[蛇足談義30] 譜面ソフトFinaleをマスターしたい!〜高速ステップ入力をやりたい女 前編〜

  Рет қаралды 66,143

Charan Po Rantan official

Charan Po Rantan official

Күн бұрын

Пікірлер: 115
@TeeK187
@TeeK187 3 жыл бұрын
パッケージについてるショートカットの書いてあるいかにも便利そうなペーパーすら読まない小春さん最高です。
@tteenoo
@tteenoo 3 жыл бұрын
楽譜を書く予定は一切ありませんがめっちゃおもろかったです
@heptapodb5695
@heptapodb5695 3 жыл бұрын
小春さんのMacBookが「おおきな木」になってるのとても素敵。
@さくらともみじ
@さくらともみじ 3 жыл бұрын
譜面ソフトのレクチャーを見てるだけなのに笑いが止まらぬよ🤣あっという間に17分経ってて目が点になったし、なんというか最高でございます。 毎回ついて来てくださる岡村メディアワークスことオカピさんとの掛け合いが今回多めでそれも嬉しかったです(笑) 後編も楽しみです!
@四つ目車
@四つ目車 Жыл бұрын
音楽って良いなぁ、って思います。
@こめつぶ-s8i
@こめつぶ-s8i 3 жыл бұрын
このにっこにこの小春ちゃんが私は好きだ!!
@Mandyislandlife
@Mandyislandlife 3 жыл бұрын
この笑顔好き
@tyunyan1668
@tyunyan1668 3 жыл бұрын
13:01 おかぴさん正直で好きw
@Mandyislandlife
@Mandyislandlife 3 жыл бұрын
ボソッと呟いたオカピ好き
@user-bo8hj5tg8m
@user-bo8hj5tg8m 3 жыл бұрын
おもしろそうなシリーズはじまった!
@Hiro_HIRO_166
@Hiro_HIRO_166 3 жыл бұрын
〈もくじ〉 0:00 オープニング 3:25 Finale 5:09 ブレスマーク 6:25 高速ステップ入力 13:01 泣いちゃう 13:57 スタッカート 16:29 ショートカットキー
@プリン-j3s
@プリン-j3s 3 жыл бұрын
小春さんがめっちゃニコニコで可愛い😍 使いこなせるように頑張って下さい! めちゃくちゃ便利なソフトです〜✨ わたしは4年前にS楽器店でフルート、サックス習ってた時、いろんな講座があってフィナーレソフト講座を2回受けてあまりの便利さにソフトを即買いしました〜!!
@shirokumannn
@shirokumannn 3 жыл бұрын
小春ちゃんが嬉しそうでなにより😄
@西本由香-e4c
@西本由香-e4c 3 жыл бұрын
この動画ぜんぜん蛇足じゃない。 おもしろい事いっぱい知ることできますやん✨👀
@astronotes13
@astronotes13 3 жыл бұрын
すごいよねー、ホント、KZbin誰が見てるか分からないよね。でも、動画公開を続けていることでこういうご縁もできるってことが素敵ですね。メーカーさんの販促的な意味合いもあるだろうけど、そもそも蛇腹談義や蛇足談義を視聴されてた関係者がいたってところが、なんか胸熱な気がしますね。そのうち、超大型コラボがどこかで生まれるかもしれませんね。
@yassan01
@yassan01 3 жыл бұрын
超優秀なFinale販促動画となってますね。あと、色々知ってたおかぴさんうけるw
@gakuchang
@gakuchang 3 жыл бұрын
沖縄LIVEの開催見送り残念です😭が、KZbin配信感謝です🙏
@mm-lw6ot
@mm-lw6ot 3 жыл бұрын
ちょうどさっきリアルタイム入力の動画を見ていたので続きがアップされて嬉しいです😆 KZbinで繋がる縁がたくさんあって素敵ですね✨
@masaok6090
@masaok6090 3 жыл бұрын
トイさんお綺麗 もちろん小春さんは言うまでもなく
@tk40452
@tk40452 3 жыл бұрын
あっという間だった 続き早くみたいです!
@まさ-f9r
@まさ-f9r 3 жыл бұрын
改めてやけど小春さんって喋り面白いわ笑 語彙力高い
@perque2843
@perque2843 5 ай бұрын
finaleサ終しちゃいますねorz 記事を見てこの回が真っ先に出てきました、、、
@maunmau11
@maunmau11 3 жыл бұрын
こういうパソコンのソフトで作る音楽とか楽譜をただただ見るのが好き
@nyannyan7098
@nyannyan7098 3 жыл бұрын
キーボード作成やベルト作りでも思いましたが、小春さんの体験レポ動画みたいなの面白い!
@helix3888
@helix3888 3 жыл бұрын
finale大好き!!
@T_Koike
@T_Koike 3 жыл бұрын
これすんごい役に立ちました! スタッカートの付け方とか。ショートカットって勉強しないといけませんねー
@loinorn
@loinorn 3 жыл бұрын
11:18 トイさん関西人説 16:16 高度な表現技法→アゴの段数で量の多寡を表現 ちょいちょい真面目に書籍の広告はさまってる。えらい。
@ケンマロンkenmaron
@ケンマロンkenmaron 3 жыл бұрын
楽しそうな小春ちゃんかーわい!
@ヨスヨス-l6e
@ヨスヨス-l6e 3 жыл бұрын
すっげ〜〜〜〜〜!音楽一切やってない民だけど楽譜作りたくなってきた〜〜〜〜!
@user-Re-man-Ise369
@user-Re-man-Ise369 3 жыл бұрын
トイさん綺麗な人やんねー
@yosi2miya
@yosi2miya 3 жыл бұрын
オカピさん,豆用意して小春さんが上手くできたら、ご褒美を。
@おふう-b9v
@おふう-b9v 3 жыл бұрын
楽しみができた!
@sftype0011
@sftype0011 3 жыл бұрын
キーボードカバー絶対需要あると思う
@happydancebozu
@happydancebozu 3 жыл бұрын
やばい(褒め言葉)
@viopiano.
@viopiano. 3 жыл бұрын
わーFinaleは以前買って一生懸命使ってみたものの全然慣れず、バージョン3回更新したまでで、 もう使わなくなってしまいました。初心者が感覚で使えるソフトじゃないんですよねえ。 でもこの動画見てもう一回チャレンジしようかなあって思い始めました。たぶん使い方を理解してる人には、 一番いい楽譜作成ソフトなのでしょう。
@user-np7gx1ul6n
@user-np7gx1ul6n 3 жыл бұрын
笑顔がかわいい!
@T_Koike
@T_Koike 3 жыл бұрын
スタッカートの付け方もざっと全てに付けるのは(ショートカット使ってなくても)簡単だったのですが メロディの途中途中にあると途端に面倒になってたんです。いちいち表から入れてて。 s推しながら音符クリック!もっと早く知っていたら良かった。 タイの付け方もいちいち戻ってました。戻らなくても良かったんですね。 後半も期待してます
@hokaron0323
@hokaron0323 3 жыл бұрын
小春姉さん可愛いなぁ 笑った時の顔が綺麗だ
@orangemoon8888
@orangemoon8888 3 жыл бұрын
おもしろかったです。ショートカット覚えれば少しは作業が進むかもですね。私も頑張ろう!たぶん一番早いのは手書きでしょうけど、ソフトで入力するとなんと言ってもきれいだし、あとから編集もしやすいですよね。次回も楽しみにしています。ありがとうございました。
@a哲郎
@a哲郎 3 жыл бұрын
面白いですね。 私には全くのちんぷんかんぷんの話ですが、何故だか興味津々。不思議。面白い、ずっと見ていられる。早く次が見たい。
@KenichiroOhishi
@KenichiroOhishi 3 жыл бұрын
ショートカット全然知らなかった…勉強になります。 高速ステップは慣れると早いんですけど慣れるまでがなかなか…。 4分音符が5、2分音符が6とか、直感とズレてて久々に触ったりすると確かめながら打つのが抜けないというか。 自分好みのライブラリ組んだテンプレートは最初は面倒ですけど作っといたほうが良いです!
@nowhereman1965
@nowhereman1965 3 жыл бұрын
オカピさんとの掛け合い面白すぎる笑
@yazawam
@yazawam 3 жыл бұрын
何回見てもおもろいんだけど🤣 展開わかってんだけどおもろすぎて🤣 譜面描く予定皆無だけどfinale使えるようになりそうなくらいこの動画リピートしそう笑 特に「早く弾けるやつ」のくだりは爆笑不可避。そうなんよ、それは演奏者が早く弾けばええんよ笑
@ketaro2
@ketaro2 3 жыл бұрын
自分的蛇足談義史上最ワラ回。 冒頭の、画質が良いテロップの時点から終了まで笑いっぱなしで苦しいw
@三角-s9m
@三角-s9m 3 жыл бұрын
トイ先生がハバナギラ把握してて笑う
@-sachi-7787
@-sachi-7787 3 жыл бұрын
小春さんご満悦 にこにここはるん♪
@vividbear
@vividbear 3 жыл бұрын
これはFinaleが欲しくなるw
@journey3451
@journey3451 3 жыл бұрын
Finaleを長年使って作曲している者です。2008版からなのでもう10数年かな。その間二回更新買い替えしてますかね。 写譜にはいろいろ有効そうですね。写譜をすることがあまりないので知らなかったです。 スタッカートはじめ音符の装飾も後からつけるのでまとめてつけるのもショートカットも あまり使う場面がないかも。知っていて当然いいこともあるのはよくわかりました。 演奏家さん向けなのは感じてましたけど、趣味ですが作曲は楽器ができない自分にはこのソフト以外ではできないですね。 ありがたく使っております。。。
@gogatsu26
@gogatsu26 3 жыл бұрын
この絵面から昔テレビ東京で放送していたパソコン入門番組を思い出しました
@user-bo8hj5tg8m
@user-bo8hj5tg8m 3 жыл бұрын
5:10 マークがでかくて爆笑するお二人最高だな笑笑
@sinsssai1
@sinsssai1 3 жыл бұрын
小春さん 本当に素敵な人ですね。
@altrider44
@altrider44 3 жыл бұрын
オカピさんが、小春さんの良き友人でありマネージャー的な方であるのがよくわかりました。 楽譜はわかりませんが、こういう何かを操作や製作する動画が好きなので、面白いです。
@dreadrock77
@dreadrock77 3 жыл бұрын
小春姉さん今日も素敵です。
@kino_e3
@kino_e3 3 жыл бұрын
小春姉さん! テンキーのキーボード買いましょう!もしくは作りましょう笑 パソコンに付属品がどんどん増えてごちゃごちゃするかもしれませんが、ノーパソの上の方の数字たちを使うよりは絶対早いし楽になるはずです。
@Bitoo_super
@Bitoo_super 3 жыл бұрын
HOWTO回は、小春さんのいろんなご表情が見れるのでめっちゃ楽しいです。大好き!!!(⌒▽⌒)
@ダイキ3110
@ダイキ3110 3 жыл бұрын
何言ってるか全然わかんないけど最後まで楽しく観られるって、セトーの動画と同じ感じがしますね🤗
@banana-kt6vj
@banana-kt6vj 3 жыл бұрын
冒頭からの高画質にびっくりした………!笑
@bachmegon
@bachmegon 3 жыл бұрын
知らないことを、ちやんと「知らない」って言えるひとは伸びるの早い!
@めぢからつよし
@めぢからつよし 3 жыл бұрын
蛇腹談議級ですね。
@mykansokujin2463
@mykansokujin2463 3 жыл бұрын
20年以上前、DTMソフトで遊んでいた時に音符入力は面倒臭かったのを思い出した。またDTMしようかな。 10キーキーボードを使えば速そう。最近出た、トラックパッドに貼るだけで10キーになるトラックパッドカバー“Nums“を使ってもいいかも。 後編(中編?)が楽しみ。
@iwakihideo
@iwakihideo 3 жыл бұрын
もう少し、進化してから観ます 頑張れ!
@plutomars8694
@plutomars8694 3 жыл бұрын
オク上とオク下やって、ものすごい下でもト音記号表示のまんまで音符出てきたのにウケた(笑) このソフトって、例えば古くてもうすぐ見えなくなりそうな譜面を入力して、個人で使う………とかでも使用していいのかしら? 藁半紙で危機的状態な譜面が幾つかあるから、これに入力出来たら見やすくなるのにな〜って思いました。 いいなぁ〜
@オフトゥンの魔王
@オフトゥンの魔王 3 жыл бұрын
瀬戸以来の画質()
@ahiru604
@ahiru604 3 жыл бұрын
小春ちゃん!頑張れ~♪ ん?これ後半に続くの…??
@ayumiiix4353
@ayumiiix4353 3 жыл бұрын
気になってたのよ。w スペシャリスト派遣されてどーなったん!っておもうていた( ˙꒳​˙ )たのしみたのしみ♡
@sarabaakagi
@sarabaakagi 2 ай бұрын
ミューズスコアから、スコアメーカー使っています。すげえ面倒臭いですが、多分同じように、ショートカットが割り振られていると思いますが、取り敢えずと思い、覚える気が無い。自動伴奏してくれるし、テキトーに使ってます。
@三角-s9m
@三角-s9m 3 жыл бұрын
ついに!
@thanksforhappy
@thanksforhappy 3 жыл бұрын
やべーなんか可愛いぞ、小春さん。
@tadahiro39
@tadahiro39 3 жыл бұрын
天才
@釣りネコ-o3m
@釣りネコ-o3m 3 жыл бұрын
近いうち、シリコンボードは商品化される予感(笑)
@tetsu-oda
@tetsu-oda Ай бұрын
Finaleが終了になったので検索してたらたどり着きました。やっぱりDORICOでしょうか。
@funtasticks2523
@funtasticks2523 3 жыл бұрын
高速ステップ使わずとも普通のステップ入力で、鍵盤使わずともmacのキーボードだけでCとかDとかで入力できますよ。
@hidemt1675
@hidemt1675 3 жыл бұрын
シロートですが、「譜面ソフト【 Finale 】」ほしくなってきた(^^♪
@hidebass1
@hidebass1 3 жыл бұрын
高速ステップ楽そう。ってかスタカートってそれでいけるんだ。。。
@STRONGERJJ
@STRONGERJJ 3 жыл бұрын
どんなツールも、最初は覚えるのが凄く面倒なんだけど、 知るは一時の恥で、教えて貰って何回か繰り返し使っているうちに、 普通に当たり前に使っているのが、人間の凄い所なんですよね。 そして、こう思う人って、わざわざ簡易マニュアルまで付属してくれているのに、 それすらも、目を通さないタイプ。はい、私です。
@つきのわくまもん
@つきのわくまもん 3 жыл бұрын
オカピさん、ツッコミが厳しくて小春さんが可哀想です😚な〜んて。 小春さんが楽しそうで良き動画です。後半も楽しみ♫
@tarou2000x
@tarou2000x 3 жыл бұрын
キーボードカバーにショートカットを切り抜いて裏から貼るのはいかがでしょ?ショートカットの元紙は厚そうなので、コピーして切り抜くのがいいかと思います。 キーの文字割り当てが変更できる半分サイズのキーボード(ゲーミングキーボード 片手 とかで検索)が売ってるので そういうのを導入するとか。 ジャバラナイを作った時の遊舎工房さんとかに相談してみるといいですお。
@fuzivelo
@fuzivelo 3 жыл бұрын
初っ端の小春のリアルさ✨
@su-su-sin
@su-su-sin 3 жыл бұрын
途中から 突然 フィナーレの人になってんじゃーん
@sim-es
@sim-es 3 жыл бұрын
音楽関係なので蛇腹談義で良いのでは?私はnotion使ってます。
@noritakataniguchi266
@noritakataniguchi266 3 жыл бұрын
便利なショートカットを覚えて譜面作成スピードアップ! カテゴライズに困ったら”加速談義”にすれば良いんじゃない?
@kiboutokumei9026
@kiboutokumei9026 3 жыл бұрын
フリーのFinale NotePadを試してみて、ト音記号をヘ音記号に変更することすらできず、即行アンインストールしました。
@o_o.Rikono
@o_o.Rikono 3 жыл бұрын
1ミリも作曲出来ないけど使ってみたい
@jfukagawa
@jfukagawa 3 жыл бұрын
別途テンキーのキーボードをつけたらより高速ステップ入力しやすくなりそうですね。
@coffeebrake1255
@coffeebrake1255 3 жыл бұрын
確かにキーボードカバーあったら便利かも
@mm-lw6ot
@mm-lw6ot 3 жыл бұрын
蛇足談義のアイキャッチイラストのヘビさんが可愛くて好きです。 ヘビ飼育はサボテン育てるより楽なので(種類にもよりますが)、小春さんもリアルヘビ飼育如何でしょうか🐍笑
@kabasuke3578
@kabasuke3578 3 жыл бұрын
オカピさんの逆襲ww
@TYDUG
@TYDUG 3 жыл бұрын
MI7からお知らせメール来ましたw
@MorinoYuzuka
@MorinoYuzuka 3 жыл бұрын
ショートカット用自作キーボード作るのかな
@中村洋平-c4z
@中村洋平-c4z 3 жыл бұрын
とはいえ、都度他のツールも併用というのが…Finaleさん(泣)
@まなまな-b8j
@まなまな-b8j 3 жыл бұрын
また、フィナーレの使い方よろしくお願いします。
@yosuke_n
@yosuke_n 3 жыл бұрын
商品開発部長爆誕w
@MT-ub5cq
@MT-ub5cq 3 жыл бұрын
9:19くらいの小春ちゃんがももちゃんにそっくり
@kodama2222
@kodama2222 3 жыл бұрын
キーボードカバーは、クリアモデルがあるから、 自分でマジックで書くのが速い気がする。 マスキングテープ使うのも良いかもね。
@ooamerororo
@ooamerororo 3 жыл бұрын
高速ステップ入力は異名同音が面倒なのとタイのために手の位置を動かさないといけないのが面倒なんだよね。せめてタイがテンキーの中にあればいいんだけど・・・ 跳躍の激しい音型以外はステップ入力(左手ホームポジション・右手テンキー)の方が早く打ててしまう。慣れの問題もあるだろうけど。
@mk_888_8
@mk_888_8 3 жыл бұрын
これ無編集版も見たいな
@yotayotariding
@yotayotariding 3 жыл бұрын
本見たりするのめんどいなーって思ってたら ナイスタイミングで出てきた!! 保存したいʬʬʬ
@ジムジャングル-r3p
@ジムジャングル-r3p 3 жыл бұрын
普通の文字をパソコンで打つのにも、パソコン教室に行く必要があるが、パソコンの譜面も、パソコン教室に行かないと、やっぱりつかいこなせない。
@o-roron
@o-roron 3 жыл бұрын
めんどくさいなぁと思うことはだいたい簡単にできるようになってますよね、優良(有料)ソフトは特に。 でも地道な作業を厭わない(むしろM的に楽しめる)人は、それなりにこなせちゃうので思い至らないもので... オカピさんもあえて教えなかったのかなw
@mykansokujin2463
@mykansokujin2463 3 жыл бұрын
思い返せば小春さんちって炊飯器なかったですよね。
@三角-s9m
@三角-s9m 3 жыл бұрын
炊飯器並みの普及率!
[蛇足談義49] 絶対に真似してはいけない染め方
16:51
Charan Po Rantan official
Рет қаралды 24 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
10 способов обмануть аудиофила
23:03
PremiumHIFI
Рет қаралды 181 М.
[蛇足談義18] その曲じゃ難しいのかあ
28:47
Charan Po Rantan official
Рет қаралды 146 М.
CHARAN-PO-RANTAN: Making a Button Accordion Keyboard.
38:32
Charan Po Rantan official
Рет қаралды 347 М.
Как устроены швейные машинки? [Veritasium]
16:50
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН