね フラットだとガンコンがうまく使えないとか聞いた気がします
@inabezaizyu
2 жыл бұрын
グランツーリスモ4が出た頃に三菱の液晶TV買ったけど、まだまだ残像が酷くて動きの激しいゲームはきつかった記憶があります
@桜木ひめき
2 жыл бұрын
子供の頃に ビデオデッキ内臓のテレビがあったな。 壊れててテレビしか見れなかったけど。
@はいまおせつ
2 жыл бұрын
糸井重里がCMに出ていた『テレビデオ』ですか?
@桜木ひめき
2 жыл бұрын
@@はいまおせつ 物心付くよりもずっと前で覚えてません。 後そのcmが放送されてた頃は、 まだ生まれてません。
@くるぐる-w1z
7 ай бұрын
昔(2000年代後半頃)、伊集院光のラジオのネタで「世界中でお前だけだろうなぁ、スーファミ内蔵テレビで、PS3やってるのは」ってのがあった。
@user-kumakuma3
2 жыл бұрын
シャープ、凄い企業だったんですね。
@秋月絵理
2 жыл бұрын
ファミコンの時からファミコン内蔵TVのファミコンテレビC1やファミコンとディスクシステムを一緒にしたツインファミコンを作ってたりしてたすごい企業です
@賢二林-u1y
6 ай бұрын
面白かったー💕 懐かしいC1使ってました~
@yumeno.t
2 жыл бұрын
知り合いの家にあったなあ TVとしての寿命は長かったそうですw
@hearts44
2 жыл бұрын
俺のスーファミ人生は全てこの内蔵テレビでした。「片方壊れたら...」ってコメントも多いけどテレビ側もスーファミ側も壊れることはありませんでした。友達の家に行ったらコレのでかい方があって負けた気持ちになったのもいい思い出。
@fbywj730
2 жыл бұрын
シャープの公式アカウントによるスーファミソフトの値付け 「聖剣伝説2」 0円 「ファイナルファンタジーⅥ」 0円 死んでも許さんわ
@mainaccount4560
2 жыл бұрын
妥当
@キリサメマリサ
7 ай бұрын
何がどう妥当なんだ…ミニスーファミ出た当初の中古価格でも参考にしてんのか? 神作をまとめてコンパクトに所持できるのが魅力なのに意味不明な算出方法するシャープ担当者はセンス無さすぎ
@ごあいさつ
Жыл бұрын
「ブラウン管から液晶テレビへの移行期間」なんてここから十数年あとですよ。全然時代が違います。
@ken-5
7 ай бұрын
家に有ったけど15年位、故障なしの現役だったよ!実家に帰ったら流石にスーファミ専用機で邪魔だから処分されてたけど😅
@オギ-z2e
2 жыл бұрын
ファミコン一体のテレビで100円15分プレイできますみたいなやつが旅館にあったのを動画見て思い出した
@tabmiyagi3001
2 жыл бұрын
ファミコンボックスだな。 当時のジャスコ、ヨーカ堂の ゲームコーナーにも置いていたな。
@gabunomivipzzz
2 жыл бұрын
家電屋行ったらスーファミカセット入れられる穴の開いたテレビ置いてあってめっちゃ興味津々だった
@高橋李依-g9c
2 жыл бұрын
自分はマニアックなシャープのツインファミコンを持ってました
@メルリンス-t7m
Жыл бұрын
遅ればせながら見ました。テレビでなくパソコンのモニタになりますが、液晶モニタ付きのデスクトップが98年時点(15インチ)で40万しました。液晶テレビが普及したのは、やはり2000年中頃からですね
@tetorasu2009
2 жыл бұрын
動画内で紹介されたレベリングはタクティクスオウガぐらいしか活用方法ないと思う ゲーム内のトレーニングモードにて「クレリックのタイマン状態」で放置がそのまま使えるよ 勝敗が付く事が珍しいので放置するには非常に効率的だった
@kamikita123456789
2 жыл бұрын
ログインに珍しい特許? 一覧が掲載されている中にシャープが「ゲーム機付きテレビ」を持っていて、PCエンジン付きやスーファミ付きとかがシャープから出ていたのはそういうことなんだろうなぁ
@ゆかり-l9e
2 жыл бұрын
まだ持ってます なにげにコイツのコントローラーは中央のロゴがSHARPなのでレアなんですよね
@xh34olajiwon
2 жыл бұрын
液晶への移行といっても1996年までは存在すらしていなかったような。 2002年の仮面ライダー龍騎ですら北岡弁護士の事務所がブラウン管だった。 てか、シャープくらいしか液晶作れなかった気もする。ゲームボーイの液晶の話だっけな
@Fujitani
7 ай бұрын
テレビデオが流行らなかったのと同じ理由ですね
@へずま大介意味不アホネタ劇
6 ай бұрын
俺そのテレビデオ持っていたよ。 2010年まで20年ぐらい使っていた まあDVDの時代にも使ってたわ
@noysino7112
2 жыл бұрын
動画の半分がシャープの物語になっているような? テレビデオとか一体型はお手軽では憧れっぽいのがでますね~。 「えっ内蔵されてるの?」と、初めて見る人にちょっと違った印象を与えられますし、実用性はおまけなのかも知れませんね(笑) シャープのビデオデッキには編集機能を内蔵したのもあったり、目の付け所が~はホントなのですが、ごくごく一部にしか受けないんですよね~。
@近藤康雄-s5t
Жыл бұрын
実はこのSFC内蔵テレビ当時クリスマスプレゼントで父に買ってもらいまして、その事がきっかけでSFCに初めて遊びました~!かなり使い込んだお陰で後々SFC部分が故障して使えなくなったので、後に社会人になって働き出した時に自分で後期版の本体の単体のSFCジュニアを買いました〜!
@nytnk0416
2 жыл бұрын
2:58 90年が液晶テレビへの移行期間ってデタラメ言うなよ。90年代は丸々ブラウン管の時代だわww その時代の液晶テレビなんか実験的にシャープが持ち運び型の超小型テレビを出してた程度だぞ? ハイビジョンテレビも試験的に出しただけで、当時はアナログ放送だしVHS全盛だしで、買ったとしてもその高画質を活かせる場面がない。 SF-1以上に誰も買ってないwww 移行期間は00年代以降。
@野森佳
7 ай бұрын
実家が家電販売業だったので我が家はコレだった。 ちなみにFCもツインファミコンだった。 壊れる事もなく長持ちしましたよ。 カートリッジの差し込みが上部にあるので、一部の周辺機器との相性は良くなかったかも。 コントローラの挿し口も当然ながらテレビにダイレクトとなる都合上、どうしてもプレイヤーとテレビとの距離が近くなるデメリットがあった。 附属の専用コントローラはコードが任天堂純正よりもかなり長めになってはいたけど。 広くもない部屋でわざわざテレビとの距離を離して座っていたら家族の動線を遮ってしまうからな。
@MIRAILILI
6 ай бұрын
家は昔SF1の21型テレビを持っていましたね。懐かしい!SFCのソフトでボンバーマンシリーズ1~5と、 マリオシリーズやFFやDQシリーズを何度もプレイしてましたね。SFC本体が2台あった時は本当に嬉しかったな! (SF1と通常SFC本体合わせて2台)
@sh-6073
7 ай бұрын
画像にフリー素材が多すぎて内容がスカスカなんよ
@えむ-l1k
6 ай бұрын
CD-ROMドライブが発売されていたらSF1ユーザーは切り捨てだったのだろうか? CD-ROMドライブの開発はソニー若しくはフィリップだったし。
@インスタ系悟空
8 ай бұрын
Switch内蔵しても需要ないけど夢がある
@TakVII
2 жыл бұрын
90年に液晶テレビなんて売ってたか? ノートの液晶も残像が酷くてテレビに使える様な代物じゃなかった。
@asakazefuji
2 жыл бұрын
まだ小型テレビでかろうじてじゃないかなあ
@西村正記-z4y
2 жыл бұрын
ハドソンがファミコンソフトを手がけ始めたのも、シャープのパソコン向けにBASIC言語環境を提供していたことが縁。 実際、ファミリーベーシックの開発はハドソンが行って、シャープも協力していた。
@太田拓也-z9y
10 ай бұрын
そういえばハドソンとシャープ仲良かったな。ツインファミコンの広告に高橋名人出てたし、イベントのデモプレイにツインファミコン使ってたし。(ハドソンってディスクシステム出してたか?)
@leekshoson8760
2 жыл бұрын
IBM-PCと一体になったメガドライブ、Huカードだけ遊べるNECのPCモニタ、そしてレーザーアクティブと延命なのか亜種めいた機種がいろいろありました
@xys7081w
2 жыл бұрын
SHARPのゲームやホビーパソコン関連はパソコン事業部じゃなくてテレビ事業部がやってたから面白い発想があったんだけど、テレビ事業部解体してパソコン事業部がパソコン作り出した辺りから経営が悪化し始めた 今後もワクワクさせてくれたX1やX68のようなハードは出ないだろう と言ってもMZシリーズも決して悪いものでは無かったし、エンジニアと事務職側がもう少し連携が取れてたら倒産も無かったかもしれない
@micchi913
2 жыл бұрын
テレビが壊れてスーファミが欲しかったら、買います!これ玩具屋で、たまに見てましたが、今日まで業務用の特殊ゲーム用テレビで、一般では手に入らないものだと思ってました…
@TheMasuzoh
2 жыл бұрын
なんか旅行先にあって遊んだことある RGB出力ですごくきれいだった
@raikoh_arcturus
Жыл бұрын
C1買ってもらってました。本体付属のドンキーコングJR 1面と4面のみバージョンで遊んでました。 画面表示が綺麗だったので、ドラクエ1と2のふっかつのじゅもん書き写し間違い問題もほとんど無かったです。 ただ、友達に借りた、たけしの挑戦状は画面がバグって快適には遊べませんでした。 コントローラーはFCとは違いコネクタ接続でしたが、コントローラーのABボタンがファミコン発売当初の四角いゴムボタンのまま改良バージョンが出なかったので、ゴムが破れて押せなくなってしまい、おもちゃ屋で売っていたFCのコントローラー保守用部品を買って改造してました。 ディスクシステムも使えず、ファミコンでディスクシステム使っている友達がうらやましかったです。 C1が壊れてしまったため、後日、ツインファミコンを買いましたが、その頃にはディスクシステムは下火になっていました。 SF1の存在は当時から知っていたけど買ってないです。スーファミのほうを買いました。
@パズー-h4j
6 ай бұрын
ファミコン内蔵テレビが出てたなんて初めて知った(゚∀゚)
@blueskykenta
7 ай бұрын
持ってたけど本機生かせないままただのテレビとして生涯幕を閉じちゃったw
@mikosuke5748
2 жыл бұрын
リモコンにリセットボタンがあるから便利だと思っていた時期もあったけど、実際はそんなに使わなかった印象w
@taka3341
2 жыл бұрын
友達が持っていたな、SFC本体を持っていたので何も思わなかったけど ACアダプターの弱さはSwitchのステックに匹敵する ACアダプター本体の付け根を折り曲げずに、ぐるぐる巻にすれば断線しなかった
@ぬいぬい-q3s
2 жыл бұрын
中古相場とかバーチャルコンソール版の価格じゃなくて担当者の主観で値踏みしちゃったのね
@田中-c3y1m
8 ай бұрын
当時、SF本体が品薄状態で、仕方なく21型を入手しF-ZEROを延々とやっていた記憶があります。もっと以前にTwin Famicomも持っていた記憶もあるので、Sharpにはお世話になっていたと思います。
@SAKURACARD1209
2 жыл бұрын
スーパーファミコン内蔵テレビ クラスメイトの並河くんが持ってたなぁ(´・∀・`) たしかにクラスに1人だけだったので普及はしてないね
@ぼっちざマック
2 жыл бұрын
7月に大阪行った時に難波の中古ゲーム販売店の入り口に観賞用としてロックマンXさして置いてあったw
@kudouh928
2 жыл бұрын
シャープと言えば編集ファミコンなんてのも出してましたね SF1は「RGBダイレクト接続で画面が綺麗」とも謳ってたけどテレビ部がモノラルであの値段は高いと思った ツインファミコンは当時唯一AV出力が可能で画期的だったけど ファミコンと言う名のレンジの話は日経クリックで読んだことがあります、商標を譲渡する時にシャープからも ファミコン製品を出させろって話もったとか 最近、商標で似たような話はアイフォン・・・
@newmarimo
2 жыл бұрын
RGB接続されてたファミコンテレビと違って 内部の接続がコンポジット(黄色のケーブル)相当だから ゲームの画質はそれほど良くなかったらしい。
@太田拓也-z9y
10 ай бұрын
S端子らしいですよ。 高橋名人によるとRGB接続は万能ではないらしく、桃太郎伝説の画面写真撮影をC1でやろうとしたら出ない色があったとか。
@麻生幸伸-z3d
6 ай бұрын
ちなみにSHARPはX1twinというPCエンジン内蔵のパソコンも出してたな
@疲れた-u3y
6 ай бұрын
これとツインファミコンは買いに行った電気屋に止められた みんなが書いている「どちらかが壊れたらどうするの 私は勧めません」って理由で
@keymen75
6 ай бұрын
持ってる人がいて、子供ながらにうらやましかったなぁ。モノラルなのは確かに残念だけど、スーファミ発売当時のテレビはモノラルの方が多かった気もするし仕方ないのかねぇ。
@金銀-g1s
6 ай бұрын
サティのゲームコーナーに置いてあったよ! 実際はこのテレビで64のゲームしか出来なかったけど…
@a2s54ghu76
2 жыл бұрын
1990年は音声多重放送未実施の地方民放局もごくわずかになり、NHK教育テレビでも音声多重放送が開始された年。またスーパーファミコンのゲーム音声はステレオだというのに、内臓テレビがモノラルというのはいかがなものかと。
@ななし権兵衛-m3c
2 жыл бұрын
アンパンマンテレビ
@ニック食べろ
7 ай бұрын
当時、買ってもらいました。マリオワールド、DQ5,ファミスタなど思い出深い作品をプレイしました。
@Ambivalenz0x
2 жыл бұрын
こういう一体型モデルってどっちかが壊れると両方使えなくなったり、片方お荷物になったりするから不便なんだよね
@md3306
2 жыл бұрын
当時スーファミが入手困難だったのと丁度テレビを買い替えたい頃だったので購入しました。 音声がモノラルだったのと外部端子がビデオ端子だけだったんで他の機種やビデオデッキを接続するときは画質が微妙だったのがネックでしたね 内部接続がS端子相当で綺麗だっただけに余計目立ってしまった印象があります 機種の性格上そっちのほうはあまり重視されていなかったようなので仕方ないんですが・・・
@地獄の雲水突々法師
2 жыл бұрын
シャープの亀山工場は本来閉鎖しようとしたらしいですが、地元民の要望で踏みとどまったらしいです。
@yoshiakin6382
2 жыл бұрын
亀山工場でTVパネル撤退をあと数年我慢していたら4KTV液晶で大型の時代が来たのに。 撤退決まった直後に東芝から4k液晶TVでたから。 今ではスマホパネルで、需要も微妙。
@daruidarui3434
6 ай бұрын
惜しいんだよなぁ 内蔵型だからテレビの型が決まっちゃってるのと、スーファミ本体みたいに他のテレビで使いまわしができないのと、片方壊れた時に片方だけ修理に出せないのが どうせならスーファミ発売以降のシャープ製のテレビから接続できるアタッチメント式オプションのスーファミ(テレビから電源引っ張れて出力ケーブルもくっ付けられるスーファミ)出した方がよかった そうすりゃケーブル類はかさばらないし売れたと思う
@Samurider
2 жыл бұрын
C1は近所の電気屋に展示されているのを指を咥えて見てましたなあ。 その後、ディスクシステム非対応等のデメリットを知って、SF1は敬遠する方向に。 シャープのゲーム一体型テレビから話は逸れますが、PioneerレーザーアクティブにPCエンジン/メガドライブのユニット両方を高校の友人が持っていて、そちらの方が羨ましかったです。
@団長-i6t
Жыл бұрын
これ欲しかったなぁ…。ファミコンも買ってもらえずに、ソフトだけもってた家だったから、スーファミかってもらったときは、よく動画のネタにされてる海外の子供みたいに喜んでたと思う。
@74式人型兵器
2 жыл бұрын
シャープのX1ツインが当時すごく欲しかったの思い出した。 結局その数年後にPCエンジンとパソコンは別々に手に入れたんだけど。
@秋月絵理
2 жыл бұрын
パソコンとゲーム機が一緒になったものってアツいですよね! わたしはテラドライブが気になってます
@74式人型兵器
2 жыл бұрын
@@秋月絵理 まだゲームが100メガ未満が主流の頃のテラはインパクトありました。 値段的に子供には雲の上の存在のイメージでしたね。
@salyut8027
2 жыл бұрын
私はPC-KD863Gが欲しかった…
@秋月絵理
2 жыл бұрын
奈良・橿原のハードオフに売っててものすごく欲しい一台です
@yuki_0120
2 жыл бұрын
この手の機能をまとめた機械って、片方の機能が壊れると両方使えないとかあるからな。 ライトユーザーならともかく、ヘビーユーザーは別に勝った方が買い替えやすいんだよな。
@1stteam458
11 ай бұрын
当時スーファミが品薄で、丁度大画面TVが欲しかったので21型を買ったなぁ。 確か外部出力ケーブル使ってビデオデッキ経由で外付けスピーカーに繋げばステレオ音声可能だったはず。
@naotaguchi7607
7 ай бұрын
当時、電器店で働いていましたが、売れたとは言い難い状況でした。最初に仕入れた5台の内で、売れたのが2~3台だったと思います。 親子連れで来店して、子供にせがまれて渋々購入して行くって感じでした。 他の店舗の状況は分かりません。
@帰巣本能
7 ай бұрын
ファミコン内臓テレビ持ってたわ~ 子供の頃に親が小学校の入学祝いで買ってきてくれて初めてゲームという物に触れたなぁ 一緒にスーパーマリオも貰ってめちゃくちゃハマった、ゲーム人生が決定付けられた瞬間じゃよ ただコントローラーが本体に繋がってる訳じゃなくてジョイコンみたいに別で差し込む型だったからすごい壊れやすかった 結局新しいコントローラー手に入れるのも手間で普通のファミコン買った方がいいなって事で1年で只のテレビになったわ
@harunyanome
7 ай бұрын
これ10年前ハワイのホテルで、PAL60対応TV借りたらこれだったな
@筋肉物理学者
2 жыл бұрын
当時の俺の友人が持ってたな。 ゲーム機を置くスペースを確保する必要がないから、小スペースでゲームが楽しめた。
@yukkuri-kaisetsuu
7 ай бұрын
(ノ∀`)アチャー ミニスーファミの単品の値付けは知らんかったわ。つかシャープの広報何やってんだよ…。どうせなら評価額思いっきり盛って、合計で〇万円ものソフトが7,980円はお得!なら任天堂だってきっと笑って許してくれただろうに。
@tenjari
2 жыл бұрын
このテレビはモノラルなんだよね。 サウンドが残念。
@石川実-i4r
7 ай бұрын
シャープのSF1が発売される前はこれと同じファミコンカセットがプレー出来るシャープC1が発売されていたよ。
@ぬるたろう-w8e
2 жыл бұрын
一番気に入らんのは・・・ 値段だ!!!
@snow-yukkuri
Ай бұрын
シャープがゲーム用液晶を大量生産してるらしいDS時代みたいに新switchにもシャープ液晶が来るのかな
@堀本聡司
6 ай бұрын
スーファミ内蔵TV💦当時付き合っていた彼女が電気屋に勤めていてノルマがあるから電化製品買ってとお願いされて買いました💦 たしか14型💦自分も働き始めだったのでローンで買いましたな😅
@RICKPOPN
2 жыл бұрын
会社の寮内にコレ持ってる同僚がいた。ソフトの交換の際、いちいちテレビの所までいくのが面倒だった。コントローラーのケーブルが長かっただけになおさらだった。
@junk-iz-me287
2 жыл бұрын
大昔に誰かの家に遊びに行った時に一度だけ見た事がある 多くの人が知らないから夢だったのかとさえ思ってた
19:06
【ネオジオ】やる事がことごとく裏目過ぎる⁉格闘ゲームを一躍有名にした存在の没落の裏側‼【ゆっくり解説】
俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 145 М.
19:06
【ゲームボーイアドバンス】数々の名作を生んだ超ド級化け物ハードの一生【ゆっくり解説】
俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 87 М.
00:30
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
MrBeast
Рет қаралды 142 МЛН
00:32
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
MasomkaMagic
Рет қаралды 28 МЛН
00:24
Puff’s guide on handling weekend calls from the boss! #BossBoundary #WeekendWarrior #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 36 МЛН
00:20
The Joker and the Angel fell into the hole, but luckily Harley Quinn rescued them #Angel
超人夫妇
Рет қаралды 78 МЛН
17:42
【ゆっくり解説】【ヤバすぎ】令和の地上波では放送できない衝撃のアニメ6選『闇学』
『闇の雑学』をゆっくり解説
Рет қаралды 28 М.
21:36
【ゆっくり解説】絶対に出てはいけない知らない電話番号
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 313 М.
18:52
【ディスクシステム】なぜか普及しなかった伝説のハードの周辺機器【ゆっくり解説】
俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 194 М.
27:39
【PSの歴史】野心に溺れ黒歴史へ…PS3とはなんだったのかを徹底解説【プレステ3、PlayStation3、ゲーム機の歴史、ゲーム機大戦リスペクト、ゆっくり解説】
『プレステ系』ちょめすのゆっくりch
Рет қаралды 705 М.
19:47
現実に影響した?2chの怖い事件8選【ゆっくり解説】
おしえて!オカルト先生
Рет қаралды 320 М.
13:28
【トイザらス】窮地に追い詰められた大事件とは!?おもちゃ屋最大手が倒産した衝撃の理由‼【ゆっくり解説】
俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 26 М.
30:00
次々とゲームをバグらせる恐怖のスーパーファミコン【原因究明編】
4ST
Рет қаралды 329 М.
25:59
現時点で判明している各世代の没マップまとめ【歴代ポケモン】
ポケモンゆっくり解説ch
Рет қаралды 106 М.
16:59
【PCエンジン】ファミコンに真っ向勝負を挑み散った古参ゲームハードの末路【ゆっくり解説】
俺たちのヒーロー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 147 М.
14:44
【初代ポケモン】絶対にやってはいけない強制リセット要素まとめ
レトロRPGのススメ
Рет қаралды 1,5 МЛН
00:30
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
MrBeast
Рет қаралды 142 МЛН