KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
研ぎ師に刀を研いでもらったらどの位斬れるようになるの?【日本刀の寝刃合わせ】
19:29
【古武道】浅山一伝流を学ぶ!!抜刀対決の結果は!?
17:50
Support each other🤝
00:31
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
“Don’t stop the chances.”
00:44
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
2kg超えの特殊な形状の日本刀で藁何本斬れるか!?
Рет қаралды 218,119
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 252 М.
WarakiriBattosai
Күн бұрын
Пікірлер: 343
@審神者なトレーナー親父
Ай бұрын
いつも拝見させていただいております。 2350gとの事ですが、地元の刀匠さんが作った刀で約4Kgというものがあります。 是非一度見ていただきたいです。
@AkalaFarm
Ай бұрын
リアル斬馬刀でしたね😳一般人が振ったら自分壊れそうですね!立派なお刀でした!
@HamamatuRepublic
Ай бұрын
重光刀匠といえば、GG氏の他にも師匠がいたそうですが、重光刀匠が「親方」と呼ぶのはGG氏だけだという話が書籍で書いてあって、GG氏めっちゃカッコええ!!!!!!ってなりました。
@koji-1434
Ай бұрын
薫殿の反応から凄さが伝わってきました😊
@fukushima24
Ай бұрын
逆に反った柄は薩摩藩特有の薩摩拵えとゆう物ではないでしょうか、本で見た記憶があります。
@0047-y5n
Ай бұрын
株式会社いつかやる、というチャンネルで過去に解説してましたわ
@ラララギさん
Ай бұрын
ドリフターズで見たやつか!
@Kumokirino-Jigen
Ай бұрын
@@0047-y5n わたしもそのチャンネルで拝見しましたよ。
@Revelation-w4r
28 күн бұрын
私もこれ見てそう思いました。 示顕流の振り下ろしに特化してるヤツでしたよね確か。
@darkrepulser111
22 күн бұрын
つまり、杖…という事か
@青いバイク乗り
Ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。私は刀を振る仕事ではありませんが、力学や物理で観た際に鍔が重いと聞いたので、意図がおそらく武器自体の重さを上げて威力を増すことと、重心を少しでも手元に寄せて、体感的な重量を軽くするためにあのようにしたのかなと思いました。 また、柄の反りも、23:57あたりで持っている時の形状が一番性質を表していそうなのですが後ろの方まで持つと、刀全体で凹形状というか、鉈のように反った刃物のように見えます。今回切られていたように、刃の根本から中心当たりで斬る際に刃が食い込む方向というか真下~自分側に対象物を巻き込むような力がかかりやすくなると思われますので、細かく振るより重さと形状で、一撃で両断する刀なんだろうなと思わせれました。 良い動画を見せてくださりありがとうございます
@lr3036
Ай бұрын
ワタシも「あの柄はカウンターウェイトなんやろな」って思っった たぶん、あの柄じゃないと先端側が重くて振り回されそう
@朱紅梅-e9g
Ай бұрын
同じく鉈型の刀か刀型の鉈ってイメージですね遠心力でぶった斬る、多分これ長巻用の刃じゃないですかね
@煌水朱希
Ай бұрын
すげぇって本当に言葉がまさに合う刀?な気がします。 藁斬りさんが持った時に、刃がギザギザしてないノコギリかなぁ?と思ってしまいました。 日本刀ってより、洋刀というか、ゲームとかに出てきそうな剣に見えました。
@M-bd1017
Ай бұрын
柄が逆反り?してるのは、どっかの藩が使ってたあった記憶が…あります! 両断するには向いてるって、ぴろすけさんが言っていたような…
@川上昇
Ай бұрын
薙刀のように使うんだろうね
@M-bd1017
Ай бұрын
@川上昇 なるほど…薙刀って逆反りでしたっけ…
@川上昇
Ай бұрын
@@M-bd1017 薙刀はまっすぐだけど土壇斬りに使うって事だから薙刀のように持ち斜に構えて垂直に振り降ろす その時、腰を落とすように振り下ろして刃が上に向かないよう抑えるためと自然と引く動作になるよう逆に反ってるんじゃない だから大鋸を引くようなイメージで叩き下ろしてぶち切るって感じ
@M-bd1017
Ай бұрын
@川上昇 なるほど、薙刀はほぼやってこなかったし勉強してこなかったので… 剣道を一応してるため刀には詳しいんですがとても勉強になりましたぁ!
@川上昇
Ай бұрын
だから刀全体を使って切るんだと思うだから力で負けないよう文鎮がついてるんだと思う
@EvilGodJellyfish
Ай бұрын
一瞬青龍刀かなと思ったんですが、これも日本刀なんですね。 しかしまあ切れ味良いですね。土壇は確かに重量で有利でしょうけど、横に切った時もかなりスルッと切れてるように見えます。 まだ研ぎが足りなく感じる状態でこれなら、しっかり研いだら凄いことになりそうですね。
@kooota7455
Ай бұрын
逆ぞりの持ちてや重さを重視したつくり・・・完全に鉈(なた)ですね。
@ぱおぱおぱうろ
Ай бұрын
なたと言われるとしっくりしますね。 刀以外で見たようなことがあるけど…何だっけ...........状態でした
@x20a89
Ай бұрын
先日のイベントで実際に鬼包丁を持たせて頂いたんで、2㌔超えの刀の重量感がよくわかります! 改めて、イベント行って良かったと思う動画でした🙆
@user-murashiki
Ай бұрын
薩摩拵が確か柄が逆反りですよね でもそれにしては鍔が大きすぎるというか
@0047-y5n
Ай бұрын
@@user-murashiki あれは重さを乗せて威力を上げるためのものらしいです。
@papaniopopo
15 күн бұрын
薩摩拵えの鍔が大きいのには梃子の原理が採用されているからです、薩摩示現流には肩口に構えて真っ直ぐに振り下ろす、袈裟に振り抜く捌きがあり、鍔に重さを持たせるとそこを支点にして弧円を描くように振れ、斬撃に重さと速度、独特の構えによる身体のバネを最大限に活かせるようになっています。 ちなみに当時物の薩摩拵えも鍔が他のものより分厚く刀身も重く、柄も拳一つ分長くなっていました。
@yabe7041
Ай бұрын
サムネに釣られて来てしまうぐらい凄い刀ですね✨こんなの初めて見ました!
@korowaka
Ай бұрын
とても面白かったですー。 土壇切りの場面を見て、硯のような鍔や、柄の形状は必要なんだろうな、と感じましたー。 ただ形を見るだけではわからなかったので、演武していただいて、嬉しかったですー。 使いこなす方を選ぶ刀なんでしょうね、とても興味深かったー。 ありがとうございました!
@番義勝
Ай бұрын
たぶん柄の形状は剣鉈の柄から着想を得たんじゃないかと思います。 日本刀に剣鉈の特性を付与して鍛え上げた真っ向唐竹割り専用の日本刀と捉えれば名刀中の名刀だと思います。 個人的な感想になりますがこの刀は右手は鍔から一寸くらい離して左手は柄頭近くを握ると最大の切れ味を発揮しそうだなと思いました。 強いて言えば鉞や斧を振り下ろす感覚ですかね、刀身の形状的にも普通の日本刀と同じ持ち方で最大の切れ味を発揮させるのはかなり難しいと思いました。 ここまで特殊な刀を普通の日本刀の持ち方でこれだけ斬れる抜刀斎さんの腕前には感動すら感じました。
@佐藤真一-d7w
Ай бұрын
藁斬りさんの腕前をもってしても土壇切りは難しと言うのにこの刀はすごいですね。やはり鍔の重さも理由があると言う事なのでしょうか… 素晴らしいものを見せてもらいました!ありがとうございます。
@be7428
Ай бұрын
土壇斬りの「土壇」は元々斬首刑の時に受刑者を寝かせるための土盛りから来てる言葉なので確実に一撃で葬れるようにクソ重くなってるんですかね
@TONEDEAFSOUND
13 күн бұрын
this was so cool!!! i would love to see you cut with a nodachi someday!! amazing work as always 🙏🏽💪🏽
@天さん天魔神威
Ай бұрын
昔の刀の判別で三つ胴のような銅切り特化の刀なのですかね?素敵な演武ありがとうございます。
@たかじぞう
Ай бұрын
専用の刀だけあって、斬り方が合うと凄い切れ味ですね…😳
@yucanet
Ай бұрын
みんな違ってみんな良いw 特定の目的を達成させる為に形状を工夫するって、その物の形状にある程度の最適解が見つかってるものだと物凄く躊躇しちゃうものだと思いますが、注文と言えど依頼主の意向にしっかり応えた物作りしてた刀匠も流石って感じがします 逆反りの柄、引手を少しでも幅広く引けるようにとか勢いつけれるようにって工夫ですかね?🤔
@user-nekomaru-133vi
Ай бұрын
刀鍛GGさんのお弟子さん………凄い刀を作られたのですね 鍔がホントの硯に穴開けたのかと一瞬思いました💦
@青木宏文-x2v
Ай бұрын
この刀を扱えるわらきりさんが凄すぎます😮。
@董華-r5c
Ай бұрын
薩摩拵えよりもそってますねすごい 鉈とか直線切る物も柄が逆反りになってることあるから理にかなってるんでしょうね 自分は切っ先の到達が早くなって抜けがよくなったりとかかなって思います
@ユウビ-g6h
Ай бұрын
モンハンに出てきそうな豪刀ですね‼︎ 慣れていない刀で心棒や台座まで斬ってしまうなんて凄過ぎます😳
@sanada-maru
Ай бұрын
あまり刃が立ってないと言ってましたがザックリ切れましたね この重い刀で普通の人が斬ったら床まで斬ってしまいますよ
@katimusi6432
Ай бұрын
薩摩示現流で使用していた刀の特徴が柄の逆反りをした刀でした。
@ケンジウブカタ
Ай бұрын
こんばんは やはり日本刀は作刀も勿論の事ですが怖くて扱いに熟練の技術がいる道具なんだなと改めて再認識される動画でした 藁切さんありがとうございます😊
@legato9193
Ай бұрын
おっそろしい剛刀ですね。でもそれを振れる藁斬りさんの膂力もさすがですw
@漱石枕流-p9e
Ай бұрын
刀というより西洋剣のような印象を受けました。 日本刀にもこういうものがあるのですね
@のどか-z6l
Ай бұрын
批判の意図はなく純粋に驚きの意味で「なんだこの刀」って言いたくなる独特な反りしてますね そして9本とは、使いこなせたらすごいことになりそう
@豊田勝美-d2i
Ай бұрын
薫殿が出した瞬間、青龍刀?と思いました。私もキャンプで使う刃物は研いでから指で刃の具合を確認してました。刃物の状態の確認は、最終的にはそうなりますよね。ただ、普通の人はやってはいけない行為です。 試斬の時の藁斬りさんが、あまり見たことないほど緊張した表情でしたね。よくこの異様な刀を振れましたね、流石です。
@猫憑-l7c
Ай бұрын
兜とかもパッカーンって割れそう。 他の刀でも割れるのかもしれないけど、土手を見てそういう連想が浮かんだ
@helsdj1737
Ай бұрын
つい最近テンカイチという漫画で示現流の東郷重位が同じ形の同田貫を使ってました。 なのでおそらく薩摩拵えの同田貫に近い日本刀なのかなと思います
@shuuuuheeei2081
29 күн бұрын
初めて拝見させて頂きました! 逆反りの刀の見た目はホントにかっこいいし1度触れてみたいと思いましたが、それと同時に私のような素人が持つと自分事切ってしまいそうで怖いなと思いました💦 貴重な動画ありがとうございます!
@asuparagyunei
Ай бұрын
なんだこの刀 すげぇ!でけぇ!おもてぇ! というかそんなやべぇ刀を扱える藁斬りさんもすげぇ!
@あやね鏡凪彩音
15 күн бұрын
鱗返しした時、柄逆反りの方は体がもってかれてる感あって重さが伝わってきましたw 芯棒と台ごと切るのえぐいですね…
@るるええる
Ай бұрын
異形の刀ってなんだか凄く魅力的です 研ぎCさんに詳しく教えてもらいたいな〜
@L-Ichinose-Game
Ай бұрын
すごいですね。漫画やラノベでもなさそうな珍しい刀ですね。いい物見れました、ありがとうございます
@あたい9
Ай бұрын
昔の罪人を使った試し切りを行ってた時代に試し切り専用の拵えとして重たい鍔をつけていたって話は聞いたことあります。 逆反りの柄も土壇切りで使われていたとのことですので、通常の握りではなく手斧を両手で使うときのように左手は柄頭付近を握って右手は鍔の少し下もって使っていたのではないでしょうか。
@lr3036
Ай бұрын
叩き斬る刀剣では【重さは正義】 ハッキリわかんだね!! 土壇斬り斬れ味がエグい・・・
@zipangumaru8709
6 күн бұрын
刀の事は良く知りませんが形状と刃の重心を考えるとチカラでぶった切るんですかね? 最後まで振り下ろした時、カタナは地面と平行にするか? 若しくは刀の先が最下部を切るように振り下ろすのか? チカラを入れやすくするため握りを広く持ち反りが逆に入っているのでしょうか?
@ARK-vj9td
Ай бұрын
藁斬りさんでも袈裟に斬ると体が泳いでしまう程のお化け刀ですねえ。大太刀が元になったという中国(明代)の苗刀(ミャオダオ)に着想を得た物かも。台湾のアタヤル族の蕃刀(もしくは泰雅刀、アタヤル語ではララウ。首狩り用の刀。)は刀身の反りと逆方向に柄が伸びていますので、注文主の脳裏にはそれもあったかも。激重な鐔は、寸胴な刀身に合わせて重量バランスを手元寄りに調整するための錘でしょうか。まさに土壇斬りのために生まれた刀… 世が世なら斬首刑専用になっていたでしょう。珍しい物をお見せいただいて眼福です😊
@ARK-vj9td
Ай бұрын
なお、薩摩拵えは峰(棟)側の柄木の中程が削り込まれていないからパッと見て柄が刃側に反っているよう錯覚するだけで、実際には柄も茎も真っ直ぐだと認識しています。今回の柄は露骨に逆反ってますので、薩摩とは異なるように思います。
@岡部典稔
Ай бұрын
苗刀は柄はまっすぐだったような気がします。中国の刀だと九環刀あるいは西洋のカトラスなんかは同じように逆ぞりの柄だったと思いますが、あれは片手用ですね。両手用の刀だと逆ぞりの柄ってかなり珍しそうです
@ARK-vj9td
Ай бұрын
@@岡部典稔 苗刀インスパイアの刀身に蕃刀インスパイアの柄の組み合わせかなと発想したのは、台湾〜中国南部あたりに出征した旧軍関係者がその見聞を元に斬首刑専用刀をイメージして注文打ち発注したのかもと思ったからです。「土壇斬り」の「土壇」は土壇場すなわち斬首刑場の意、土壇斬りのフォームは御試御用 山田浅右衛門を(思い返して明治期に)描いたとされる風俗絵図に似ていますし。但し、藁斬りさんが実際に試して述べられた感想から判るように、この刀の柄に関しては企画倒れ感がありますね😅 激重鐔も余計かも😓 拵えを変えれば第二の鬼包丁に化けそうな気もします。
@霧野響-n2f
Ай бұрын
なるほど、縦向きに振ると、支点の右手に対して作用点の左手側が動く方向と反対にあるので、振り下ろすと自然と手首の返しで円運動になるから、勝手に引き切りのようになるのですね
@kokubankeshiex
29 күн бұрын
グルカナイフも逆に反ったような形をしています。あれは肉を刺して斬るというナイフで、逆反りというのはそういう必殺の一撃に特化した形状なんでしょうかね~? あと、鍔が重たいのは重心位置を少しでも手前に寄せて少しでも使いやすくするためなんでしょうかね?
@精霊の牙マスラガオー
Ай бұрын
昔,釈由美子さん主演の映画「修羅雪姫」で使ってた,少し変な日本刀がこんな反り方していた様な気がします。 しかしワクワクする大きさですね。
@kuroifukukitamarumegane
Ай бұрын
面白いですね、なんか斧とかの柄に近い感じに見えます、斧頭の代わりに刀を乗せたみたいな… 使い方が普通の刀と違いそうですね。 薪割りの要領で扱いそうな感じに形状からは思えますね。
@吉さん-j4e
Ай бұрын
土壇切りは 昔 囚人を何人か 重ねて切る 専門の侍がいた 良く言われる 土壇場ど今言われる言葉の 出所だね👍
@hiro-uz3of
20 күн бұрын
滑らかで摩擦の少ない形状 冷凍マグロも一撃ですね! 鎧や西洋の装飾も付けて鎧のテコや身体の振りで振ったら面白そうです!
@ペケポン-n8d
Ай бұрын
鍔の目方が効いてる感じしますね。 土壇切りゾクゾクするくらい切れましたね😱
@豆柴たぬき
Ай бұрын
12:45 道場にジャンプする前と後で髪の長さが違う? 頭のテカリ具合が違うように見えますw 逆反りの柄って鉈みたいに食い込んだ時にこじりやすいようになってるんですかね?
@ニッキ飴
Ай бұрын
まさに剣鉈という感じですね、人を骨ごとバッサリといくような恐ろしさを感じます。
@utube4homesick
Ай бұрын
外した鍔が思った以上に硯で吹いちゃいました🤣
@hashikim
Ай бұрын
柄の形状で考えると、薪割り斧と同じ様に左右幅広に持って、左脚を引いてで斬るのが良さそうですね。
@htobi2906
13 күн бұрын
こんなデカいアタッシュケース、初めて見た。刀もすげぇ。
@あかてん-r8j
Ай бұрын
見た目だけでも凄い刀ですね!色んな形の刀があって面白いです!(全く刀の事はわからないけど…😅)。
@ヨコスカボーイ-h6y
Ай бұрын
鍔が凄い 本当の業物ですね 鍔迫り合いした時代のモノですね
@照英紫苑
29 күн бұрын
何と言うか世界各国の名刀の成分を凝縮したようなロマン武器ですな。
@user-mx6qx1bh9h
Ай бұрын
ここまで極端な反りは初めてみました。とんでもない威力!
@pauhana9292
Ай бұрын
見た瞬間思ったのは巨大な鉈でした💦 それにしても初物であそこ迄切れる藁切りさん凄いわ
@大知古平
Ай бұрын
藁斬り抜刀斎さんに質問です。 鞘の栗形を付ける場所って決まっていますか? あと反り柄を作ったことありますか?
@warakiribattosai
Ай бұрын
手のサイズによって変わったり、バランスを見て位置を決めることはありますね!反り柄はここまでのものは作ったことないです💦
@大知古平
Ай бұрын
@warakiribattosai 教えていただきありがとうございます。
@koukaku2501
7 күн бұрын
こういう変わった武器大好きです。 競技用でもいいじゃないですか。エアガンだってそういうのあるし。 武術がスポーツ化するって、それ自体が平和な証ですよ。
@ショボケン
Ай бұрын
形状がタルワールって中東の刀剣みたいでかっこいいですね。
@観測者樹
Ай бұрын
もう日本刀というよりモンゴルとかあっちの方の人が持ってる曲剣に見えますねw
@AE86.edonoLEVIN
Ай бұрын
なんと言うか、日本刀の鋭さを持ったナタのような刀ですねw示現流と相性が良さそうな剛刀...
@yA-bv8qv
Ай бұрын
刀には詳しくないけど、なんかちょっとククリナイフ?みたい。かっこいいですね
@ch-yb6ov
Ай бұрын
とにかく鍔に目が釘付けでした!鍔がデカいですね〜、土壇斬りに特化した重さで斬る刀なんですね
@志々雄真実-t3z
Ай бұрын
柄が逆だと持ち難いし切り難い藁斬りさんだからこそ斬れたと思います
@shampoorinse422
Ай бұрын
ロマン溢れる刀ですね。存在感が半端ない!
@snack99999
Ай бұрын
これは凄い、寸法まで伝えてくれてありがとう
@ikusu3540
Ай бұрын
雰囲気はシミターみたいな刀ですね
@h870ghbg
Ай бұрын
初見えぐぅと思ったけど、刀身は鬼包丁とそれほど極端には変わらないんですね。もうちょい物打ち寄りで円を描かないよう真っ直ぐ振り下ろしたらもっと行くのかも?ただ、めちゃ振りにくそうで、刃筋通しにくそうです。
@神凪-f4x
Ай бұрын
素人考えで申し訳ありませんが、持ち手の形を考えると、普通の刀のように引いて切る?と言うよりも重さを伝えなが押切る感じの切り方をするんでしょうか?オノや、両手持ちが出来るナタやマチェーテのような形をしていますね。
@みーパパ-p7p
Ай бұрын
凄い刀ですね! 逆に反っているのは、刀の流れを安定させるためと、すっぽ抜けないようにするためなのかな?... 現在では出来ませんが、五ツ胴までいけるかも... そのうち漫画に出てくるかもです。ww
@user-ponkotsukakumei
Ай бұрын
こういう刀を使っているのを こうして観ると 真柄十郎左衛門が使ったという 五尺三寸の大太刀「太郎太刀」とか よくあんな物を実戦で使えたなと 思いますね
@warakiribattosai
Ай бұрын
太郎太刀振ってみたいです!
@karaage6498
Ай бұрын
実写のるろうに剣心の冒頭の戦シーンだったかな?で、剣心が地面に刀を突き刺した時に柄が似た様に曲がってた記憶がある。 スターウォーズのドゥークー伯爵?のライトセーバーも似た曲がり方だった気がする。
@Yanhase2nd
Ай бұрын
鍔の重さもやはりしっかり使うんでしょうね 柄の握り方や刀の振り方も注文された方ならではの型があったのかもしれませんね
@musashibtr
Ай бұрын
ずっと気になってた事が今回おきました。 やっぱり藁を刺してる棒に当たってしまうはあるんですねー 今回の刀で藁斬りさんだからそのまま斬ってしまいましたが いつもあれに当たってしまったら刀は平気なのか?と思っていました。
@tetrafang11
Ай бұрын
破壊力抜群の特殊な刀かっこいいを通り越して技術の結晶(見た目を犠牲にして真向斬りに特化)なのがやばい 西洋剣だとバスターソードですかね
@creeper-corporation
25 күн бұрын
競技銃ならぬ競技刀! これはド迫力…!
@cuteg5054
Ай бұрын
土壇切りって欧風に言えばギロチンですよね、重過ぎると思える様な斜め刃を落としてスパッと悔い(切り残し)なく優しく、ギロチンの落とし刃より軽い土壇抜きも落としながら少し引けば斜め刃と同じ効果で悔いが残らず切れる?、引き易い様に逆ぞりの柄?
@warakiribattosai
Ай бұрын
これで色々試してみたいですね!
@あーえーー
21 күн бұрын
芯棒もこんな綺麗に切れたということは人切ったら骨ごとスパッと行っちゃうのか…
@kakumorita4918
Ай бұрын
柄を見てグルカナイフが思い浮かびました。力を入れることを考えると握りはこうなるのかな?
@swordwingknight
13 күн бұрын
いつも楽しく拝見させていただいております。 刀鍛冶Gの斬鉄専用作刀を依頼して一度でいいので斬鉄してみてほしいです。
@concon3597
Ай бұрын
さすが達人👍筆を選ばすですね👍和尚ジャンプも決まりました👍😻
@もんじゅう-b7h
16 күн бұрын
柄が逆反りしてる刃物って言ったら、グルカ族のククリナイフが有名ですかね…まぁあれの場合は刃も逆反りしてますが。 足元まで振り下ろす時に左手の力を伝えやすくするために柄が逆反りしてるのだと思います。振り下ろした体勢でも多少引き切りするにはその形が向いてるのかな、と。それこそ他のコメントでもあるノコギリと似たような体勢になるので
@Kappa-Lub
Ай бұрын
鉈で逆柄ありますが断ち割るための逆柄ですからね 同じ目的の刀と思います
@アシュナード
Ай бұрын
すげえ刀ですげー切れるけど、それ以上に空の色と藁斬りさんの頭が同化してクロマキーでぬいてるのかと思っちゃったw
@煮凝りゴリゴリ
Ай бұрын
土壇斬りの時、三回中二回で台にぶつかって止まってるように見える...台がなかったら多分もっと行くぞこれ 23:30 24:30
@某X
Ай бұрын
これ、鎧の上からでも相手の体を壊せる刀ですね。 流石にこれを実戦の場で使いこなせる人はそうそう居ないでしょうけど……最早ロマン刀ですね。
@KH-xl3kr
Ай бұрын
貴殿の試し斬りされた刀の形状に似た古い鎧通しがありました。 確か振袖ナカゴとか言ってた覚えがあります。
@紅の豚427
Ай бұрын
記憶が曖昧なんですが、山田朝右衛門が、試し切り(罪人の死体)する際 重い鍔を付けて試したとなんかの本で読んだ気がします。 そのレプリカなのではないでしょうか。 柄については、知らないのですが。
@user-fuji-ithu
26 күн бұрын
実物は写真を含め見た事ないけど、グランドシャムシールに近い形状にみえますね 「刀を作る技術でグランドシャムシールを作ってみた」みたいに見える
@丸うえい
Ай бұрын
薩摩拵え...にしても凄いな... 作られた背景を想像すると面白いですね。
@all-r4216
Ай бұрын
鍔で重心バランス取ってるんだろうけど、柄が逆反りだから普通の鍔にして柳葉刀のようにトップヘビーのバランスにした方が切断力は上がるんじゃないかな?
@リチャ
Ай бұрын
鍔がシールドめいてる。柄と身が海賊の刀カトラスとかマチェットナイフみたいな風体で無骨って感じでカッコイイ
@ととととと-g3z
Ай бұрын
サムネで藁切さんが力強すぎて曲げたのかと思ったww
@warakiribattosai
Ай бұрын
んなバカなww
@lord-mi
Ай бұрын
ユニークな剣ですね。 野太刀!いやクレイモアみたいな扱いですよね。
@ケイジローレンス
Ай бұрын
重さは正義みたいなブームが刀界隈にもあったのかな
@透森白雨
Ай бұрын
最後の方の斜に斬ってるのを見ると刀の先から落ちてしまってますね。まぁ重いものなのでそうなるのも納得ではあります。本来なら手前に引きながら多少水平になるように斬るのが日本刀の振り方でしょうけど、その重さだともっと柄が長く無いと難しそうですねぇ… 鍔がなければもう少し綺麗に斬れるのでしょうかね?
19:29
研ぎ師に刀を研いでもらったらどの位斬れるようになるの?【日本刀の寝刃合わせ】
藁斬り抜刀斎
Рет қаралды 569 М.
17:50
【古武道】浅山一伝流を学ぶ!!抜刀対決の結果は!?
藁斬り抜刀斎
Рет қаралды 463 М.
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
12:06
Bokken y Katana = Tegatana Aikido
Aikido Murcia
Рет қаралды 11 МЛН
15:50
The manufacturing process of more than 3,000 Japanese iaido swords per year
Samurai Craftsmanship
Рет қаралды 458 М.
36:03
Шпага-дворянка. Камзольная шпага. Шпага XVIII-XIX вв.
Макс Юн | ИСБ, ХЕМА, история, фехтование, доспехи.
Рет қаралды 248 М.
10:12
TOP 10 KATANA FIGHTS WITH REVIEWS / JAPANESE MOVIES, SWORD FIGHT
History of Katana 【HOK】
Рет қаралды 1,5 МЛН
21:18
Making Valerian Steel from wootz steel scrap | Making a gladiator's sword
FZ- making knives
Рет қаралды 261 М.
18:15
名だたる刀剣鑑定家お墨付き 戦国時代・応仁生まれの赤穂事件討ち入り刀 古刀 長船則光
研ぎC
Рет қаралды 133 М.
28:21
防御力最強のはずの「城塞都市」が日本で採用されなかった意外な理由【歴史解説】
世界史裏探訪
Рет қаралды 1,3 МЛН
19:57
Making a horn bow - How to make a composite bow
Andi's workshop
Рет қаралды 6 МЛН
22:57
刀を買いに行ったら凄い刀ばかりで予算オーバーした
藁斬り抜刀斎
Рет қаралды 188 М.
21:19
神速!見えない!400年続く浅山一伝流 宗家による0.1秒の抜刀法【投げ抜き】
狂武蔵たくちゃんねる
Рет қаралды 1,1 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН