輸送密度3000超でも、津山線の将来が極めて不安な件【競合の高速バス廃止、コンパクトシティ失敗、数値に表れない津山線の南北格差】

  Рет қаралды 50,527

鐵坊主

鐵坊主

Күн бұрын

ーーー楽曲提供ーーー
高原の小さなカフェにて by のる
Post by Rick Steel
Island Travel by Anonyment
New Morning by Khaim
降りしきる、白 by 蒲鉾さちこ
風立ちぬ-Le vent se lève- by 田中芳典
ーーー活動実績ーーー
■講演、シンポジウムなど
・2021年10月 北海道余市町さんと並行在来線問題についてオンライン会議、町長との対談を実施
・2022年10月15日 出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加
■メディア出演歴
・2023年5月 HBC北海道放送「今日ドキッ」にて出演
 以降、HBC北海道放送では定期的に鉄道の識者として多数出演
・2023年7月6日 テレビ東京「モーニングサテライト」にて、宇都宮LRT特集についてコメント
・2023年10月7日 日本テレビKZbinチャンネル 日テレNEWSにて、宇都宮LRT特集に出演
 以降、日テレKZbinチャンネルに定期的に出演
■書籍
・2022年9月22日 鉄道会社 データが警告する未来図(河出書房新社)
 amzn.to/3Df2qEg
 第48回交通図書賞奨励賞受賞
・2024年1月24日 鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界: データから探る生存戦略(河出書房新社)
 amzn.to/3HnUeTP
*Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。
ーーーお問い合わせーーー
メールにてお問い合わせください。
contact.tetsubozu@gmail.com
・自治体における鉄道に関する勉強会、シンポジウムでの講演など、お気軽にお問い合わせください。カナダ在住ですが、日時の調整により、現地での講演もお引き受けできる場合がございます。
・現在鉄道系KZbinrの方とのコラボはお受けしていません。
・動画にして欲しい内容についてのご要望はお受けしていません。
・メールでの個人的なご連絡もお控えください。
ーーー使用機材ーーー
カメラ:DJI Pocket2 amzn.to/43cXsDu
カメラ:DJI Action 4 amzn.to/4glVt6k
マイク:Shure MV7 amzn.to/3KfzfDX
ーコメントー
個人、団体などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除します。ご了承ください。
ーーー運営チャンネルーーー
暇坊主(セカンド)鉄道時事問題をゆるく扱います。
/ @hima-bozu
旅坊主(サブ)ゆるゆるな旅動画を扱います。不定期配信
/ @tabi-bozu

Пікірлер: 327
@motoki7s
@motoki7s 5 күн бұрын
津山市民です。ぶっちゃけ津山線は特に福渡-岡山間で車より早く、定時制に優れているため、津山線を必要とする人が若者以外にも一定数います。高速バスは、早く正確に目的地に着ける津山線に対して、値段で勝負を仕掛けたため、若者以外は誰も乗らず消えてしまったと思っています。キハ40系の寿命が近づいてきたら、少し高性能な車両(特に加速性能)を持ってきてほしいと個人的には思ってます。
@tosho1297
@tosho1297 5 күн бұрын
マイカーよりも優れていることがポイントなんですね
@くま太郎-n2m
@くま太郎-n2m 5 күн бұрын
キハ126/127辺りが良さそう
@na-jm1wp
@na-jm1wp 5 күн бұрын
はくとの新型を短くしたやつで!
@面白くない人
@面白くない人 5 күн бұрын
「若者以外にも利用がある」これ重要だと思います。 地方路線はほぼ学生だけで成り立ってるため、マイカーとの差別点を見出せているのは他の路線より優れてる証拠です。 地方私鉄を見れば、輸送密度1万未満でもきっちり黒字を出している路線があります。近所だと「ことでん」あたりでしょうか。 車両性能を下げ、線路維持費を下げた上でパターンダイヤと等間隔運転を実施すれば利用は伸びるかもしれません。 ただ、対高速バスのための快速が厄介ですね‥‥。 新車を入れるなら安いやつで良いと思います。とりあえず綺麗なやつで。
@namespace3109
@namespace3109 5 күн бұрын
@@面白くない人 なぜ重要な点を潰す提案をするのか、コレガワカラナイ
@nozomisuperexpress8279
@nozomisuperexpress8279 2 күн бұрын
でも春休み期間の津山線って異常なぐらい混むときありますよね。津山城の鶴山公園の桜がかなりの名所なので花見客が岡山駅からすでに立っているレベルですね
@平均-t8g
@平均-t8g 5 күн бұрын
姫新線の江見に親戚があり、津山線を60年以上年に4〜5回利用しています。 昭和の津山駅や駅前は姫新線の急行や津山線〜 因美線を跨ぐ急行等が走っており、大変賑わっていました。 今の津山駅は人口減少やマイカーの普及で、役割は交通弱者が利用する身の丈にあった体勢に変わっています。 そうした中、市内の一部大学や私立高校が倉敷に移転するなど、若者がいなくなっています。 このため、商業施設はこれからもどんどん撤退や廃業が増えると思います。 日本全国の地方都市はこんな状況となんでしょう。 それでもレールで岡山市と繋がっている安心感は、大事ですね。
@user-zz9dr2ib5p
@user-zz9dr2ib5p 5 күн бұрын
岡山へ出るのに1.5時間、大阪へ出るのに2.5時間じゃ大阪行くよなあ。
@motoki7s
@motoki7s 5 күн бұрын
ぶっちゃけ津山線の困るところは、雨が降ると倒木による運休が何故か発生しやすいことですね。過去にも下校中に運休して人生オワタことがあります。
@tsurugi13
@tsurugi13 5 күн бұрын
下校中に運休はキツすぎる…
@bingosaru
@bingosaru 5 күн бұрын
牧石駅周辺は谷間を縫う路線ですから…大雨で山崩れが起きやすいのが(涙
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
落ち葉で特急が登れなくなる阪和線より納得感がある。
@RISHIRI14
@RISHIRI14 3 күн бұрын
​@@bingosaru 一度か二度、落石で長期不通になったことありますものね。災害に強い路線にするにはあの崖沿いルートをやめて新線にするしかないのかな……、そうすると観光路線としての魅力が減ってしまいますが……。難しいですね。
@MachizohJP
@MachizohJP 5 күн бұрын
津山線は少なくとも岡山市内の需要はあるのですから車両を高性能化するべきだと思います。新しい車両は電気式の気動車にすれば運転士の免許が他路線と共通化出来て人員配置もし易くなると思います。 それと津山市は市街地と駅が離れていますが、そこまで距離がある訳ではないので駅から市街地を周る自動運転バスを走らせるのも良いと思います。自動運転バスの性能が上がったら高校を巡る様に路線を拡大すれば通学の足としての利便性も向上出来ます。
@ANONAAAAAAAAA
@ANONAAAAAAAAA 5 күн бұрын
津山の”コンパクトシティ施策”は箱モノ作って土建屋にポッケナイナイさせることだけが目的だったように見える。 コンパクトシティでやるべきことの一丁目一番地は人流を整えることで、集客施設はあくまで補助的なものであるべき。
@chi-ki0
@chi-ki0 5 күн бұрын
仰る事に同意です。 津山の失敗してしまったコンパクトシティは、 私は、成功確率を上げる為に3つの方法を軸に進めるべき(だった)と考えます。 ①イオンモール津山周辺と差別化する為に生活拠点として再整備 ②津山市の城下町の歴史を活かした街並みを整備して差別化 ③津山市中心部・津山駅周辺と並び、イオンモール津山周辺の拠点機能を強化する為に新駅設置または移設(駅名は新津山駅(仮)と想定) (※新津山駅(仮)〜智頭駅の鉄道廃止と引き換えも検討) ※一部訂正しました。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 5 күн бұрын
ハコモノを造ってしまうと、維持費もかかりますから、多くの自治体で失敗していますね。
@zushihokki
@zushihokki 5 күн бұрын
富山市ではコンパクトシティが串と団子に例えられています。串が交通手段・人流で団子が人の集まる場所。ところが、日本のあちこちで串を強化せずに団子を作ろうとした結果、団子が落っこちて飛び散ってしまった、そんなケースが結構あると思います。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
半分は成功している。中国道沿いに工業団地を作って周辺から雇用を集めることに成功した。 津山市自身の人口が減っていないのが成果だな。
@ぷーちゃんねる-i2s
@ぷーちゃんねる-i2s 5 күн бұрын
@@ANONAAAAAAAAA まあ何やっても厳しい状況ではあったと思いますが、アルネで散財して大借金背負って首も回らないのはつらいです。 せめて岡山市のベットタウンとして交通整備と子育て支援に力を注いでいれば少しは違ったものになったかも知れませんが。 市長としたら何か積極的にと動いた結果箱物で失敗という典型例になってしまいました。
@zushihokki
@zushihokki 5 күн бұрын
作陽高校は高校サッカーでよく見かけましたね。作陽が移転しちゃったのは津山線にとって大きなダメージです。
@user-cw4ez6mo8t
@user-cw4ez6mo8t 2 күн бұрын
かつては『作陽音楽大学』も存在したが(結構知名度が高かったらしい・・)、いつの間にか無くなっていた・・・。
@user-rn1ff9kh5g
@user-rn1ff9kh5g Күн бұрын
@@user-cw4ez6mo8t多分倉敷に移転してから改称してます
@はらいたー
@はらいたー 5 күн бұрын
もっとヤバい他のローカル線を見ていると感覚が麻痺するが、輸送密度3000はおそらくまあまあの赤字なので今すぐにでも利用促進策を打ち出していくべき数字。沿線自治体との協議・連携が進むことを祈ります。
@22322397494835793
@22322397494835793 Күн бұрын
しかも輸送密度3000の大半は岡山~法華院を中心とした南区間 芸備線みたいに区間を区切って考える場合北区間は結構ひどい数値になりそう
@TSUYOS185
@TSUYOS185 5 күн бұрын
津山~岡山は58キロ。首都圏で言えば茅ヶ崎~東京、近畿圏では石山~大阪の距離。先日の話に出た山形~仙台よりも短い。 高速道路すらないので岡山から津山への通勤と言うのは県庁の方でもない限り検討すらされないのでは? ただ、道路整備もいまいちとなるとレジャーは県庁所在地よりもむしろ頻繁に高速バスが出る京阪神へと言う流れになってしまうのでしょうね。
@h3f3fstoybox
@h3f3fstoybox 4 күн бұрын
ぶっちゃけ津山インターが街の中心になっています。駅は町外れで利便性が全くありません
@tosho1297
@tosho1297 5 күн бұрын
目的地駅・行き先駅で車が不要な都市(岡山)に接続していることでマイカーに対抗できているということなのかもしれませんね。 出発地駅も車が必要:目的地駅でも車が必要という路線はそれこそ学生くらいしか利用してもらえませんし。
@user-le1dg3os1j
@user-le1dg3os1j 5 күн бұрын
津山の人はバスで大阪行く人が多いイメージ
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
中国道ガラ空きだからね。
@rwdpostqan390
@rwdpostqan390 5 күн бұрын
ほぼ毎時1本のパターンダイヤで使いやすいですからね
@user-pj1by4xm7u
@user-pj1by4xm7u 5 күн бұрын
ちょっと前に乗ったけど途中のバス停から乗って30分ぐらいで降りる人とかそこそこいてびっくりした記憶
@essauouo5251
@essauouo5251 4 күн бұрын
@@user-pj1by4xm7u 中国高速線とか浜田道高速線みたいな国鉄バス由来の路線って開設時から今日に至るまで都市間連絡だけという感じではなくてローカル輸送もやってますよね。往年の急行の自動車版といった感じかも。
@saburayama
@saburayama 4 күн бұрын
実際に何回か乗ってみて、かなりの利用者がいました。津山駅だけじゃなく、津山インターで乗り降りする方も多く、インター近くのイオンモールから、路線バスと、ごんごバスというコミュバスもあるので、それらを利用する人も多いのかなと思います。
@SitePal92
@SitePal92 5 күн бұрын
ひっそり消えた「急行つやま」の衝撃は忘れない。
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 5 күн бұрын
一応最後の昼急行つやまが走っていた路線ですね、ぼったくり急行と揶揄されていましたが。 国鉄の廃止ラインが輸送密度4000だからきびしいね。
@tsurugi13
@tsurugi13 5 күн бұрын
中国山地に囲まれた地域は移動するのがとっても厳しい…
@contrail8462
@contrail8462 Күн бұрын
必ずコの字型に移動しなければならない、岩手や宮崎と比べると、恵まれていると思いますけどね。
@umakara55
@umakara55 4 күн бұрын
内陸部の城下町は、昔栄えていただけに人口減少の影響がより可視化されやすいのが辛いところですね 津山は津山城、重伝建地区、衆楽園など歴史が感じられる街で、観光需要もあると思うんですけどね
@くんやお-h9m
@くんやお-h9m 5 күн бұрын
吉備線のLRT化を、やるならやる、やめるやらやめるで、どうするかを決めないと津山線も動きにくいですね
@reddevil0307
@reddevil0307 5 күн бұрын
因美線の線形が悪くて、岡山-鳥取の都市間輸送が距離的には遠回りな山陽本線-智頭急行経由になってるのが痛いですね。 伯備線と智頭急以外の陰陽連絡路線は厳しい状況にあると思います。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
物流の役目がトラックに移行していますから。
@dhmo1529
@dhmo1529 5 күн бұрын
山口線がギリセーフでこれ以下は軒並みアウト そもそも都市間輸送として成り立ってないからしょうがない
@akky-ikeda77
@akky-ikeda77 5 күн бұрын
岡山県民です。朝ラッシュでは、4047 4両結構いっぱいですよ...津山岡山は高速道路などの道路状況が乏しいからバスは負けたのではと思いますが... 津山線がなくなったら県北の鉄道はおわりだろ... 高速道路はないから津山線頑張ってほしい!もう少し所要時間短くなればいい。手遅れになる前に手を打とう!
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
中国道あるし。
@akky-ikeda77
@akky-ikeda77 5 күн бұрын
@@FLAKPANZER2000津山ー 岡山の移動に使うか?私は使わないけど
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
@@akky-ikeda77 岡山に行く用事ある?
@akky-ikeda77
@akky-ikeda77 5 күн бұрын
@@FLAKPANZER2000 正直に言う。ないか...私は県南に住んでいるので津山にはよく行く。(観光や親族の家に行くときなど)
@SGPlo
@SGPlo 3 күн бұрын
高規格道路の計画自体はありますね空港津山道路 出来たとしたら直接接続分の乗客は高速バス移行の可能性はあるかもしれません
@kitasan_black178
@kitasan_black178 5 күн бұрын
津山駅の接近チャイム、一時期期間限定でB'zのEasy Come, Easy Go!だったんだよな、あれまた復活してくれないかな…
@cocanbus3918
@cocanbus3918 5 күн бұрын
なんせ疲れるんですよね… 津山線…
@her_name_is9718
@her_name_is9718 5 күн бұрын
よくわからないけど、神姫バスの営業所があるぐらいだから、対岡山ではなく、対京阪神でなかろうか?
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
だって、中国道があるから。
@ぷーちゃんねる-i2s
@ぷーちゃんねる-i2s 5 күн бұрын
地元をご紹介頂きありがとうございました。 帰省の時に小倉から新幹線で帰るんですが、そこから津山に行くのに困ります。高速バスもなく、ローカル線で2時間近く子連れは厳しいです。 最終的に至ったのは岡山駅でタイムズカーシェアで戻る作戦です。 津山がどんどん衰退さて不便になって行くのはつらいです。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
中国道を走ったら早いのでは?
@ぷーちゃんねる-i2s
@ぷーちゃんねる-i2s 5 күн бұрын
@@FLAKPANZER2000 車だと5時間かかります。 広島は横に長いのです。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
@@ぷーちゃんねる-i2s 神戸から下関まで9時間くらいだから、そんなもんですね。 5時間くらいなら、ギリギリブッ通しで行けるか。
@H-MASAAKI
@H-MASAAKI 5 күн бұрын
津山駅構内にかつての扇形のSL車庫が有った位ですから、昭和中期にSLに従事する方々やその家族が多く住んでいたのが想像出来ますね。
@marimoch-z5b
@marimoch-z5b 5 күн бұрын
人口約10万人の街と県庁所在地で政令指定都市の岡山とを結ぶ唯一の公共交通がこの人数というのは不思議です。高速バスに奪われるのは全国に無数に例がありますが、ここは移動需要そのものが少なすぎませんか?
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
産業構造を見ていますと農業と工業が殆どで、津山市内で完結しています。商業的にもイオンモールがあり、気の利いた物なら中国道で神戸三田プレミアムアウトレットに行った方が良いでしょう。 岡山に抜ける用事がありません。
@中村振一郎
@中村振一郎 5 күн бұрын
岡山経由でどこか、という需要が少ない可能性が(中国道が通っており、また大阪や東京行きのハイウェイバスがあり、また岡山空港まで直通乗合タクシーがあり「岡山駅を通らなくても」他地方に行ける)
@akeome_rabbit
@akeome_rabbit 5 күн бұрын
中国道のおかげ?で大阪府津山市とよく揶揄されてますね
@ぷーちゃんねる-i2s
@ぷーちゃんねる-i2s 5 күн бұрын
@@marimoch-z5b 高速バス2時間3000円くらいで大阪に行けてしまうので、若者はそっちに遊びに行っちゃいますよ。岡山市に行ってもそんな楽しくないし。まあ津山よりは都会なんですが。
@nishitaku3068
@nishitaku3068 5 күн бұрын
正直東京への夜行バスルミナスマスカット号が不定期運行になってしまったのを考えると岡山〜津山の岡山エクスプレス津山号の廃止は既定路線だったかと思います 津山〜東京だとバスでも一定の乗客がいるんですが不定期運行とされてしまったのでそれだけ運転手不足問題が深刻ということですね(;・∀・)
@rr-qd4rd
@rr-qd4rd 5 күн бұрын
以前の吉備線のときもそうでしたが、鐡坊主さんの訪れた2024年5月6日は14時からファジアーノ岡山の試合が行われていました。スタジアムへは岡山駅から徒歩で向かう人が多いですが、最寄駅は法界院駅なので、法界院から歩く人も一定数います。
@NagaYu
@NagaYu 5 күн бұрын
今月から姫新線側で新しい車両のDEC700が走るらしいので、津山線でも快適な車両の導入を期待したいですね。
@yokkamati
@yokkamati 5 күн бұрын
津山駅のみどりの窓口が閉鎖されました
@Meerkatze98
@Meerkatze98 4 күн бұрын
津山駅はICOCAが使えるようになります。
@utaka8975
@utaka8975 4 күн бұрын
津山、なつかしいです。岡山市在住でしたが、20年以上前、津山の小中学校の教員研修で講師として何度か訪問しました。 あと、自分より年上の方の家庭教師として2年ほど通いました。 加えて、ネットで知り合った方が津山在住で、何度か会いに行きました。何かと縁のある土地でした。
@そんなにちっちゃくない
@そんなにちっちゃくない 5 күн бұрын
岡山〜津山。マイカーなら大した距離じゃないから、高速バス乗るほどじゃないんだろうね。 地元感覚だと「マイカーあるのに、なんで、わざわざ他の交通機関乗る必要ある?」って感じかな。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
岡山に行く必要ある?
@電車好きマン
@電車好きマン 5 күн бұрын
年寄りや学生が交通機関必要。
@そんなにちっちゃくない
@そんなにちっちゃくない 5 күн бұрын
@@電車好きマン マイカー当たり前の方は、年寄りや学生は交通機関必要だからと同情してマイカーやめてそっちの交通機関使ってくれます? もっともあなたが鉄道好きだから、その口実として言ってると思いますが。もっとも足腰弱い年寄りにとって鉄道ほど酷な交通機関はありませんが。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
@@そんなにちっちゃくない そうなのよね。足痛めるとよく分かる。
@view4255
@view4255 5 күн бұрын
平日の帰宅時間に津山→岡山で乗り通したことがあるが、津山〜弓削、福渡〜岡山で乗客がほぼ入れ替わっていた。通学需要はその範囲なのだと実感した。
@kazuhiroogura6967
@kazuhiroogura6967 5 күн бұрын
2両編成で日中1時間に1本でも輸送密度は3000を超えるんですね。
@22322397494835793
@22322397494835793 Күн бұрын
その大半は岡山~法華口間だけどね・・・
@tsurugi13
@tsurugi13 5 күн бұрын
他の輸送密度が2000を超える地方路線も予断を許さない状況になっていきそうですね…
@user-xn8bv9kq3m
@user-xn8bv9kq3m 4 күн бұрын
津山市はまず岡山都市圏ではないので、岡山との結びつきは考えてもさほど意味がないと思います。 直通バスがなくなったのも、そもそも岡山〜津山を直通で結んでも需要がなかっただけです。 田舎あるあるで、津山線を使ってるのは学生と病院通いの高齢者が殆どです。 また、出張などでも大阪からは高速バスが出ており、約3時間で値段も3,000くらいで運行しており、新幹線で行ったとすると早いと2時間30分くらいで着きますが、値段は倍以上の7,000円😅 姫新線や因美線の需要もほぼ皆無であるので、鉄道でコンパクトシティを目指すのは難しいと考えます。 それでも鉄道がって言うのであれば、先ほど紹介のあった商業施設に大規模の医療施設を誘致するなど他の施作を考える必要があると思います。
@ヤサカ-u2h
@ヤサカ-u2h 5 күн бұрын
まだ津山は打つ手も体力もあると思うので今すぐにでも将来を見据えた町造りに取り組むべきですね そのためには的確なニーズの把握が必要で、公共交通機関がそれに合わせる発想が必要でしょう
@wan8coro
@wan8coro 5 күн бұрын
53号の金川から辛香峠は頻繁に長い渋滞が発生するので津山線がなくなったらさらにひどくなりますね。
@yurisaaya
@yurisaaya 4 күн бұрын
母の実家が岡山ですので、津山は何度か行ったことありますが、津山→岡山へ通学、通勤する方は一定数あると思います。津山市の中心部が津山駅の北側、また大型商業施設は東津山駅周辺に多くありますね。 コンパクトシティ失敗というのは、アルネ津山のことでしょうか。。市長のリコールに発展する事態なるくらい市政を二分していましたが、作陽高校も倉敷市に移転しましたし、美作大学も募集停止、公立化の話もあり、今後の津山市にも影響して来るかと思います。
@user-st1hi5fj2y
@user-st1hi5fj2y 5 күн бұрын
この前の日曜日昼間に乗ったけど津山時点で座れない。2両じゃ短いくらい。津山市は津山駅周辺より東津山駅周辺の方が栄えてます。東津山駅は駅から見える範囲でだけではま寿司、マクド、ケンタッキー、大阪王将がありました。
@make4197
@make4197 4 күн бұрын
津山←→岡山間には高速道路はおろか高規格のバイパス道路すら作られていませんからね、 同県内の主要都市間交通をここまで放置してるというのが逆の意味でかなりレアケースかと。 実際、高速バス需要に関しても岡山云々以前に、大阪行きへ人を取られたっていうのも原因の一つではないかと。
@よよよ-r4s
@よよよ-r4s 4 күн бұрын
津山や三好、日田といった中山間地域の難しい地域行政の舵取りを目の当たりにしました。 そのうち総社に人口も逆転されそうですね。
@baltrex98
@baltrex98 5 күн бұрын
そういえば9月21日に津山駅にICOCAが導入されますね。どれだけの方が利用されるのか気になりますが…
@ぷーちゃんねる-i2s
@ぷーちゃんねる-i2s 5 күн бұрын
@@baltrex98 ICOCA導入されるんですね。 知らずに岡山から乗って津山でぴっとしようと思ったらなくて現金でって言われてびっくりしました。
@omiya-toritetu_NN185
@omiya-toritetu_NN185 5 күн бұрын
自分が津山線最終列車に岡山から玉柏で乗ったときは夏休み期間は関係ないかもですが全駅5~20人の下車がありました。 玉柏は7人の下車を確認しました。乗車時には玉柏下車のおそらく全員が定期券を利用していました
@user-dijpistol
@user-dijpistol 5 күн бұрын
まだ人乗ってるから大丈夫だろうと油断していたら遠くない将来にすぐ存廃問題に直面することでしょう。今から動き出さないといけませんね。お隣の県は既に死筋の路線維持に躍起になっていますがもう遅いです。だから取捨選択、残すべき所廃すべき所で分けて効率的にいかなきゃならない時代だと思います。
@ガチくん-h9h
@ガチくん-h9h 5 күн бұрын
タヒ筋の維持に躍起になってるのは岡山も同じでしょ😩😩😩 それが何処の何備線なのかは知らんけど😩😩😩
@西浦特急
@西浦特急 3 күн бұрын
同感です。ローカル線のトリアージが必要だと思います。
@某伊丹某
@某伊丹某 3 күн бұрын
先人たちが津山線を築いて下さったことに感謝申し上げます。
@nyango
@nyango 5 күн бұрын
津山線が取り上げられてびっくりしました。 なぜバスが廃止されたのかと思ってました。 母親の地元が津山であり、大阪津山の中国ハイウェイバスはよく利用していましたが、数年前よりダイヤ改正で改悪されており、停車駅が少ない特急が激減したばかりか、ノンストップの超特急が廃止されてしまい、かなり不便になりました。 せっかB'zの稲葉さんとか有名人がいるんだから、津山線にB'zラッピングの車両を走らせるとかさせてもらえばいいのになと思いました。
@そんなにちっちゃくない
@そんなにちっちゃくない 5 күн бұрын
JR西日本のこの類の在来線の中では優良路線。高速バスがあったから一定の競合意識もあったかも? ここから代行バス化前の美祢線みたくロングシートばかりになったら、私は津山線を避けることを優先して旅行プラン立てますけどね。
@fusataka6123
@fusataka6123 4 күн бұрын
この輸送密度でも津山市の全鉄道路線の中では1番マシな方っていう.....
@yuccan03
@yuccan03 4 күн бұрын
駅周辺が町外れなら、わざわざ再開発の必要無いと思う。このパターン他の都市でも聞くが郊外が発展して寂れた駅前を再開発…大抵失敗している気がする。 ただ津山都市圏でほぼ完結するなら鉄道利用を増やすのはなかなか難しいのかなと思う。
@kouyou-fy9fg
@kouyou-fy9fg 2 күн бұрын
昔から津山の中心市街地に住んでる身としては、アルネは作れば失敗、作らなければ廃墟だらけで商店街大崩壊の2択で失敗わかってて作ってるから改めていわれてもなーっていう感想。
@やーまんさん-u4g
@やーまんさん-u4g 5 күн бұрын
懐かしいなぁ。 もう帰省時は新大阪駅から高速バスやな。
@Skyla1207
@Skyla1207 5 күн бұрын
「津山から岡山市街地まで快速でずっと乗り通す人ばかりの都市間輸送列車で、沿線は電波が入り難い田舎」って感じをしてたのでバスが撤退した例は面白かったです
@y--sizuki
@y--sizuki 5 күн бұрын
直流電化をどうにか 何処か予算を付けて津山まで電車を……って その前に津山市までも地元負担前提での当面の運行助成が必要になるんじゃないのかなぁ……。 バスに対抗は出来なくても、JR東海の高山線の様な高速通過可能な分岐器に変更したり、例えば…はまかぜに新型気動車又はHyrd気動車をテコ入れで投入して、キハ189 を捻出して(その際に編成組替えして2連×2編成をつくり、津山〜岡山間をピストンで走る全席指定席特別快速ライナーとかで着席保証とすれば……うーん利用者がバスから転移はしなさそうだなぁ……駄目か💦💦😥)
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 5 күн бұрын
津山線の直流電化費用は、100億以上は必要な様に思います。 北陸本線と湖西線の約43kmの直流電化に変更する地上設備(変電所の新設と交流から直流への変更)だけで当時の費用で約86億円でしたから。 高性能な電気式気動車の導入が現実的でしょう。
@レオ-r6n
@レオ-r6n 5 күн бұрын
@@user-fe6uj9go4d そもそも電化はディーゼルカーの性能が低い時代だから歓迎されてただけで、今だったら高性能ディーゼルカー入れれば済む話ですもんね。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
神戸三田プレミアム・アウトレットまで、1:40だからなあ。 岡山に行く必要ある?
@s.t.160
@s.t.160 5 күн бұрын
特急稲葉号でも走らせればよいのでは、と割と真剣に考えてしまった・・・
@Akki-s3
@Akki-s3 5 күн бұрын
津山はかなり好きな都市なので、頑張って欲しいです。 個人的に因美線など極端に利用の少ない所は廃止して、津山線や中国勝山までの姫新線などそこまで利用の少なくない所に注力したほうが、公共交通を維持できると思いました。
@moo883jp
@moo883jp 4 күн бұрын
最後の最後に言ってるけど、何かやればやっただけ岡山市にストローされて、津山界隈には老人以外何も残らないと感じる 岡山市民が津山市内のどこかに行く用事が(滅多にないが)あっても、恐らく各停90分快速75分のJRを使わず車で直接現地に向かうのは、動画内でも言ってるように駅の立地の悪さから仕方ない気がする それこそ津山駅前から美作大あたりまで市電でも敷けば、沿線観光も含めて松山市っぽく再生できるかも?と思うけど、道後温泉のような観光需要がないから、難しいか😓
@totu4039
@totu4039 5 күн бұрын
まぁ、輸送密度3,000はそもそも決して安泰な数値ではないですよね… JRの規模だからお金チュ~チュ~で維持できるだけで、私鉄なら厳しい。
@ぷーちゃんねる-i2s
@ぷーちゃんねる-i2s 5 күн бұрын
@@totu4039 輸送密度3000って黒字路線なんですかね?このチャンネルでもよく出てくるんですが、今回地元の路線で初めて実感しました。
@やまげん-j9q
@やまげん-j9q 4 күн бұрын
@@ぷーちゃんねる-i2s 輸送密度3000は全然赤字だと思いますね
@tsurugi13
@tsurugi13 5 күн бұрын
地味に津山駅の向こう側が川で街が遮られているのキツいな…
@徳川葵-t6v
@徳川葵-t6v 5 күн бұрын
サイコロ切符にも選ばれたし津山押しが来たのかな。 一番当たりたくないけど。
@hayak6264
@hayak6264 4 күн бұрын
わかるわ…… 5000円出して25%で津山が当たるとのかと思うと躊躇してスルーした
@aubwen0614
@aubwen0614 5 күн бұрын
津山ー大阪が強すぎて津山ー岡山の流動あんま無いイメージ
@ky1986-x7f
@ky1986-x7f 5 күн бұрын
津山−大阪は日常利用ではないので比較すること自体おかしいと思いますけど 比較するなら津山線ではなく特急電車が妥当では?
@中村振一郎
@中村振一郎 5 күн бұрын
@@ky1986-x7f 中国道経由でハイウェイバスがあるので「岡山に出る必要が無い」んですよ。(大阪駅まで最速3時間)
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
​@@中村振一郎中国道ガラ空きだからね。
@dhmo1529
@dhmo1529 5 күн бұрын
大阪津山3000円は流石に強すぎる 姫新線やら津山線がどんなに速くなってもこれじゃ敵わんよ
@terribleivan8771
@terribleivan8771 5 күн бұрын
津山へは鶴山公園を見に30年以上前に行きました。 その頃と駅周辺の町並みは殆ど変わってないんですね。
@枝豆とビール-o4h
@枝豆とビール-o4h 2 күн бұрын
JR輸送密度3,000は健闘してますね。最大1日10本もあった高速バスが廃止になったのは、やはりマイカーに移ったのと、津山側の高齢化が主因ではないでしょうか。つまり、岡山市に出るような年齢の人(若年層〜中高年)は出尽くしたと。今後も数値を下げながら津山市から岡山市への移動は続くでしょうが、先は分かりません。私は津山線の快速(急行時代も)を仕事で利用しましたし、岡山市在住の方に津山市→岡山駅までマイカーで送って貰った事があります。当時JRはまだ、結構乗ってましたよ。しかし、国道が再整備されたので、ラクな方にシフトしたのかも。 あと、津山ー大阪・中国道バスも、昔より便は減っています。渋滞が発生して時間が読めないのと、兵庫県内での途中乗車(下車)は、あまり見かけませんね。阪急もJR中国も、更に減らすのではないでしょうか。
@suzukin
@suzukin 5 күн бұрын
一時間一本で比較的高頻度ってのがなぁ
@RISHIRI14
@RISHIRI14 3 күн бұрын
姫新線も因美線智頭以南も大赤字な今、津山にとって津山線が最後の砦か……。やはり政令指定都市に路線が繋がっている意義は大きい。
@user-mt1qq2jn3z
@user-mt1qq2jn3z 12 сағат бұрын
岡山津山間の高速バスは昔からあったわけではなく2013年ごろに開設されたもの。 なので廃止された理由としてマイカーに需要が移っていったことを挙げるのは適切でなく、新たな需要の掘り起こしや津山線からの転移ができなかったことが廃止の原因だと思う。
@user-ff9zq2pc5d
@user-ff9zq2pc5d 5 күн бұрын
津山線の法界院以北が津山だけICOCA導入は中途半端、津山駅リニューアルするんだったらフルエリアにすべき
@まるかつ鉄道
@まるかつ鉄道 5 күн бұрын
津山線以前乗り通した事がありますが、最低でも1時間に1本以上列車走ってるし、お客さんもそこそこ乗ってるなという印象でした。ただ吉備線と同じく、車両が昭和の車両のままなので、これは早急な改善が必要ですね。
@くま太郎-n2m
@くま太郎-n2m 5 күн бұрын
イオン駅(当時はジャスコ)の計画もあったんだけどなぁ 因美線自体がオワッテるんで結局ナッシング
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
計画知りたい。
@user-kooriturara
@user-kooriturara 5 күн бұрын
法界院駅は岡山理科大学に実家から通っているので使うことがありますが、岡山理科大学に通う人の方が多い印象です。また、岡山理科大学の学生は津山線より岡山駅からのバスの方が多いです。山を登るからです。(大学の一日で一番キツイレベルのことが通学)法界院駅で乗る際、結構な人が乗っている印象があります。ですが、学園都市線の役割もあるため、他の路線が遅延すると津山線も遅延します。 ホームからアパートが見えますが、そのアパートに入る学生を見るとひとり暮らしを羨ましく感じます。津山線の今後ですが、私は津山線は平行する53号も上り下り一本ずつの道しか無く、狭いので今後も必要だと思います。
@daiki1119
@daiki1119 5 күн бұрын
これは津山線だけの問題じゃなさそう。これから赤字で廃線にしたいけどバス会社がドライバー確保出来ないから廃線に出来ない路線が出てきそう。
@tsurugi13
@tsurugi13 5 күн бұрын
もうすでにバス転換が厳しくなってきている函館本線長万部〜小樽がありますね
@mandshurica575
@mandshurica575 5 күн бұрын
BRT化断念した北陸鉄道も然りですね
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
公共輸送機関全廃。
@ぼびっち
@ぼびっち 5 күн бұрын
芸備線の庄原は亀井静香、津山は平沼赳夫。 元運輸大臣の地元とは何か因縁を感じます
@kujira1972
@kujira1972 Күн бұрын
平沼さん。懐かしい。津山出身ですか。知りませんでした。やはりB,zの稲葉さんのイメージが強いですね。
@user-hp9ks3wy7w
@user-hp9ks3wy7w 5 күн бұрын
他府県と比較すると吉備線 津山線がなぜ電化されてないのか不思議になる… 県政の失敗なのか… 電化されていたら違った状況になっていたかも…
@user-sk4is8hx1o
@user-sk4is8hx1o 5 күн бұрын
いまだに扇風機だもんなあ!
@y--sizuki
@y--sizuki 4 күн бұрын
@@user-sk4is8hx1o エアコンと併用することで、 だいぶ冷却効率はあがるんだよ
@kikujirou111
@kikujirou111 3 күн бұрын
妻が久米南町出身です。2023年に作陽高校が津山から倉敷に移転したのも多少は影響ありそうですね。
@michenyaangeli6372
@michenyaangeli6372 5 күн бұрын
津山には何度も仕事で訪れてアルファワンに泊まります。津山市は歴史があり、岡山県の中核都市であったはずなのですが実際産業も衰退し商店街もシャッター通りです。川で分断も辛いところです。渋野日向子さんを輩出した、スポーツで頑張っていた作陽高校が2023年に倉敷に移転したのがやはり痛いです。作陽学園は音楽学部もあり、評価は高かったと思います。お土産は千屋牛、肉のなかがわさんが絶品です。市内の移動はバスは本数が少なすぎて無理です。ひたすら歩くのみです。コンパクトシティについては自ら招いた大災害と考えざるを得ません。イオンがまだ残っているだけマシかと思います。
@feminist-qd1er
@feminist-qd1er 3 күн бұрын
イオン撤退来そう
@xicun-ha2
@xicun-ha2 5 күн бұрын
津山線、遅すぎ。58.7キロを快速で1時間10分、せめて50分程度で走破してほしいです。 そうすることで、利便性が向上することに加え、1時間に1往復を2編成、30分に1往復なら4編成で運行することが出来、必要な車両数や乗務員数も減らせるので、コストも削減できます。 路盤強化等の高速化は、人口減少対策、大阪へのストロー効果緩和にも役立つでしょうから、岡山県にも費用負担するだけの価値はあると思います。
@user-gc6kd6fc5t
@user-gc6kd6fc5t 5 күн бұрын
これでも高速化されているという事実。 岡山駅からほぼ同距離にあたる福山駅までは普通電車で1時間。 津山線が単線非電化であることを考えれば現状でも充分早いのではないでしょうか?
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 5 күн бұрын
砂丘も同じくらいかかっていたから無理でしょう。
@xicun-ha2
@xicun-ha2 5 күн бұрын
@@user-gc6kd6fc5t たしかに、”遅すぎ”は言い過ぎかも。非電化単線、旧型のDCとしては速いほうですね。線形もあまり良くないようですし。 いっぽうで、クルマで下道を行っても、ほぼ同じ時間。それを凌ぐスピードでないと、将来的には厳しいのでは。
@takedanaohiro1142
@takedanaohiro1142 5 күн бұрын
実は高速化工事はされているので、40系を120系に変えるだけで快速で1時間2分で走破できます。96年のダイヤがそうでした 今は120系の輸送力の低さを理由に40系にされて遅くなっていますが、120系3両編成で運転すれば解決します
@user-qc3rn7ru5x
@user-qc3rn7ru5x 4 күн бұрын
今の停車駅数からみると、出力が高く、加減速もいいキハ122・127系であれば1時間切りできるはず。 また今のキハ120程度の性能で首都圏の通勤輸送をやっている非電化私鉄では、通過運転実施区間では41.5㌔43分で走破している。
@nattousenbei
@nattousenbei 5 күн бұрын
高速バスが廃止という時点で、岡山へのつながりはなくなっているに等しい
@253kei
@253kei 5 күн бұрын
津山線は、岡山周辺は岡山都市圏への通勤、通学圏、以北はローカル線ですね。それは芸備線と似通っていますね。津山は津山線の他、営業係数が宜しくない因美線、姫新線末端も乗り入れていますが、津山周辺エリアからが半数を占めているのではと思います。
@user-cy3cm7uz4l
@user-cy3cm7uz4l 3 күн бұрын
急行型の列車で走ってもらいたいです。
@TERNOSUKE
@TERNOSUKE 2 күн бұрын
津山岡山間が一時間で結ばれたら、津山は岡山のベッドタウンに成るのでは? そうなれば津山線状況も津山の人口も良くなると思う。
@zegapain275
@zegapain275 5 күн бұрын
岡山-津山間は車と鉄道で移動時間の差があまり無いので高速化できればもう少し流動は増えるのかなと。
@user-pj1by4xm7u
@user-pj1by4xm7u 5 күн бұрын
もうなくなっちゃったけど個人経営のネカフェで一晩過ごした思い出の地 早朝の因美線と姫新線の快速乗るためだけにわざわざ行ったんだよなあ
@Kisskissheat
@Kisskissheat 4 күн бұрын
津山って本州の西の最果ての人里離れた山奥みたいなイメージの割には人口10万の規模を半世紀保ってたり、シャッターアーケードなのになぜか立派な天満屋百貨店があったり、つかみどころがないですよね。
@kikujirou111
@kikujirou111 3 күн бұрын
津山が西の最果てって、広島山口は?
@TUUKUU
@TUUKUU 4 күн бұрын
広島の人間ですが、去年、建部温泉 へ行くのに 利用させてもらいました
@weather8528013
@weather8528013 5 күн бұрын
私は岡山理科大学の時代は、法界院の近くに住んでいたので、便利でした! 浦上駅⇔法界院で便利に帰省でも利用!
@mariposaazul1628
@mariposaazul1628 2 күн бұрын
津山線に限らず、人員輸送で採算がとれないところを貨物輸送にも利用することができないものだろうか?近年のトラックによる輸送に関わる問題(コストや労働問題など)の改善にも少しは寄与できそうに思うし、災害などの非常時に備えての流通手段の維持にも有用だと思うけど、今でも貨物輸送はどうシステム改善してもトラックに比べ割に合わないのだろうか? 素人なので数字的なことはわからないけど。
@user-jt8ii6xe7d
@user-jt8ii6xe7d 4 күн бұрын
並行する直通バスを運行していたのが、地元でも有名なケチ…いや、倹約経営の両備グループだったこともあり、途中の福渡や金川地区などに停留所を一切設けなったことで、津山線の「ことぶき」との利用率の差が開いたのかなと思う今日このごろ。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 5 күн бұрын
この地図で拝見する限り、姫新線の東津山-美作大崎駅間のイオンモール最寄りに新駅を設置して、姫新線列車に加えて津山線列車を直通させるという手もあるように思いますが、そうすると新駅に折り返し設備が必要になりますので、かなりの設置費用がかかるのでしょうね。津山市は一度駅前再開発で失敗しているので、そのトラウマがあるのかも知れませんね。中国地方の拠点都市のひとつである津山市が人口10万人を割り込んでいるのもショックでした。あんなに歴史と文化の蓄積がある城下町ですから、何とかならないものか、と個人的には思ってしまいます。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
川向うだから無理そうだね。それより、イオンの周りはとんでもない商業集積になっていますね。津山駅前でなにかするのは無理でしょう。
@大岩佑輔
@大岩佑輔 5 күн бұрын
せめて津山線列車の東津山駅乗り入れができるといいのでは
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 4 күн бұрын
@@FLAKPANZER2000 様 そうなんですよね。川向こうというのがハンディですね。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 4 күн бұрын
@@大岩佑輔 様 そうですね。今すぐ出来る施策としては、それですね。イオンモールの一部店舗には送迎バスを出しているところもあるので、東津山駅からイオンモールまでのシャトルバスを運行出来るといいのですが、運転士不足の問題もありますしね・・・・。
@岬下
@岬下 5 күн бұрын
急行つやまのG車に1度乗ったなー 懐かしい^^
@met.1
@met.1 3 күн бұрын
コロナ禍以前に岡山から津山まで乗りました。 次の駅までしかICOCA対応していないと案内があったので何故と思いましたが、乗ってみると納得出来ました。
@user-vo4sz7fv5n
@user-vo4sz7fv5n 5 күн бұрын
岡山市内だけでも、運転間隔、何とかならんですかね⁈ラッシュ時は10分間隔、日中夜間は15〜20分間隔ぐらいにならないと積極的に鉄道を使う、と言う事にならないと思います。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
沿線を焼き払わないと無理じゃないないかな。
@ともみっく
@ともみっく 5 күн бұрын
単線なのに無理だよ
@ironman78other-railway
@ironman78other-railway 5 күн бұрын
久米南町や岬町から津山市に通う学生さん国道53号をひたすら自転車漕いで通学してるとか。 体力あるうちに津山バッティングセンターに行きたいが。打席からHRボードまで50mあるにもかかわらず、直接+放送の概念が無い頃から天井伝い+放送で平気で申告に行くと「ボード直接のみです」で跳ね返されるとの事。
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 5 күн бұрын
急行[砂丘🍀](岡山⇔鳥取)が現役の頃,県庁都市の人的往来が盛んだった.大阪とは[みささ],[みまさか]が結んでいた.
@北斗一裂拳
@北斗一裂拳 4 күн бұрын
みささ、みまさかは併結していたけど名前が紛らわしいから誤乗する人が多そうなイメージがありました😮
@中村振一郎
@中村振一郎 5 күн бұрын
そもそも「土地所有の自由」と「居住の自由」を憲法で保証しているので、「コンパクトシティ」なんて絵に描いたナントカでしかないと思う。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 5 күн бұрын
中心市街地の地主から土地を没収しないと、ボロ儲けする老害とぼったくられる人が出るからね。
@kazuhiroogura6967
@kazuhiroogura6967 5 күн бұрын
居住の自由よりも生存権あたりのほうが問題になりそうな気がします。住みたいと言われれば水道や介護サービスを提供しないといけない。
@todaysblog6690
@todaysblog6690 5 күн бұрын
こんにちは。 津山線の問題というより、津山市と美作地方の問題。 福渡駅以北は旧美作國なので、ここから流動が減りますし、ローカル線のお客様の高校生も、学区の境があります。 津山市は城下町なのでほとんどのものが津山市内で完結できますし、高速バスで3時間で大阪梅田に行けるので、岡山市に行く需要は少ないです。 中国自動車道ができてクルマ社会になって、津山市市街地復権を狙ってアルネ津山を作ったんだろうけど、有料駐車場では、郊外店の無料駐車場完備に勝てないし、アルネ津山は津山駅から歩くと遠いし、バスなど公共交通は弱い。 津山駅は四方から線路が繋がっているのに不便。 同じ城下町の弘前市も津山市と似てますよ。
@asaasa4751
@asaasa4751 5 күн бұрын
10年前なら動画とは逆に、中枢都市圏の連携取組みは岡山~津山に自動車専用道を検討しそうです。 20年後にJR西日本が津山北線廃止を提案しても、粘って30年後には自動車道の開通出来るかもしれません。 で、一番の問題は、現時点で鉄道も自動車道も何も対策がない事と言うのが、エリア外からの意見。
@乗り物のお兄さん
@乗り物のお兄さん 3 күн бұрын
津山市は姫新線の乗り潰しの時に駅前のホテル付属のレストランで朝食を食べた思い出があります。新庄市みたいに鉄道が四本あるうちの三本が廃止になりそうですが、津山線だけは輸送密度がまともなので、廃止にならないように頑張ってほしいです。
@user-ik9ds4xj3g
@user-ik9ds4xj3g 2 күн бұрын
津山から岡山城東まで毎朝3年間津山線使ったけど、津山線は大好き
@chcooh007
@chcooh007 5 күн бұрын
津山線に高速化計画は無いのでしょうか? 中国山地有数の都市であり、高速化すれば輸送密度も上がりそうですが・・・
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 5 күн бұрын
岡山県には、そんな考え浮かべる役人はいないでしょうね。 岡山県も兵庫県が、姫新線で高速化事業(高性能な気動車の導入や線路の強化)をした事にならってローカル線区の高速化をすべきなのですが、そんな気はないのが残念です。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 5 күн бұрын
宇野線の岡山~茶屋町の完全複線化すら渋るほどですしね。
@takedanaohiro1142
@takedanaohiro1142 5 күн бұрын
やったけどJRが無駄にした 交換設備を整備したり当時の速い新型車両120系を導入して安く高速化する計画だったが 整備後にJRが「120系では輸送力が足りない」と言って、その時過疎路線に120系を導入して車両が余っていた遅い40系にすぐ戻してしまった ということは、実は今の40系2両編成を120系3両編成にするだけで高速化ができるということになります
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 61 МЛН
At the end of the video, deadpool did this #harleyquinn #deadpool3 #wolverin #shorts
00:15
Anastasyia Prichinina. Actress. Cosplayer.
Рет қаралды 20 МЛН
Players vs Corner Flags 🤯
00:28
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 29 МЛН
【衝撃】住宅地の道路を通り抜ける線路を見に行きました
41:12
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 223 М.
【東京・神奈川・埼玉】1都2県の放棄分譲地【市街化調整区域】
23:05
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 189 М.
【遅延】新幹線に接続できないとこうなります
10:02
京極 / 鉄道系Channel
Рет қаралды 10 М.
Why do Japan's Shinkansen have much longer noses than other high-speed trains?
22:34
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 23 М.
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 61 МЛН